東北地方太平洋沖地震まとめ【更新中】
2011年03月14日21時00分
提供:livedoor
提供:livedoor
livedoor ニュースでは今回の東北地方太平洋沖地震について項目別に配信記事をまとめて随時更新しています。
宮城県北部で震度7の地震が発生|写真一覧 - livedoor(3月11日)
◇地震の被害
・死者行方不明者6464人 15日午後3時半現在 警察庁 - 産経新聞(3月15日)
・岩手の死者、行方不明者千人超える - 産経新聞(3月15日)
・大震災の経済損失“25兆円超”放射能流出なら壊滅的な打撃 - ZAKZAK(夕刊フジ)(3月15日)
・再送:「まるで戦後の東京」、海の町大槌が一瞬でがれきの山 - ロイター(3月15日)
◇避難先の状況
・1人1分「無事だから」=臨時の衛星電話に列―壊滅状態の南三陸町・宮城 - 時事通信社(3月15日)
・52万人が避難生活=安否不明2万人超―ガソリン不足など深刻・東日本大震災 - 時事通信社(3月15日)
・死者・不明6464人=4県で50万人避難生活―東日本大震災 - 時事通信社(3月15日)
・医療用酸素ボンベ不足で厚労省対応 - 医療・介護情報CBニュース(3月15日)
◇間接的な被害も
・注文殺到、生産追い付かず=計画停電や物流混乱も影響―食品各社 - 時事通信社(3月14日)
・盛岡の百貨店で爆発、1人死亡 - 共同通信(3月14日)
・信号作動せず、交差点で死亡事故=校長の車、原付きに衝突―岩手 - 時事通信社(3月13日)
・[東日本大震災]混乱に乗じて窃盗事件21件 宮城 - 毎日新聞(3月14日)
◇海外で被害も
・<東日本大震災>津波被害、海外で初の死者…インドネシア - 毎日新聞(3月14日)
◇救出も
・緊急援助隊2600人を派遣=1500人以上救出―警察当局 - 時事通信社(3月15日)
・救出された新川さん=屋根の上で漂流 - 時事通信社(3月15日)
・広域援助隊2000人が到着=検視要員340人も出動―警察庁 - 時事通信社(3月14日)
・[東日本大震災]避難所の幼児、ヘリで救出…気仙沼 - 毎日新聞(3月13日)
◇福島第1原発について
・[東日本大震災]福島第1原発 20〜30キロは屋内待機を - 毎日新聞(3月15日)
・福島第1原発周辺で人体に影響ある放射線濃度検出=官房長官 - ロイター(3月15日)
・[東日本大震災]「覚悟を」首相、東電に激怒 - 毎日新聞(3月15日)
・[東日本大震災]「分からぬ」「確認する」東電混乱 - 毎日新聞(3月15日)
・[東日本大震災]まるで原発難民 津波被害に追い打ち - 毎日新聞(3月15日)
・【原発爆発】福島第1で年間被ばく限度8倍の放射線量を検出 東電が発表 - 産経新聞(3月15日)
・[東日本大震災]福島第1原発2号機で爆発 格納容器損傷か - 毎日新聞(3月15日)
・[東日本大震災]放射性物質、他県に…福島第1原発 - 毎日新聞(3月13日)
・[東日本大震災]一体どうすれば…被ばく情報乏しく - 毎日新聞(3月13日)
・「とんでもないことに」「裏切られた」=住民ら、原発トラブル憤り―福島原発 - 時事通信社(3月13日)
・東北地方太平洋沖地震、判明した被ばく者は22人 - サーチナ(3月13日)
・福島原発爆発は第2のチェルノブイリ?…東日本大震災 - スポーツ報知(3月13日)
・[地震]原発の脆弱性浮き彫りに 福島原発トラブル - 毎日新聞(3月12日)
・[地震]国内初「炉心溶融」か セシウムを検出 福島原発 - 毎日新聞(3月12日)
・【ワイドショー通信簿】原発汚染69歳男性「官房長官!現場はこうなんだよ」 - J-CASTテレビウォッチ(3月14日)
・【ワイドショー通信簿】福島原発「まったく生きなかった事故対応訓練」 - J-CASTテレビウォッチ(3月14日)
◇福島第1原発1号機について
・[東日本大震災]「爆発的事象があった」…官房長官会見 - 毎日新聞(3月12日)
◇福島第1原発2号機について
・原発2号機で爆発音=圧力抑制室、損傷か―放射線量上昇・福島第1 - 時事通信社(3月15日)
・[東日本大震災]福島第1原発2号機で爆発 格納容器損傷か - 毎日新聞(3月15日)
・ - 産経新聞(3月15日)
・【速報】福島第一原発2号機、冷却機能が全て停止 - GIGAZINE(3月14日)
◇福島第1原発3号機について
・福島第1原発3号機爆発直後の衛星写真をDigitalGlobe社がネット上で公開、ダメージの度合いが確認可能に - GIGAZINE(3月15日)
・[東日本大震災]3号機も水素爆発 福島第1原発 - 毎日新聞(3月14日)
◇福島第1原発4号機について
・[東日本大震災]建屋で火災 福島第1原発4号機 - 毎日新聞(3月15日)
◇周辺地域への影響
・半径30キロを飛行禁止=福島第1原発の上空―国交省 - 時事通信社(3月15日)
・北茨城市で110倍放射線量=福島原発から80キロ - 時事通信社(3月15日)
・茨城県東海村でも「10条通報」、5マイクロシーベルトを観測 - GIGAZINE(3月15日)
◇原発について海外の反応
・「日本の原発事故はレベル5」とフランス - GIZMODO(3月15日)
◇放射能への対策
・「ヨウ素入りうがい薬飲まないで」 研究所「効果なく有害」 - J-CASTニュース(3月15日)
・[東日本大震災]窓閉め換気最小限に 被ばくQ&A - 毎日新聞(3月15日)
・「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ - GIGAZINE(3月15日)
・福島第一原発と福島第二原発の「避難半径地図」と「風向き」をマピオンが公開 - GIGAZINE(3月15日)
・被曝対策どうする?マスクにコンクリートの建物…あわてず指示に従おう - 産経新聞(3月13日)
◇解説・オピニオン
・今こそ、「国民性」の発揮はバランス感覚を持って - 與那覇 潤(3月15日)
・海外からのエールとテクノロジーへの感謝 - ピネダさくら(3月15日)
・「震災復興宝くじ」発売の提案 - 木曽崇(3月15日)
・10条通報とは何? - Matimulog(3月15日)
・危機の今こそ経営者はリーダーシップを発揮し万難を排し組織を維持せよ - 木走日記(3月15日)
・福島第一原発で起きている炉心溶融の危険とは? - ITライフハック(3月12日)
地震の一報
宮城県北部で震度7の地震が発生|写真一覧 - livedoor(3月11日)
被害状況
◇地震の被害
・死者行方不明者6464人 15日午後3時半現在 警察庁 - 産経新聞(3月15日)
・岩手の死者、行方不明者千人超える - 産経新聞(3月15日)
・大震災の経済損失“25兆円超”放射能流出なら壊滅的な打撃 - ZAKZAK(夕刊フジ)(3月15日)
・再送:「まるで戦後の東京」、海の町大槌が一瞬でがれきの山 - ロイター(3月15日)
◇避難先の状況
・1人1分「無事だから」=臨時の衛星電話に列―壊滅状態の南三陸町・宮城 - 時事通信社(3月15日)
・52万人が避難生活=安否不明2万人超―ガソリン不足など深刻・東日本大震災 - 時事通信社(3月15日)
・死者・不明6464人=4県で50万人避難生活―東日本大震災 - 時事通信社(3月15日)
・医療用酸素ボンベ不足で厚労省対応 - 医療・介護情報CBニュース(3月15日)
◇間接的な被害も
・注文殺到、生産追い付かず=計画停電や物流混乱も影響―食品各社 - 時事通信社(3月14日)
・盛岡の百貨店で爆発、1人死亡 - 共同通信(3月14日)
・信号作動せず、交差点で死亡事故=校長の車、原付きに衝突―岩手 - 時事通信社(3月13日)
・[東日本大震災]混乱に乗じて窃盗事件21件 宮城 - 毎日新聞(3月14日)
◇海外で被害も
・<東日本大震災>津波被害、海外で初の死者…インドネシア - 毎日新聞(3月14日)
◇救出も
・緊急援助隊2600人を派遣=1500人以上救出―警察当局 - 時事通信社(3月15日)
・救出された新川さん=屋根の上で漂流 - 時事通信社(3月15日)
・広域援助隊2000人が到着=検視要員340人も出動―警察庁 - 時事通信社(3月14日)
・[東日本大震災]避難所の幼児、ヘリで救出…気仙沼 - 毎日新聞(3月13日)
原子力発電所
◇福島第1原発について
・[東日本大震災]福島第1原発 20〜30キロは屋内待機を - 毎日新聞(3月15日)
・福島第1原発周辺で人体に影響ある放射線濃度検出=官房長官 - ロイター(3月15日)
・[東日本大震災]「覚悟を」首相、東電に激怒 - 毎日新聞(3月15日)
・[東日本大震災]「分からぬ」「確認する」東電混乱 - 毎日新聞(3月15日)
・[東日本大震災]まるで原発難民 津波被害に追い打ち - 毎日新聞(3月15日)
・【原発爆発】福島第1で年間被ばく限度8倍の放射線量を検出 東電が発表 - 産経新聞(3月15日)
・[東日本大震災]福島第1原発2号機で爆発 格納容器損傷か - 毎日新聞(3月15日)
・[東日本大震災]放射性物質、他県に…福島第1原発 - 毎日新聞(3月13日)
・[東日本大震災]一体どうすれば…被ばく情報乏しく - 毎日新聞(3月13日)
・「とんでもないことに」「裏切られた」=住民ら、原発トラブル憤り―福島原発 - 時事通信社(3月13日)
・東北地方太平洋沖地震、判明した被ばく者は22人 - サーチナ(3月13日)
・福島原発爆発は第2のチェルノブイリ?…東日本大震災 - スポーツ報知(3月13日)
・[地震]原発の脆弱性浮き彫りに 福島原発トラブル - 毎日新聞(3月12日)
・[地震]国内初「炉心溶融」か セシウムを検出 福島原発 - 毎日新聞(3月12日)
・【ワイドショー通信簿】原発汚染69歳男性「官房長官!現場はこうなんだよ」 - J-CASTテレビウォッチ(3月14日)
・【ワイドショー通信簿】福島原発「まったく生きなかった事故対応訓練」 - J-CASTテレビウォッチ(3月14日)
◇福島第1原発1号機について
・[東日本大震災]「爆発的事象があった」…官房長官会見 - 毎日新聞(3月12日)
◇福島第1原発2号機について
・原発2号機で爆発音=圧力抑制室、損傷か―放射線量上昇・福島第1 - 時事通信社(3月15日)
・[東日本大震災]福島第1原発2号機で爆発 格納容器損傷か - 毎日新聞(3月15日)
・ - 産経新聞(3月15日)
・【速報】福島第一原発2号機、冷却機能が全て停止 - GIGAZINE(3月14日)
◇福島第1原発3号機について
・福島第1原発3号機爆発直後の衛星写真をDigitalGlobe社がネット上で公開、ダメージの度合いが確認可能に - GIGAZINE(3月15日)
・[東日本大震災]3号機も水素爆発 福島第1原発 - 毎日新聞(3月14日)
◇福島第1原発4号機について
・[東日本大震災]建屋で火災 福島第1原発4号機 - 毎日新聞(3月15日)
◇周辺地域への影響
・半径30キロを飛行禁止=福島第1原発の上空―国交省 - 時事通信社(3月15日)
・北茨城市で110倍放射線量=福島原発から80キロ - 時事通信社(3月15日)
・茨城県東海村でも「10条通報」、5マイクロシーベルトを観測 - GIGAZINE(3月15日)
◇原発について海外の反応
