もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【報道特番】番組時間変更情報21【中継延長】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:23:13.49
スポーツ中継の延長や突発的な事件・事故
その他編成上の都合のため発生した放送時間の変更情報を報告するスレです

毎回ガセネタを貼り付ける人がいますが、華麗にスルー推奨です!

前スレ
【報道特番】番組時間変更情報20【中継延長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298362135/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:23:41.16
放送予定に変更がある場合、主に次の項目について書き込んでください!
▽放送日時  ▽放送局名  ▽変更のある番組名  ▽変更理由
▽以降番組への影響(繰り下げ分数、休止番組名、振替放送の有無など)
▽情報元 ←←重要

基本テンプレ
【日付】
【局名】
【理由】
【遅延分数】
【以降の番組放送時間】
【ソース】

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:25:00.20
フジテレビは13日、バラエティー番組「笑っていいとも!」(14日昼)の
放送休止を決めた。14日は早朝から通常の情報番組内で震災関連の報道を続ける
ほか、15日未明まで特別番組を放送する予定。このため、
14日午後9時からの連続ドラマなども休止となる。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031301000626.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:26:20.67
>>1乙。
後世に残すべきスレになりそうだな・・・。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:35:47.66
>>3
15日未明どころか来月以降も終日終夜報特の体制が続くと思う。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:39:15.56
3月14日の大まかな放送予定
NHK総合...終日報道
NHK教育...7:00〜9:00、16:00〜18:00は通常放送、他は報道など
日テレ.........19時56分まで報道
テレ朝.........23時10分まで報道
TBS..............19時まで報道
テレ東.........通常編成(一部バラエティは番組を変更)
フジ...............24時35分まで報道

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:39:54.27
http://mainichi.jp/select/today/news/20110314k0000m040074000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110314k0000m040072000c.html
原発だけではないなぁ、報道特番延長フラグ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:40:23.31
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw
マジで涙が出た
ありがとうTAIWAN
太平洋戦争のせいもあって
アジア地区ではアンチばかりと思っていたが
何故か台湾だけは昔から親日なんだよな
ハートフルなメッセージ有難う




9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:42:36.14
>>5
日テレとかテレ朝はどうすんのかな
特に日テレは朝も昼も春改編で新番組に変わるのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:47:38.20
>>9
同じでしょう。テレ東以外は。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:48:59.80
>>10
ということは新番組開始延期の可能性があるってことか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:39.50
明日のMBSちちんぷいぷい休止決定

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:43.62
前スレ>>995

せいぜい来週いっぱい終日特番で
再来週から通常放送に戻るんじゃね?

当分L字放送は続いて、地震津波を連想させる映画、ドラマ
バラエティーは娯楽色が強いものは多少自粛ってとこじゃ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:53:25.01
>>11
最悪5月になる可能性もあるかもなぁ。
番組によっては中止になるかもしれんし。
特にバラエティ系は・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:54:18.51
ミヤギテレビ、ついに自家発電もダウンか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:59:14.29
>>15
切り替えがうまくできなかっただけと説明があった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:59:16.54
特番の中で岩手テレビのアナウンサーが一番好感が持てる。
宮城テレビ ヘルメット 脱げ! 
後ろのスタッフ被っているやつ いないじゃねーか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:00:35.30
今日も古館登板

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:00:55.73
節電要請があるんだから、キー局もどうせ同じ内容なんだし
今月中は協定決めて5局のうち、1局だけローテーションで1日中停波とかすりゃいいのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:00:58.20
>>17
後ろはいわゆるスタジオ照明が無いから被ってないだけじゃん
アナウンサーが座る位置は上にスタジオ照明が吊ってあるからかぶるんだよ


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:02:31.90
テレ朝
今日も古館登場

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:04:40.78
通常放送に戻したテレビ東京が高視聴率取れば、民放各局元に戻るでしょ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:04:42.53
日曜なのに報ステ?

昨日は土曜だったのにNW9までやりだしていたんだが……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:05:10.69
>>14
> 特にバラエティ系は・・・

  取りあえず「チョン推し」は、しばらく見なくてすみそうですね  

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:05:40.30
今日が何曜日なのか本格的に解らなくなってきた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:06:18.95
>>19
地方民放が困らないようにローテーションしていけばいけるかもね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:07:03.81
>>17
ベテランの柴柳さんかな。
仙台放送の浅見さんもなんかいい。

FCTはメット外したね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:07:05.42
計画停電情報
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:08:22.19
TBSHPの冬のサクラ公式HPより
今夜放送の第9話は放送中止。代替放送日は決まり次第お知らせします。
来週、今夜放送分と最終話2話分放送か?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:09:04.84
停波は厳しいだろうから全局大阪からの放送にして
キー局はそれをネット受けするだけの電気だけ残して止めればいい

31 :名無しさん:2011/03/13(日) 21:09:19.20
地震発生は3月11日。
来週いっぱいっていつ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:09:51.79
明日通常編成に戻ってもバラエティ・ドラマ(再放送も含む)は中止じゃないかね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:11:20.92
>>28
クロームで101エラーが出て繋がんないやorz

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:15:32.88
>>19
それいい テレ東は永久停電で

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:17:45.77
福島中央テレビの大野智子アナの巨乳が今回の一番の収穫だな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:18:16.32
>>25 まさに平成の月月火水木金金状態

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:20:31.18
テレ東が停波しても効果が薄いのではないかな
視聴率的にほとんどの人がテレ東を見てないわけで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:21:06.34
宮根ってこういうの仕切れるの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:21:55.43
震災の影響でそのまま打ち切りってのが過去にはあったな。

ムーチャーズとか。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:27:25.16
毎日新聞のリンクが消えたのでこちらから右クリックダウンロードして

計画停電情報
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419733.pdf.html

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:28:23.27
>>32
何回も何回も何回も同じこと書くなよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:30:15.23
>>37
TBS+テレ東
テロ朝+独立都県域局で平準化を

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:30:49.07
人命救助に活躍する米軍の画、誰か撮ってこい。
活躍する米軍をテレビで見たい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:32:46.75
大阪もPONと知りたがりとめざにゅ〜放送するっぽい
EPGより

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:35:50.61
計画停電で夜の時間帯まで入ると言うことは
その時間帯のテレビが見れない地域も出てくるってことだよな
冗談抜きで5月に入るまで普通の番組できなくなるのか?
でも関係するのは関東だけだよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:38:16.82
俺もそれが気になっていま飛んできた
今週いっぱいは特別放送だろうが、それ以降はどうなるんだろうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:38:21.67
こういう時にしわ寄せが来るのは地方局なんだよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:38:38.64
東京23区は除外みたいだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:40:26.23
>>48
荒川区だけ対象

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:41:41.64
>>46
飛んできたところでここには素人の憶測しか載ってない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:43:41.65
テレビ局関係者もどうなるんだって思ってるだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:44:04.10
NHK名古屋 L字画面で名古屋市議選の開票速報開始

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:46:17.17
ドラマに関しては・・・まあ21時以降が主流だから問題ないか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:46:58.01
中継局って予備電源持ってるんだっけ?


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:51:58.42
曜日感覚がない奴は無職なの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:59:18.58
おっ 宮根にバトンタッチだと・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:59:33.11
宮根きたぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:00:32.92
ミヤネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
失言に期待

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:00:42.89
明日のゴールデン予想
NHK総合…ニュース
NHK教育…安否情報
NTV…報道特番(every.ベース)
TBS…報道特番(Nスタベース)
CX…報道特番(スーパーニュースベース)
EX…報道特番(Jチャンor報ステベース)
TX…たまごっち他

こんな感じ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:01:14.54
>>54
まる1日は予備電源で動くはず。

問題は要冷蔵の品物だよな。いきなり明日から停電って、
コンビニやスーパーのアイス、全部溶けるぞ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:01:17.11
フジ
滝クリ&ミヤネ登場

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:16.41
ヨッシャ宮根キャスターキター!!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:17.86
明日はまた宮根がどや顔で出ずっぱりか・・
勘弁して

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:45.30
TBSは昨日安住を出さなかったのに
フジは宮根出すんだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:04:02.16
現在tvkは計画停電情報を放送中
MXはスーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターを予定通り放送しているが
今日は深夜アニメでは異例のノンスポンサー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:04:57.32
>>64
人手が居ないんだろう
オヅラがさっき出てたくらいだから・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:05:47.77
フジって自前のアナはベテラン除きバラ向きしかいないしな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:06:36.22
TBCラジオは自家発電止まったので早晩停波とのこと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:08:05.11
朝の連続テレビ小説「てっぱん」総合とBS-2の放送当分休止決定
*BS-hiは通常通り放送

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:09:01.24
テレ朝も古舘、長野、小宮しかいないよな
よく頑張るなしかし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:09:28.84
我らが秀ちゃんはまだか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:15.68
ミヤネは阪神大震災の報道経験あるから大丈夫だと思うんだが…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:15.77
てことは、次シリーズの開始も延長か?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:50.58
>>70
テレ朝はスパモニの赤江や渡辺のりつぐがおる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:11:15.74
>>70
渡辺のりつぐさんも忘れないでください。
この人も発生以降ほぼ皆勤です。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:12:55.04
>>72
絶対しつこく絡めてくるだろうな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:13:02.95
計画停電割り当て修正版

神奈川
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
栃木
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
東京
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
千葉
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:13:15.69
岩手住みだけど日テレ見てる
柴柳さんも出てるし

79 :名無しさん:2011/03/13(日) 22:13:18.12
NHK-FMは明日通常編成に戻っている。
安否情報がBS2に移ったからだな。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:13:46.61
日テレキャスター交代

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:15:14.92
>>70
佐々木アナも登板してましたね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:15:55.81
節電のため 民放は輪番制でいいんじゃない
どれも 同じような内容

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:41.51
NNNの特番が「第13部」とある件について
さらにEPGでは300までに15部までやる予定……

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:46.26
TBSは安住を何で昨日使わなかったんだろ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:53.44
>>82
不治だけちょっと異質 っていうかまともにやってない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:17:39.74
大阪からの放送にしろよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:18:06.23
むしろU局は重要かも
結構地域密着な情報を随時流してるようだし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:18:14.93
>>78
じゃあ日テレだけは見ないようにする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:19:10.49
東北地域、フジ系の特番視聴率が凄くわるくなりそうな予感がする。
キーはセンセーショナルだし、OXはそれに輪をかけすぎたような恐怖アピ&強引取材、FTVは情報量がFCT以下、MITも取材力貧弱、AKTやSAYは全然ローカルがなし、青森に系列なし…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:19:13.58
>>88
お前は柴柳アンチかw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:20:45.61
いつなんどきでもしゃしゃり出るバ韓西人

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:22:34.99
>>88
仙台放送、ここは老舗とは思えない酷さだな。
インタビューで何人泣かせてるんだ。
情報も針小棒大で不安だけを無駄にあおるし。

FTVはよう知らん。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:23:52.89
>>89
よほどフジネットワークが嫌いなんだね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:24:16.65
>>73
だろうな。今更放送期間短縮なんて無理だし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:29:05.65
他でのスレと意見異なるのが目立つな、どのレスとは言わないが
結局どこも横ばいに思うばかりだが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:29:22.78
小倉と宮根が特番やってるスタジオはMr.サンデーのスタジオかな?


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:31:34.12
日テレはナレまで同じ映像とサッカーの話題繰り返すならもう通常に戻してくれよ。

なんでみんな日テレを評価してるのかわからん。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:32:13.55
停波して節電した方が良くねえか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:32:16.78
>>77
修正版どころかこれも記載漏れがあると
今やってる経済産業省の会見で言ってた
現在修正作業中

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:34:41.09
フジテレビ明日の「笑っていいとも!」月9ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」
テレビ朝日明日の「徹子の部屋」休止

サンスポのサイトより

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:39:07.36
日テレ=巨人(中身が荒いが若手が頼もしい)
フジ=阪神(生え抜きの勝負弱さが目だってきつくなってる)
NHK=中日(安定感があるが地味)
テレ朝=広島(マジメな生え抜きOB)
TBS=横浜(マジメだが結果がでない)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:39:22.85
PCの電源切って節電しよう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:39:31.63
>>97
別にフジ叩きが目立つだけで
日テレの評価高いなんてないが(少なくともみんなではない)
マトモに情報知り得たいならNHK見るし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:18.66
くだらない話は余所でやってくれよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:31.90
沖縄テレビ、明日のめざにゅ〜ネット確定@公式サイト


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:48.84
>>100
とっくにがいしゅつだよそんなもん
朝ドラもhi以外脂肪だし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:53:57.92
テレ東は一応通常の番組やってるけど
ほぼCMはACだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:56:49.02
輪番停電
第1グループ 06:20〜10:00 16:50〜20:30
第2グループ 09:20〜13:00 18:20〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 13:50〜17:30
第5グループ 15:20〜19:00

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:57:23.89
今各局で停電になる地域と時間を伝えてるが、輪番停電は4月いっぱいまで続くんだろ?
明後日からどうすんの?毎日時間と地域は伝えるのか?
地デジならデータ放送で可能だろうけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:57:25.02
>>108
他でやってくれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:57:42.44
あれ テレ東 報道特番になったよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:59:32.75
ネオスポ枠だけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:06:59.56
>>109
東電と自治体の広報体制も整ってくるだろうから
一巡後は放送でやることはなくなるかと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:15:37.82
おいおい、いい旅夢気分のCMやったぞ@テレ東
しかも、青森を特集するらしい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:21:27.40
RKB 14日
5:15〜5:30 早ズバ
5:30〜8:30 朝ズバ
8:30〜11:00 報道特番
11:00〜15:55 ひるおび
15:55〜18:15 Nスタ
18:15〜19:00 今日感ニュース
19:00〜21:00 Nスタ
21:00〜24:50 NEWS23X
24:50〜 通常通り

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:27:33.96
>>82
その通り!!
キー局4局で、回せばいいのに・・・
「ウチが、ウチが!」なんだろな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:37:08.50
MBS 14日
ぷいぷいは休止。

ABC 14日
スパモニ・ワイスク・報ステが放送枠拡大、徹子とお試しとタックル休止

KTV 14日
関西エリアでは未ネットの「知りたがり!」を放送、いいとも・ごきげん・昼ドラ休止、Nジャパン90分前倒し



118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:37:45.28
テレ東 ハナカミ王子石川遼の番組に変わった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:39:32.20
SUN 14日
08:30 お茶の間ショッピング → 【変更】 ねこばん
09:00 健康情報テレビ → 【変更】 ねこばん
15:55 サウンドコンポ → 【変更】 災害伝言ダイヤル
22:00 Turning Point〜賢者の選択〜 → 【変更】 ねこばん
24:00 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! → 【変更】 ねこばん



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:52:42.48
福井放送通常はネットしていないOha4!NewsLIVEを3月14日はネット。
福井テレビはめざにゅ〜をネット予定
地デジEPGより

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:54:04.72
地方局明日の編成はこっちがいいかも

【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294329898/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:57:45.39
>>120
フィラーで途中までネットしてるだろ、おはよん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:59:13.23
しゃべくり007休止、報道特番に

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:01:51.19
ってかこんな時間帯に時刻表示を見るなんて珍しいな。(特にABC)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:03:11.75
週明けの「おは朝」は吹っ飛ぶだろな。。。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:06:06.51
>>124
テレ朝(俺もABCだが)は昼間からずっとそうだと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:19:19.57
NHK@関東
ここでやっと地震以外のニュース
内容は名古屋市議選

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:27:05.08
>>127
震災発生以来、初めて地震とまったく無関係のニュースを伝えることになった。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:28:53.28
名古屋 飛び降り継続中。
民主大惨敗で減日第1党躍進って、
本来なら政局が転覆するくらいの大ニュースなんだが。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:40:06.66
NZの地震も入試問題投稿も総理外国人献金も
全部吹っ飛んだもんな
もしかして名古屋市議選の投票日だった事を忘れてた市民も居るんじゃないか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:41:21.05
>>124
日テレはもう55時間出してる…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268230777/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:44:36.70
ちなみに在名民放は選挙の結果をどこも伝えてない。
というか地震発生以来、、名古屋のアナウンサーの顔を見ていない。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:56:22.37
日テレ
15:55-19:56
20:54-21:00
22:00-23:58

TBS
21:00-22:54
23:45-24:50

EPGにはまだ反映されてないけれど
局サイトの番組表では報道特番に変わってるな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:00:31.72
まる見え・深イイだけやるとは思えないな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:18:37.46
チバテレ 計画停電 特別番組放送
3/13 23:30〜24:00
3/13 25:00〜25:05
3/13 26:00〜26:05
3/14 05:30〜06:00

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:28:51.03
明日は深夜停波でしょ全局

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:59:55.74
95年の兵庫県南部地震で「ニュースステーション」がサンテレビで放送されたのは何で?

(当時の被災者です)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:01:01.14
ANN 山口・村上コンビ終了。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:11:15.56
>>5
お前は「てんとう虫亀有」だな!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:31:40.98
テレ朝
さっきからVTRしか流してない

テレ東
電気の消えた東京タワーの天カメ
最新情報が入り次第ニュース

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:32:37.29
>>137
素材提供とバーターじゃないの?


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:36:59.03
>>140
まさか3:54までVTRだけのつもりかな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:51:29.22
>>137
素材提供する代わりにネットセールスを貰うため

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:10:41.26
アナが誰々になっただとか、番組の感想だとか、明らかにスレ違い板違いな書き込みが散見されてひどいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:22:26.31
アナ交替、テロップの仕様などはこちらへ
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット37】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298464980/

番組の感想はこちらか各局のスレへ
【NHK】ニュース・報道総合スレッド33【民放】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294534313/

地方局の情報はこちらへ
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294329898/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:01:46.46
>>140
TBSニュースバードも30分おきに同じもの流してる。
もう岩手や宮城の中継もないし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:32:37.49
計画停電で今日は昨日以上の酷さ
特に交通網寸断(首都圏)の影響は大きい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:44:00.72
計画停電はあくまで首都圏の影響だけだろ。
電車の影響なんて関東以外の人間には関係ないんだよ。
L字の下に出してればいいだけの話。

地震の被災の影響とどう関係あるんだよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:58:50.09
関西テレビが知りたがりを臨時ネットすると書いてあったが、
実際は「とくダネ」を拡大して放送すると思われる。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:11:50.08
日テレが五木ひろしのCM入れたぞぉ〜 民放で初のCM解禁じゃないか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:14:01.36
ABCはローカル番組をOA
内容は地震ばかりだが……

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:29:53.96
やっとテレ東以外もCM再開
しかし、ACのCM多し

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:33:54.44
TBS系、みの登場

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:05:02.57
このままだと最終回間近のドラマ、そのまま打ち切りの可能性あり

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:22:56.85
EPGも新聞もあてにならないから困る

