前の10件 | -
【相馬市を救おう!】 受け入れ一時中止いたします
受け入れ体制が整っていないため、第二便の連絡がくるまで、
明日以降の受け入れを見合わせたいと思います。
...大変申し訳ございません。
物資の仕分けに行ってきます
明日以降の受け入れを見合わせたいと思います。
...大変申し訳ございません。
物資の仕分けに行ってきます
【相馬市を救おう!】vol.4
ご親族の方が被災された方々、ご友人が被災された方々、
川嶋舟の仲間たち、mixiやtwitterやfacebookを見て、連絡
をくださった方々。
ありがとうございます。
またお持ちいただいた方、お忙しいところ、大変申し訳ござ
いません。
自宅は狭いため、現在、空手道場(築舘道場)をお借りし、
保管しております。
川嶋舟くんは、昨晩遅くに東京に到着し、今日は申請業務や
物資依頼をしていたとのことです。
明日、お昼くらいに東京を出発し、相馬へ向かいます。
道路状況により、到着は未定です。
今週いっぱい、物資を受け付けます。今週中に第二便まで
出したいとそうです。
その後は、相馬市の様子を伺い、第三便...と検討します。
皆様からご協力いただいた物資や相馬市へ届いた様子など
の写真を掲載いたします。
今日は私もいっぱいいっぱいになっていて、本当にごめんなさい。
川嶋舟の仲間たち、mixiやtwitterやfacebookを見て、連絡
をくださった方々。
ありがとうございます。
またお持ちいただいた方、お忙しいところ、大変申し訳ござ
いません。
自宅は狭いため、現在、空手道場(築舘道場)をお借りし、
保管しております。
川嶋舟くんは、昨晩遅くに東京に到着し、今日は申請業務や
物資依頼をしていたとのことです。
明日、お昼くらいに東京を出発し、相馬へ向かいます。
道路状況により、到着は未定です。
今週いっぱい、物資を受け付けます。今週中に第二便まで
出したいとそうです。
その後は、相馬市の様子を伺い、第三便...と検討します。
皆様からご協力いただいた物資や相馬市へ届いた様子など
の写真を掲載いたします。
今日は私もいっぱいいっぱいになっていて、本当にごめんなさい。
【相馬市を救おう!】 決定しました
前述の相馬市。届かないなら、取りに行く!
【相馬市を救おう!】の内容が決定いたしました。
必要物資(基本的には何でも)
・乾電池
・携帯ラジオ
・発電機
・ベビー用おむつ
・介護用おむつ
・女性用生理用品
・ウエットティッシュ
・水のいらないシャンプー
・カイロ
・バンドエイド
・歯ブラシ
・水
・防寒具
・炊き出しのいらないおにぎり
・懐中電灯
など。
一人が1つでもいいです。
他にこんなものもあるよ、とアドバイスもお願いします。
大変お手数をおかけいたしますが、できる限り、お持ちください。
・関谷二葉 豊島区南池袋3-15-16
不在の時もありますので、いらっしゃる時にご一報いただけると
幸甚です
・築館道場 豊島区南池袋2-14-1(3/14は15-20時)
→物資の保管に使わせてもらっています。
・桃林寺→終了しました
送付の場合はご相談ください。(配送も混乱しているため。)
連絡先
関谷二葉
futaba_sekiya@za2.so-net.ne.jp
080-2045-5531
(電話は不安定のため、できる限りメールでお願いします。)
個人レベルで。ご無理のないように。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
関谷二葉
【相馬市を救おう!】の内容が決定いたしました。
必要物資(基本的には何でも)
・乾電池
・携帯ラジオ
・発電機
・ベビー用おむつ
・介護用おむつ
・女性用生理用品
・ウエットティッシュ
・水のいらないシャンプー
・カイロ
・バンドエイド
・歯ブラシ
・水
・防寒具
・炊き出しのいらないおにぎり
・懐中電灯
など。
一人が1つでもいいです。
他にこんなものもあるよ、とアドバイスもお願いします。
大変お手数をおかけいたしますが、できる限り、お持ちください。
・関谷二葉 豊島区南池袋3-15-16
不在の時もありますので、いらっしゃる時にご一報いただけると
幸甚です
・築館道場 豊島区南池袋2-14-1(3/14は15-20時)
→物資の保管に使わせてもらっています。
・桃林寺→終了しました
送付の場合はご相談ください。(配送も混乱しているため。)
連絡先
関谷二葉
futaba_sekiya@za2.so-net.ne.jp
080-2045-5531
(電話は不安定のため、できる限りメールでお願いします。)
個人レベルで。ご無理のないように。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
関谷二葉
福島県相馬市からの依頼
福島県相馬市 相馬中村神社の川嶋舟くん より救助要請の電話がきました。
何とかして、政府に要望できないか、とのことです。
彼は、妻と子が待つ実家へ帰省するために、電車に乗っていて横転し、
命からがら津波から逃れました。
**************************************************************************
届かないから、取りに行く!市長と相談した。
受け入れ態勢はできている。
津波の被害を受けているところと、いないところでは、全く状況が
違う。神戸の地震とは違う。
福島県相馬市には救援物資が、殆ど届いていない。役所にもない。
食べ物ももうすぐ底をつく。
衛生用品(ハブラシ、オムツ、水のいらないシャンプー、ウエットティ
ッシュなど)も必要。
届かないなら、自分が東京まで取りに行く。
物資が必要なので、キャンピングカーと2tトラックを借りた。
自ら運ぶ。
今、東京に向かっていて、那須にいる。明日までには東京に着く
予定。
**************************************************************************
何とかしないといけない!
