Click here to see in English.

トトロの住む家
 
97dream "うるせえよ。"さんからのカスタマーイメージ
 

  3個のカスタマーイメージを見る

トトロの住む家 [単行本]

宮崎 駿 (著), 和田 久士
5つ星のうち 4.6  レビューをすべて見る (5件のカスタマーレビュー)

出品者からお求めいただけます。


中古品21点¥ 1,089より コレクター商品1点¥ 12,600より
この商品には新版があります:
トトロの住む家 増補改訂版 トトロの住む家 増補改訂版 5つ星のうち 4.0 (1)
¥ 2,415
在庫あり。

商品プロモーションおよび特別キャンペーン



商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)

トトロが喜んで住みそうな自然に囲まれた家。住む人の心が偲ばれる懐かしい家。宮崎駿の画文集。

登録情報

  • 単行本: 74ページ
  • 出版社: 朝日新聞社 (1991/12)
  • ISBN-10: 4022563850
  • ISBN-13: 978-4022563859
  • 発売日: 1991/12
  • 商品の寸法: 20.8 x 18.6 x 1.6 cm
  • おすすめ度: 5つ星のうち 4.6  レビューをすべて見る (5件のカスタマーレビュー)
  • Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 196,264位 (本のベストセラーを見る)
  •  カタログ情報、または画像について報告

  • 目次を見る

この商品につけられているタグ

 (詳細)
タグをクリックすると、タグがつけられた商品、タグをつけた人が表示されます。※タグは初期設定で公開になっています。詳しくはこちら
 

 

 

カスタマーレビュー

5レビュー
星5つ:
 (3)
星4つ:
 (2)
星3つ:    (0)
星2つ:    (0)
星1つ:    (0)
 
 
 
 
 
おすすめ度
5つ星のうち 4.6 (5件のカスタマーレビュー)
 
 
 
 
あなたの意見や感想を教えてください:
最も参考になったカスタマーレビュー

14 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 どんな人が住んでるのだろう?, 2003/10/21
By 
なら夫 - レビューをすべて見る
(トップ500レビュアー)   
レビュー対象商品: トトロの住む家 (単行本)
宮崎駿監督の『となりのトトロ』を観て、すべての人が、トトロや、猫バスだけに目を奪われていたわけではないでしょう。キャラクターや、ストーリーそのものよりも、もしかすると、メイや、サツキが引っ越してきたオンボロ家の方に、心奪われた人も多かったのではないでしょうか。

この本はそういう人たちには間違いなく共感を持って迎えられる本だと思います。本の内容は、宮崎駿本人が、「トトロが喜んで住みそうな懐かしい家」というテーマでみつけた東京近郊の6軒の家を、彼自身のイラストと、和田久士の写真を交えながら紹介しているものです。紹介されている家は、決して、高級な、あるいは、立派な家というわけではないのですが、たとえば、なんでもなさそうな家なのに、「どんな人が住んできたの!だろう。」「どんな人が住んでいるのだろう。」そんな風に、何故か心に引っ掛かってしまいそうな、なんとも不思議な引力(?)を持った家ばかりです。

レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ


6 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 住み手を育み、住み手に育まれた家の数々, 2007/4/20
レビュー対象商品: トトロの住む家 (単行本)
本を開けば、郷愁が漂ってきます。
およそ80年間、それぞれの家に暮らしてきた人の歴史と家の歴史が、写真とインタビュー、宮崎駿氏のスケッチから感じ取れます。
童話「ちいさなおうち」を思い出してしまいます。
家と住人がともに歴史を作ってきた結果なんだという気持ちで、深い感慨が沸いてきます。
決して、快適な住まいではなく、普通に夏は暑く、冬は厳しく。
しかし愛情を持って手を入れてこられた住人の方に応えてきた家。
こういう家には、陰翳という表情が生まれます。
宮崎駿さんのいう、不思議を感じる家です。
久石譲さんの「ノスタルジア」を聞きながら、本を開けば・・・すばらしいですね。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ


15 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 和風はいいね~, 2001/6/11
By カスタマー
レビュー対象商品: トトロの住む家 (単行本)
 私がこの本と出会ったのは、極最近のことです。何気なく図書館の中をブラブラしているとこの本を見つけてしまいました。建築家を目指している私にとっては非常に興味深い本でした。純和風な建物ばかりで、見ているだけでこんな家に住みたいなぁと思ってしまうほどです。これから新築や改築しようかなぁと思っている貴方!是非、参考までにでも少しのぞいてみてはいかがでしょう。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
 
 
 
最近のカスタマーレビュー



この商品のカスタマーレビューだけを検索する



クチコミ

商品やカテゴリー、トピックについて他のカスタマーと語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。
この商品のクチコミ一覧
  内容・タイトル 返答 最新の投稿
  まだクチコミはありません

語りたいこと、聞きたいことはありませんか? 意見や質問を書いて情報交換しましょう。
新しいクチコミを作成する
タイトル:
最初の投稿:
サインインが必要です
  [キャンセル]

クチコミを検索
この商品のフォーラムに対して検索のみを行なう
   
関連するクチコミ一覧


リストマニア

リストを作成

関連商品を探す


同じキーワードの商品を探す








この本は、それぞれの上記のテーマに含まれています。

フィードバック



チェックした商品の履歴

 (詳細はこちら)