2011-03-14 18:01:02

放射能測定器とヨウ素について

テーマ:ブログ

放射能測定器はどこで買えるんですか?

と質問いただきましたが、

もう入手困難だと思われます。


そのため、放射能測定結果を

配信しているサイトを

こまめにチェックすることをオススメします。


なお、計器の不具合やその他の事情により

必ずしも正しい数値が反映されるわけではないことを

念頭において見たほうが良いと思います。


福島県(福岡第一原発周辺)
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/graph_top.html

茨城県(東海第一原発周辺)
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

青森県(六ヶ所村原子燃料サイクル施設周辺)
http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html

宮城県(女川原発周辺)
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html

東京都日野市(個人)
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

東京都江東区(個人)
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo

神奈川県川崎市
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=kawasaki_t&Type=WM

神奈川県横須賀市
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=yokosuka&Type=WM

新潟県
http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/



それから、「ヨウ素の接種方法について教えてください。」と

質問いただきました。


ヨウ素の接種方法については

コチラ ⇒ http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_2_6.html  に

まとめてあります。


基本的に、今からすぐ接種する必要はなく

放射能の危機を感じてから接種するものです。(あとは個人の判断です。)



その他、被ばく医療の基本的な方法は

コチラ ⇒ http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2.html  に

まとめてあります。




あと、最近、私への苦情が来ているので少し解説します。



★「川島さんちゃんと寄付してますか?」系について


寄付のやり方は自由でいいと思うんですが、

私は大きな団体に寄付するのではなく、

自分で考えて、どうしても必要だと思った人や団体に対してする方なのです。


なぜかというと、大きく集めた寄付って、

結局、本当に困っている人より

「大変だ!」と騒ぐ人のところに行く確率が高いと思っているからです。


また、寄付について公表するかしないかは

もし個人や小さい団体への寄付を公表したら

「俺も同じ位困っているからくれ!」と言う人が

出てくるので公表しないわけです。



★「川島さん東京から避難するなんて
  日本人として恥ずかしくないんですか?」系について


今回の場合、私が東京にいる意味は全くないわけです。


戦争で敵と戦う必要がある場合には

逃げることは日本人として恥ずかしいことだと思いますが

今回は違います。


むしろ今東京にいても、

1人分余分に電力を消費してしまうだけなので

合理的に考えると東京にいないほうがいいわけです。


「みんな運命共同体であるべきだ!」というのは

ただの感情論であって、冷静に考えれば、

1人でも多くの人が関西や九州の空き家に引っ越したほうが

電力消費を分散できていいことがわかるはずです。


電力だけではなく、水道やガスや食料なども同様です。




★「不安をあおるようなことは言わないでください。」系について


楽観的に考えたり、思考を避けた結果

今回のような事件が起きてしまったわけです。


にもかかわらず、まだ楽観的に考えて

「最悪の事態の話をするのは、みんなが不安になるからやめろ。」というのは

学びを得られていないとしかいえません。


はっきり言って、今回の事故は国民全員の

楽観主義と勉強不足が招いた結果です。


国民の半数以上が学んで不安を感じて、楽観主義にならなければ

署名をしたりデモをしたりして

原子力発電所は停止していたわけです。



私は、3年前に原発リスクをメルマガとブログで紹介し

署名を勧めています。そして自分自身は学習して対策してきました。

・3年前の記事 ⇒ http://ameblo.jp/kk5160/entry-10188887512.html


しかし、この記事を読んだ多くの人が不安を感じず楽観的に考え

本を読まず、対策せず、署名もしていないことを考えると

今回は、もっともっと強く言わないといけないと思ったのです。


何度も強く紹介してこなかった自分自身が

間違っていたと反省して、

今回は1人でも多くの人を救えるように情報配信しようと思ったのです。



誰かが気分を害することもあるでしょう。

不安になることもあるでしょう。


私は最悪の事態を想定して書いているので

予想通りにならなかったときには

私は批判されることになるでしょう。


でも、それを避けるために情報配信するのを止めたら

犠牲者はもっと増える可能性があります。



ですから、私は誰かが不安になったとしても、

誰かに怒られようとも、

より多くの人が救われると思われる情報を配信します。


また、私が予想する最悪な状況にならなければ

それは大変喜ばしいことで、

私は批判されてもかまいません。


逆に、何もせずに傍観したまま終わってしまったほうが

後悔すると思って行動しています。



今日のご案内は以上になります。

なにか質問がありましたら、またメールやコメントをください。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

やれることはやるべきですね。

我々は国民レベルで思考方法を見直す必要があります。

ここから日本が根本から正しく変化し、
見事再建させてみましょう。

2 ■まったくその通りだと思います。

現状を見つめてしっかりとした情報を知っておくことが一番大事だと思います。

ブログの内容に、その通りだと思います。

3 ■川島さんありがとう

私も防災士の立場から廻りの人々に川島さんと同じような事を話してますが、10人いたら1人位しかきちんと聞いてくれません。最終的には自分の身を守るのは自分自身です。川島さんありがとう、貴方のような人がいる事を嬉しく思えます。今後もよろしくお願いします。

4 ■アメリカからのコメントです

川島さんの独自のユニークなご意見はとても役に立っています。
ご自身でさっさと避難されたのも英断だと思います。皆なかなかそこまでできないですよね。

皆に役に立つ情報を流そうとされている気持ちが伝わってくるのでいろいろな意見もあるでしょうが、ぜひ姿勢を変えずそのまま思うところをブログで発表されてください。
応援しています

5 ■私も思います!!!

本当にその通りです。

私も一瞬みんなと同じ気持ちにならなくてはいけないのかとご飯の量を減らすべきか考えました。。

だけどそんなんしていても誰も助からないし

自分の欲求が満たされるだけだと思いました!!

まずは募金ですよね!!

募金します。

6 ■有益な情報ありがとうございます。

ネガティブな情報はデマだと切り捨て、楽観的に考え取り返しのつかないことになるくらいであれば、
最悪の状況を考えて行動し、とりこし苦労になったほうがよっぽど良いですね。

批判覚悟で警告をして頂いている川島さんには本当に感謝しています。

引き続きよろしくお願いします。

7 ■感謝しています

こんにちは。川島さんがそのようなコメントをもらっていたことに驚きです。色々な人に読まれると色々な意見があって、それにもしっかり返事をする優しさと親切さが凄い!!皆人それぞれ自分の信じることをすれば良い。そして、全ての事に対して皆同じ考えだったら、人類はとっくに滅びてるはず。意見が違うことより、意見が皆同じことの方が長い目で見ると恐ろしいことです。
私は川島さんをとても尊敬しています!!いつも有難う!!




8 ■スピード社会

全ての情報において、それが正確かどうかを常に吟味する必要が、このスピード社会において重要なのではないでしょうか?
そして、情報を選択する責任は自分にある。
また、あらゆることにバランスがある。
だから、質の高い親友を少数持つか、普通な知り合いを大勢持つかでも、バランスがあります。
人は、質より数の多さに安心することがよくあります。
でも、知識を得ると質を求めてしまいます。
だから、人類はこれほどまでに発展したのでしょうね!
川島さんほど、精神的に強くなれる人は少ない。
だから、今の実績があるのでしょうね。
…考えさせられました。
ありがとうございました。

9 ■ありがとう

私は川島さんのブログを読んで、まだ東京駅は落ち着いていること知り、12日に急いで新幹線に乗って関東を出ました。昆布も食べました。
あの時点で家を出て良かったと思っています。本当にありがとうございました。川島さんの情報で救われる人もいるので、今後も情報を拡散していただけるとありがたいです。

10 ■無題

これを機に原発による電力供給を見直す機運が高まればいいなと思います。原発はリスクが大き過ぎる!廃棄物を地中に埋めるとのことですが、例えCO2出なくても、すごい環境破壊と思います。

11 ■ありがとうございます

都内在住です。金曜に帰宅してからずっと情報フォローしてます。川島さんのお陰で色々備えることもできています。本当にありがたいです!実家は九州なので土曜に家族に避難を打診した所、何を言っているの?と驚かれてしまい危機感のなさに愕然としました。以来重要と思われる情報は家族にメールしていますが、反応はまだ薄いです。今日になり実家から今避難した方がいいのではと言ってくるようになりました。ですが関東在住の親戚や家族は動けないと言っています。

働ける人はそうしないと皆が避難してしまったら経済が止まってしまうと頑張っている人もいるようです。

冷静にならないといけませんし、ここでできることを、と考えてしまいます。。。

12 ■応援してます!

川島さんの勇気ある行動に感動しています。
妻子に避難を進めたのですが反応が薄いです。これもマスメディアの功罪か!?(首都圏在住)

13 ■同感です

避難で正解、取り越し苦労でいいんですよ・・・。周りに迎合して被害に遭うよりよほどマシ。69798それにしても日本人の幸せボケもここまでくると泣けてきます。

14 ■募金への疑問

僕も募金や支援について疑問を持ちます
テレビで集まった募金を市長や知事に渡す映像は見たことあるけど、それで物を買った映像は見たことありません
タレントが率先して募金することはいいかもしれません ただ、ここぞとばかりにいい人を出そうと気がします

24時間テレビそうです
あれをテレビでする必要はない
あんなチャリティーとか騒ぐならバスや電車でお年寄りに席を譲ればいいじゃん

話が脱線しましたが募金してちゃんと使われてるのか本当に疑問です

15 ■話の

スジが通っていて、 あなたの話している 事は間違っていない と感じました。
ただ、首都圏在住の人が避難するべき根拠というか理由は
エネルギー節約以外にありますか?
福島の放射能が東京に流れてきたとして はたして健康にどれだけ被害がでるか… 被害が出てからでは遅いとは思いますが避難する踏ん切りがつきません。

16 ■十人十色の意見でOK

川島さんが避難された行動は正しいと思います。
事情があって避難できず残ると覚悟している方も正しいと思います。
結局、人それぞれの考え方や生き方があって良いのだと思います。
私も川島さんと同様、政府見解を鵜呑みにしないようmixiに記事を書いたところ、たくさんの方からバッシングを受けてしまいました。
でも、個々がもっと放射能のことをよく知って、自分なりに意見を持ち、行動することが大切なのだと思っています。
情報提供いろいろとありがとうございます。

17 ■行動こそ、大変重要!

いつもメルマガを読まさせて頂いております。

様々な情報を頂き有難うございます。

私としては、情報の取捨選択は個人の権利であり、個人の責任と考えています。

これからも貴重な情報発信を御願い致します。

18 ■僕は川島さんを信じています

川島さんを批判する人は、きっと悪気があって批判してるんじゃないと思います。でも、川島さんは批判されることを承知の上で、勇気をもって情報発信しています。批判ばかりしてる人は、どうか川島さんの負っているリスクをわかってあげてください。不安なのはわかりますが、一番大事なのは一人でも多くの安全を確保することなのですから。

19 ■ヨウ素摂取について

もっと手軽な方法があります

北海道にあるあめやさんで

ヨウ素(昆布あめ)が亜ありますそれを一日一個
食べれば同じ効果があるそうです

あるヨウ素製造メーカーの方の紹介でした

私も食べたことがあります(試食)

おいしかった。

500円前後(一袋20個くらいだったかな?)

ちなみに東海村の時とチェルノブイリの時には日本政の依頼でヨウ素を提供販売したそうです

ヨウ素の製造は日本では数社しかありません。
またチリと日本で世界の95%製造しております。

20 ■生きていればこそ!

川島さん、どうすればよいかの的確なご提案ありがとう、ありがたく心にしみます!

日本に居る家族に川島さんからの彼たちに必要な内容を
メールで送れ対処の方法を知らせることが出来ています!
どんなに心強いか、感謝でいっぱいです!

皆、死にたもうことなかれ。
生きていればこそ。。。

21 ■日野市のガイガーカウンターデータが少しUP!

今までのデータより15日AM6時半のデータが上がっています!

私はちょうど心配している家族が日野市の南下した位置に住んでいます。
おなかには9月ごろ生まれる赤ちゃんがいます。
気が気ではありません!
川島さんの強力な情報が本当に助かっています、ありがとうございます!

未来を願って自分に少しでも出来ること、
本当の情報を発信することは、
今最大の助け合いの方法だとおもいます。
亡くなった方に変わって、
生きてがんばりたいと思います。

22 ■具体的に、考えましょう。

川島さんを信じて良かったと思う一人です。
本当に感謝しています。
金曜に地震が起こり、金曜の夜には
川島さんは、原発の危険性をいっていました
ので、こんぶを買いに行きました。

その時に、米を買う人を見て、そうだ米も
買わないとと思って、米もパンも
長期的におかずになりそうなものも、トイレット
ペーパーからせっけんまで、生活用品を
土曜の朝一で、大量に買いました。
川島さんのおかげです。

でも、自分の状況を考えると、首都圏は
離れられません。
離れられる人は、首都圏を離れた方がいい。
アメリカ大使館や、フランス大使館も、国に
帰るように言っているレベルなんだから、
もう川島さんに、意義をとなえるひとは
いないはず。

ただ、私のように、離れられない人も多い
と思います、そう言う人は私のブログを
見に来て下さい。
できるだけ、元気になれるようなブログを
毎日書きますので。

23 ■日本人よ、今ならまだ間に合う。

川島さんが言われる事は良く分かります。「今回の事故は、国民全員の楽観主義と勉強不足が招いた結果です。」この部分も同意できます。
いまの日本人は、GHQの戦後統治から始まった戦後教育によって色々な事が欠落してしまっています。特に、安全や平和がタダ(無償)で保障されていると思っていたり、他人任せにしておいても大丈夫と思っている所です。戦前の日本人は、欧米列強によるアジア植民地化政策に対抗できるだけの高い志と教養がありましたが、今はアメリカGHQによる日本人愚民化政策の為の戦後統治教育により、多くの日本人が能天気な楽観主義者になってしまいました。今回の震災と原発事故によって、多くの日本人が“今のままでは駄目だ。”という事に覚醒される事を切に願います。最後に、今回の震災により亡くなられた方のご冥福を祈念するとともに被災された方には心からお見舞いを申し上げます。

24 ■支持します。

ぼくは特にあなたの信者というわけではありませんが、今回の事故に対するあなたの姿勢、考え方を、心から支持します。
ありがとうございます!

25 ■snow

川島さんのブログにコメントが増えてきていますね。

昨日の私の行動は、周りからみたら過剰反応、変人だったかもしれません。

でも、色々な歴史背景まで鑑みたら、私には当然だったのです。

だから、川島さんが堂々と警告・発言して下さっていることに感謝しています。

コメントを読むと同じ気持ちの方、支持している方がいることがわかって励まされます。

どんどん放射能レベルが上がっているように思えます。これからもよろしくお願いします。

26 ■すごい。

人に何かを言われるリスクも受け止めた上での発言ですね。

避難した事をとやかく言う人より、凛とした行動だと思います。

27 ■ありがとうございます。

いつも貴重な情報をありがとうございます。私も原発の安全神話を信じておりませんが こんなにも身近な緊急事態になるとは と思っています。


川島様が普段から発信して下さっていた ヨーソ剤 か 昆布 これを 実践し 子供達にひたすら昆布を与えています。子供のお友達関連の方々にも情報をお知らせしますが 受け取り方は様々です。
これからも貴重な情報の発信をお願い致します。

28 ■情報ありがとうございます。

人に非難される覚悟で人を救う為に記事を
書くというのは自分の情報に自信が
あっても中々出来ることではありません。

私もそうです。

それが出来ている川島さんは素晴らしいと
思います。

震災からは遠く離れた地域に住んでは
いますが、防災意識を持ち、震災に遭われた
方々に何が出来るか今一度考えたいと
思います。

29 ■救世主は災害時に表る

川島氏は自身の経験から学ばれた全ての人の生き抜くノウハウを発信し続けてきた

以前よりブログで「大災害が起こる可能性」など自身が時間と費用と考えられること全て熟考し我なしで人の為と発信し続けてきたのだ!

我欲なし自身の体験や辛酸を人には経験してほしくないという我なしの救世主なのだ

東京から逃げたのではない人を救うために下した判断なのだ!

30 ■日野市のガイガーカウンターデータ.3倍ぐらいに!

東京電力の人が言っていたと思う。
1年間で2400ぐらいがナチュラル数値。
365日で割ると1日6.58、

日野市の普通のデータが15ぐらいの数値?!
発表の数値が時々1000ぐらいの数値、
日野市を基準にしても66倍、
今日の第2機の爆発で1941と数値発表、
日野市を基準にしても130倍、そしてスタッフは現場を離れたと発表。

福岡あたりまで離れるのが良いかと感じます。

31 ■無題

川島君の考える「今」や「これから」をどうか書き続けて下さい。
少なくとも自分や自分の家族や自分の友人は支えられ励まされています。

このブログに支えられ励まされています。



川島君の事を信じたい人が川島君の事を信じていると思います。



今は出来る事を順番にやっています。

32 ■とろろこんぶは、乾いたまま、食べると危険です。

とろろ昆布は、腸で膨張するので、乾いたまま
食べると危険です。
お吸い物などにして、たべましょう。

私が首都圏を離れない理由をブログに
書きました。
離れられない人、頑張りましょう。

33 ■「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報

大量の放射性ヨウ素を体内に取り込んだ場合の健康被害を防ぐ内服薬「安定ヨウ素剤」の代わりに、うがい薬などの市販品を飲むのは効果がないばかりか、健康を害するおそれもあるとして、放射線医学総合研究所(千葉市)は14日、注意を促す見解を出した。

 同研究所によると、「安定ヨウ素剤の代わりに、ヨウ素を含むうがい薬やのどスプレー、ワカメなど海藻類の摂取が有効」などという情報がインターネット等で流れているが、こうした市販品の効果は不明だったり、不十分だったりし、根拠のない情報という。

 特に、うがい薬などの市販品は口から飲むことを想定した内服薬でなく、飲むと、体に有害な作用を及ぼす物質も含むため、「安定ヨウ素剤の代わりに飲むのは絶対にやめて」と呼びかけた。

 なお、安定ヨウ素剤は副作用もあるため、専門家が必要と判断した場合に限り、避難所などで、医師の指示に従い服用する。

34 ■感謝しています

さまざまな情報が錯綜する中、川島さんのメルマガのおかげで対策できましたし、心の準備もできました。今まさに危険な状況にありますが、川島さんからの情報をもとに、窓も閉め、換気扇もふさぎ、水や食物も確保し、昆布も子供に食べさせる、といった行動をしています。事情が許さないので今は茨城にとどまっていますが、いざとなった場合の疎開先も確保してあります。今回のことだけでなくいつも有益な情報をありがとうございます。

35 ■コンブが本当に良いか?

コンブが本当に良いか?という疑問があります。
放射線医学総合研究所によると
 1.わかめ等の海藻にもヨウ素が含まれますが、十分な効果がない。
 2.含まれる安定ヨウ素が一定ではなく、十分な効果を得られるか不明。
 3.コンブは良く噛まなければならず、消化過程が必要であり吸収まで時間がかかる
詳しくは、「放射線医学総合研究所」で検索してみてください。

36 ■ありがとうございます

ブログのおかけで、放射能問題に対して、着々と準備することができました。

主人は東京に残り、私と娘は明日15時のフライトで九州に行く予定です。

これから荷造り、そして主人の食料や災害必需品の整理をします。

一足遅い避難になりましたが、川島さんに感謝しております。

避難できない方や主人のためにも引き続き有力な情報がありましたら、更新お願いします。

37 ■各地区の情報は役に立ちます

もうすでに個人レベルで放射能測定機
を購入できないでしょうが、各地区の
状況が把握できるのは大変有用だと
思います。

38 ■やっと決断出来ました!

これから家族と共に大阪に避難します。
品川駅の新幹線のホームは避難するであろう人達だらけです。
川島さんの勇気ある情報提供に、心から感謝します。
仮に取り越し苦労になったとしても、後悔はしません。

川島ブログ読者がいち早く行動を起こすことを願います。

39 ■まあまあ大変な情報

ありがとう。参考になりましたわ。寄付は金額では無く気持ちです。私も寄付は人にいくらしたと聞かれますよ。答える必要ないわ。微力ですが自分で納得してるんです。

40 ■無題

いつも信頼のおける情報をありがとうござぃます(*v.v)

情報を捨拾選択するのは個人個人だと思います。

私はこれからも川島さんの情報を頼りに
私のブログ読者さんへもお伝えしていきたいと思います。

これからもメルマガにブログ、楽しみにしていますね(*^^)

41 ■無題

原発の知識もないくせに、勝手に分かったようなlことをぬかすんじゃねぇ!

