【政治】 菅首相「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」東電社員に怒鳴り散らす・・無策ぶりが次々と明らかに
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2011/03/15(火) 04:42:36.76 ID:???0
- 未曽有の大惨事となった東日本巨大地震をめぐり、菅政権の無策ぶりが次々と明らかになっている。
放射能漏れや計画停電など、国民の安全に直結する問題では対策が遅れ、情報発信も不十分なため、
国民の間には混乱と不安が広がる一方だ。
菅首相が今なすべきことは、一刻も早く被災地復興に向けた全体計画を打ち出し、官民一体でこの国難を
乗り越えるための強い指導力を発揮することだ、との指摘が政財界の各所から出ている。
◆どなる首相◆
首相官邸の危機対応のほころびは、地震から一夜明けた12日午後、福島第一原子力発電所1号機で
起きた水素爆発であらわになった。放射能漏れの可能性があり国民への一刻も早い周知が求められたにも
かかわらず、菅首相は東京電力の技術者を官邸に呼びつけると、どなりちらしたという。
「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」
テレビは、骨組みだけになった1号機の建屋から煙が勢いよく噴き出す生々しい光景を映し出していた。
爆発が起きたことは明らかだった。だが、東電の説明に納得がいかない首相は、爆発直後の午後4時に設定
していた記者会見の延期を宣言。自らの言葉での説明にこだわる首相への遠慮からか、午後5時45分から
記者会見した枝野官房長官は「何らかの爆発的事象があった」と述べるだけで詳しい説明は避け、「首相ご自身
が専門家の話を聞きながら(対応を)やっている」と語った。
結局、首相が記者団の前に姿を現したのは、爆発から約5時間がたった午後8時半。「20キロ・メートル圏の
皆さんに退避をお願いする」と述べたが、こうした指示はすでに首相官邸ホームページなどで公表済みだった。
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。政府関係
者は嘆いた。首相は避難所視察も希望したが、「迷惑をかける。時期尚早だ」と枝野長官が止めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm
- 2 :BaaaaaaaaQφ ★:2011/03/15(火) 04:42:47.72 ID:???0
- ◆政治ショー◆
首都圏の計画停電への対応でも、首相をはじめ、政権の「政治主導」演出へのこだわりが混乱を拡大させた側面は否めない。
計画停電の実施は当初、13日午後6時半から東電の清水正孝社長が発表する予定だったが延期された。
「まず首相が国民に直接呼びかけたい」との首相周辺の意向が伝えられたからだ。
13日夜、首相官邸の記者会見室では、首相が「国民に不便をかける苦渋の決断」と計画停電の実施を発表した
のに続き、枝野長官、海江田経済産業相、蓮舫節電啓発相が次々と登壇し、国民に節電を訴えた。しかし、記者
団から停電開始の時間を問われると、蓮舫氏は、陪席していた東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。
こうした「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、スーパーや鉄道各社
など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。
◆一夜で決行◆
今回の大地震対応では、第1次石油危機時の1974年1月半ばから2月末まで実施した大口利用者の電力カット
15%をはるかに上回る25%カットをめざしている。電力会社だけでなく、鉄道や病院関係など、官民の枠を超えた複雑
な調整が必要だったにもかかわらず、政府内では精緻な議論もなく、停電は、決定からわずか一夜で決行された。
こうした中、政府が本格的な復興計画作りに着手した形跡はない。
政府は14日の持ち回り閣議で、被災地向け食料などの支援に2010年度予備費から302億円を支出することを決めた。
だが、1995年の阪神大震災で組んだ補正予算は総額約3・2兆円。与党内では「今回は、どう見ても阪神大震災の2倍
はかかる。10兆円でも足りるかどうか」(民主党幹部)との指摘が出ている。抜本的な復興戦略と財源対策が早急に必要になる。
復興財源をめぐっては、民主党の岡田幹事長が14日、11年度予算案を成立させた後、減額補正で捻出することもあり
得るとの考えを示した。政府・与党内には、自民党の谷垣総裁が示した増税論にも理解を示す声が出ている。
-おしまい-
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:43:54.96 ID:I/5vL50y0
- スレ分散工作ですか
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:44:17.80 ID:HUqJnzn00
- 民主党に身を捧げよう!民主党万歳!
