Y's River

今月は節制しないと、、まずい。。

P3c fi.Quest

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全1ページ

[1]

P3c fi.Quest/100時間途中経過

イメージ 1

P3c fi.Questも100時間くらい焼き込みをいたしました。
こちらは、いつものように垂れ流し矯正でなく、楽しみながらのボチボチコース。

ポタの基本の構成は、C4→Buffalo II→fi.Qと言うカンジですが、
気分によってはiHP120改と使い分けしています。
C4の方が繊細で、よりBuffalo IIの抵抗IVやfi.QのOPAの影響が
出てきてるような印象です。

まずは、OPA211AID*2から試しています。
こっちをしっかり焼き込んだらOPA627AP*2に付け替えようと!!
当分は、オリジナル構成を大切に、他のものは変更しない方向です。

また、家では据え置きのPC→IVY III →fi.Qにつないでおり、十分ヘッドフォン
なども対応出来ております。

ま〜しかしポタの3段重ねって、パッと見は異常ですね。。www
電車で曲を変える時など出すと、やはり変な目で周囲から見られます。。。
そんなことは、全然気にしませ〜〜んケド!!

音質については、OPA627AP*2も同様に焼き込んでから、まとめて
アップしようと思っておりますが、良くないことなどあるはずありません。
毎日、通勤時は脳みそトロけておりますwww。

さらに、Buffalo IIの抵抗IVをあれこれ変えると、これまた印象が
全然違います。
ただ、C4のバッテリーの保ちが少し気になるくらいですかね。。

とりあえず当面は、こちらの構成を使いこなしながら、お気に入りの音質を
探っていきたいと思っております。4ck

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

P3c fi.Quest/届いたぞぅ〜〜〜!!

イメージ 1

ぶぅおぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!とっとどいたぞ〜〜〜〜!!
念願のP3c fi.Questが手元に!!

まず、こちらの構成をおさらいです。
■狂犬改
【オペアンプ】OPA211AID*2( OPA627AP*2)
【バッファ】BUF634P*2 BUF634U *2
【Out-GND】-
【C1,C2】MUSE-KZ 33uF/25V
【C3,C4】MUSE-KZ 47uF/25V
【C5,C6】MUSE-FW10000/16V
【CP1,CP2】MUSE-ES 47uF/16V
【CP3,CP4】MUSE-ES 47uF/16V
【3ch/4ch】
【SW1/SW2】OFF/OFF
【JP1/JP2】-
(3296/3421/1358変更済) 

と、こんなカンジになりますかね〜〜。

まずは、しっかり焼き入れをしていきながら、周辺構成の
アレンジを楽しみたいと思っております。
だいたい、どのくらいでいいのかな!?〜〜

当初の目的は、「女性R&BなどをTF10×8でしっかり聴きたい」ということでした。
しかし、待ってる間に想いが暴走し、fi.QのためのDAPやDAC、またヘッドフォン
やカスタム、、、と言っても過言ではないくらい他のものが増えました(笑。

ま〜とりあえず、はやる気持ちを抑えつつ、、、まずは充電〜焼き入れをしない
とですね!!4ck

開く コメント(2) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

P3c fi.Quest/帰国後の楽しみと言えば。。

イメージ 1

昨晩は少し時間がありましたので、ちょっとした更新記事を作りました。
ピンポイントでアップいたします〜〜。

さて、中国出張も半ばとなり、そろそろ仕事も佳境に!!
しかし、寒いし、キツいしで早く帰国したい!!
帰国したら色んな楽しみがありますので。。。

その中でも一番の楽しみと言えば。。。。
念願のポタアンプ「P3c fi.Quest」ですね。
http://www31.atwiki.jp/p3c-project/

前回の、第二期前期は出張が重なり、注文のタイミングを
逃してしまい、そうとうショックでしたが、今回は出張前の
スポット後期にうまく注文確定が出来ました!!

仕様としては、以前から試聴させて頂いていたもので、
「狂犬タイプ」になります。

自分は女性ボーカルメインで、少し付帯音付ける感じやエロさや艶が欲しかったので、
FW10000をメインコンデンサにし、ノリとドンシャリ優先のOPA627APと
クリアネスと高域伸び優先のOPA211AIDを使い分けということでお願い
しております。

うまく行けば、2/上旬のはというところですので、こちらをメインポタアンに
していく構成を、今から検討していきたいと思っています〜〜。4ck

開く コメント(4)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

4ck メッセンジャーオフライン
4ck
人気度

ヘルプ

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

友だち(2人)

  今日 全体
訪問者 165 110570
ファン 0 17
コメント 0 1052
トラックバック 0 4

開設日: 2009/6/13(土)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.