42 ■無題

昨日まで頻繁に発信されていた情報が今日は更新されなくなって妨害が入ったのでは?と心配しています。地震後の川島さんの行動で川島さんを見直し、尊敬するようになりました。そんなに批判が来ていたとは驚きでしたが必ず批判する人とはいますし、支持している人は声にはあまり出さないものです。発信力のある川島さんに期待しています。更新待っています!

43 ■身内にも信じてもらえません

海外在住です。

同じく海外在住の私と友人は、
日本政府が海外に情報を提供せずに
何か隠している・・・というのを知っていました。

楽観視できない、危険、逃げて・・・
言い続けているけれど、身内でさえも
信じてくれません。

「パニックにさせてどうする」
「不安を煽るな」やっぱりこればかりです。

「そうなる」とはのではなく
「万が一の最悪の事態を予想して」
といってるだけなのに、とりあってもらえず。

私が狂人扱いです(笑)

批判は気にしないとしても、
「助かってほしい」という一心から伝えていることが
迷惑だとさえ受け取られてしまい。

通じないのではどうしようもない。
やることはやったので、もう諦めました。

日本人の平和ボケと楽観ぶり。
海外が長いから、よーくわかります。

もうどうすることもできません・・・。

最後に、批判覚悟での情報ありがとうございました。
感謝をしています。

44 ■川島さんの行動を支持します。

川島さんの行動を支持します。

私たちは批判や誤解を恐れないからこそ、政府と違う見解が出せるのです。往々にして、その中に真実が隠されている場合が多いと思います。

でないと、TVと同じことしか言えなくなってしまいます。

ネットでの情報をもとに避難した友人は、「実家にきて初めて、ゆっくり寝られました。安全だけでなく、安心が手に入りました」と言っていました。

情報を提供できる力を持つ私たちは、誤解や批判を恐れずに自分が信じる情報を出し続ける必要があると思います。

川島さんは情報ネットワークにおいて日本で一番影響力のある一人です。その力をこんなときこそ使ってください。ぜひ続けてください。

一人でも助かる人が増えます。参考にさせていただいていますし、応援しています。

45 ■ご意見に賛同します

今回の原発災害について、私たち一般市民は、あなたの言うとおり主犯格の共犯者です。そういうスタンスで再出発しないと日本は再生できません。
不勉強と楽観主義では「民主主義」はなりたちませんし、本当の「国民の暮らしが第一」の政治は行われません。誰かにお任せする「お任せ民主主義」ではダメなことが立証されたのです。

46 ■私は川島さんの行動を支持します

一部メルマガ等で、貴殿の発言が非難されていることは知っています。
しかしながら、問題提起をして、その問題提起が大した根拠もなく非難される雰囲気は好きではありません。
川島さんを批判する方は、不安を煽るなという前に、理論だてて、なぜ安全か述べてはどうかと思います。
安全論、危険論が同じ程度の信頼度なら、危険だという前提で行動した方が良いかと思います。
とはいえ、私は関東に多く不動産と保有しているので、この地で心中するしかないですが。

47 ■昆布

昆布は放射能には効かないという情報もあります


どっちが正しいのでしょうか

48 ■見事です

わたしも不安を煽るような発言はどうかと思いましたが(みんなが東京脱出しようとしたら、パニックになります)、首相の発言でもありませんし、情報というのは、それを受け取る側が判断するべきものだと思います(自分で考えてくださいという意味で)

川島さんの姿勢は一貫していて、筋が通っていると思います。しかも、3年前からその危険性を主張されていたとは。さすがです。

わたしは、いつも観察力、洞察力、先見性について、尊敬しています。

自分が書くことによって、どのような反応があるか、批判があることも見通しての行動はお見事です。これからも、自分の思ったことを発信してください。

49 ■無題

 地震情報をまとめ公開して下さり、ありがとうございました。

 

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

おきてがみ

1クリックずつしていただけると
大変嬉しいです↓

人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

起業家ブログランキング
起業家ブログ

ビジネスブログランキング
ビジネスブログ100選

ブログ王ランキング
ブログ王


My YAHOO!に追加する
My Yahoo!に追加

はてなRSSに追加する
はてなRSSに追加

ライブドアリーダーに追加する
Subscribe with livedoor Reader

RSS新着情報