日本財団公益コミュニティサイト CANPAN CANPANブログ:公益法人,NPO,CSR,社会貢献活動のための無料ブログ
2011年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
歌ちゃん
ハデ倒れちゃった! (10/30)
とりさん
勝山のおひな祭り (03/12)
とりさん
3/9 定例会 予定 (03/11)
エプロン
サアムも今日は大にぎわい! (09/03)
岡山のイ-スト
相談員養成講座12/2(日) (12/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
NPO法人 津山・きびの会
「トトロの家」は不登校・ひきこもりの
居場所です
相談・就労支援活動もしています。
本人・家族・支援者 
 みんなの安心できる場所をめざしています
毎月1・3・4・5 火曜日13:30〜16:00 居場所・相談 
(第2火曜日は成道寺 定例会) 
 毎週 木曜日13:30〜16:00相談・就労支援  
 毎週 金曜日13:30〜16:00カウンセリング
 毎週 土曜日13:30〜16:00相談・居場所
 岡山県津山市野村92 トトロの家
TEL 0868-29-3269(FAX兼)
津山・きびの会(川島)23-3294
   
一度 のぞいて見てください
予定表・行事のお知らせは
左のカテゴリーから予定表・行事案内でどうぞ
山陽新聞に [2011年03月11日(金)]
2011.3.8山陽新聞に載りました
縁側 [2011年03月10日(木)]
トトロの家の縁側
あったかくなってランのつぼみもぼちぼち
草取 [2011年03月09日(水)]
草取しました〜
生えてきてますよ〜
お彼岸前にはしっかり取りたいな〜
皆さんご協力お願いしま〜す
2月定例会ジャガイモ植3/17(木)に [2011年03月08日(火)]

H23年2月定例会

ジャガイモ植え 3/17(木)に変更になりました
KBさんの指導で行います
美作大学の学生ボランティアも来てくれるかも
(予定変更もあり)

3/1したけ菌打ち行いました
TWさんありがとうございます

3/5講演会 60人ちかい方に聴いていただけた
小西さん田中さん二人の願い思いが溶け合って
大きな感動の輪が広がっていった
後の交流会も24人の参加 
料理も美味しく話し合いも心に響く宵になった
KZ

ボカシ作りの器具購入の助成金申請をしたい
来年にはもっとたくさん作りたい

親の会 
当事者への否定的な声かけは
善意であってもいい結果にはならない
受け入れた上での否定ではない言い方を・・・
 
SST (認知行動療法)の勉強会をしたらいいのでは
親にも気付きがあるはず・・・
ベテルの家のDVD借りています


お花見予定しています(日時未定)

4/23(土)13:30〜 きびの会総会
ホットケーキ [2011年03月07日(月)]
熱々のホットケーキ
KZさんありがとう
いただきます、ごちそう様で〜す
ボランティアありがとう! [2011年03月06日(日)]
ボランティア
いつもありがとうございます
何をしよう 畑はこうしたら こんなことも
いろいろアイデアが・・・
家族以外の方がかかわっていただけることが・・・
必要なんです!
ぼちぼち、出来ることから・・・
よろしくお願いします
究極のセーフティネットを求めて 2011/03/05 22:03 [2011年03月05日(土)]
究極のセーフティネットを求めて
〜ひきこもり現場の活動報告と若者の願い〜
地域チャレンジ!津山市協働事業

2011年3月5日(土) 13:30〜16:00
岡山県津山市総合福祉会館4F

「コミニティキャンパス」小西しゅんようさん

小西しゅんようさんは「コミキャン」に誰にも受け入れてもらえなかった人を受け入れている
抑圧が無くなれば 問題行動を起こす必要がない・・・

ひきこもりの人は敏感で一般社会では生きにくい
社会の中にそのままで受け入れる場をもっと作ることが・・・

「生きているだけでいいんや」と認めてくれる人が一人でもいれば
100万人のひきこもりの半分は無くせる


今 日本は西洋の合理主義にのみこまれ
二千年かけて育ててきた感性を失おうとしている

学校は競争の場になっている
ノルウェーなどでは子供同士で教えあい世界一の学力だ
今変えないと日本は何もない国になってしまうんじゃないか



「京都オレンジの会」スタッフ 
たなかきょうさん

父親から認めてもらえなかった
親の言ういい子を演じ
やりたいことを封印していた
「あなたの為に!あなたの為を思って!」
そんな言葉は誰の為?

音楽をやっているとき何もいわれなかったから
音楽は楽しい!って思えた!
へたくそでも楽しかった
今 一生懸命 歌います


農マライゼーション

農マライゼーションに記事・・・ [2011年03月04日(金)]
Uさんのブログ
農マライゼーションに記事載せていただきました
明日みなさんお待ちしています
お手伝いいただける方は12時にお集まりください

究極のセーフティネットを求めて〜ひきこもり現場の活動報告と若者の願い〜
2011年3月5日(土) 13:30〜16:00
岡山県津山市総合福祉会館4F
大会議室 
入場無料 

NPO法人 津山・きびの会 ホームページへ
トトロの畑を・・・ [2011年03月03日(木)]

トトロの畑の土起こしです
次はジャガイモの用意
土がしけって重くて大変です
Tさんご苦労様です
椎茸のこま打ち [2011年03月02日(水)]

先日の椎茸の原木に
菌こま打ちこんでます


こまが残ったので
又 木を切りに行くかな〜
・・・と Tさん
| 次へ