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:44:19.37 ID:HHpst37I0
- こんな時でも権力維持を最優先
民主党です
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:44:22.27 ID:5uAAqA3B0
- >>1
分断工作ですか
【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300128275/
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:44:26.18 ID:t2VP1fD70
- トウデンガー
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:44:39.55 ID:O0UQwpt20
- r‐--,,,_、
.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, /。‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:44:42.94 ID:I/5vL50y0
- 【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300128275/
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:44:49.74 ID:uyZEKguC0
- 流石に民主政権ももう終わりでしょ
良くも悪くもきっかけが出来た。
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:45:20.02 ID:LKJubgOz0
- ┏┓ ┏┓ ┏━━┓┏┳┓┏━┓┏┓ ┏┓ ┏┳┓
┃┃ ┏┛┗┓┗━━┛┃┃┃┗━┛┃┃┏┛┗━┓┃┃┃
┃┗━┓┃┏┓┃┏━━┓┗┻┛ ┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┏━━━┓
┃┏━┛┗┛┃┃┗┓┏┛ ┏┛┃ ┃┃┃┃ ┗━━━┛
┃┃ ┏┛┃┏┛┃ ┏━┛┏┛ ┃┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:45:42.92 ID:ECKv6v150
- ほんとにドイツもコイツもポンコツだな
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:46:04.64 ID:s98UEtJC0
- お灸、気持ちいいか?
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:46:35.27 ID:UtKJP1XJ0
- 選挙で民主に入れた奴全員で責任取れよ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:46:43.41 ID:/GUpL+mK0
- 民主党は自分たちの無能を認め自民党に政権を移譲せよ
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:47:07.93 ID:etGpHxgo0
- 【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300128275/
こちらへ
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:47:18.79 ID:RmbyMenP0
- そもそも政策ですら無策ぶりを発揮しまくってる民主党に緊急災害で対応できるわけがない。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:47:49.57 ID:Te+GnT/s0
- イラ管の火病
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:47:54.87 ID:e0vDhXT00
- もう菅は存在すること自体が悪だ。
さっさと消えろ!
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:48:19.12 ID:+7olNKku0
- 蓮舫節電啓発相www
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:48:25.87 ID:0g6sBu/vO
- 菅はずっと自宅に引きこもってればいいよ
でしゃばって無駄なパフォーマンス連発されても迷惑だし
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:48:27.27 ID:RWTvDz6N0
- なんで村山といいミンスといい政権が移ると天災が起きるん?
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:49:40.08 ID:Yx9xS0Ep0
- クーデターでOKなレベルだろ。
政府が、自衛隊からの情報をすばやくテレビ局に開放し、
政府が直接避難勧告だしていれば、ここまでなくなることもなかった。
NHKや気象庁には強制的に避難させる権限も影響力もない。
原発もおなじ。できるかぎり避難させるのが当然なのに交通を遮断させた。
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:49:40.94 ID:wmAkLLe30
-
【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300128275/
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:49:42.00 ID:sDFVZcTt0
- もういいから、民主党内の連中でバカ菅を蟄居しろよ
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:49:59.37 ID:lt+hyT360
- この非常事態で一人でもマンパワーが大事なのに呼びつけるとかアホか
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:50:05.32 ID:O51q3ksYO
- 責任転嫁しかできないのか、このバカは?
誰でもいいから、この無能パフォーマンス野郎を官邸に隔離しておけよ。
核廃棄物なみの有害物質を外にだすな。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:50:20.02 ID:n4x2a8gW0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ イラッ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| イラッ
ビシッ |::::::::| # 。 | __
|::::::/ ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, || / ヽ
/ ̄\. ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| / 東 ヽ
, ┤ ト、. (〔y -ー'_ | ''ー | l 電 l
l \__/ ヽ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < の l
| ___)( ̄ | . ヾ| /,----、 / | せ │
| __) ヽ.ノ._ /|\  ̄二´ / ヽ い /
ヽ、__)_,ノ/::::::: |\ ....,,,,./\___ \__/
ねぇねぇ、迷惑かけちゃってるけど ねぇ、どんな気持ち?
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 神 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 話 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 崩 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' 壊 ::( :::} } ヘ /
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:50:22.54 ID:yx2brMzQ0
-
これだけの大地震なのに
なんで東電を国の管理下にしないの?
サラリーマンに世界的規模の非常事態任せるの?????
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:50:22.91 ID:9PjtXqb40
- 悪寒はもう何もするな
IAEAと米軍に救援要請した今となってはやる事も無いだろ
官邸で茶でもしばいてろ
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:50:25.80 ID:BWUIXg/H0
- 東京電力は私企業にすぎん。
菅の部下である国家公務員なら菅のプレゼンに協力する義務もあろうが、
東京電力はカスタマーへの対応の方が大事なのだ。
バカではないのか。
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:50:56.98 ID:/fm5T6Vu0
- 民主党は理系が多いと聞いていたが、理系の対応じゃないね・・・
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:50:57.61 ID:p6VCJfLZ0
- >>22
あの国のあの法則ですべて説明がつく
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:51:18.40 ID:Mk9V4IKw0
- 絶対にこの仕打ちは忘れねぇぞ民主党
今いる議員が全員落ちるまでネガキャンしてやるから覚えてろよ
- 35 :BaaaaaaaaQφ ★:2011/03/15(火) 04:51:27.54 ID:???0
- おもいきり重複でした
こっちへどうぞ
【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300128275/
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:51:34.92 ID:D4PhJogpO
-
コイツラが守りたいのは人命より己の地位とプライド
その為に内容よりパフォーマンスに走り
伝えるべき事は伝えず、やるべき事はせずに
勝手に発表してしまい取り返しがつかない混乱を招いてる
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:51:36.34 ID:VzUyhApm0
- サッカーの岡田監督も本戦前はゴミクズみたく貶された中で結果出したので
管も今回はすごいことやってくれるんじゃないかとひそかに期待している
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:51:44.70 ID:4191DdQM0
- バカだな〜。よく分らないことは黙っていればいい。
自分で頭にいっせきぶってもいいが東電の技術者を横に置いて、
そいつに説明させればいいだよ。
それに質問する記者たちも素人だ。
新聞やテレビこういう科学知識が必要な取材には少なくとも多少は話の通じる
理系の人員を出せよ。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:51:46.95 ID:L4RmqkkK0
- さすがマージャン点数棒計算理論専攻だな。
このエセ理系総理が。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:52:12.19 ID:3Thi6Sw90
- 命を懸けて事態を収拾しようとしてる
現場の人たちに対する敬意を感じない
- 41 :官僚に“灰皿を投げ付け”:2011/03/15(火) 04:52:15.88 ID:1h7Uot2p0
-
■菅 直人〔かん なおと、1946年(昭和21年)10月10日 - 〕
第94代内閣総理大臣、衆議院議員(10期)、民主党代表(第8代)。
◎人物像〔人柄・人物評 〕
2010年6月25日、第36回主要国首脳会議にて癇癪持ちで短気な性格で知られ、
厚生大臣時代は大臣室から怒鳴り声が漏れることもしばしばだった。
そのため、「イラ菅」というあだ名を持つ。
『週刊新潮』(2010年6月17日号)28頁「菅直人の研究」によれば、
民主党関係者は「指示に対して“できません”と答えた官僚に“灰皿を投げ付け”たり、
自分が書類を無くしたのに秘書を怒鳴り散らす。
地方に選挙応援に行った際同行していた民主党の職員が、
菅と同じ車に頑として乗ろうとしなかったこともある。
「“ここに来るまでも散々やられた。勘弁してほしい”と
別の車に逃げ込んでしまったんです。」と述べている。
2006年代表選では、かつて菅に怒鳴られた経験から支持を渋る若手のエピソードも紹介された。
首相就任後の2010年6月11日、取材の記者団から、
「所信表明演説について、具体性がないと言う批判があるが?」
と言う質問をされ、一変した険しい表情で「何の批判か?」
「何故批判が出ているのか?」などと、逆に記者を問い詰めた。
自身のO-157に関連する対応でカイワレ大根が打撃を受けた時には、カイワレ大根、
狂牛病が騒がれると牛丼、トリインフルエンザが騒がれると焼き鳥をそれぞれ食べた。
パフォーマーとして、自著『大臣』で、カイワレ大根を食べるプレゼンテーションは、
知り合いの雑誌編集者からのアドバイスだったことを明らかにしている。
〔“Wikipedia”より〕
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:52:21.63 ID:NzcRPwUy0
- 糞無能の菅に対し、枝野は頑張ってる印象だな。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:52:33.79 ID:9gAhChmm0
- 最悪のタイミングで内閣総辞職して
ジミンガーやめろといってたので辞めました(キリッ
とかしそうだよなバカンは
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:52:35.42 ID:ms+SHx1W0
- カスとクズのコラボレーション(笑)
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:52:35.41 ID:1KFuWsLR0
- アメリカだと大統領の判断能力がどうのこうので、法律で大統領の権限取り消せるみたいだけど
日本にはそういう法律ないの? もう管じゃ無理だろ、早く変わるべき
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:52:35.30 ID:XvkU32Fr0
-
復興といわれてもまだ埋まってる人探してる段階なのですが
あとね、手ぶらでいくなよマスゴミ。テレビの電源車1台置いてこいよ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:52:51.77 ID:kXViz2Bo0
- とりあえずキレたシーンを見せとけば、自分が失態をしたんじゃなくほかの奴のミスというのをイメージさせれるからキレたのかな
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:06.03 ID:OfSLw5w80
- もう、こうなったらヤケクソでつぎの選挙は
共産党に投票してこの国を一回チャラにしてみよう。
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:13.17 ID:8Nbg/+Oi0
- 説明が出来ないじゃないか!じゃねぇよ・・
ちゃんと自分の指示系統の失敗を認めて、説明しろ。
そして責任をとれ
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:18.80 ID:HS0CTgW10
- 言いたくないから説明できないじゃない
今起こっていることを説明するんだよ
これだから無能政権は
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:22.73 ID:Hg6cLlVt0
- 蓮舫vsチンピラ記者が見たい
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:23.96 ID:s/aS12zC0
- >>1
ろくに協議調整もせずに停電に踏み切るくらい決断が早いなら何故にパチンコやネオンの停止をすぐに決断しなかったのか?
パチンコやネオンみたいな奢侈不要なものを切り捨てて電車のように絶対に必要なものを生かすのが常識だろ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:36.23 ID:CEPHZu5a0
- 自分達がやっていると大々的に言いたいのに言えないの惨めですね
菅無能政権
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:36.60 ID:+YfMjmSF0
- こんな状況でも、政府は自民党の協力を無視!!ヒゲの隊長(佐藤正久議員)などの自衛隊出身議員にも協力を仰ぐべき
宇都隆史(自民党参議院議員・前航空自衛官)
http://twitter.com/TakashiUto/
政府の動きや災害派遣情報が、自民党には全く伝わって来ない…こんなときに与野党もないはず。
自民党から政府対策本部へのオブザーバー参加を進言しているのだか、政府からはなしのつぶて…
こんな時に団結せずしてどうする!政府は受け入れをするよう、皆さん声をあげて下さい!
佐藤正久(自民党参議院議員・元陸上自衛官)
http://twitter.com/SatoMasahisa
今日の活動終了、原発が安定していないので今日も東京待機だ。考えて見ると佐藤は元自衛隊、化学科隊員、
特に放射線資格(放射線取り扱い主任者1種免許)、福島県出身(知人も被災者、実家は軽微野の損傷で済んだ)、
かつ国会議員でかつ災害対策委員。運命を感じる。被災者、県民のためにも頑張らねば
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:53:37.56 ID:kutoOyoK0
- >蓮舫氏は、陪席していた東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。
自分の確認不備なのに
なんでこれほど偉そうにできるのか
マジでグーで殴りたいわ
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:54:15.62 ID:p6VCJfLZ0
- >>42
枝野も中身を聞いてれば酷いけど菅の会見がそれを上回る酷さだからな
相対的に枝野がよく見えてしまう
一生懸命さはまあ伝わるからね
それだけじゃ駄目なんだがテレビ社会だとそれで支持されちゃう現実
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:54:26.57 ID:iSLzmPw/0
- 呆れ果てた。
この状況で人気の事を考えていたとは。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:55:16.23 ID:cH11hWkA0
- 菅イラネ。
非常時に怒鳴り飛ばすのが仕事かよ。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:55:23.42 ID:ZLlMHpGuO
- 針小棒大に言うなよ
ネトウヨども
全体的にはよくやってるよ
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:55:30.72 ID:4HLQzqTy0
- うっふ〜ん、バッカ〜ン
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:55:40.30 ID:OEArvvsA0
- ぶんなぐりたい
マジでぶんなぐりたい
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:55:46.88 ID:I+a4YNai0
- だからこんなんじゃ商品になんねぇんだよ
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:55:48.59 ID:8CuXHRsR0
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。
政府関係者は嘆いた。
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。
政府関係者は嘆いた。
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。
政府関係者は嘆いた。
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。
政府関係者は嘆いた。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:55:56.81 ID:x+4YT4sf0
- 菅総理・・・火病ですか??
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:56:00.87 ID:maZumIFlO
- お前の権力の誇示なんかどうでもいいんだよ…消えてくれ
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:56:21.90 ID:YCCaeCfc0
- 225 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/15(火) 04:45:29.22 ID:hB6/yWAF0
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/32HP30grf.html
大沼やばくね?
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/2HP30grf.html
おい!
放射線テレメータの値がおかしいことになってきたぞ!!!!!
大丈夫か!
おいおい、大沼の値は東海村の時のピーク超えてる値だぞ。
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/faq/index.html
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:56:27.02 ID:jQYIzl9h0
- >>59
枝野はわかるが菅はダメだろ、菅は
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:56:44.20 ID:MASSF4M80
- 「馬鹿野郎ぉ。自動車に乗れないじゃぁないかー。」並みだな。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:08.23 ID:h7dnxZBz0
- 莫大な電機を喰うパチンコが営業してるって言う話はガチ?
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:12.68 ID:PikG7I0H0
- 史上最悪の総理として歴史に名を残すのは確定だな。
これ以上東電の邪魔しなくても、その地位は揺るがないからもう余計な事するなよ。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:18.39 ID:9OmGgPA50
- なんか夏休みの宿題を夏休み終了間際に
波平さんたちにやらせるカツオくんが頭に浮かんだよ。
菅のような馬鹿には波平さんのように怒鳴って叱れるタイプの人がそばにいないとダメだろ。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:20.03 ID:MnYkgwLM0
- 枝野のほうが遥かにマシ。もうパフォーマンス政治家はみんな駄目だ。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:20.47 ID:pyPvOMpN0
- 民主党政権、マスゴミが「韓国!K-pop!韓流!」と日本を馬鹿にし過ぎたのが原因。
極めつけは、韓国の捏造歴史を鵜呑みにした「竹島放棄」声明という、先人達を馬鹿にした行為。
完全に法則です。
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:34.10 ID:s/aS12zC0
- 被災地はいわば最前線だ。
最前線を維持するには補給基地である後方の統治をしっかりしなくちゃならない。
その後方を滅茶苦茶に混乱させてどうすんだよ。
昨日の大混乱ではっきりいって首都圏は被災地どころじゃなかったぜ。
おまけにこの期に及んで増税とか馬鹿すぎる。
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:57.63 ID:Yx9xS0Ep0
- 自民党はオザワグループと協力して、退陣せまったほうがいいとおもう。
いまからでも建て直しは可能。
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:57:58.33 ID:w+OwfZQw0
- こういう時トップが怒鳴り散らしたらいけないと俺でもわかるぞ
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:58:01.99 ID:9+zTlPgl0
- 菅首相の頭もメルトダウンが始まったか・・・。
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:58:12.79 ID:Bvq79tzF0
- うわ!管が東電に乗り込むってさ!
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:58:34.55 ID:j2QIXbKy0
- こんな非常事態に総理が出てこない世の中じゃ…ポイズン
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:58:55.97 ID:jQYIzl9h0
- >>75
そういや小沢と鳩山は一体何をしているんだ?
音沙汰が全く無いが・・・
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:02.24 ID:OfSLw5w80
- 村山が死んだとゆう話は聞いた記憶がないので
まだ、大分あたりで生きているんだろうな。
今の管をみてどう思うかきいてみたい。
大村、行って来い。
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:06.63 ID:U6wv9Pj/0
- >>72
枝野はかなり良い政治家になるぞ
こんな事経験した事無い奴らが大半なのに良くやってると思う
無能なのは管直人だな
あいつは見栄張りだから駄目だ
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:06.88 ID:g34bRNSo0
- >予備自衛官の招集も、会見に手話を導入したのも自民党の提案です。
>どちらの手柄、などということはどうでもよいのですが、このようなことを
>いちいち総裁や幹事長が総理に直接伝えていたのでは全くスピード感に欠け、
>一向に埒があきません。突如として自衛隊の派遣規模を五万人から十万人に
>引き上げるなど、自衛隊の運用を全く知らない素人の思い付きです。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:09.77 ID:wOni89nu0
- もうさ、クーデターでもなんでも起こして
強制的に政権交代しちゃえよ…
必要なのは安心感だけなんだからさ
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:10.85 ID:B1SBgWHw0
- EXILEも脱帽のパフォーマーwww
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:10.95 ID:5eIaUrek0
- 東電本部に管総理訪問だってさ
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:16.81 ID:BuSzORNnO
- 頭に有るのは己の保身だけか
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:25.17 ID:8CuXHRsR0
- >>78
もし本当なら、そろそろ周辺は公邸に軟禁した方がいいな。
対応の邪魔になる。
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:26.54 ID:XGKQyxvYI
- おいおいその菅政権は国民が選んだ民主党だぜ?
