March 10, 2011

イジメられっ子

テーマ:ブログ
私が子供の頃の時代にも毎日イジメられる子はいました。
が、現在と違うのは本人が戦った事ですかね。

同級生に服部君という身体の小さいヒョロヒョロした子がいました。
気が弱くて毎日誰かしらにイジメられてましたね。
それも小学校から中学迄9年間。
私は名前と顔は知っていたのですが
話をしたのは友人を介してです。
「悔しい」
って会う度言ってましたね。

「コザカイが羨ましい」
ってよく言われましたw
どう見てもイジメる方でしたからw

その後、彼は高校に入って変わりました。
毎日隣の市のジムに自転車で通い、
身体を鍛えに鍛えまくりました。
水泳とかいろいろやったらしいです。

みるみるうちに胸板は厚くなり
どんでもない身体付きにw
そうなると面白い事に誰もイジメなくなったらしいです。
それどころか怖過ぎw
喧嘩強そうだし。
丸っ切り別人になりましたねw

大学でもスカウトされラグビーがんがんやってたそうです。

まさに人生を変えましたね。

現在はある芸能プロでばりばり働いてます。

今でも身体鍛えまくってるんだろなw
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
March 09, 2011

日本的なモラルや規制

テーマ:ブログ
今の日本は年寄りがお金持ってて
若者が貧困だと言われています。
それが問題だとw

結局、人生お金次第なんですね~w
なのにモラルや規制が大事らしい。
モラルや規制じゃーメシは食えませんおw

そもそも日本的なモラルや規制なんて誰が作ったんでしょう?
少なくとも私が生まれる前から存在してます。
誰かが勝手に日本的な常識を作って
それが正しいって信じ込まされてるような。
変な新興宗教と同じですおw

私は日本的なモラルや法律に明記されてない規制なんか
相手にしてないので何て事ないのですがw
他人から後ろ指さされても気にしなければいいだけですしw

ベンツのSクラス乗ったりやロレックスのゴールドでもしてれば
誰も面と向かって言いませんおw

結局お金が無ければ自殺したり犯罪を起こす訳で
モラルもへったくりもありません。

どう考えてもそんなものより
お金の方が重要でしょうw

うちでは子供にも常々話してます。
他人なんかに影響されるな、
他人の言う事なんか気にするなってw

それより思いっきり強く生きる事。
強く生きてたくさん稼いだ方が
遥かに幸せになれるでしょうw
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
March 08, 2011

3月は倒産の季節

テーマ:ブログ
3月に入ったのに寒いですね。

毎年3月は倒産の多い季節。
取引先の財務状態に気をつけてないと
被害に遭う事も結構あります。

私も過去に何度かあります。
金額的には大した事はなかったですが。
500万とか、そんなもんでしたかねw

私の場合、入金が滞ったり、遅れたりした時は
その会社の財務状態をとことん調べます。
問題を見つけたら一時的に取引を中止します。
問題が無くても、入金が無い限り新たな取引はしません。

まぁ~集金に関しては強力に行動しますからねw
相手の言い分なんて全く聞きませんから。
相手が大手でも上場企業でも関係なしですね。
かなり理不尽ですおw

基本的にBtoBのビジネスや下請けの仕事は少ないので
そんなに被害には遭いませんね。
お陰で連鎖倒産というリスクは殆どありません。

連鎖倒産した経営者と話すとお人好しの人が多いです。
入金が無いのに
ズルズル取引を続けてたり
相手の言葉を鵜呑みにしてたり。
そんな余裕自分にも無いのに。
私には考えられませんが。

ビジネスの人間関係は全てお金を介しての繋がりです。
信用が揺らいだらTHE ENDですね。
冷たいと思うかもしれませんがそれが常識です。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする





アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト