列車運行情報サービス


東北エリア 関東エリア 信越エリア 新幹線 長距離列車
> Q&A > サービス概要

4:00~翌2:00までの間、JR東日本管内の在来線及び東北・上越・長野・山形・秋田新幹線で30分以上の遅れが発生または見込まれる場合に列車の運転情報をお知らせします。最新情報を更新しておりますが、実際の列車の運行状況と本ページの情報が異なる場合があります。
あくまで目安としてご利用ください。
遅延証明書についてはこちら

■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月15日14時16分

お知らせ
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転している線区は以下の通りです。

東海道線(東京~小田原間)・・・運転率見込み40%
横須賀線(東京~逗子間)・・・運転率見込み50%
総武快速線(東京~千葉間)・・・運転率見込み70%
中央快速線(東京~高尾間)・・・運転率見込み60~70%
中央・総武緩行線(三鷹~千葉間)・・・運転率見込み70%
中央本線(高尾~甲府間)・・・運転率見込み50%
山手線(全線)・・・運転率見込み70%
京浜東北・根岸線(大宮~大船間)・・・運転率見込み50%
埼京線(大崎~大宮間)・・・運転率見込み70%
川越線(大宮~川越間)・・・運転率見込み70%(ただし9時ごろから15時ごろまで運転を中止いたします)
宇都宮線(上野~宇都宮間)・・・運転率見込み30~40%
高崎線(上野~高崎間)・・・運転率見込み70%
常磐快速線(上野~取手間)・・・運転率見込み20%
常磐線各駅停車(綾瀬~我孫子間)・・・運転率見込み20%
武蔵野線(府中本町~西船橋間)・・・運転率見込み20%
南武線(川崎~立川間)・・・運転率見込み40~50%
鶴見線(鶴見~扇町間・浅野~海芝浦間・武蔵白石~大川間)・・・運転率見込み100%
青梅線(立川~拝島間)・・・運転率見込み30%
上越線(高崎~新前橋間)・・・運転率見込み10%
京葉線(東京~蘇我間)・・・運転率見込み50%(ただし時間帯により運休が発生します)
成田線(千葉~成田空港間)・・・運転率見込み100%(ただし成田~成田空港間は1時間に1本程度となります)


【新幹線】
東北新幹線(東京~那須塩原間)→運転を行っています。なお、運転本数は1時間に1本程度となります。
上越・長野新幹線につきましては、運転を行っています。

※上記の線区につきましては、運転本数を減らして運行しておりますので、ご了承ください。


東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。


【東北エリア】
以下の線区で運転しています。

羽越本線(酒田~秋田間)
奥羽本線(秋田~青森間)
      (大曲~秋田間)
男鹿線(追分~男鹿間)

※一部の列車で運休する場合があります。


その他の線区は、運転を見合わせます。

お客さまの画面は自動的に更新されませんので、上記画面表示日時をご確認の上、ブラウザの「更新」ボタン等で情報を更新してください。
この情報を無断転載、複写または電磁媒体等に加工することを禁じます。

copyright © east japan railway company