災害対策なんて無理なのははじめから判ってて自民党にNO言って民主党選んだんだろ?
好きに菅首相にやらせろよ。
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:27.81 ID:dpen4Bnv0
- こいつマスコミ引き連れてパフォーマンスするつもりじゃないか
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:29.64 ID:rZvmhdgpO
- もう奇跡を起こして地震発生前の状態に何もかも戻さない限り、人気なんて0.00001%だって上がらねーよ。
上がったらマスゴミの捏造だ。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:31.97 ID:1NlYgR/20
- >>69
してたねぇw
いつもより少し早めに、店を閉めてはいたが
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:31.91 ID:pvqVIDlt0
- >>1
よく分からんのだが
原子力保安院とか言うのが、国の機関なんじゃないのか?
この醜態、
国家の責任って、どうなってんだ?
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:43.35 ID:7mYPYzap0
- こいつの行く所行く所碌な事が起こらないよな。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:52.67 ID:5dS3waRL0
- 無能無策が無能無策に怒鳴り散らしても不毛。
日本人は祈るしかない
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:57.33 ID:XTXPbn080
- いいから今は管をつつくな。
これ以上でしゃばってこられると、被害が広がる。
そっとしておけ。
枝野はとにかく、首相を表に出すな。
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:59.42 ID:trEnizzi0
- はいはい、サンケイサンケイ・・・・って読売カヨw
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:22.73 ID:OZc5Hj9uO
- こいつなんなの?
ほくろが爆発しろ!!!!!!
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:27.07 ID:Te+GnT/s0
- カイワレ食わせて鳩山と一緒に精神病院に閉じ込めておけ
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:28.63 ID:Bvq79tzF0
- すげえ地鳴りw
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:29.98 ID:U1V5MJMn0
- >>74
何なの?本当に一国の長なの?ちうごくの空挺降下兵か何かなの?
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:30.77 ID:VlEIiQ080
- うお、結構揺れた
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:31.18 ID:h7dnxZBz0
- >>92
マジで!!!!!!!!!!
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:31.21 ID:cH11hWkA0
- いちいち官邸に呼びつけてとか・・・
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:32.89 ID:P3PY7fExO
- 無能が頑張ってるぞ。
早くどうにかしないと全滅するぞー。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:37.98 ID:gUZgVa5C0
- まず、最初に、国家非常事態宣言をして、超法規的措置を取るべきだろ。
節電の為、人の移動を極力抑える、学校等は休校にし、マイカー通勤も制限すべき。
停電計画を政府がWebサイト等で一元管理し、停電の無い地域と時間を明確にし、停電のある予定地域時間の変更は
正確に1時間ごとに発表しろ。
今のままなら、政府は何もしてないと言われても仕方ないぞ。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:59.22 ID:f2CWnqef0
- ぶち切れているのは冷静になれてない証拠。
名将なら沈着冷静に采配を触れるはず。
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:01:06.26 ID:YnULljWj0
- 枝野首相がんばってるな
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:01:07.25 ID:9+zTlPgl0
- >>76
ガンダムの無能仕官、リード中尉を思い出した。
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:01:41.12 ID:Ywjv1BU60
- 枝野はそろそろブチ切れてもいい
そんな枝野も見てみたい
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:01:54.37 ID:s/aS12zC0
- >>86
菅が東電訪問して一体なんの役に立つんだ?
東電はただでさえ原発と停電で余裕ないだろ。
東電を混乱させたら即国民生活の混乱につながるんだけど。
総理自ら国民生活を混乱させてどうすんだよ。
死ねよマジで。
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:01:59.69 ID:0U+as7dF0
- なんじゃこれは
村山よりひどいんじゃないかこのぼくちゃん首相
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:02:10.74 ID:XTXPbn080
- >>102
3程度だろコレ
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:02:38.02 ID:EexU9chNO
- お前ら民主党といや政治家と東電原発推進した奴等は許さない
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:02:54.47 ID:jQYIzl9h0
- >>113
事の大きさは震源地によるな
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:03:12.01 ID:OW8OaqV10
- 殴りたい
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:03:16.21 ID:NzcRPwUy0
- 村山、福田、ルーピー以上のUNKは終世出ないだろうと思ったら、菅が出たでゴザル・・・orz
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:03:59.66 ID:1Jef95Kt0
- ヤバい!
今回、初の震源地、東京湾キタ!
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:04:01.82 ID:N7U+SY5WO
- 野党も与党も無いぐらいの危機的状況だってわかってないのかな?
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:04:08.87 ID:pwFMadl30
-
2009年の馬鹿げた政権交代の結果
命をもって償うしかない
あまりにも重すぎる罰・・
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:04:14.50 ID:C5qJ58IT0
- 総理交代希望!
まじでこのままの対応されるとチェルノブイリ化しちまうよ・・・
情報が知りたかったら総理が直接東電に行けよksg!
まじで総理交代させようぜ!
こんな時期だけど内閣不信任案出そうよ
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:04:37.45 ID:HlQu2DnY0
- クッション入れずに技術者横に座らせてさっさとやらないから被爆した。
責任重大である。
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:04:40.38 ID:S2Hp1hMv0
- 総括
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:04:46.58 ID:9OmGgPA50
- 沖田艦長「(ry
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:04:59.89 ID:V+SZ5LpR0
- 東電社員「カスタマーセンターに電話してね」
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:07.72 ID:7mYPYzap0
- 菅はわざわざ東電で何を話すつもりなんだろ?
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:09.92 ID:x+4YT4sf0
- 法則だ!! 日本にあの法則が発動したんだ!!
政治もメディアも芸能も、
あらゆる面で日本はあのKの国に近づき過ぎてしまったんだ!!
K流ブームとか言ってるからこんな事に???
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:22.00 ID:ti50lXGu0
- これが真実見とけ
http://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:29.06 ID:3hxzEDXr0
- 菅・・・やっかいな男
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:36.94 ID:jpr0E7sy0
- これもう「首相は突然のご病気で倒れられた。一切の政務が取れない状態」
とかでいいんじゃないか?
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:39.10 ID:nnK/0WhcO
- 今の状況、今に至る流れ、全部忘れないようにせんといかん。
無能な人間(政治家)をトップに就けたが為に国が崩壊寸前の状況だ。ネットでプギャ−出来るのも何時までか……。
俺は絶対忘れない。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:40.52 ID:0U+as7dF0
- >>72
枝野の脂汗パフォーマンスは効果的だったね
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:00.55 ID:s/aS12zC0
- 国難に対処するには適切な人物が総理になるしかない。
マジで菅は降ろせよ。
そして挙国一致内閣を作ってその内閣の下で復興に当たるべき。
こういう時に政変は起こすべきじゃないが、ものには限度ってもんがある。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:03.32 ID:h7dnxZBz0
- 菅の奴まさかとは思うが、
志気を上げるつもりでいって現場で命がけの作業をやってる人たちを
怒鳴り散らそうとしているんじゃないか?
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:04.47 ID:2Yl3P2A40
- カスタマーセンターに回されるのを避けるためだなw
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:07.85 ID:8CuXHRsR0
- 民主党は、そもそもあらゆる意味で、危機対応を期待されている
政党ではないからな。あらゆる意味で(経験・関係組織・地域とのコネクション等)
全く危機対応に向いていない政党。
民主党は、自分たちの手に負えないことを、早く認めて欲しい。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:13.23 ID:N+yr8lkj0
- 管さんには荷が重すぎる不幸
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:23.49 ID:645JDu8V0
-
ブ サ ヨ ク ? 政 権 と 大 地 震
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●福井地震ー 芦田内閣時
1948年(昭和23年)6月28日、福井北部を震源とする地震で、福井県東部、石川県西部はほぼ全戸倒壊、福井市では7階建てのデパートが傾いたり、火災が発生するなどの被害をもたらした。死者は3,859人にのぼった。
●阪神淡路大震災ー村山内閣時
1995年(平成7年)1月17日、阪神地方でM7.2の直下型地震が発生、兵庫県を中心に建物の倒壊や火災が相次ぎ、交通、通信、電気、水道などのライフラインが寸断された。死者行方不明者6437人
●東日本巨大地震ー菅内閣時
2011年(平成23年)3月11日、マグニチュード 9.0 を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生し、・・・
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:42.19 ID:x9mZp/yV0
- 291 :名無しさん@十一周年 :2011/03/15(火) 04:12:58.58 ID:vPkgobwe0
菅に楯突く自治体キターーーーーーー
茨城ブチ切れ!
