ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]確定申告で税金を取り戻せ!!

【地震】集まった寄付金を盗みパチンコ屋に行った女性が大炎上

【地震】集まった寄付金を盗みパチンコ屋に行った女性が大炎上

バイト先にあった東北地方太平洋沖地震の募金箱から寄付金を盗み、パチンコ屋に行って遊んだ女性が大炎上状態となっている。この女性自身がSNSの日記に書き込みして判明したもので、インターネット上では許しがたい女性の行動に怒りの声が寄せられている。

あくまで自称ではあるものの、この女性は奈良県に住む畿央大学の女子大生(18歳)で、教育科に通っているという。彼女がインターネット上に書いた暴露書き込みの全文は以下のとおりである。

・うはぁw
「停電地域マジ涙目ワラ。うちは冬は暖房がんがん夏は冷房がんがんにしよ♪ 節電(笑)。あたしのバイト先でも従業員が募金してたけど箱の中を見たらびっくり! 1000円札いっぱい! 金持ちやの〜(ウインクマーク)。一掴みしてパチ屋直行♪ 全部スってもうた……。ウチの金じゃないからいいけど(ピースマーク)」
引用ここまで

……という内容の書き込みが彼女のSNS日記に書き込みれれていたため、他のインターネットユーザーらが激怒。当然ながら大炎上状態となり、以下のような怒りの声が多数書き込みされている。

・インターネットユーザーの声
「まじ畿央大学に進学しようとしてたけどやめるわ」
「マジで許せない。嘘であってもだ」
「ゆとりパネェな。人の善意に付け込んで罪悪感ゼロかよ」
「まじでゆるさん。今回ばかりはゆるさんぞ」
「普通に犯罪じゃん」
「これは許されない」
「大学が偽計業務妨害で被害届出せよ」
「もう取り返しのつかないとこまで書いたんだ」
「マジで許せねえ」
「警察に通報してもパチンコ関係だから揉み消されて終わるだけ」
「釣りっぽく見えるが、釣りであるという確証もない」
「ネタだとしても、やって良いネタとやって悪いネタがあんだろ」
「こうやって炎上するの狙ってたんじゃないか?」
「たとえ釣りでも犯罪行為を自白してる時点で通報があれば警察は動きます」
「なんでいちいちネットで報告するんだ」

インターネット上ではこの女性を特定しようと調査している人がいるが、「あえて炎上を狙って書いたのではないか?」という声や「他人になりすましているのでは?」という声があるのも事実だ。

日記に書かれたことが事実であれ嘘であれ、インターネット上で不謹慎な発言や行動はやめてもらいたいものである。そもそも、この状況でそんなことを書いて心が痛まないのが理解できない。

ここ最近、震災関係の失言等で炎上する現象が多発しており、秋葉原の会社社長グラビアアイドルTSUTAYAスタッフなどに批判が殺到する事態に発展している。

参照元: SNS.

■関連記事

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(73)

関連ワード:
東日本大震災  炎上  インターネット  地震  がん  

ITトピックス

関連ニュース:東日本大震災

ITアクセスランキング

注目の情報
恐ろしいほど魅力的な物件
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
 いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


敷金・礼金ゼロ物件特集

写真ニュース

どこで停電しているのか!ひと目でわかる「停電情報」 【地震】情報を配信しているTwitterアカウント、サイト、災害掲示板【情報随時追加中】 【地震】キヤノン、宇都宮工場などで操業停止 まず我社からやりましょう!孫さん 節電への協力を呼びかける
【地震】東大・早野教授ら有志、Twitterを通じた「原発に関するQ&A」を公開 計画停電を郵便番号で検索!グループがわかる「計画停電エリア検索」 【地震】Google、グーグルマップ上で被災地の通行実績情報を公開 【地震】集まった寄付金を盗みパチンコ屋に行った女性が大炎上
ネット+デジタルサイネージ+ライブ中継映像+沿道の臨場感−−ケイ・オプティコムが「びわ湖毎日マラソン大会」で仕掛ける新たなマラソンの楽しみ方とは 36.6%から69.8%へ、携帯ユーザーの SNS 利用率が大きく飛躍 東電の計画停電、15日は第3グループが早朝に 米国でiPad 2が販売開始、好調な売れ行き
おすすめメルマガ

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: