< 猫がいつもと違うので撮影 → 大地震発生(動画)
2011年03月14日
18:15
衝撃映像
政治・社会
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
飲食店で撮影された時間の瞬間。揺れの大きさはかなりのもので、食器類が散乱する音も聞こえてきますが、家族はその場の食器を押さえその場にとどまっています。動画には、ヒステリック状態に陥らない冷静さや食い逃げに走らない態度に感心するスペインや香港からのコメントが投稿されています。
Tweet
動画や画像が
消えていて見られない
際は、
こちらの記事
にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。
earthquake at restaurant in tokyo japan 2011
〓
トップページへ
/
人気記事400
/
「衝撃映像」の記事をもっと見る
〓
「政治・社会」カテゴリの最新記事
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
米国の番組で「自殺の名所、青木ヶ原樹海」が特集(閲覧注意動画)
モンスターペアレントは海外にも。わかりやすい風刺画(画像)
海外でいまだに根強い人気の「風雲!たけし城」(動画)
・
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名無しさん
2011年03月14日 18:22 (
e
/
d
)
すげ
2. 名無しさん
2011年03月14日 18:22 (
e
/
d
)
2げと
3. 名無しさん
2011年03月14日 18:22 (
e
/
d
)
1いただきます
4. 名無しさん
2011年03月14日 18:23 (
e
/
d
)
日本人は子供のころから学校で地震の訓練受けてたりするからなぁ〜
震度4ぐらいじゃ慌てないしね。でも
さすがに今回の地震はびびったけど。
5. 名無しさん
2011年03月14日 18:25 (
e
/
d
)
言わせてください、1!!と!!!
6. 名無しさん
2011年03月14日 18:25 (
e
/
d
)
>>食い逃げに走らない態度に感心する
いやいや
7. 名無しさん
2011年03月14日 18:26 (
e
/
d
)
これは冷静すぎでしょw
8. 名無しさん
2011年03月14日 18:28 (
e
/
d
)
この家族すごく良い人そうだなぁ
9. 名無しさん
2011年03月14日 18:28 (
e
/
d
)
なんかシュール
10. 名無しさん
2011年03月14日 18:30 (
e
/
d
)
食い逃げってw
その発想に驚きますよ
11. 名無しさん
2011年03月14日 18:31 (
e
/
d
)
コレが一番リアルな反応だなw
俺もボーぜんと周りをキョロキョロしてたよw
12. 名無しさん
2011年03月14日 18:31 (
e
/
d
)
冷静すぎるなww
13. 名無しさん
2011年03月14日 18:32 (
e
/
d
)
多数派同調バイアスと正常性バイアスが働いているってのもあると思うけどね。
14. 名無しさん
2011年03月14日 18:32 (
e
/
d
)
これは確かに素晴らしい。周囲の人も全く騒いでないし、いい店なんだな
15. 名無しさん
2011年03月14日 18:33 (
e
/
d
)
時間の瞬間じゃなくて地震の瞬間じゃね?と揚げ足とってみる
16. 名無しさん
2011年03月14日 18:33 (
e
/
d
)
たとえ逃げたとしても、後で払いに戻るわw
17. 名無しさん
2011年03月14日 18:35 (
e
/
d
)
これ家族か?
18.
名無しさん
2011年03月14日 18:36 (
e
/
d
)
冷静だw
19. 名無しさん
2011年03月14日 18:37 (
e
/
d
)
そのまま食事を続けてたら驚くけど
この反応は見た目は冷静だけど内心ヒヤヒヤだろ
20. 名無しさん
2011年03月14日 18:37 (
e
/
d
)
おいすごいなwww
グラスとかが落ちて割れないように持ってるのにふいた
21. 名無しさん
2011年03月14日 18:37 (
e
/
d
)
これは冷静じゃなくて何もできないタイプなんじゃあ…
22. 名無しさん
2011年03月14日 18:38 (
e
/
d
)
ステレオタイプな日本人像だなー
23. 名無しさん
2011年03月14日 18:38 (
e
/
d
)
クールすぎるぞ
24. 名無しさん
2011年03月14日 18:41 (
e
/
d
)
こんな揺れ体験してないから何とも言えないが
ビビって動けないだけか
本当に危ないから動かないようにしてるのか
どっちなんだろう?
顔だけ見たら前者なんだが
25. 名無しさん
2011年03月14日 18:41 (
e
/
d
)
おとうさんの体揺れすぎ!笑
吸収する動きなんだろうな
フランス人の友達も、地震のときの日本人の冷静な感じを「自分だけびびっていたけど、まわりはみんな『zen』(禅)だった」といってたよ。
26. 名無しさん
2011年03月14日 18:41 (
e
/
d
)
お父さんが冷静すぎる
27. 名無しさん
2011年03月14日 18:41 (
e
/
d
)
私なんかまっさきに机の下に潜ったけどw
しかし冷静すぎる…。
28. 名無しさん
2011年03月14日 18:42 (
e
/
d
)
地震がおおい地域でほとんどの人が地震慣れしてるんだろ
同じ日本人でも地震が起こらない地域で同規模の地震起きれば全員パニックになってるぜ
29. 名無しさん
2011年03月14日 18:43 (
e
/
d
)
恐怖で思考停止してるようにも見えるな・・・
30. 名無しさん
2011年03月14日 18:46 (
e
/
d
)
流石にこれは日本人の中でも浮くぐらい冷静
つーかせめて机の下に隠れるぐらいしろよ
怪我してからじゃ遅いんだぞ
31. 名無しさん
2011年03月14日 18:48 (
e
/
d
)
いや〜こういうの見るとホント本土の人の地震に対する冷静さに
感心するわ。
自分は沖縄なんだが、去年の2月ごろに震度4の地震があったけど
メチャクチャ怖かった、夜中だったんだが飛び起きてガクブルしてた。
32. 名無しさん
2011年03月14日 18:48 (
e
/
d
)
箸をおいてくれ
33. 名無しさん
2011年03月14日 18:48 (
e
/
d
)
冷静だったら、ぐらっときたら速机の下にもぐるだろ。
揺れ的に震度3〜4ぽいので、じっとしてても助かると判断したんかもしれんが。
34. 名無しさん
2011年03月14日 18:51 (
e
/
d
)
揺れで概ね震度予想が出来る日本人。
日本人がパニックなった時こそがアウト。
35. 名無しさん
2011年03月14日 18:54 (
e
/
d
)
コメ25
>おとうさんの体揺れすぎ!笑
>吸収する動きなんだろうな
そ、その動きはトキ!
動画について
冷静なのは無意識に日本の耐震技術を信頼しているからじゃないかな
姉歯事件でより一層耐震偽造について意識が高まっているし
36. 名無しさん
2011年03月14日 18:55 (
e
/
d
)
ニダァァァァァァァァ!って言いながらファビョーーーーーンって逃げて行く奴もいるけどね
だいたいそういう奴は後でアイゴーーーー!ってなるんだけどね
37. 名無しさん
2011年03月14日 18:55 (
e
/
d
)
これは冷静にもほどがあるだろwww
38. 名無しさん
2011年03月14日 18:56 (
e
/
d
)
揺れた瞬間に震度と震源もすぐにわかる
39. 名無しさん
2011年03月14日 18:57 (
e
/
d
)
俺はこの前の地震の時、店で買い物中だった。
関東で震度5ぐらいだったけど、落ちてきた商品を無意識のうちにせっせと棚に戻してたわ。
40. 名無しさん
2011年03月14日 18:57 (
e
/
d
)
地震がくる度にギャーギャー言ってる大人は見習ってほしい。
小さな子も不安になるからね。
41. 名無しさん
2011年03月14日 18:58 (
e
/
d
)
何もしないのと、冷静なのは違うだろ。
この場合は大丈夫だと判断したのかもしれんが、
机の下にもぐる判断を冷静にできる方が正しい場合もある。
42. 名無しさん
2011年03月14日 18:58 (
e
/
d
)
騒ぐ余裕がないんじゃない
43. 名無しさん
2011年03月14日 18:58 (
e
/
d
)
>>31
本土でも震度4は普通にビビるよ
子供の頃から戦時中と勘違いする程の非難訓練こなしてるおかげでパニックにはなりにくいかもと思う
44. 名無しさん
2011年03月14日 18:59 (
e
/
d
)
対処できてないだけだろ
45. 名無しさん
2011年03月14日 19:00 (
e
/
d
)
地震が起きた瞬間におもむろに撮影を始めた人の方が冷静じゃないか?
46. 名無しさん
2011年03月14日 19:00 (
e
/
d
)
>36 無理するな
47. 名無しさん
2011年03月14日 19:00 (
e
/
d
)
ついまて〜〜〜ん!
注文いいっすかぁ?
えっと・・、
これって「つゆだく」に出来ますか?
48. 名無しさん
2011年03月14日 19:01 (
e
/
d
)
これは被害が少ないから「冷静だ」って言えるだけでしょ。
見方によっては「油断してる」とも取れる。
地震大国って自虐的に誇るよりも、もっともっと地震に対する認識を深めるべきだろ。
実際に、今回の地震による津波を軽く考えていた人も多いだろ。
49. 名無しさん
2011年03月14日 19:01 (
e
/
d
)
子供パパにそっくりだなー
50. 名無しさん
2011年03月14日 19:02 (
e
/
d
)
冷静というか動けないんじゃないか?
チョンなら泣きわめきうるせーからなw
ぶっ叩きたくなる!
51. 名無しさん
2011年03月14日 19:02 (
e
/
d
)
これは冷静すぎだろwwwwwwwww
特殊特殊www
52. 名無しさん
2011年03月14日 19:03 (
e
/
d
)
ただのアホだろ
53. 名無しさん
2011年03月14日 19:03 (
e
/
d
)
おい、お前何にする?
お父さんもう決めたぞ!
54. 名無しさん
2011年03月14日 19:04 (
e
/
d
)
激流に身を任せつつ割れ物に注意する家族だったなw
実に良い。
厨房の皿とか割れる音聞いてちょっとはパニクる人とかも居るかと思ったのに。
子連れで食い逃げしたら子供の信用失うぞw
55. 名無しさん
2011年03月14日 19:04 (
e
/
d
)
子供がいるのに大人が慌てるわけにはいかないだろうが、それが出来るいい父親だな。
海外の食い逃げうんぬんの話は日本人からは、なぜそう考えるとしか言いようがない。
56. 名無しさん
2011年03月14日 19:05 (
e
/
d
)
パニクってない→冷静って事だろ
57. 名無しさん
2011年03月14日 19:06 (
e
/
d
)
25のフランス人の感想おもしれぇなw
58. 名無しさん
2011年03月14日 19:07 (
e
/
d
)
たぶんこうなるわ。
59. 名無しさん
2011年03月14日 19:08 (
e
/
d
)
これ、もうちょっと揺れたら何か行動に出るだろうな。
動くべきか収まるのを待つべきかの際どいとこ。
てかお父さんの耐震性パネェww
60. 名無しさん
2011年03月14日 19:09 (
e
/
d
)
これで死んでたら横並び日本人とかクソミソに言われてたんだろうな
61. 名無しさん
2011年03月14日 19:10 (
e
/
d
)
もしも真っ先に机の下にもぐっていたらコップやお皿が落ちて怖い思いしたかもね。
上を見上げ降ってくるものが無かったら座ったまま物を押さえた方がいいときもあるよ。
蛍光灯には要注意。
62. 名無しさん
2011年03月14日 19:11 (
e
/
d
)
縦揺れが激しかったら机の下に非難するけど、横揺れだったから余裕だった。@東京
63. 名無しさん
2011年03月14日 19:12 (
e
/
d
)
なんかシュールだwww
64. 名無しさん
2011年03月14日 19:13 (
e
/
d
)
日本の場合、よほど古い建物でもない限り、建物から飛びださない方が安全だしね。
普段は震度4くらいまでは様子見だよね…。
さすがに今回のは冷静に様子見から放心状態になったけど…。
65. 名無しさん
2011年03月14日 19:14 (
e
/
d
)
これは高い階にあるからこんなに揺れたんだろう。
>>43
震度4だとビミョーなラインでビビラないかなぁ…。
>>48
確かに地震慣れしてるところはあると思うよ。
66. 名無しさん
2011年03月14日 19:15 (
e
/
d
)
落ち着き過ぎで震度4ぐらいしかないのかと錯覚する
67. 名無しさん
2011年03月14日 19:15 (
e
/
d
)
ああzenだな
日本人は皆修得してる
68. 名無しさん
2011年03月14日 19:16 (
e
/
d
)
冷静っていうか、オレなら怖すぎて思考停止するな。
周りからみたら冷静に見えるのかな。
69. 名無しさん
2011年03月14日 19:29 (
e
/
d
)
みんな
頑張れ頑張れ頑張れ。
70. 名無しさん
2011年03月14日 19:29 (
e
/
d
)
地震慣れしちゃってるからねぇ
悪く言えば警戒心・危機感が欠如してる
71. 名無しさん
2011年03月14日 19:30 (
e
/
d
)
冷静というか固まってるんじゃ・・
72. 名無しさん
2011年03月14日 19:31 (
e
/
d
)
にしてもこれは落ち着き過ぎ-----!!!