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110314_19/files/20110314_19.pdf
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:43.53 ID:15516EAJO
-
-おしまい-
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:06:50.88 ID:7Cg5PqWdO
- 完さん抜きで勧めていたらこんな大惨事になっていないと思った。
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:02.37 ID:7SxqmWwP0
- 総理の器にあらず
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:06.69 ID:Slsap7H/0
- 国民が冷静にならなければならないのに、
総理大臣がキレてどうするw
器じゃないね。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:06.77 ID:WlSm6PpVO
- てかそれより東電がもう打つ手ない感じが恐すぎる
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:09.00 ID:I2ysAubV0
- 菅は総理の器じゃないだろ……
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:16.13 ID:937PeOHtO
- 「24」でもダメ大統領が部下を怒鳴り散らかしてたな
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:21.16 ID:Sl0pPWbL0
- お前が直に見てくればいいだけだろ
もしくは息子でも行かせろよ
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:22.56 ID:NN+549Nh0
- そろそろ寝込むんじゃないでしょうか
大変ですよ
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:30.10 ID:O3tA9dof0
- >>32
そりゃ、政治なんてやるのは理系の落ちこぼれだろ
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:32.11 ID:pwFMadl30
- たった四年
たった四年だったのか、
一度やらせてみたかったのか
あまりにも愚かな決断だったな
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:33.56 ID:Z/ThxLxd0
- これで好転したらドヤ顔で出てくるわけか
もう指揮とらなくていいからシェルターで縮こまってろ!!
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:05.39 ID:9OmGgPA50
- 不謹慎な言い方をするが、
菅政権にとって今回の大地震は吉と出るか凶と出るか
サイコロはあまりにも大きすぎる。
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:07.46 ID:yce6IH+Y0
- @ 発 生 日 時 平成23年3月11日 14時46分頃 http://nurd.seesaa.net/article/190133859.html
↓
自衛隊8000人出動 2011年03月12日01時22分
http://news.livedoor.com/article/detail/5407169/
↓
菅直人首相は12日午前、東日本巨大地震の被災地をヘリコプターで視察
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E2EA8DE3E0E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
↓
自衛隊2万人に拡大 2011年3月12日 12時27分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/12/20110312k0000e040077000c.html
↓
自衛隊5万人態勢に 3月12日 21時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014633141000.html
↓
自衛隊10万人 2011/03/13 17:13
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110313171500.html
> 菅首相の唐突な増派方針に自衛隊が混乱
> 度重なる変更による混乱が、初めて国内災害で本格的な救援活動をする自衛隊と
> 米軍の運用計画の策定に支障を来した可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000512-san-pol
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:17.51 ID:trEnizzi0
- >「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、
>現場対応の邪魔になっている」。政府関係者は嘆いた。首相は避難所視察も希望したが、
>「迷惑をかける。時期尚早だ」と枝野長官が止めた。
もう枝野が臨時総理でいいよ。
菅はカイワレ食ってろ!!
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:19.72 ID:6OifTjQF0
- おっさんストレス発散に人に当たるなよ!キチガイ上司とかわらん
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:18.73 ID:jgLqby0Z0
- まるで長妻
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:31.91 ID:JVCkhxtYO
- 駄々っ子かよw
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:43.70 ID:RHmR4jLo0
- 実際、官房長官を官僚で災害対策まわっるからいいよ。
首相いらね。
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:44.79 ID:AsH9Bmca0
- なんだよ今の震源地が東京湾って・・・
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:47.82 ID:8CuXHRsR0
- 菅がどうかと言うより、危機的状況では、民主党じゃダメなんだよ。
民主党は、日本にまだ余裕があるときに、シャレで一時的にやっても、
駄目でもまだ日本が何とか沈没しない時だけの、一時的な組織だ。
日本の危機で、素人に試行錯誤でやらせている状況じゃない。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:08:56.97 ID:P3PY7fExO
- いのちを守りたい
ひぃのちを!守りたい…
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:09:02.31 ID:NzcRPwUy0
- 菅ドリュー・フォーク
無能な働き者
40 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)