(cache) 結婚式用メッセージビデオの作成ソフト | OKWave

FAQ(よくある質問)

解決済みの質問

結婚式用メッセージビデオの作成ソフト

初めて質問させていただきます。
動画の編集は初めてなのですが、友人の結婚式のためにお祝いメッセージビデオを作成しようと考えています。
SVHSやDVから取り込んだほかの友人達からのメッセージや、昔の写真、ビデオなどをつかって作成しようと思っていますが、どのようなソフトが使いやすいかご意見を頂たいと思います。

VideoStudio,MOTION DIVE,とPremiere6LE(PC付属)は調べてみたのですがいまいち使いやすさなどがわかりません。
ご意見アドバイスお願いします。

PCのスペックはXP、CPU:2.8G,メモリ512M,HDD:320Gです。

投稿日時 - 2004-08-31 02:05:30

QNo.982622

すぐに回答ほしいです

質問者が選んだベストアンサー

VideoStudioかPremiereを使うのがいいと思います。
MotionDiveは動画編集ソフトという位置付けではないはずです。

私の感想ですが、VideoStudioは作りが甘いせいか、動作がいまいちです。初心者向けに作っているためか、細かな設定が出来ずに使いづらく感じます。
Premiereを初めから使いこなすのは結構大変かもしれませんが、慣れると非常に使い勝手いいソフトです。
まず、初めは用語がわからないと思うので、解説書を購入する事をお勧めします。
VideoStudioよりもPremiereの方が関連書籍は多いはずです。

実際問題、編集ソフト上で行う操作と言えば、カット編集とトランジッション、字幕の挿入位(沢山エフェクト使っても、目障りなので・・・)だと思うので、どっちのソフトを使っても問題ないと思います。

試しに両方のソフトを使ってテストしてみてはどうですか?

投稿日時 - 2004-08-31 05:36:22

お礼

アドバイスありがとうございます。
確かに解説書が多いことは大事ですね。今回はそこまで質を求められたものではないのでまずは入門書を購入して、がんばります。

投稿日時 - 2004-09-01 00:54:29

ANo.1

2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

ベストアンサー以外の回答(2件中 1~2件目)

最初VideoStudio6がUlead直販で叩き売りしてたので購入しましたが、どうも操作性が悪く断念。
Premiere6.5を購入しましたが、複雑で分かり難く、現在はPremiereProにしましたがあまり使ってません。
比較的簡単で凝った操作が出来、メインで使ってるのがUlead MediaStudio Pro、キャプチャー・書き出しは勿論、音声だけの編集も出来、その割に操作も簡単でお勧めします。
簡単な事ならOS標準のiMovieでも出来ますから、とりあえずサードパーティーのソフトを買う前に練習のつもりでやられたらいかがでしょうか。
WindowsXPとMeならムービーライターですか。

投稿日時 - 2004-08-31 08:05:31

お礼

アドバイスありがとうございます。
早速OS標準ソフトを調べてみました。PCのOSはXPHomeなのですが、Windowsムービーメーカーというソフトがありました。
あたらしく購入するよりも、既存のPremiereで解説書を参考に作ろうと思います。
ありがとうございました。

投稿日時 - 2004-09-01 01:09:11

ANo.2

 不要なところをカット。必要な十頃をつなぎ合わせるという程度ならVideoStudio。もっといじくりたいのならPremiere6LEと思います。
 私は両方使った結果、Premiere proを使用中。
 でも、覚えるまでの時間があるかなーとちょっと不安ですね。できる人にやって貰った方がいいとは思いますが、やってる人少ないですからね、編集は。
 編集が趣味なのでちょちょいとやってあげたい気もしますが、ここって連絡とったりできないですもんね(笑)。

投稿日時 - 2004-08-31 07:40:34

お礼

アドバイスありがとうございます。
時間はあまりないのですが、Premiereが手元にあるので解説書片手にがんばります。
技術的なことでも質問しようと思います。そのときも宜しくお願い致します。

投稿日時 - 2004-09-01 00:58:03

PR

安否情報・物資支援情報カテゴリ開設[ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら

【教えてプロポーズ!】

結婚・プロポーズのQ&A特集はこちら