73. 名無しさん
2011年03月14日 19:31 (
e
/
d
)
もうそろそろ「日本人は素晴らしい」みたいな自画自賛やめないか?
謙遜ってのが日本人の長所だと思ってたのに、ツイッターで自画自賛のツイート合戦を見てると、イラついてくる。
74. 名無しさん
2011年03月14日 19:32 (
e
/
d
)
>食い逃げに走らない態度に感心するスペインや香港からのコメントが投稿されています
スペインと香港の民度スゲー
75. 名無しさん
2011年03月14日 19:34 (
e
/
d
)
グラスを手にとって中身を飲んでたら神、だったな。
76. 名無しさん
2011年03月14日 19:37 (
e
/
d
)
地震に限らず外人は反射的にリアクションが入っちゃうんだろね。
77. 名無しさん
2011年03月14日 19:41 (
e
/
d
)
お父さんのルックスがザ・日本人!な感じなのもシュールさを増している。
78. 名無しさん
2011年03月14日 19:42 (
e
/
d
)
逃げろよアホ4匹。
お前らが死んだら食事代誰が払うんだよ?
ま、そん時は店もなくなってると思うが。
79. 名無しさん
2011年03月14日 19:42 (
e
/
d
)
え、ちょま
親子が激似な点についてはあえて触れないルール?
80. 名無しさん
2011年03月14日 19:43 (
e
/
d
)
いくらなんでも冷静すぎw
日本人でもこのレベルの人は少数派なんじゃないか
81. 名無しさん
2011年03月14日 19:43 (
e
/
d
)
あんまり褒められたものじゃないんだけどな
危険を感じて本能で逃げるんじゃなく、危険なのにただその場でとどまってるのは
冷静でもなんでもなく、草食動物が肉食動物に睨まれて動けなくなる状況と変わらないし
82. 名無しさん
2011年03月14日 19:43 (
e
/
d
)
地震大国だから慣れてるってのもあるんだろうけど
多少大きくても多分大丈夫だろうって思うとこもあったりするからなぁ
この家族もそんな感じだったのでは
83. 名無しさん
2011年03月14日 19:45 (
e
/
d
)
思考停止に見えるなぁ。
冷静だったら机の下にもぐるでしょ。
84. 名無しさん
2011年03月14日 19:47 (
e
/
d
)
冷静なのか、初めての経験なのでどうしたら良いのか分からないのか・・・
俺は都内だったけど、家にいた時地震来て、思わず外に飛び出したよww
85. 名無しさん
2011年03月14日 19:49 (
e
/
d
)
日本人は地震がきたら即、外に逃げるって刷り込みができてないから
ある揺れ以上だとパニックになって行動できなくなるんだよな。これがそうでしょ
86. 名無しさん
2011年03月14日 19:49 (
e
/
d
)
>79
ご安心を。そんなルールは無いぜ。
87. 名無しさん
2011年03月14日 19:53 (
e
/
d
)
「おお揺れてる・・・外に逃げれるか?机に潜った方が良いか?ちょっと様子見・・・て、うわ結構揺れてきた・・・でも様子見・・・・・うーん、外出れそうだから外出るぞ!」
俺はこんな感じだった。震度5だった。
でもこの人達よりは焦ってたぞ。すげーな
88. 名無しさん
2011年03月14日 19:53 (
e
/
d
)
慣れてるってのはないだろ
89. 名無しさん
2011年03月14日 19:54 (
e
/
d
)
>>41>>83
同意。
90. 名無しさん
2011年03月14日 19:56 (
e
/
d
)
×冷静
○蛇に睨まれたカエル状態
91. 名無し
2011年03月14日 19:57 (
e
/
d
)
なんなんだろうね。日本人って
92. 名無しさん
2011年03月14日 19:58 (
e
/
d
)
ロボットかよ
93. 名無しさん
2011年03月14日 19:59 (
e
/
d
)
俺は真っ先にテレビの転落を防ぎにかかった
94. 名無しさん
2011年03月14日 20:02 (
e
/
d
)
逆だよ
これがパニック状態=混乱状態=正常ではなくなった状態そのもの。
自分1人の場合はテーブルの下に隠れるし、店から逃げ出すやつが多い。
95. 名無しさん
2011年03月14日 20:03 (
e
/
d
)
関東の人たちマジ頑張れ!
ジュース片手に応援してるから!
96. 名無しさん
2011年03月14日 20:04 (
e
/
d
)
笑った。
揺れが穏やかになった後に皿のモノ口に運んでる光景でも写ってれば
100点満点あげたわ。
メガネのとうちゃんがまさにジャパニーズサラリーマンパパみたいで実にいい。
いいよこれ。
97. 名無しさん
2011年03月14日 20:05 (
e
/
d
)
店員が地震時の対応指示を受けてないだろうとは言え
これだけほっておかれるもんなんだろうか?・・・
98. 名無しさん
2011年03月14日 20:07 (
e
/
d
)
これは、ぼけっとしているのではなく、次に何が起きて、どう行動すればいいのか思考している最中ではないのか?この父ちゃんはw
普段の地震の時の揺れの感じ方と、起きている揺れの度合いを測る事を、日本人なら頭の中でしてるはず。
「動くべきか、動かざるべきか?」って具合にね。
99.
2011年03月14日 20:09 (
e
/
d
)
キッチンの方で食器が割れる音がしてきてから
ああそうかって感じでコップとか押さえに行ってるなw
こういうときは、余程の安普請じゃなければ
そうそう潰れないって腹くくるしかないよね
この感じのお店なら頭上からバラバラモノが落ちてくるような自宅に居るより
はるかに安全な気もする。
100. 名無しさん
2011年03月14日 20:10 (
e
/
d
)
何この冷静さw
後ろの人も一人なのに普通に座ってるなwww
腰が抜けて動けないんじゃグラスが落ちないように持つって思考回路にはならないだろ。
101. 名無しさん
2011年03月14日 20:11 (
e
/
d
)
おとん「HAHAHA・・・凄い地震だったね。まあそれはそれとして、
料理はまだかね」
店員「すいません、今の地震で全て床に・・・」
おとん「ざけんなぼけええええええええええ!!」
102. 名無しさん
2011年03月14日 20:16 (
e
/
d
)
うちの社内もそうだったが・・・どこも同じ様な反応するんだなww
103. 名無しさん
2011年03月14日 20:17 (
e
/
d
)
下手に動くと転倒するから座ったまま
テーブルの上に物があるから下に潜り込まずに押さえてる
て感じ?
104. 名無しさん
2011年03月14日 20:19 (
e
/
d
)
パニックで非常口に殺到 → 2次災害で死亡 のパターンよりは遙かにマシ
105. 名無しさん
2011年03月14日 20:23 (
e
/
d
)
これ読んで募金しようと思った。。。
http://blog.livedoor.jp/spinboy_aichi/
106. 名無しさん
2011年03月14日 20:23 (
e
/
d
)
冷静すぎw
107. 名無しさん
2011年03月14日 20:24 (
e
/
d
)
こんな感じだろ。
「お、地震だ。…結構大きいな。…あれ?長いな…おっと!コップが倒れそうだ」
建物の耐震性に信頼感があるから冷静なんだろ。
日本程の耐震性が無い海外の建物なら、
この揺れでも即逃げないと潰されてしまうからな。
108. 名無しさん
2011年03月14日 20:26 (
e
/
d
)
これくらいの揺れだったら、こんなもんじゃね。
そら震度6とか7だったら、俺もビビると思うが。
109. 名無しさん
2011年03月14日 20:29 (
e
/
d
)
余震が多すぎて慣れてきた・・・・・。
もう大きい地震が来てもなんとなく冷静でいられそう。
そうだ今度は楽しんでみよう。
110. 名無しさん
2011年03月14日 20:30 (
e
/
d
)
机の下に避難よりは、机の下から動けなくなるのを防ぐため周りに落下物等のない安全なスペースを確保しておいて、そこへ避難した方がいいらしいな。
とはいえそんなスペース用意してるところは滅多にないから、やっぱり机の下がいいんだろうな
111. 名無しさん
2011年03月14日 20:31 (
e
/
d
)
まさに「おー揺れとる揺れとるw」って感じだな
COOLジャパン・・・
112. 名無しさん
2011年03月14日 20:32 (
e
/
d
)
うちの威厳ある父親が今回の地震で柱にしがみつきながら「お願いだからとまってくれ〜」って発狂してた。
地震よりその大げさで情けない様に驚いた。見たくなかったわあんな姿。
113. 名無しさん
2011年03月14日 20:34 (
e
/
d
)
冷静すぎワロタ
机の下に隠れるとかしろよw
114. 名無しさん
2011年03月14日 20:34 (
e
/
d
)
冷静さよりも家族の会話の少なさ・大人しさに驚いた。
115. 名無しさん
2011年03月14日 20:37 (
e
/
d
)
冷静じゃない これはパニクってるんだよ。
どうしていいかわからなくて ここにとどまるしかなかったんだよ。
現実感がまるでなさ過ぎてどう対応していいかわからなかったんだ。
116. 名無しさん
2011年03月14日 20:40 (
e
/
d
)
なんだこいつら
117. 名無しさん
2011年03月14日 20:40 (
e
/
d
)
こういうのは冷静とはいわん、愚鈍という
118. 名無しさん
2011年03月14日 20:42 (
e
/
d
)
中国人や韓国人だったら食い逃げ確実!!
火事場泥棒や引ったくりや強盗なども反射的にやるんじゃね!?
119. 名無しさん
2011年03月14日 20:44 (
e
/
d
)
普段から何事にも無関心な家族なんじゃない?
120. 名無しさん
2011年03月14日 20:45 (
e
/
d
)
人目を気にしまくる日本人の性
いざ頭の中の非常スイッチを入れて行動を開始したのに
地震がアッサリ治まってしまったら、
なんかバカッぽくて恥ずかしい・・という思いが、
行動開始にストップを掛けてしまうのだ!
121. 名無しさん
2011年03月14日 20:47 (
e
/
d
)
ロバート馬場かとおもた
122. 名無しさん
2011年03月14日 20:53 (
e
/
d
)
これは日本人の悪い所。 誰かが「危険ですので避難してください」って言うか誰かが避難しだすまで、自分からは動かない。 誰も動かなきゃこの人たちは建物が倒壊するまであそこに座ったまま。
123. 名無しさん
2011年03月14日 21:00 (
e
/
d
)
>>73
褒め合って励まし合って復興するのが気にくわない?絶対お前西日本だろ。
仮に食い逃げが起きて略奪が頻繁に発生してたらどうするんだよw
緊張状態や食糧不足によって治安がどれだけ悪くなるか分からないお前は
パソコンやめて中学校の卒業式ちゃんと出てこい
124. 名無しさん
2011年03月14日 21:00 (
e
/
d
)
↑君何人?
コメントする
名前
メール
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 猫がいつもと違うので撮影 → 大地震発生(動画)
ここ1ヶ月のひろぶろ人気記事約400
ひろぶろ内検索
アクセスの多い記事
35位以降の順位
も見る
●
福岡での賃貸ならば
3分
メニュー
●
ひろぶろ
へようこそ!
●
最近の人気記事約400
●
このサイトについて
●
メールフォーム
●
Twitter
- 更新情報とたわごと
●
Last.fm
- 更新中のBGM
カテゴリー
第一カテゴリ
┌■
動画〔面白〕
├■
動画〔衝撃〕
├■
動画〔凄い〕
└■
動画〔その他〕
┌■
画像〔ネタ〕
├■
画像〔本日の一枚〕
└■
画像〔リンク〕
第二カテゴリ('09年~)
┌■
アート・デザイン
├■
ゲーム
├■
スポーツ・格闘
├■
セクシー
├■
ドッキリ・いたずら
├■
モノ
├■
遊び
├■
行きたい
├■
映画
├■
音楽
├■
科学
├■
奇術・手品
├■
軍事
├■
喧嘩・怒り
├■
建築
├■
広告・CM
├■
子ども
├■
事件
├■
事故
├■
仕事
├■
自然
├■
身体技法
├■
政治・社会
├■
動物・生物
├■
乗り物
└■
粉瘤・ヒトヒフバエ
ゲームカテゴリ
┌■
ゲーム〔アクション〕
├■
ゲーム〔アドベンチャー〕
├■
ゲーム〔シミュレーション〕
├■
ゲーム〔スポーツ〕
├■
ゲーム〔パズル〕
└■
ゲーム〔その他〕
更新少ないですカテゴリ
2ch
/
FLASH
/
コミュニティ
/
ニュース
/
面白サイト
/
怖いサイト
/
勉強サイト
/
(;´Д`)ハァハァ
→
えろぶろ
/
その他
/
雑記
月別アーカイブ
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
逆アクセスランキング
はてなブックマークの多い記事
もっと見る
/
注目エントリー
リンク
★一般
・
緒方幹子行政書士事務所
・
探偵ファイル
★ニュース
・
everything is gone
・
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
・
ゴルゴ31
・
にゅーす特報。
・
ひまねっと
・
よろず箱
・
朝目新聞
・
黒日新聞
・
秒刊SUNDAY
★動画・画像等紹介
・
Hiro Iro
・
Weekly Teinou 蜂 Woman
・
ザイーガ
・
つぶやき小屋
・
ぱるぷんてにゅーす
・
バレきち@3丁目
・
ビタミンDX
・
神動画.com
・
小太郎ぶろぐ
・
怖いYouTube
★アンテナ
・
まとめブログアンテナ
★便利なサイト・ツール紹介
・
二十歳街道まっしぐら
★2ch
・
アルファルファモザイク
・
カゼタカ2ブログch
・
ぶる速-VIP
★レビュー
・
面白サイトリンク集
・
社会人が仕事もそっちのけでTVにRADIO
_
_
PR:
ブックマーク
最新記事
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
猫がいつもと違うので撮影 → 大地震発生(動画)
この中で、状況を理解している企業は「グリコ」だけだ!(画像) ほか
地震から1〜2日が経過し・・。海外サイトの「報道写真まとめ」2(画像45枚)
軍のデモンストレーション中に起きた、気まずい空気になる失敗(動画)
海外で続々作られる、収益寄付の「日本救済グッズ」(画像4枚)
日本人すごい!こんな時にも山手線ホームで綺麗に整列してる…(画像) ほか
女性「あー笑えてきたw」 菅首相会見中、フジTVで放送事故?(動画)
最新コメント
地震から1〜2日が経過し・・。海外サイトの「報道写真まとめ」2(画像45枚)
(名無しさん)
猫がいつもと違うので撮影 → 大地震発生(動画)
(…)
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
(名無しさん)
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
(名無しさん)
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
(名無しさん)
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
(名無しさん)
女性「あー笑えてきたw」 菅首相会見中、フジTVで放送事故?(動画)
(名無しさん)
「驚くべき日本人の冷静さ」 地震の瞬間、レストランで撮影された家族の動画
(名無しさん)
アクセス
ひろぶろ殿堂入り記事
アンケートその2
リンク先でのトラブルにつきましては責任を負いかねますのでご注意ください。