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:24:26.22
>>148
自分のことしか頭にないの典型的だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:28:43.41
関係者です。
昨日も視聴者から多数の問い合わせをいただきました。多数あった問い合わせを書いておきます。

いつまで特番なんですか?>
最悪の場合、今月いっぱいは終日特番になるかもしれません。

バラエティ番組はいつ再開されますか?>
現時点では、再開の見通しは立っておりません。
なお、内容に差し支えのないものからは順次再開するつもりでございます。
ただし、お笑い番組は当面の間は自粛させていただきますのでご了承ください。
なお、今月いっぱいで最終回が決まっている番組は震災前最後に放送された回を実質的な最終回と思ってください。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:33:42.04
現在、CSではアンパンマンやハットリくんを普通に流しているな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:37:42.33
フジ系
通常通りめざまし中にCM
AC多いが財宝温泉などあり

160 :名無しさん:2011/03/14(月) 07:42:06.74
テレビ朝日とフジテレビがBSではあるが通常放送が復帰。テレビ東京を除いて一番乗り。
双方のみならず各局が今回の地震が地上波サイマル放送するぐらい惨事だったことを伺わせている。


161 :なな:2011/03/14(月) 07:46:21.89
こんな時にバラエティー番組やアニメをやるテレビ東京の編成の人間は頭おかしいのでは?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:50:42.41
ttp://dic.nicovideo.jp/a/テレ東伝説

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:05:03.60
日テレ、スッキリ開始で加藤浩次・テリー伊藤登場
加藤はテレ東以外の民放では地震以降初めてテルビに姿を現した芸人になるのかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:05:22.04
こんな時にとか見なければいいだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:14:48.27
朝ドラあぼーんの影響
安田成美…出演途中で降板
宮崎あおい…
今回の瀧本美織はどうなんだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:19:41.42
現在の状況@関東キー局
名目上はNHK教育以外通常編成
内容はテレ東以外全て地震関連

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:23:35.16
番組制作は生放送スタッフを関西に移動させて関西でやれ
少しは節電にマスコミも協力しろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:30:31.46
TBS
ここからは平日なのに報道特集

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:30:56.01
>>157
本当に関係者??

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:40:03.14
NHK総合はいつも通りイノッチ出てるのな
久々にジャニ見たわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:47:21.91
>>169
本当ぽい。
前スレでも今後の状況に関して降臨してたし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:59:21.07
今日もバラエティはテレ東除いて中止だろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:04:17.58
>>172
既に休止が決まってる。
明日も一部でバラエティ番組の休止が決まっている。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:10:13.95
1995年の阪神大震災第一週時にやっていたバラエティ番組

・新装開店!SHOWbyショーバイ‼
・マジカル頭脳パワー‼
・とんねるずのみなさんのおかげです
・ダウンタウンDX
・料理の鉄人
・世界・ふしぎ発見!
・テレ東番組ほぼ全部(発生初日除く)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:15:06.80
11日の夜、テレビ埼玉…オートレースダイジェスト パチスロ番組おもっいきりやってたぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:24:48.91
>>174
みなおかは休止だったよ。
あと、震災1週目に休止せず放送したリストにドラえもんとナイトスクープも入れてやってください。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:28:34.10
昭和天皇崩御時は土日が終日特番で月曜より次々と通常番組に戻したな。
100人に聞きましたやわいわいスポーツ塾は通常通り放送していた。
ただし、わいわいスポーツ塾は冒頭の板東の挨拶が編集により無音になってたが。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:31:50.56
阪神大震災時は、1日目の日中にもCM流していた。
しかも、昼間には当日夜に放送予定だった「私の運命」の番宣まで流していた(結局は休止)。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:37:53.40
いくら何でもTBSはこんな時に二時間殺人ドラマなんかやらないよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:38:18.48
>>159
>>171
まあ、「最悪の場合」「思ってください」とか
曖昧な箇所あるから
全て受け入れず密かに受け止めておく方がいいね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:42:57.98
テレ東
eモニのジャパネットのコーナーは中止


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:53:16.39
>169 たぶん157は成り済まし関係者
関係者と書けば信じてもらえると思ってるから関係者と成り済ましてる
あちこちのスレで今回の放送はお蔵入りになるとかドラマはDVDでご覧下さいとか書いてるバカ


183 :180:2011/03/14(月) 09:53:40.65
レス番間違えた
>>157

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:53:59.58
テレ東=ヤクルト


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:55:34.36
>>165
1週間遅れで放送するみたいだから問題なくね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:58:48.37
こんな時期だから、関係者というのが本当なのかも分からないな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:01:17.05
NHK
10:00を過ぎたがあさイチ続行

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:02:59.14
@EPG
あさイチ終了時間未定

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:06:04.71
東海テレビ
ぴーかんをローカルニュースだけで済ませフジに飛び乗り。
飛び乗りと同時に緊急地震速報が入る。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:15:45.73
>186 こんなときに関係者がこんなところに来るわけない
神と呼ばれたいだけの人だろう
バラエティ番組が簡単にお蔵入りにするわけがない(タレントが出演NGになったりや内容に不適切な場合を除いて)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:17:18.23
EPGによるとあさイチ10:30終了予定

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:17:49.67
各局のバラエティー復帰は来月以降か?

(案→L字のままにしておいて緊急地震が入った場合即特設ニュース)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:26:06.55
日テレはこれからPON!
司会はビビる大木、杉上アナ、レギュラーは名越のみ出演
大木は珍しく黒スーツで報道特番っぽい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:26:11.84
日テレ
PON開始
全編地震報道

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:29:21.91
ってかACのコマーシャルばかりだな。(その中でMBSはACコマーシャルの中にヨドバシのCMを挟み込んでいた)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:30:10.53
NHK
あさイチ終了。ここからたけたんで特設

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:30:50.72
「知りたがり!」って通常はどんな番組?(関西圏は通常「よ〜いドン」を放送)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:31:52.94
>>196
次回メガネかけたアナの出番いつ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:32:45.20
>>197
情熱ウォッチャー黒田治のよこならび研究

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:35:18.68
>>157 月9ヲワタ。

カワイソス(´・ω・)


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:37:55.94
>>198 にしぼりん(西堀裕美)は今日出てたよ(眼鏡かけてないけど)。
明日もやるんなら出るんじゃない?


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:40:12.87
>>201
男アナで頭文字が「横」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:41:20.46
>>146 宮城(TBC)の場合、ラジオの一時停波もあり得る状態だった為、東京と結べる状況にもないのでは?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:41:39.30
MBS IDC大塚家具のCMがさっき流れた
チューリッヒも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:44:56.03
>>204
関テレは今さっきマンション(リカちゃんが出てるやつ)のCM流れた。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:45:51.19
何故NHK以外は他のニュースを1分もやらないの?馬鹿なの?
新聞とかはちゃんと他のニュースも取り扱ってぞ
TVは新聞以下の媒体だ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:46:36.12
>>206
お前が馬鹿なだけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:46:40.38
RSK ACのCMが、CMタイムの7割占めている。
     →残り、3割は自社イベント・番宣・はるやま・エバラ・・。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:47:37.22
CMの話は不要

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:52:03.82
ABC V途中にスパモニのスタジオから報道フロアに移動

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:52:19.31
スーパーモーニング
10:50からはスタジオから報道フロアでニュース続行

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:01:24.07
ひるおび
新聞を紹介する人もスーツを着てる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:02:17.89
TBS、ひるおびスタート
司会の恵俊彰他は通常通りみたいだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:04:03.40
>>163
あさイチに水道橋博士が出てる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:15:12.60
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/792502.jpg

三号炉も爆発したからもうダメかもしれん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:15:39.40
大津波警報
「直ちに避難して下さい」という巨大テロップ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:20:03.29
今日も終日 報道特番だなこりゃ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:25:49.30
スパモニ 突然打ち切りでワイスク開始

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:26:11.79
フジ
知りたがり打ち切り。スピーク開始

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:37:42.68
日テレ、どうやらPON!打ち切りで緊急特番へ
特に終わりの挨拶等はなし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:42:29.60
テレ東は枝野官房長官の会見を放送中。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:58:30.93
DON休みか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:59:53.51
日テレ、DON!放送(震災報道に内容差し替え)の予定も未だ緊急特番
この状況だからDON!のスタジオ抜きで放送することにしたのかも

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:02:29.26
ミヤネ屋も最初よみうりから挨拶してすぐに東京かな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:05:10.34
>>224
宮根は東京からやりそう


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:21:03.76
>>210-211
スタジオセットをスパモニからワイスクに模様替えする都合のため

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:29:18.27
@テレ玉
報道特番開始。13:00まで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:30:47.33
>>217確定
やはり最低でも今週一杯は続きそうだな・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:48:21.97
news every 20時まで延長
ytvのEPGにて確認

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:55:11.76
NHK総合
12:55〜13:00 各地のニュース

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:01:17.00
18時台のローカルニュースはしばらくの間
18:45-19:00の放送になります@NHK沖縄

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:01:38.91
TBS、報道以外のほぼ全ての番組を休止

233 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:13:56.32
民放系BSは通常編成が目立つ。
新しい情報が入り次第、報道特番になるようにしてるようだ。


234 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:35:56.67
テレビ東京関係

96 :なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 12:12:12.61 ID:EMa6TeZa
通常放送再開したのは
CM流さないと電通が死ぬから

電力不足の時に娯楽番組流すくらいなら停波しとけ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300025799/96


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:56:11.17
日テレ
いつも通りミヤネ屋開始


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:56:51.77
一応CMも再開したがほぼACか政府広報だな
TBSでmixiのを見たが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:57:27.41
ミヤネ屋
いつも通り大阪から放送
東京は豊田×矢島

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:57:50.26
ミヤネ屋開始と思ったがすぐにストレイトニュースのコンビが登場

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:29:07.60
決起今のところ稼働してない普段からいるキャスターは
安住紳一郎だけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:40:36.10
安住ラジオは出てるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 14:42:19.23
ミヤネ屋
14:30〜15:00はBS日テレが「NNN緊急特番」となっているため、
この時間帯だけはBSでも映っている


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:46:18.67
CMはテレ朝以外再開。ただし、自粛企業続出でAC多数
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201103140103.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:00:09.74
BS日テレ、14:59でミヤネ屋飛び降り。
14:58ごろに「予定を変更してNNN報道特番をお送りしました。」テロップ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:12:47.57
教育/BS2は、新聞発表では今夜0:00-5:00は総合/BS1の同時となっているが、
節電のため放送休止に。 @NHK_PR

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:59:39.54
日テレevery.開始

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:07:13.47
阪神大震災の時は19日の晩まで特番体制
つまり3日しかやらなかった(関西はローカルで一週間)
で、なんだ今回は

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:08:39.07
キー局のある関東が停電祭りだから


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:09:19.14
>>246
阪神大震災の時より被害大きいし
津波まだ来てるし原発危ないし
でも正直いい加減普通の番組もやってほしいわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:09:42.88
無計画停電だけどな・・・
ほんと東電の連中は頭悪いよ

250 :jigokunobousouzoku:2011/03/14(月) 16:09:54.56
>>161
いいかげんにしろよ!
これ以上テレビ東京をバカにするな!
製作者の友達には、凄腕の錬金術師でどんな異次元にも侵入できる上、元ゴッドハンド
ヘビー級選手で、シルーズ(アメリカ海兵隊の特殊部隊です。無茶苦茶強くて、生き
地獄の試練を耐えぬいた猛者ぞろいです)隊員出身で、デスピサロ一味の幹部であるヤツが
いるんだぞ!
そいつは一声で、ミルドラース一派2000人、竜王アレフガルド侵略軍1000人、ゾーマ一味1000人、デスタムーア帝国軍1000人、
オルゴデミーラ軍団1000人、ハーゴン嚮団500人をいっぺんに動かせる!
違反改造キラーマシン6000台で黄様の精神世界を取り囲んでブンブンしてやろうか!?そうなって
からではあやまっても許さんぞ。全員ビームライフルで武装しているから、
黄様なんぞ瞬殺だ!
だからその前に謝れ。チャンスを与えてやっているんだ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:13:16.46
どこのコピペだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:13:21.71
日テレNEWS24
本日も終日日テレ地上波をサイマル放送中。ミヤネ屋、donnaも放送された(緊急地震速報のためdonnaは途中まで)

地上波CM中は、「このあとも災害情報をお伝えします」の静止画を表示。レタボ上下の時刻、天気、株価、ティッカー表示は通常通り


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:31:33.01
フジ
ここからスパニューSP

254 :黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/14(月) 16:35:50.91
テレ朝

23:10 ANN緊急報道特番

1:15 報道特番 東日本大地震




255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:48:14.75
雑学王やっぱ休止か

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:48:22.70
ABSは旅猿から通常、AABは雑学から通常になってるが多分特番だろうな。
参号機爆発のためかな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:56:18.26
まる見え、深イイも休止に変更

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:56:48.28
教育テレビ復活

259 :黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/14(月) 17:03:10.78
早くテレ朝を通常番組にしてくれよ〜

260 :黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/14(月) 17:05:30.79
もう我慢できん!こうなったらテロリストを使って、殴り込みだ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:06:59.39
ネオバラだけでも再開してほしいなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:12:59.33
>>258
Eテレキッズ枠だけ復活の間違いだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:21:05.70
KBS京都 放送終了を30分前倒し。

新聞報道……1:33
携帯サイト…1:03


東日本地震の煽り?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:27:22.33
サンテレビ 放送終了を30分前倒し。

新聞報道……2:40
携帯サイト…2:10


※15・16・20日の競艇中継は中止

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:32:58.32
ボートレースは最初から中止が決まってる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:41:07.31
TBS、「フレンドパーク」以降全て休止
ttp://www.tbs.co.jp/tv/?20110314

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:45:18.58
>>258
教育は18時から特番

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:47:11.25
民放キー局CM始まったな。
まだAC(公共広告)がほとんどでジャブ状態

どこが最初にパチンコCMやるかな?



269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:50:54.64
65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 17:24:21.06 ID:hAy8l0eHP
みんなの募金を朝鮮玉入れに使ったカスがいるぞ

http://i.imgur.com/gYvSv.png
http://i.imgur.com/xR649.png

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:58:39.50
★TBSテレビは15日も終日報道特番体制の予定(17時41分更新)
★フジ、15日編成は20時54分からの「FNNレインボー発」からレギュラー復帰予定(17時36分更新)
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=45302

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:01:02.75
テレ東、この時間は報道特番を中断してよりぬき銀魂を放送

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:01:02.51
パチンコ消せよ。
パチンコの電気代は1店舗当たり月に500万円。一般家庭の電気代の
平均が月に1万円としても、全国にパチンコ店が1万5000店ある。よって
計算すれば、750万世帯の電気代と日本にあるパチンコ店全ての電気代が等しい。
パチンコ消せば、750万世帯が助かるんだよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:03:53.55
ニチアサ関連
プリキュアは現時点では1週遅れ

http://asahi.co.jp/precure/news/schedule/index.html

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:05:01.50
BSデジタル
NHK・BS11以外は通常放送


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:07:30.39
>>268
ちなみテレ東では日曜ビッグバラエティのスポンサー北電子が通常通り提供していました。(普段は30秒だが今週は1分)
その後石川遼リスペクトでも筆頭スポンサーのDaiichiが通常通り1分提供。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:08:06.47
テレ東はアニメだけはうるさいんだな。
バラエティなどは休止が目立つのに。

277 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:13:29.96
民放
地上波はテレビ東京以外特番体制、BSはテレビ東京含めて通常放送と別々。
NHK
BShiのみ通常放送。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:15:13.70
TBS、18:15〜 ローカル枠

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:16:16.56
愛知県はパチンコCMやってる〜残念な県。
純粋な日本人が少ないのか?
しばらくは国営放送しか見ません。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:19:33.49
AAB、ABSはローカルスタート。
AABは特集ぶち切り。
AKTは関東計画停電ニュースが続いている。
今が降り時なのかなFNNは。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:21:04.06
SBC ローカル枠は通常放送
18:15-18:55 SBCニュースワイド
18:55-19:00 なるほど!NAGANO

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:22:08.16
AKTも降りた。
スポンサーCMはお悔やみ申し上げますみたいなやつになってる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:28:04.28
テレ東に抗議の電話かけとくよ。
下らんもん流すならニュース流せ。と

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:29:10.23
ついに、スカパー!の無料体験サービスに申し込んでしまった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:31:09.03
>>279
被害が無い地域は家でテレビに張り付いてるより
パチンコや娯楽で金使ったほうが余程日本の為になるだろバカ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:31:13.46
AKT、またフジに戻った

287 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:38:31.77
>>284
特番体制が続くことに限界を感じたようだな


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:44:12.00
テレ東系列
今日の「ピラメキーノ」は休止、代替番組は、「ボルネオのオランウータン」

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:49:42.24
福岡TNC
ローカルになったと思ったら不自然なタイミングで何度もCM連発
九州新幹線ネタだったが消化しきれずまたCM突入
そのままフジに戻ってローカル枠とは何だったのか状況がつかめないorz

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:13:39.62
あす3/15のNHK総合/BS1
3/14に同じ

あす3/15のNHK教育/BS2
3/14にほぼ同じ
変更点…5時台・6時台は生活情報のみ。安否放送無し
18:00-18:05にも手話ニュースを特設。
3/14新聞発表には無かったが、3/14深夜も含め、0:00-5:00は休止。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:14:47.19
OHKも2回、ローカルニュースの途中でCMが流れ、CM明けにその項目を最初から読み直していた。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:18:35.74
もう普通にテレ東以外でもCMやってんだな
ACと携帯会社のCMの間に沢尻のCMやっててヘドが出るが

日テレ、テレ朝はまだ終日報道特番が続くの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:21:41.44
>>289
沖縄OTVも似たような状況でした。
アナウンサーがお詫びしてた。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:25:15.80
>>289
uhbも同様
CM明けの度にキャスターがお詫びも最後はおわびもなくそのまま進行w


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:31:05.08
BS・CSの現状

朝日ニュースター
「スーパーJチャンネル」は、通常通り17時台の時差放送

日テレNEWS24
「news every.」サイマル放送中(地上波CM中は静止画または、通販に差し替え)

ニュースバード
東電会見中継から、「Nスタ」へ飛び乗り

日経CNBC
通常編成(NEWS FINE15時台時差放送も通常通り)

BSデジタル(NHK除く)
BS11が計画停電の情報。それ以外は全て通常


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:47:13.44
news every.は19:44〜ローカル枠(NEWS24は、関東ローカルそのまま放送)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:50:13.60
news every.ローカル枠終了。再び日テレから

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:50:41.58
>>296
何この総力報道

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:52:36.40
日本テレビ、25:59まで報道特番に

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:58:36.92
疑問なんだがなぜ「○日まではずっと報道特番とします」と局は言わず、
直前になってから番組を決定しているんだろう。
この様子では通常放送にしばらく戻さないことはどうみても明らかなのに。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:59:36.34
>>300
この様子ではってお前が決めることじゃないからな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:03:09.86
ヒント:スポンサー様

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:08:29.70
>>301
それは分かってるが、
最初から明らかならしばらくの間TVの視聴計画をどうしようか悩まずに済むはずだと思ってな。

>>302
そうか。
説得する必要があるのか。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:08:39.66
フジ、一部番組は通常通り放送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000012-mantan-ent

今夜の「ヤマザキパン」から深夜バラエティー再開
15日の連ドラも放送

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:09:26.94
MBS ちちんぷいぷい
15日は放送予定
西靖twitterより

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:15:54.18
テレ玉
報道特番。主に計画停電情報

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:16:40.34
>>285
パチンコ屋は、チョンのためだろ!! 馬鹿!!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:18:45.10
>>289
大阪の関テレでも、地元のニュースをアナが読んでる途中で
ぶった切られて、ACのCMが入りやがった・・・ 進行が滅茶苦茶

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:22:55.64
さすがテレ東!
http://2chart.fc2web.com/2chart/welovetereto0a.html
http://2chart.fc2web.com/2chart/welovetereto0b.html
http://2chart.fc2web.com/2chart/welovetereto0c.html
http://2chart.fc2web.com/2chart/welovetsc.html

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:24:21.61
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/03/14(月) 19:38:11.99
>>58-60
フジがCM入れると同時にローカルやってても同時にCM入る
uhbに限らず他のネット局も同様。たまたまタイミングがそうなっただけ


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:28:12.90
過去にゴールデンタイムが4日連続で報道特番になったことあったか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:29:37.56
>>304
頑張りはここまでか…
しかしながら原発ネタとかまた何か入って潰れそうな予感

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:42:11.43
いいともとかはまだなのか

314 :黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/14(月) 20:51:34.36
テレビ朝日ひどいや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:51:52.88
もしドラ
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2011-03-19&tz=afternoon
3/19 15:50〜17:05(1〜3話)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2011-03-21&tz=afternoon
3/21 16:00〜16:50(4〜5話)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2011-03-21&tz=night
3/21 22:55〜23:20(6話〜 6話からは通常通り)


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:55:41.43
20:54から報ステに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:59:33.19
関係者です。
昨日もお知らせいたしましたが、今週いっぱいは一部を除き終日報道特番体制で放送致しますので予めご了承ください。最悪の場合は、今月いっぱいは終日特番体制を取らせていただくことになります。

今後の特番について?>
今後は輪番停電と原発関連の情報が中心となります。
また、一段落すれば在仙局からのニューススタジオに切り替えて特番を放送することを検討中です。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:06:30.87
>>317
関係者ならトリップつけろよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:09:03.68
原発が安定するまで臨時編成を止められないだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:13:26.58
所属も氏名もソースも明らかにできん奴はただのなりすまし
NG推奨

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:17:48.02
>>320守秘義務って知ってる?
明らかに出来る方がおかしいんだよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:20:41.36
>>315
4月から再放送するんだから3月休止でいいのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:20:45.85
>>313
電力事情によりアルタ自体が閉館してるから、
復活してもテレフォンショッキングの総集編だろう。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:21:59.65
>>317
関係者とあるが、正体はて●とう虫●有です。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:23:44.26
TBS
明日のみのもんたの朝ズバ!9:55分まで拡大
ひるおびは9:55分スタート

EPGより

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:37:08.93
現時点で判明している範囲での明日の予定
【NHK総合】終日報道

【NHK教育】7:00〜9:00、16:00〜18:00は通常放送、他は報道など

【日本テレビ】19:00まで報道

【テレビ朝日】23:10まで報道

【TBS】19:00まで報道、20:54〜24:20も報道

【テレビ東京】13:30からの映画「ダウン」は「ユー・ガット・メール」に差し替え、
「ピラメキーノ」「今夜もドル箱!!」「女子☆ブロ」も番組差し替え、「夜の名店街」「てれとshop」休止
26:00〜 Vの流儀
26:30〜 A×A
26:45〜 ミュージックブレイク
26:50〜 夜の毎日かあさん

【フジテレビ】21:00まで報道、ドラマ「CONTROL」「美しい隣人」および深夜番組は通常編成

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:38:07.36
>>322
土・月のは元から再放送予定のもの

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:38:28.81
デジタルは大体各局3チャンあるんだから1,2で報道3は通常放送すれば?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:39:59.96
>>326
ぷっすまクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:45:08.65
明日 TBS
01:55〜05:15まで TBSニュースバード
05:15 早ズバッ!ナマたまご
05:30 みのもんたの朝ズバッ!
08:30 みのもんたの朝ズバッ!拡大
09:55 ひるおび!
13:55 報道特別番組
15:55 報道特別番組「Nスタ」
16:53 Nスタ
19:00 紳助プロデュース春の超豪華版スペシャル!
20:54 フラッシュニュース
21:00 JNN報道特別番組「NEWS23クロス」
22:54 NEWS23クロス
23:45 報道特別番組「NEWS23クロス」

珍助だけやるつもりかよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:45:38.79
明日のABC

http://www.asahi.co.jp/tvprogram/

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:48:23.05
>>329
テレ東とフジ以外の通常編成は暫定。
多分なくなるんじゃないかな、残念ながら

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:50:39.98
フジが解禁するから他の主要4局もぽつぽつものを選んで通常放送始めるだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:50:49.73
とりあえず今のところ見た公共もの以外のCMは
梅の花とmixiとパルコだけ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:53:48.47
フジも直前になるまではまだ通常放送再開とは確信できないと思う。
何か重大なことが起きればすぐ差し替えられる可能性も大いにある。
テレ東は今日の様子から見ればもう大丈夫だろう。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:54:42.19
【フジテレビ】21:00まで報道、ドラマ「CONTROL」「美しい隣人」および深夜番組は通常編成

但し、岩手・宮城・福島は別番組に差し替え

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:57:41.94
>>332
お前の憶測を書く場所ではない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:59:19.13
テレ東はL時?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:59:42.94
もう地震報道飽きたよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:00:39.80
ZERO・NJ開始

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:06:30.06
とりあえずBSはNHK1・2除いて通常にほぼ戻ってるな
BS11ももう通常に戻してもいいと思うけど。
トゥエルビはQVCが中断してる以上まだ元には戻りにくいだろうな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:23:13.57
TBS、明日放送予定の深夜ドラマ「カルテット」休止

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:25:41.61
テレビ朝日、明日は終日報道特番に

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:44:28.29
【日付】3月16日
【局名】日本テレビ系
【理由】放送上の都合により
【休止番組】美咲ナンバーワン



345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:48:43.79
>>344
ソースを貼ってください

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:53:13.05
ここ99.9%がガセだよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:53:58.10
日本テレビで3/16(水)19:00から放送予定だった「密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!」が
「はじめてのおつかい 春の傑作SP」に差し替えとの事。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:54:55.94
>>347
部屋に水が入ってくるゲームはマズイもんな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:55:19.34
>>347
理由…津波の浸水をモロに連想させるゲームがあるため。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:55:36.14
美咲なんちゃら YTVで予告宣伝見たし
通常通りやるんじゃないの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:55:48.01
フジテレビ系 火曜21時ドラマ【21:00〜21:54】
2011年3月15日のネット局状況
CONTROL 犯罪心理操作 http://www.fujitv.co.jp/control/

【フルネット局】
フジテレビ、北海道文化放送、秋田テレビ、
さくらんぼテレビ、新潟総合テレビ、長野放送、富山テレビ、
石川テレビ、福井テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、関西テレビ、岡山放送、
テレビ新広島、山陰中央テレビ、高知さんさんテレビ、テレビ愛媛、テレビ西日本、
サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、テレビ大分、テレビ宮崎、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

同時ネットでの放送か時差ネットでの放送か未定(調査中)
岩手めんこいテレビ、仙台放送、福島テレビ

フジテレビ系 火曜22時ドラマ【22:00〜22:54】
2011年3月15日のネット局状況
美しい隣人 http://www.ktv.jp/rinjin/

【フルネット局】
関西テレビ、フジテレビ、北海道文化放送、秋田テレビ
さくらんぼテレビ、新潟総合テレビ、長野放送、富山テレビ、
石川テレビ、福井テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、岡山放送、
テレビ新広島、山陰中央テレビ、高知さんさんテレビ、テレビ愛媛、テレビ西日本、
サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、テレビ大分、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

同時ネットでの放送か時差ネットでの放送か未定(調査中)
岩手めんこいテレビ、仙台放送、福島テレビ




352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:57:34.81
美咲の人は水10アンチの人だから構わないであげて

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:59:00.19
KTV
16日から放送予定だった「フリーター、家を買う。」の再放送延期決定
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(ソースは、各テレビ局)




354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:01:48.31
明らかに特番レベルが下がってきてるな

355 ::2011/03/14(月) 23:05:27.65
多分、明日のぷっすまも中止になると思います。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:07:41.79
DEROの例のコーナーは廃止だろうね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:08:14.87
根性のなさを張り合う逆チキンレース、
横並び脱出はいつになるのか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:08:45.82
>>305
短縮らしい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:11:10.80
>>356
天井に徐々に押しつぶされるゲームとか、フォークリフトの先っちょからダイブするゲームとか
津波のように背後から襲ってくる魔物から逃げるゲームとか、
倫理的にやばいゲームが多すぎだから打ち切りまであると思う。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:12:49.58
そのうちローカル枠にかかる番組はネット冠が取れて放送しない局とか西日本中心に出て、東北や停電ある区域だけ特番になりそう。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:13:32.86
民放のCMはいつから解禁になったの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:14:44.54
規制じゃなくて自粛だから解禁など存在しない。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:15:26.92
「だろう」「なりそう」「思う」ばっか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:16:10.61
フジは深夜を通常編成にするとか言ってたけど、
もしかして深夜の通販番組も放送するつもりか?
テレ東やBS局でも当然自粛してるのに・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:16:22.20
>>363
「らしい」も。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:16:53.49
今日午前11時頃緊急ニュースで、
また巨大な津波が襲ってくる可能性が!ただちに避難してください!
該当地域周辺にいる人に早く伝えてください!
と叫んでいたのはテレビ朝日だけでした。

他局がこのニュースを流し始めたのは5分後。
日テレ、TBSが一番遅かったです。結局津波は来なかったから良かったものの
、1秒でも避難をわざと遅らせようとしたのでしょう。

あるいは、ちょうどその時、原発の方も緊迫した状態だったので、
決定的瞬間をとらえようと日テレ、TBSはそっちのライブ映像に必死だったのでしょう。
人命より、視聴率稼ぎの爆発をとらえたかったのでしょう。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:18:03.23
>>357
現時点ではフジで明日の夜、か?
もちろん重大なことが起きなければの話だが。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:21:18.32
>>359
別にそんなにやばいゲームでもないでしょw
まあ今放送するんは間違いなくダメだと思うけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:25:21.48
避難指示テロップは出ましたが、テレビ朝日のように画面の真ん中に赤い字で大きく太く目立つような避難指示は
く、目立つようには出ていませんでした。テレ朝はアナウンサーが
必死に訴えている映像でした。

日テレは原発3号機のライブ、TBSは陸前高田のライブで、
これまた巨大津波の決定的瞬間をとらえようとしていました。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:26:22.81
>>369
他でやってくれマジで。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:27:20.54
BSジャパン、今日はWBSをサイマル放送。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:31:53.07
>>369
フジは津波情報を岩手の引き波でなく福島の白波だったからすぐFTVに繋いでFTV出しで赤テロップ出していた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:33:59.36
こうなるとキー局が集中してる東京も立派な(変な表現だが)被災地だな。

関西とか無傷な地域のTV局がある程度制作放送を肩代わりすることを
そろそろ考えた方がいいのかもしれんね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:35:57.58
関西とか結構です
見たくないです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:36:54.94
テレビよりラジオのほうが通常編成早いよ。
TBSは土曜から、QRは日曜から、LFは今日夕方から、NHKは今夜の深夜便から一部番組が再開されてる。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:55:19.59
>>366
何を言っとんのだ?
日テレの津波の第1報は11時3分だったよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:55:51.18
どう見ても明日のフジはフライングだと思うが。
視聴率が欲しいと言うより、コントロールに出てるジャニが怖いんだろうな。


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:56:59.48
>>373
ここはお前の意見を表明する場所じゃないから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:57:59.90
編成に対する文句とか憶測とか番組の感想だとかはよそでやれやボケ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:02:30.98
素朴な疑問なのだが、
普段バライティー番組に出るようなアホな女子アナを見なくないか?

ベテランとか信憑性のあるアナばかりな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:02:34.22
また原発が危ない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:04:52.08
ネット復旧でやっと戻ってきた。
ここまでの発生直後からの断続的な特番のまとめ
NHK 発生直後−現在
NTV 発生直後−現在
TBS 発生直後−現在
CX 発生直後−現在
EX 発生直後−現在
TX 発生直後−12日23:55まで
これで良いのかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:05:13.10
>>382
うm

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:10:41.87
公共の電波というのを錦の御旗に
批判を避ける安易な番組編成。
TXはいつものことながらよくやった。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:15:40.92
NHK総合0:00から坂本朋彦アナ
出山が出て来ない

386 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 00:19:30.14
>>326
「ダウン」が「ユー・ガット・メール」に差し替えられたのは地震への配慮か?


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:19:33.93
>>385
4月からはこうなるんだっけ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:20:34.73
>>385
さかもっちゃんは再来週からこの時間のニュース担当だから慣らしとく必要があるんだよ
昼間に智之が出たから、1時頃にでーやんが登板するとおも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:36:10.00
フジテレビ、特番継続中

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:39:42.23
KTV特番ネット継続中

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:44:19.24
TVO 金曜放送の「きらきらアフロ」 今放送中。


392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:46:24.05
ヤマサキパン中止らしいな
ドラマも結局やらないんだろどうせ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:46:34.33
ニュースJAPAN、25:10まで延長

394 ::2011/03/15(火) 00:51:00.78
3月16日の「はじめてのおつかい春の傑作SP」の放送時間を教えて下さい。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:51:48.09
AKTはCMを使いきったのか秋田市内の天カメ映像をあてるようになった…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:53:14.79
>>395
UHBも同様
実況スレによると新潟も同じだと

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:58:01.85
RBCは24:50から通常放送に戻った

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:58:07.84
KTS落ち着け、EPGより

25:08 百識王[字]
25:10 ガイド
25:15 百識王[字]

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:00:02.97
MBS

24:50-24:55 ローカルニュース
24:55- EPG上は通常番組だが特番継続中

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:00:15.93
TBS「春のワルツ」休止、終日報道特番に

401 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:00:24.88
>>397
ITVも


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:01:34.14
OTVはCM入れるも途中で2秒くらい
灰色の画面が出たりするから最終的にCMが途切れたりする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:04:13.38
AC→一瞬灰色画面→AC(なぜかウォターマーク有り)→フジ(少し飛び乗り遅め)@沖縄テレビ
灰色画面の後は沖縄テレビ側で出してるっぽい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:04:32.55
まさかTBSが一番先に系列で通常化するとは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:04:44.01
>>402
手動で送出していると思われる。
あと右上のウォーターマークが出っぱなし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:05:25.43
BSSはロンハー流してるみたい…
何のためのJNN協定だよ…

407 :405:2011/03/15(火) 01:06:09.63
ほんでもってCMがHDで送出されてないな



408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:06:55.93
>>406
24:50から冠は取れてるから

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:09:50.39
青森(15日 1:00現在)
RAB(日テレ系) 震災報道継続
ATV(TBS系) 通常番組 『プロポーズ兄弟(第2話)』
ABA(テレ朝系) 震災報道継続

※ATVはEPG情報では2:10から震災報道へ(昨日までは停波)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:10:06.35
OTV、25:09から通常放送

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:10:23.05
突然25:09から百識王スタート@KTS
字幕放送は休止

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:11:06.06
フジは通常編成に戻りました

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:12:17.53
KTV 通常番組へ移行

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:13:31.10
ここまでの発生直後からの断続的な特番のまとめ 更新
NHK 発生直後−現在
NTV 発生直後−現在
TBS 発生直後−現在
CX 発生直後−15日1:10まで
EX 発生直後−現在
TX 発生直後−12日23:55まで


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:15:26.63
いつもの順番だな、次はきっとNTV

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:15:45.88
TNCとsts共に災害関連放送一旦終了。
TNCはザ・ノンフィクション(予定と異なる)
stsはたけしのコマ大数学科(予定通り)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:18:26.89
フジがバラエティやり始めたな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:22:32.72
フジは不謹慎だな


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:23:43.24
NHKは危機的状況と言ってるのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:25:46.60
>>417-418
心配するな。
BSS山陰放送もロンドンハーツやってるからw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:25:51.28
QABはEPGで25:15 エンディングって表示されていたけど
何かの間違いだろうと思っていたら本当に放送終了しやがったww


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:25:53.50
OTV
しかも ぱなしのはなし とか 古めのACが流れたりしてた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:26:30.76
日テレはNEWS24の中島アナ(元STV)が登場

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:29:30.21
【フジテレビ】家族が生き埋めになっている女性へインタビュー【地震】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846093

これは精神的にキツイ
娘と主人が生き埋めになってるお母さんが、
「1人ぼっちになっちゃうよ…」と号泣してるところへウジテレビが追い討ちをかけてる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:30:30.94
>>424
他へ行ってください

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:31:28.34
>>406>>420
これで明日おねだりマスカットDX流したらある意味 ネ申 だぞw@BSS山陰放送

因みにNKT日本海テレビ月曜深夜の名物番組おとなのびっくり3は〜いすくーるはさすがに今日は休止みたい。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:40:26.67
被災者はどう思うんだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:42:48.05
TBS
05:30-09:55 みのもんたの朝ズバッ!
09:55-13:55 ひるおび!

両番組ともに拡大

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:55:50.26
こういう時にこそテレ東とMXは都内の情報状況に特化してやって欲しいのにな。
1・3・4・5・6・8の東北の被害状況垂れ流し&不安を煽る原発報道はいい加減にして欲しい。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:56:38.67
RBC
25:55-29:15 TBSニュースバード
5:15-5:30 早ズバッ!ナマたまご

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:57:21.71
>>429
お前一人の為に報道してるわけじゃないからな
ガマンしろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:01:05.85
MBS 24:55〜通常番組開始予定だったが現在特番継続中
ABC 25:15〜通常番組開始
KTV 25:10〜通常番組開始
YTV 25:59〜通常番組開始

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:01:23.25
3/15 日テレ
PON!はゲスト:生島ヒロシ(仙台市で被災)
DON!はゲスト:生島ヒロシ、サンドウィッチマン(気仙沼市で被災)
で放送予定
(ちなみにサンドウィッチマンは震災前から15日にゲスト出演予定だった)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:01:28.09
地方切られたな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:25:43.96
@北海道
HBC 22:55〜3:08 JNNニュースバード
STV 1:59〜2:24 音楽缶
HTB 1:15〜4:55 報道特別番組
TVH 2:05〜4:05 放送休止(東京のパノラマカメラ)
UHB 1:15〜2:00 Fの炎
    2:00〜3:05 FNSソフト向上・時空新聞社

STV・UHBは、全国ネットではない
HBCが「JNNニュースバード」になってるのは、ただの表記ミス?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:33:32.90
@長野
SBC 2:00〜5:15 報道特別番組(恐らくそのまま早ズバも臨時ネット)
NBS 放送休止
TSB 1:59〜4:00 日テレNEWS24
abn 1:15〜4:55 報道特別番組(恐らくそのままやじうまも臨時フルネット)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:40:26.54
KTV 「知りたがり!」
YTV 「PON!」
今日もネットへ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:46:12.86
日テレまでくだらん洋画を流し始めたな
ホント民放は終わってるわ
やることないならせめて停波しろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:49:36.94
だよな。伝える事無いならNHK教育みたいに電波止めて砂嵐・真っ暗にすべき。
お前らが一番電気食ってるだろうが。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:51:47.74
こんなとこで文句書き込んでるお前らがくだらんわ>>438-439

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:52:30.24
しかし、25時終わりのフジですら83時間連続特番体制、局によっては100時間以上特番。
テレビ史に残る放送になったな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:58:55.01
戦後最悪の自然災害だししょうがない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:59:50.65
フジは25時で切らずに最後までやり続けてプロ野球と報道特番の最大放送時間記録を持ってほしかった。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:04:55.71
報道特番最長記録ってどれぐらいだったの?
阪神淡路?9.11?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:32:32.97
3:30現在 秋田

AKT カラーバー
ABS カラーバー
AAB 報ステ再放送
NHK ニュース

被災地なのに…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:05:45.90
テレ東の32時間連続特番はもう永久に抜かれないだろう
次点は昭和天皇崩御。阪神なんか12時間に満たない
これを上回るとすれば地球爆発くらいか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:56:34.04
>>446
テレ東が次に終日特番組む時は世界大戦開戦時だろ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:29:18.19
>>414
NHK 発生直後−14日8時15分な あさイチは省くからw

それにしても豚の朝ズバ延長はGJ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:36:54.97
お前の理論は今どうでもいいです

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:07:26.03
関係者です。
昨日も視聴者の皆様から多数の問い合わせの意見をもらいました。

休止された映画や2時間ドラマの代替放送は?>
映画枠や2時間ドラマ枠は現時点では、5月いっぱいまでは既に放送スケジュールが決定しております。
そのため、今回休止された分は最低でも、6月以降になる模様です。
なお、今後放送予定作品でも、内容に今回の災害を連想する内容のあるものは、順次差し替えていくつもりですので、予めご了承ください。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:10:57.60
今日の予定だよ
【NHK総合】終日報道
【NHK教育】7:00〜9:00、16:00〜18:00は通常編成、他は報道など
【日本テレビ】19:00まで報道、以降は未定
【テレビ朝日】23:10まで報道、以降は未定
【TBS】19:00まで報道、20:54〜24:20も報道24:55からのドラマ「カルテット」休止により以降30分繰り上げ、
ただし文化通信いわく“終日報道特番体制の予定”
【テレビ東京】基本的に通常編成、ただし13:30からの映画「ダウン」は「ユー・ガット・メール」に差し替え、
「ピラメキーノ」「今夜もドル箱!!」「女子☆ブロ」も番組差し替え、「夜の名店街」「てれとshop」休止
26:00〜 Vの流儀
26:30〜 A×A
26:45〜 ミュージックブレイク
26:50〜 夜の毎日かあさん
【フジテレビ】21:00まで報道、以降は通常編成

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:15:38.08
NHK
あさイチは8:20から

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:20:48.72
NHK ニュース延長

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:21:51.74
NHK
おは日続行。あさイチ開始未定

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:23:58.27
通常編成に戻ってもバラエティは内容差し替え多くなるだろう
こういう時はHEYHEYHEYを休止して夜ヒットを復活させるべきだ
雲仙の時みたく

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:28:40.82
生放送番組のほうが柔軟に対応できるわな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:41:31.01
>>450

                      __ ――――
           __        /    / ̄Y ̄\\
          〈〈〈〈 ヽ      /      |   |   | ヽ
          〈⊃  }     |      人____人____人_ )
   ∩___∩  |   |      ) ;;;::ヾ /ミ _●  )彡|
   | ノ      ヽ !   !   、  ) ;);;; /  /ヘ  ̄ ̄) /
  /  ─   ─ |  /   ,,・ );;;:) /  /   \ / /
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・  ) 丶 (____ノ /  ←>>450
 彡、   |∪|  /  、・∵ '  /ヽ==(〒)=丿ヽ
/ __  ヽノ /         // _____  /\ 〉
(___) k /         / /  \   丿/\ /


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:42:37.95
あさイチ中止決定

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:54:20.94
しかしいつまで続くんだこの状況

NHKならわかるが民放までやりすぎだと思う

通常に番組してそのスポンサー料とかを義援金にした方がいいでしょう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:06:49.04
むしろ民放は停波すればいいよ。電力不足なんだから。
NHKがあれば事足りる。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:09:25.35
>>459
通常番組やってもAC祭りなのは確実。
昨日のテレ東アニメとかもACばっかだった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:19:09.72
>>458
その通りだな
昨日は酷かったし、見たくはなかったわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:20:57.50
>>459
その通りだな。民放はやり過ぎるわ。停波しろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:24:56.31
バラエティーはしばらく出来んだろ、ドラマも。
歌番組か?流行るとすれば。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:33:08.56
テレビ金沢
韓国ドラマやってる。最低。
普段スッキリを最後までやってないからだけど。

466 :名無しさん:2011/03/15(火) 09:37:14.93
>>464
今日「CONTROL」「美しい隣人」があるんだが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:45:34.22
まず大学のときの茨城の友人が無事で何よりでした
芸能人がコメントだけ入れてるのに、ヨン様はメディアを使うことなく自分の意思で7000万を寄付ってのを聞きました
日本の芸能人より先にこんなに……
ヨン様ありがとう
嫁がファンでずっと応援していたけどあなたが日本を大切に思ってくれてる気持ちが伝わりました

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:45:43.49
そろそろ各局そろってレギュラー番組再開か?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:08:07.47
>>468
実際に放送されないと分からんぞ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:20:03.54
>>465
スッキリ2部の臨時ネットという選択肢はなかったのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:21:52.79
KSBはスパモニを10時で飛び降りて予定通り照英の沖縄旅行番組を放送中。
この後暴れん坊将軍→ANNニュース内包のにこまるワイドを放送して
12時スクランブルに飛び乗り。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/03/15(火) 10:36:25.36
北陸朝日放送は新婚さんいらっしゃいとテレビショッピング放送中です。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:38:44.81
誰か「避難所は風邪の流行が心配」
みの「空気清浄機置けばいいじゃない」
誰か「電気がきてないです」
みの「電池式のはないの?」
誰か「都内でも電池売ってないです」
みの「じゃ手洗いうがいをきちんと」
誰か「水が・・・」

今日の朝ズバでのある一場面



474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:01:44.13
RNCでPONやってる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:37:29.90
テレ玉
11:45〜計画停電情報
12:25〜地震関連情報

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:46:27.59
日テレ
アイキャッチを見る限りどうやら3分クッキング→DON!は通常通り
生島ヒロシとサンドウィッチマンを迎えて
内容は震災関連に差し替え

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:54:59.76
生島さんさっきPONに出てて気丈に振る舞ってたけど、最後感極まって泣いてたね。
今朝のラジオでは弟さんが号泣しながら喋ってたけど、被災者を生番組に呼ぶっていう神経が分からん。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:55:46.88
DON放送開始
無論、地震特集

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:03:04.64
ドラマ休止だろうな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:31:40.72
テレ玉
13:00まで報道特番、ハマランチョ(tvk発)のネットを休止

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:38:01.56
450>6月以降まで延期て言ってる時点で、偽物確定じゃねーか。
わずかでも信じてた自分が馬鹿だった。

482 :名無しさん:2011/03/15(火) 13:00:54.22
>>479
それはない。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:27:26.41
3/15 NHK BShiの変更
5:00-5:30 世界のオペラハウス −モンテカルロ−(差替)
【休止】5:00-5:30 日本夜景めぐり「東京」
8:45-9:00 さわやか自然百景「鳥取 大山の四季」
【休止】8:45-9:00 同「北海道 ウトナイ湖の春」
10:00 ハイビジョン特集 フロンティア「逃亡の24時間ルイ16世とマリー・アントワネット」(差替)
11:31 知られざる野生「オウギワシ〜パナマ・樹海の子育て」
12:00 世界SL紀行「石畳の町をSLが行く ドイツ モリー鉄道」(差替)
12:25 ハイビジョンシネマ ドリーム・ガイド(予定通り)
12:30 国際共同制作 謎のモアイ 孤島の伝説(差替)
14:00 アメリカ魂のふるさと「アメリカン・ドリームに惹(ひ)かれて〜ニューヨーク」(差替)
14:52-15:00 BSプレマップ
【休止】10:00-11:40 ドラマ10 セカンドバージン #3・4 →深夜0:00
     11:40-11:45 BSプレマップ
     12:00-12:25 にっぽん釣りの旅「鯛(たい)の島で大物をねらえ〜西澤明訓 兵庫県沼島〜」
     12:30-14:00 ハイビジョン特集「“家”で死にたいさ〜山梨 長田先生の往診日誌〜」
     14:00-14:45 お好み寄席 −落語 ライブパレ〜ド−
     14:45-14:55 NHK映像ファイル あの人に会いたい「山野愛子(美容研究家)」
     14:55-15:00 BSアートへの招待
17:00 ワイルドライフ「ボルネオ 謎の飛行生物」(差替)
17:50 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「シルク 魅惑の天然繊維」
18:00 世界の名峰 グレートサミッツ「キリマンジャロ〜赤道直下の白き山〜」
18:45 てっぱん #141[再]
【休止】17:00-18:00 ザ少年倶楽部 10周年スペシャル
     18:00-18:50 ワイルドライフ「アラスカヒグマ 極北の大地に生きる」
     18;50-18:55 ぜんまいざむらい「巻物を探して」
     18:55-19:00 BS大好き

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:28:13.35
BShi つづき
20:00 陽炎の辻 スペシャル〜居眠り磐音 江戸双紙〜「海の母」(4日遅れ・当初3/11 15:10)
21:15-21:30 ヨーロッパ空撮紀行 −デンマーク−(9時間30分遅れ)
【休止】20:00-21:30 山の神様来ました〜山形県 豪雪の村の1年〜
23:49 BSプレマップ
23:55 BS先取り情報(差替)
0:00 ドラマ10 セカンドバージン #3・4(14時間遅れ)
1:40 第83回アカデミー賞授賞式のすべて −赤じゅうたんに集うスターたち−(放送波変更・2日遅れ・当初 S2 3/13 19:30)
2:25-4:10 第83回アカデミー賞授賞式 総集編(3日遅れ・当初 3/12 16:00)
4:10 放送休止(2時間10分遅れ・短縮)
【休止】23:55-0:00 BSアートへの招待
     0:00-1:00 熱中スタジアム「ハイウェイ・ドライブ(後編)&オート三輪」
     1:00-1:46 あきた・よる金「山の里にっこり 上小阿仁村・八木沢集落の一年」
     1:46-1:50 BSプレマップ
     1:50-2:00 アメリカ魂のふるさと「アメリカ文学の故郷〜マサチューセッツ州・コンコード」

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:33:57.03
糞紳助の番組よりリンカーンをやれよ

486 :名無しさん:2011/03/15(火) 14:00:55.64
BSイレブン
今放送している韓国ドラマから通常編成が復帰。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:18:51.85
来月放送予定のオールスター感謝祭は中止の可能性が高い
また春ドラは5月開始になりそうだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:19:16.39
日本テレビ
3/15(火)25:34から放送予定だった「臨死!!江古田ちゃん」が「美咲ナンバーワン!!最終授業SP」に差し替え

3/17(木)19:00から放送予定だった「東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい…ハワイ欲張りの旅!」が
「欽ちゃん香取慎吾の元気が出る仮装大賞!汗と涙と感動の87作品大連発スペシャル!!」に差し替え

3/18(金)15:50から放送予定だった「女神のマルシェ」および「アナどきっ!」「それいけ!アンパンマン」を休止、報道特番に

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:30:22.93
紳助の番組は何が何でも放送するって決まりがあるのか?
震災特番で通常番組が変更してるのにコイツの番組だけはなぜか残ってる。
日・月とも結果的には特番に変わったけど、今日のなんて視聴率の低いしたぶんしねえよ。

問題は明日のヘキサゴンだな。
あの局ならゴーサイン出しかねん。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:31:28.25
日本テレビ
3/15(火)23:58から放送予定だった「ギブアップ嬢」、
3/16(火)23:58から放送予定だった「新型学問 はまる!ツボ学」も休止、報道特番に

TBS
3/15(火)24:25から放送予定だった「ミッションV6」が休止、報道特番に
これに伴い「ビジネス・クリック」が30分繰り下げ(他番組の繰り下げはなし)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:43:45.24
NHK札幌局 @nhk_hokkaido
NHK北海道、4月1日からスタート予定だった金曜夜10時「Generation H」は、一旦延期

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:45:19.24
NTV 未明・早朝
3/16(水) 「ポシュレ」・「アナログ放送終了のお知らせ」休止→2:49-4:00 NN24(フィラー)・62分前倒し、4:00以降通常
3/17(木) 「ポシュレ」90分版を60分版に変更+「アナログ放送終了のお知らせ」休止→2:59-4:00 NN24(フィラー)・32分前倒し、4:00以降通常

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:57:42.74
まだ経ってみなければ時間変更はわからないな
新聞やEPGの予定表なんて全然あてにしちゃ駄目

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:05:06.57
>>489 ヘキサゴン
次回予定は、4/13(水)2時間SP。

495 ::2011/03/15(火) 15:11:11.59
このまま、地震特番が連日続くと、4月期の連続ドラマはどうなるのだろうか?

496 : ◆464qhbS4wfcd :2011/03/15(火) 15:11:30.17
老害、石原を許すな!
「地震に対してまさかの‘天罰’発言」
「罪無き被災者が何をした!?」
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=6G9493-cpqM

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:20:11.28
原発がある程度落ち着いたら元に戻るかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:29:10.35
>485
リンカーンは弱い者いじめが問題になっていて助け合いが大事な時に放送しずらい
こんな震災時に浜田の暴言なんて不快になるだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:46:20.22
>>426
BSSのおねマスDX、今日放送予定分はNEWS23クロス報特24:50まで拡大、
ぷっすま&アグレッシブですけど何か? 1時間繰り下げの為休止となりました。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:48:01.74
>>495
ドラマに関してはどの局も改編期には何週か隙間が空くからまだ調整はつきやすい。
ただNHKの朝ドラや大河はほぼ1週遅れ確定。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:52:36.18
TBS Nスタ21時まで拡大、紳助社長のプロデュース大作戦は休止
EPGより

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:54:39.13
実況の感じからするとdonnaは地方未ネット?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:59:05.68
<民放テレビ>各局とも15日夜までにバラエティー番組再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000010-mantan-ent

 東日本大震災報道のため特別編成で放送してきた在京民放テレビ局は、15日夜までに順次、バラエティー番組の放送を再開する。
日本テレビは午後7時から「火曜サプライズ」、TBSも同7時から「紳助社長のプロデュース大作戦!」の2時間スペシャル、テレビ朝日は
午後11時15分から「『ぷっ』すま」を放送予定。テレビ東京は既に12日から通常放送に戻っており、フジテレビは14日深夜の「たけしのコマ大
数学科」からバラエティー番組を復活させている。ただ、福島原発の事故などで情勢は流動的なため、放送内容は随時変更の可能性がある。
(毎日新聞デジタル)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:08:26.36
>>503
>>501

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:11:15.50
ありゃりゃ
毎日系列なのにしっかりしてくれよん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:18:05.47
横並び厨うるせーんだよ
__ ――――__ / / ̄Y ̄\\〈〈〈 ヽ / | | | ヽ ⊃ } | 人____人____人_
∩___∩ | | ) ;;;::ヾ /ミ _● )彡 | ノ ヽ ! ! 、 ) ;);;; / /ヘ  ̄ ̄)
// ─ ─ | / ,,・ );;;:) / / \ / / | ( _●_) ミ/ , ',∴ ・ ) 丶 (____ノ /
>>438>>276>>279>>283 彡、 |∪| / 、・∵ ' /ヽ==(〒)=丿ヽ/ _
_ ヽノ / // _____ /\ (___) k / / / \ 丿/\ / 458
: 名無しさん@

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:24:17.47
呑気に紳助なんか流してる場合じゃないよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:37:59.59
>>507
テレ東のみは許されるらしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:50:10.92
>>508
鑑定団ないと全部視聴率一桁になるから仕方ないよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:52:21.85
スレ違い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:00:33.52
テレ東だけは何を放送してもOKってのが2ちゃんねるの総論だってよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:01:43.65
テレ東が報道特番してる方がおかしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:05:07.77
>>500
ニチアサのゴーカイジャーとスイートプリキュア
は1週間〜2週間は遅れるね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:05:41.77
MBS TBS 3/16(水)21:00 イチハチ最終回SP
トイレの神様再放送に差し替え

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:16:23.23
EPG上では20:54のミニ番組枠が報道特番となっている
読売テレビ

516 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:17:58.19
>>488
「旅猿」:今回の地震の津波を連想する部分を伴うため。
「臨死!!江古田ちゃん」:差し替え理由不明


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:18:31.77
>>516
タイトルに「死」が入っているからとしか思えない

518 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:22:50.73
>>514
ダウンタウンの番組のうち、「リンカーン」は>>498を理由に放送できない。
浜ちゃんだけが出演する「イチハチ」は何が理由?


519 :653:2011/03/15(火) 18:23:28.30
>>511-512
それでも、アニメは、通常のスポンサーはつかず、ACばかり・・。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:25:04.37
>>512
地震なんか俺には関係ないと思ってるお前のほうがおかしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:27:31.96
>>518
浜田が「死ねばいいのに」連呼

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:31:29.80
>>520
東北で映らないテレ東に地震なんかかんけない
停電?ワンセグで見ろ。

100 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)