ページ更新時間:2011年03月15日(火) 06時12分
福島第一原発2号機、海水注入続ける
首相が東電へ、総合対策本部を設置
東電、きょうも「計画停電」実施へ
計画停電、きょうも交通機関に影響
ガソリンなどの備蓄 放出へ
民主・岡田幹事長、減額補正に前向き
国が全額負担、302億円で物資配布へ
東日本大震災、死者1万人超か
大震災、岩手県警の警官ら6人殉職
ロシア外相、日本大使館で献花
韓国メディア、日本への支援呼びかけ
松沢知事、都知事選出馬を取りやめ
リビア政権側、西部ズワラを掌握
NZ地震、新たに日本人4人の死亡確認
海老蔵さん重傷、伊藤被告に実刑
■社会
福島第一原発2号機、海水注入続ける
最も多い放射線量、福島第一原発周辺
東電社員ら6人被ばく、福島原発の爆発
福島第一原発3号機、爆発直後の衛星写真
計画停電、きょうも交通機関に影響
大震災、岩手県警の警官ら6人殉職
水素爆発、30歳自衛隊員は「軽症」
震度5強以上、3日以内は確率40%
東日本大震災、死者1万人超か
大震災、各地の避難所情報
護衛艦が32人救助、海自が写真公開
自衛隊員18人、依然 連絡取れず
地震後初、JR仙台駅内の様子は
津波被災、「海岸線から5.2キロまで」
両陛下も節電、園遊会は中止
自家発電機燃料、医療機関へ優先配布を
ガソリン缶など盗難、高校の備蓄倉庫
海老蔵さん重傷、伊藤被告に実刑
■政治
首相が東電へ、総合対策本部を設置
政府、鉄道の全面運休回避を検討
国が全額負担、302億円で物資配布へ
与野党、特措法など早期成立で一致
菅首相、電話会談でNZ首相に謝意
民主・岡田幹事長、減額補正に前向き
蓮舫大臣、都知事に節電協力を要請
全国知事会、物資や人的支援対策を発表
都知事「津波で“我欲”洗い落とす必要」
原発事故、各国から日本政府へ懸念
大震災、外交日程にも影響出始める
大震災、支援表明は94の国・地域に
大震災、中国から援助物資到着
松沢知事、都知事選出馬を取りやめ
■経済
東電、きょうも「計画停電」実施へ
ガソリンなどの備蓄 放出へ
食料・ガソリン品薄に
■国際
米、日本へ原子炉専門家を追加派遣
ロシア外相、日本大使館で献花
被ばく、米軍司令官「全員任務に復帰」
ルース駐日大使ら、日本全面支援を強調
外国からの研修生、数百人も被災
中国首相、地震犠牲者に哀悼の意
韓国メディア、日本への支援呼びかけ
リビア政権側、西部ズワラを掌握
NZ地震、新たに日本人4人の死亡確認
ダライ・ラマ14世、引退を議会に提案
■スポーツ
長友選手ら、海外から被災者にメッセージ
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.