彼と相馬市のために。
何とかして、政府に要望できないか、とのことです。
彼は、妻と子が待つ実家へ帰省するために、電車に乗っていて横転し、
命からがら津波から逃れました。
**************************************************************************
届かないから、取りに行く!市長と相談した。
受け入れ態勢はできている。
津波の被害を受けているところと、いないところでは、全く状況が
違う。神戸の地震とは違う。
福島県相馬市には救援物資が、殆ど届いていない。役所にもない。
食べ物ももうすぐ底をつく。
衛生用品(ハブラシ、オムツ、水のいらないシャンプー、ウエットティ
ッシュなど)も必要。
届かないなら、自分が東京まで取りに行く。
物資が必要なので、キャンピングカーと2tトラックを借りた。
自ら運ぶ。
今、東京に向かっていて、那須にいる。明日までには東京に着く
予定。
**************************************************************************
何とかしないといけない!
彼と相馬市のために。
pray for japan
相馬市で親友が被災した。
facebookで、第一報、無事を知らせてくれた。
高校時代からの親友(悪友!?)。
いつもは東京に住んでいるが、奥様とお子様の待つ相馬に
戻る電車で地震があり、命からがら逃げたらしい。
(他の親友からの情報)
相馬中村神社の川嶋舟くんで、職業は獣医。
人が避難した後、彼は、生きている馬の救出をしている。
今の私にできることは...、みんなの党地震対策本部に伝える
ことと考え、状況をメールで伝えてもらった。
土曜早朝
「津波の被害が甚大です。神社周辺は平気ですが 電気は
きているのですが情報インフラ不足の感 避難している人用
に携帯ラジオがあればとおもってしまいます。こかれか悲惨
さがわかるでしょう」
相馬市、南相馬市だけでなく
「北隣新地町も津波に遭いました」
まだテレビ各社は、新地町の情報はやっていない。
「水 炊き出しのいらないおにぎり 塩 簡易の医薬品 防寒具
懐中電灯 ラジオ アレルギー薬 杉花粉」
「心理カウンセラー」
「津波被害 相馬市柏崎」
全てをみんなの党へ伝えた。これが生の声。
今、facebookで状況が来た!
相馬の状況
報道以上に現地は混乱
食糧水が不足 統制の取れたボランティアも今後必要の見込み
支援の調整のため単身相馬を離れたところ
被災地で頑張ってる彼たちに何かしてあげたい。
そんな気持ちを持っている、親友達。
私たちが今できることを、考えよう!
facebookで、第一報、無事を知らせてくれた。
高校時代からの親友(悪友!?)。
いつもは東京に住んでいるが、奥様とお子様の待つ相馬に
戻る電車で地震があり、命からがら逃げたらしい。
(他の親友からの情報)
相馬中村神社の川嶋舟くんで、職業は獣医。
人が避難した後、彼は、生きている馬の救出をしている。
今の私にできることは...、みんなの党地震対策本部に伝える
ことと考え、状況をメールで伝えてもらった。
土曜早朝
「津波の被害が甚大です。神社周辺は平気ですが 電気は
きているのですが情報インフラ不足の感 避難している人用
に携帯ラジオがあればとおもってしまいます。こかれか悲惨
さがわかるでしょう」
相馬市、南相馬市だけでなく
「北隣新地町も津波に遭いました」
まだテレビ各社は、新地町の情報はやっていない。
「水 炊き出しのいらないおにぎり 塩 簡易の医薬品 防寒具
懐中電灯 ラジオ アレルギー薬 杉花粉」
「心理カウンセラー」
「津波被害 相馬市柏崎」
全てをみんなの党へ伝えた。これが生の声。
今、facebookで状況が来た!
相馬の状況
報道以上に現地は混乱
食糧水が不足 統制の取れたボランティアも今後必要の見込み
支援の調整のため単身相馬を離れたところ
被災地で頑張ってる彼たちに何かしてあげたい。
そんな気持ちを持っている、親友達。
私たちが今できることを、考えよう!
こんな時こそ地域で!~『町内会』『まちの駅』
地震の被害が各地で甚大です。
私は1回目の地震は、地元あずま通りを歩いているとき、
2回目は自宅にいて、水槽の水面が異常だったので、外に避難し、
直後に大揺れでした。
あずま通も、近隣の公園も人だらけ。
池袋は帰宅困難者であふれている。明治通りも。
避難場所が少ない!小学校の統廃合で、広場がない!!
電話が繋がらない。メールも遅延してる?
若者はITを駆使し、twitter、facebook、mixi、skypeなどで情報を
得るのが得意かもしれないが。高齢者はどうする?
こんな時こそ、地域のつながりが必要。
近所の方の安否確認。親和町会パトロール。
池袋東口親和町会青少年部では、知恵を持ち合い、緊急事態の
取決めをした。
地域で助け合おう!
私は1回目の地震は、地元あずま通りを歩いているとき、
2回目は自宅にいて、水槽の水面が異常だったので、外に避難し、
直後に大揺れでした。
あずま通も、近隣の公園も人だらけ。
池袋は帰宅困難者であふれている。明治通りも。
避難場所が少ない!小学校の統廃合で、広場がない!!
電話が繋がらない。メールも遅延してる?
若者はITを駆使し、twitter、facebook、mixi、skypeなどで情報を
得るのが得意かもしれないが。高齢者はどうする?
こんな時こそ、地域のつながりが必要。
近所の方の安否確認。親和町会パトロール。
池袋東口親和町会青少年部では、知恵を持ち合い、緊急事態の
取決めをした。
地域で助け合おう!
東長崎が熱い!
昨日、友人に誘われ、とあるライブに行ってきました。
長崎十字会商店街へ。
竹宮30年LIVE@東長崎Bar『魂~soul』
やきとり王子の竹田さん ボーカル&ギター
宮川さん ピアノ&ギター

ブルースが心地よい toll & fat ↓

大好きなソーキそばも、いただきました。
ustreamで中継していました。スゴイ!
ライブを楽しみながら、お酒を飲むことが大好きな私。
Blue Note やcotton clubに行かなくても、豊島区で楽しめる♪
そんな素敵な ライブ & bar & 東長崎の方々でした。
楽しませてくれて、ありがとうございました。
さらに!!次週の『出没!アド街ック天国』は、
‘西武池袋線 東長崎’です!
東長崎 熱いです!
長崎十字会商店街へ。
竹宮30年LIVE@東長崎Bar『魂~soul』
やきとり王子の竹田さん ボーカル&ギター
宮川さん ピアノ&ギター
ブルースが心地よい toll & fat ↓
大好きなソーキそばも、いただきました。
ustreamで中継していました。スゴイ!
ライブを楽しみながら、お酒を飲むことが大好きな私。
Blue Note やcotton clubに行かなくても、豊島区で楽しめる♪
そんな素敵な ライブ & bar & 東長崎の方々でした。
楽しませてくれて、ありがとうございました。
さらに!!次週の『出没!アド街ック天国』は、
‘西武池袋線 東長崎’です!
東長崎 熱いです!
ホワイトバレンタインデー
2月14日 池袋にもたくさんの雪
が降りました。
バレンタインといっても、夫は銀座の‘巴馬ロハスカフェ’でミーティングだし、
息子はすねてるし、盛り上がっているのは、小学2年の娘だけ。
外は大雪なので、早くお家に帰りました。
私は横浜生まれですが、2才でスキーを始め、高校も大学もスキー部。
アルペン競技もやり、アルバイトで子供達にスキーを教えたりしていて、
雪は大好き。
このような雪の日は気持ちがワクワクします。
せっかくなので、雪の日の池袋+α photo
<あずま通り>

<祭一番前>

<自宅玄関前からの風景>

<数件お隣の木が倒れるほどの大雪>

<ミッキー雪だるまphoto by kaori>

歌織さん、西池袋在住!と思ったら、最近、結婚して新浦安にいました。
<翌日晴天。都庁より>
東京での大雪は、貴重な体験。遊び心も忘れない♪
バレンタインといっても、夫は銀座の‘巴馬ロハスカフェ’でミーティングだし、
息子はすねてるし、盛り上がっているのは、小学2年の娘だけ。
外は大雪なので、早くお家に帰りました。
私は横浜生まれですが、2才でスキーを始め、高校も大学もスキー部。
アルペン競技もやり、アルバイトで子供達にスキーを教えたりしていて、
雪は大好き。
このような雪の日は気持ちがワクワクします。
せっかくなので、雪の日の池袋+α photo
<あずま通り>
<祭一番前>
<自宅玄関前からの風景>
<数件お隣の木が倒れるほどの大雪>
<ミッキー雪だるまphoto by kaori>
歌織さん、西池袋在住!と思ったら、最近、結婚して新浦安にいました。
<翌日晴天。都庁より>
東京での大雪は、貴重な体験。遊び心も忘れない♪
池袋東口親和町会 青少年部 ‘日帰り温泉旅行’
寒い日曜日、午前中に池袋防災館にて、町内会の防災訓練がありました。
夕方からは、青少年部‘日帰り温泉旅行’!
行き先は、お台場の大江戸温泉物語。
16時頃 いつもの居酒屋『祭一番』に集まり始める
16時半頃 何となく集合したので、池袋駅へ。
‘池袋東口親和町会’の提灯に着いて行こう

17時頃 りんかい線がちょうど来たので、乗る
すっかり遠足気分♪
twitterで、大江戸温泉のオンラインがシステムダウン中を知る
RTしてみたら、混雑中とのこと。
17時半頃 東京テレポート駅到着
twitter情報だと、やっと入館できてもお風呂しか動いていない様子。
17時45分頃 大江戸温泉到着
18時ナイト料金の一番前に並ぶも、入館不可の可能性も
18時45分頃 やっと入場決定!!!
もう待ち疲れている親和町会の皆様。
浴衣に着替え、「お風呂の前に宴会開始!」

?時 このままだと、池袋で飲んでいるのと変わらない!
ということで、交代でお風呂へ。

?時 それぞれ思いのまま、飲んで!話して!お風呂
!

?時 帰宅。帰りの電車は、お休み![[眠い(睡眠)]](http://megalodon.jp/get_contents/55968797)

ご近所さんで、町内会で、小旅行。楽しんできました!
次の町内会行事は、お花見です!
夕方からは、青少年部‘日帰り温泉旅行’!
行き先は、お台場の大江戸温泉物語。
16時頃 いつもの居酒屋『祭一番』に集まり始める
16時半頃 何となく集合したので、池袋駅へ。
‘池袋東口親和町会’の提灯に着いて行こう
17時頃 りんかい線がちょうど来たので、乗る
すっかり遠足気分♪
twitterで、大江戸温泉のオンラインがシステムダウン中を知る
RTしてみたら、混雑中とのこと。
17時半頃 東京テレポート駅到着
twitter情報だと、やっと入館できてもお風呂しか動いていない様子。
17時45分頃 大江戸温泉到着
18時ナイト料金の一番前に並ぶも、入館不可の可能性も
18時45分頃 やっと入場決定!!!
もう待ち疲れている親和町会の皆様。
浴衣に着替え、「お風呂の前に宴会開始!」
?時 このままだと、池袋で飲んでいるのと変わらない!
ということで、交代でお風呂へ。
?時 それぞれ思いのまま、飲んで!話して!お風呂
?時 帰宅。帰りの電車は、お休み
ご近所さんで、町内会で、小旅行。楽しんできました!
次の町内会行事は、お花見です!
南池袋 コカコーラ計画 !?
最近、私の地元の南池袋地区、特にあずま通りやパーク通り商店街に
コカ・コーラ Coca-Cola
が目立つようになった。

居酒屋さん、中華料理屋さん、定食屋さん、洋食屋さん、お好み焼きやさん、
カフェなどと飲食店だけでなく、床屋さんや美容室やレンタカーにまでも。
と、ある日、
いつもお世話になっている居酒屋『祭一番』の前で、ラジコンで遊んでいると....

なんと!!!コカ・コーラ社のトップの方々が!!!!!
日本本社のホセ、世界本社のフィナン、アリガン

美容室bitさんで、祥子さんがお着物を着てお迎えをして、写真をとっていた
ので、私も一緒に撮っていただきました。
bitさん、いつもありがとうございます。
コカ・コーラによる街づくり?でしょうか?
もちろん‘営業’もありますが、
民間によるイメージ、外観美化。
今後も南池袋が楽しみです。
コカ・コーラ Coca-Cola
が目立つようになった。
居酒屋さん、中華料理屋さん、定食屋さん、洋食屋さん、お好み焼きやさん、
カフェなどと飲食店だけでなく、床屋さんや美容室やレンタカーにまでも。
と、ある日、
いつもお世話になっている居酒屋『祭一番』の前で、ラジコンで遊んでいると....
なんと!!!コカ・コーラ社のトップの方々が!!!!!
日本本社のホセ、世界本社のフィナン、アリガン
美容室bitさんで、祥子さんがお着物を着てお迎えをして、写真をとっていた
ので、私も一緒に撮っていただきました。
bitさん、いつもありがとうございます。
コカ・コーラによる街づくり?でしょうか?
もちろん‘営業’もありますが、
民間によるイメージ、外観美化。
今後も南池袋が楽しみです。
前の10件 | -