福島第一2号機、燃料棒すべて露出…冷却水消失
東京電力福島第一原子力発電所2号機で14日午後6時過ぎ、原子炉内の冷却水が、ほぼ完全に失われ、燃料棒がすべて露出して冷却できない状態になった。
東電が同日発表した。水位はいったん回復したが、再び低下し、同日午後11時ごろ、燃料棒が全部露出した。空だき状態が続くと燃料棒が溶けだす炉心溶融の懸念がある。同日夜に記者会見した枝野官房長官は、1〜3号機どれでも燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」との見方を示した。
同日午後9時37分、同原発の正門での放射線量は毎時3130マイクロ・?と、地震後に公表された値では最高を示した。
東電によると、2号機はこれまで原子炉の圧力や温度などは比較的安定していたが、同日午後1時38分、冷却水の循環ポンプが止まり、炉内の圧力が上昇、水位が低下し始めた。同5時17分に約3・7メートルの燃料棒上端から露出が始まり、同6時22分に全体が露出した。
東電は冷却水の循環停止後、別のポンプで海水を原子炉に直接入れる準備を進め、同6時24分、注入を開始した。しかし、炉内の圧力が高かった上に、作業員が1、3号機のポンプの見回りで目を離した間に、海水注入ポンプは燃料が切れて停止。燃料を補給して注入を再開したが、約3時間、完全に燃料が露出した状態が続いた。
その後、水位は回復したが、同日午後11時ごろ、原子炉の冷却水が再びなくなり、燃料棒が完全に露出した状態になった。原子炉から格納容器に蒸気を逃がす二つの弁が完全に閉まり、原子炉内の蒸気圧力が上昇し、海水の注入ができなくなった。
東電は、15日午前0時2分から格納容器内の蒸気を外部に放出する新たな弁を開けた。この弁から外部に放出する蒸気には、原子炉内から直接出た蒸気が含まれており、これまでに放出された蒸気より放射能が高い。
冷却水が消失し、燃料棒の露出が続くと、高温の燃料が冷やされず、炉内の温度が2000度超まで上昇して、燃料が溶けだす恐れがある。
建屋が吹き飛んだ1、3号機の水素爆発より深刻な事態で、炉心溶融によって大量の放射性物質が大気中に漏れる可能性もある。
冷却水喪失(LOCA)によって炉心溶融を起こした事故は、1979年の米スリーマイル島原発事故などがある。
関連トピックス
関連ニュース
- 2号機、高濃度放射性物質を放出 福島第一原発(朝日新聞) 03月15日 01:34
- 2号機冷却水、一時ほぼ喪失=空だき2時間余、炉心溶融―海水注入で回復急ぐ・東電(時事通信) 03月15日 01:03
- 2号機、2度の燃料棒完全露出 最大の放射線も計測(産経新聞) 03月15日 00:01
- 3号機も建屋爆発の恐れ=炉心溶融の可能性、冷却に全力−福島第1原発(時事通信) 03月14日 01:03
関連写真ニュース
福島第1原発2号機も冷却機能停止=原子力安全・保安院 3月14日(月) 17時29分 (トムソンロイター) | 福島第1原発3号機が冷却機能喪失、160人被ばくか 3月13日(日) 9時55分 (トムソンロイター) | 福島第1原発、炉心溶融 放射性物質が周辺に拡散 3月12日(土) 14時59分 (共同通信) | 福島第1原発から放射性物質漏れ 福島第2も「緊急事態」 3月12日(土) 9時25分 (共同通信) |
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事(朝日新聞) 3月14日 19:34
- 福島第一2号機、燃料棒すべて露出…冷却水消失(読売新聞) 3月15日 2:38
- ガソリン不足に複合要因 輸送路寸断・買いだめ…(朝日新聞) 3月14日 19:58
- 被災沿岸部に延びる国道14本が復旧 国交省発表(朝日新聞) 3月14日 20:03
- 2号機冷却水、一時ほぼ喪失=空だき2時間余、炉心溶融―海水注入で回復急ぐ・東電(時事通信) 3月15日 1:03