・「日本の原発事故はレベル5」とフランス - GIZMODO(3月15日)
◇放射能への対策
・「ヨウ素入りうがい薬飲まないで」 研究所「効果なく有害」 - J-CASTニュース(3月15日)
・[東日本大震災]窓閉め換気最小限に 被ばくQ&A - 毎日新聞(3月15日)
・「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ - GIGAZINE(3月15日)
・福島第一原発と福島第二原発の「避難半径地図」と「風向き」をマピオンが公開 - GIGAZINE(3月15日)
・被曝対策どうする?マスクにコンクリートの建物…あわてず指示に従おう - 産経新聞(3月13日)
◇解説・オピニオン
・今こそ、「国民性」の発揮はバランス感覚を持って - 與那覇 潤(3月15日)
・海外からのエールとテクノロジーへの感謝 - ピネダさくら(3月15日)
・「震災復興宝くじ」発売の提案 - 木曽崇(3月15日)
・10条通報とは何? - Matimulog(3月15日)
・危機の今こそ経営者はリーダーシップを発揮し万難を排し組織を維持せよ - 木走日記(3月15日)
・福島第一原発で起きている炉心溶融の危険とは? - ITライフハック(3月12日)
| 1 | 2 |
国内トピックス
- 支援申し入れ100カ国超える
- 北茨城で放射線量が急上昇
- 宮城県南三陸町2000人の無事確認
- 福島第1原発20キロ圏内全員避難
- 波打ち際に横たわる人、人、人…
- 核反応生成物を都内で微量検出
- 人体に影響ある放射線濃度を検出
- おちまさと氏"不謹慎"とは何か
- 海外メディア"核汚染"の流言飛語
関連ニュース:東日本大震災
- 福島第一原発、20〜30キロ圏内も屋内退避エリアに拡大=東北地方太平洋沖地震での被害・交通情報【14日16:35現在】ネットリサーチニュース 03月15日16時41分(68)
- 【海外芸能ニュース】50セント、日本の大震災をコケにするゲンダイネット 03月15日17時00分(9)
- 石原都知事「天罰」発言を撤回
共同通信 03月15日16時07分(10)
- 「しろくまカフェ」タンブラーをデイリーヤマザキでゲット
コミックナタリー 03月15日17時15分
- 日医、「JMAT」を被災地に派遣医療・介護情報CBニュース 03月15日17時13分
国内アクセスランキング
- 宮城・牡鹿半島に遺体1000人、火葬追いつかず…東日本大震災スポーツ報知 15日08時05分 (51)
- 東電停電ミスで報道陣から怒号 非常事態でやむを得ないのか、けしからんのか
J-CASTニュース 14日19時44分 (185)
- 【特別寄稿】おちまさと『不謹慎』とは何か。 BLOGOS編集部 14日22時06分 (165)
- 東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍アゴラ - 言論プラットフォーム 14日22時45分 (696)
- [東日本大震災]2遺体発見…祖母、最後まで孫抱き 岩手毎日新聞 15日01時01分 (37)
- 福島第1原発周辺で人体に影響ある放射線濃度検出=官房長官
ロイター 15日11時35分 (8)
- 茨城県内で自然界の100倍放射線量 福島原発事故が影響か産経新聞 15日09時23分 (6)
- 核反応生成物、都内で微量検出=セシウムなど、放射線量20倍時事通信社 15日13時26分 (9)
- <計画停電>乗客怒った?数百人が線路歩く 西武池袋線毎日新聞 15日00時22分 (23)
- 警察官6人が殉職共同通信 15日00時26分 (68)
注目の情報
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
敷金・礼金ゼロ物件特集