February 24, 2011

今さらながらリビアが大変だおー

テーマ:一般ニュース
リビアが大騒ぎですね。

中東の混乱は原油価格に直結するので
今後物価が上昇する可能性があります。

リビアだけの混乱だったら
他の産油国が増産すれば価格の上昇は抑えられるけど
民主化の嵐がサウジとか他の産油国に飛び火したら大変ですおw

投資マネーはそういうハプニング大好きですし
量的緩和のお陰で世界中が金余りですから。

そうなったら間違いなく
1バレル=200ドル
突破しますね。
前回の原油価格上昇の時とは投資マネーのケタが違いますから。

日本は原油高と円高で株価は下落。
景気は再び低迷するでしょう。

中東の国は混乱するとすぐには落ち着きません。
イラクやアフガニスタンを見れば明らかでしょう。
最悪内戦状態になる国も出てきますし
まぁ~何年か混乱するでしょう。

そうなったら原油価格も高止まりですね。
ロシアあたりは売り惜しみしそうだし
そもそも産油国は原油価格上昇は大歓迎ですからw

企業も原料高を販売価格に転化出来る会社は影響は少ないですが
出来ない会社は大変ですね。
デフレ下でも平気で値上げしてた
根性のある会社なら大したことないでしょうがw
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
February 21, 2011

スランプなんて言い訳はヤメましょう

テーマ:ブログ
仕事をしていて結果が伴わないと

「スランプだー」

ってすぐ言う人がいます。

私自身は仕事や人生にスランプなんか無いと考えています。
「結果が出ない」
という事には必ず原因があるからです。

昔営業マンだった頃、同僚に口が不自由な人がいました。
それでも身振り手振りや筆談で顧客を獲得し
月に50万以上は楽勝で稼いでいました。

ホントエライ人でしたね。

彼を見ていて私もかなり奮起しました。
五体満足だったら何倍も仕事出来る筈ですから。
彼は常に毎月必ず結果を出す男でした。
スランプなんてほざく奴は甘いって思いましたねw

「あ~スランプだー」

って言った途端に成長は止まります。

スランプのせいにしないで
結果が出るように試行錯誤し、
いろいろやってる人は1週間もあれば立ち直りますお。

愚痴を言ってないでそういう努力をしましょうw

いつまでも「スランプだー」なんて言ってる人は
何も努力もしてないって事ですね。

「一生スランプしてなさい」

って感じですw
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
February 20, 2011

細かい経営者

テーマ:ブログ
仕事柄経営者の方々とよく話しますが
最近はホント細かい経営者が増えました。

時代でしょうかね。
細かいしセコイしw
従業員も付き合うの大変でしょう。

先日もある店舗の工事を請け負ったのですが
とにかくお金に細かいw
店舗のデザインとかに細かいのなら納得いきますが、、
うちの担当者も呆れてますおw

以前は豪快な経営者ばっかりだったのに。

ホントはそういう細かくて繊細な人は
参謀に向いてると思いますね。
そういう人でも経営者になれる時代なんでしょう。
まぁ~細かいお客さんも増えましたからねぇ~。
1円でも得したいって人が。

私はというとかなり大まかです。
細かい仕事は部下に投げちゃうしw
銀行との金利交渉まで部下任せだし。
建築も建物の事も全然詳しくないし。
そもそも営業以外は仕事出来ないしw

経営者は大まかで気前が良くて包容力があった方が
いいと思いますがねぇ~。
その方が従業員にも顧客にも好かれそうですおw
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする





アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト