もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【USA!USA!】オバマ大統領「我々は決して従容と死を受け入れたりしない!我々は生き続ける!生き続けてみせる!」←かっけぇ!

1 :Ψ:2011/03/14(月) 09:31:37.12 ID:e1rbA2lcO
http://www.hackdifferent.net/headline-information/barack-obama/

おはよう、諸君。
後一時間足らずで、諸君ら140名は、極東に向かって旅立ち、史上最強の敵と交戦する。
時を同じくして、世界各地の米兵たちも、他の35隻の原子力空母で、同様の救助に向かう行う手はずだ。

諸君がまもなく赴く戦いは、人類史上最強の救出活動となるだろう。そう、人類史上最強の・・・・
人類・・・・・この言葉は、今日、我々全員にとって、新たな意味を持つ。地球に対する今回の暴虐行為に少しでも意味があるのなら、
それは我々人類が共有するものの大きさに気づかせてくれた、という点につきるだろう。
今回の侵略は、この惑星で共に生きるのがういうことかを、新たなる視点から見直させてくれた。
人間同士の無数の差異など瑣末事でしかないことを痛感させ、共通の利益というものの意味を実感させてくれた。
そしてさらに、歴史の方向を変え、人間であることがどういうことかをも定義し直してくれた。
今日このときより、世界の諸民族と諸国家がいかに深く相互に依存しあっているかを、我々は決して忘れることがないだろう。

諸君は日本を愛し、この日本を守り抜くために自らの才能と技術を差し出し、命すら投げ出す覚悟を固めている。
諸君と共に戦列に立てることを、私は心から誇りに思う。

3月11日は日本の祝日だけではなく、地球上のあらゆる国家が肩を組み、こう叫ぶ日となるだろう。
”我々は決して従容と死を受け入れたりしない!我々は生き続ける!生き続けてみせる!”と。
その日こそ、我々は真の独立記念日の祝うのだ!

アメリカ軍作戦名
「Operation Tomodachi」

2 :Ψ:2011/03/14(月) 09:33:36.31 ID:muNCcWfci
自分に酔ってるのか?

3 :Ψ:2011/03/14(月) 09:33:41.17 ID:/f7rfsnP0
一方、カンガンスは・・・・。
アホミンス、震災復興を人質にして、子供手当てを通すつもり。

菅総理大臣は、13日夜、民主党の岡田幹事長らと会談し、東北関東大震災への対応に総力を挙げるためにも、
平成23年度予算案を早期に成立させたうえで、補正予算案を編成する必要があるとして、野党側の協力を
求めていくことを確認しました。

こいつら、人間じゃねぇ!!!


4 :Ψ:2011/03/14(月) 09:33:59.24 ID:olAE72a30
かっこ良過ぎだろこれw
マジかよ?

5 :Ψ:2011/03/14(月) 09:34:04.69 ID:7NJDlNQb0
てかこの際アメリカ様の州の一つにしてもらいたいね

日本政府は無能すぎる

6 :Ψ:2011/03/14(月) 09:34:06.81 ID:mpcfNmlW0
オバマ△

7 :Ψ:2011/03/14(月) 09:35:02.57 ID:eqNs6OLp0
Tomodachi

8 :Ψ:2011/03/14(月) 09:35:19.87 ID:x61+fYrI0
宇宙人と戦う時ように用意してた原稿みたい

9 :Ψ:2011/03/14(月) 09:35:45.30 ID:K8XfIaMR0
>アメリカ軍作戦名
>「Operation Tomodachi」

なんつーか言葉が出ない


10 :Ψ:2011/03/14(月) 09:36:18.94 ID:KBCt+Wzv0
★Operation Tomodachi★

11 :Ψ:2011/03/14(月) 09:37:05.41 ID:uUkvBWew0
著名な脚本家がついたのだろう

12 :2011:2011/03/14(月) 09:37:23.94 ID:FTAmAn+w0
>>5
まずは自治領から始めないと

13 :Ψ:2011/03/14(月) 09:37:32.96 ID:aNWG29oB0
インディペンデンスデイのセリフじゃねーか

14 :Ψ:2011/03/14(月) 09:37:33.62 ID:UXW2gpUb0
オバマ△!!!

15 :Ψ:2011/03/14(月) 09:37:36.68 ID:EknO94mQO
痺れた

16 :Ψ:2011/03/14(月) 09:37:43.47 ID:9tSS3/Zm0
民主党に期待してる事=1秒では早く消え去ってくれること

17 :Ψ:2011/03/14(月) 09:37:57.62 ID:nHD5gfcC0
トモコレキター

18 :Ψ:2011/03/14(月) 09:38:40.12 ID:LJIT/xzX0
>>5
アメリカの州のひとつになんかなったら、医療費バカ高くなって、
被災で救助された人なんか払いきれないほどの請求を受けるよ。
それでもいいの?

19 :Ψ:2011/03/14(月) 09:39:14.45 ID:UXW2gpUb0
>>1
マジ復興したら3月11日は祝日でいいよな。。。
あんたかっけぇよ


20 :Ψ:2011/03/14(月) 09:39:57.25 ID:olAE72a30
いや、もう泣けるわ
オバマ好かんかったのに・・・

21 :Ψ:2011/03/14(月) 09:40:04.11 ID:weJgkSsE0
指揮を高めるための演説だと解っていても、
目頭が熱くなるな。


22 :Ψ:2011/03/14(月) 09:40:54.56 ID:riiiLLZO0
自分によってるかもしれないが、カンには言えない、勇気を与える言葉。
がんばろう。

23 :Ψ:2011/03/14(月) 09:41:34.73 ID:BZ8ZL3he0
みんなあえて釣られてるわけ?

24 :Ψ:2011/03/14(月) 09:42:01.86 ID:weJgkSsE0
うん

25 :Ψ:2011/03/14(月) 09:42:38.08 ID:TKv5XvUk0
Operation Tomodachi


これwww

26 :Ψ:2011/03/14(月) 09:43:08.74 ID:SokS3RK00
関西の奴らに聞かせたいね
やつらときたら・・・

27 :Ψ:2011/03/14(月) 09:43:09.82 ID:GGMIVPf+0
一方東電と政府はアメリカの冷却支援を断り、炉が使用不能になるのを嫌がって海水の使用すらためらい、
情報は3時間遅れてはじめてあいまいな言葉で公表する始末だった。


28 :Ψ:2011/03/14(月) 09:44:04.85 ID:fr/OpiNF0
インディペンデンス・デイは気晴らしにはいいと思う。

29 :Ψ:2011/03/14(月) 09:45:26.16 ID:NOFbwo4+0
最初に派遣された空母の司令官以下全員の軍人達って
福島原発の事故とその影響を理解した上で来てるという記事はどこかでみたな。
↑の事情があってこんな情緒的な演説をしたのかもしれないね。
でもこれマジネタなんだろうか?

30 :Ψ:2011/03/14(月) 09:45:53.23 ID:K7RsmMkc0
>>28
最低限の鼓舞は必要だしな

31 :Ψ:2011/03/14(月) 09:46:05.70 ID:5f15c1EC0
やはり日本でも石原慎太郎くらいの人間がリーダーじゃないと、この危機を載りきれないんじゃないの
好き嫌いは別として

32 :Ψ:2011/03/14(月) 09:46:17.42 ID:xVx/iQ2b0
聞いたか?キチガイ沖縄人!!


33 :Ψ:2011/03/14(月) 09:48:50.40 ID:Vmqeo/mT0
えっ?
まさか本気にしてるやつ居ないよね?

34 :Ψ:2011/03/14(月) 09:49:33.20 ID:aUN9puGU0
けど、実際は東京で待機中だよね。w

馬管の自衛隊10万人動員で計画練り直さないといけなくなったみたいだしw

35 :Ψ:2011/03/14(月) 09:49:34.84 ID:BtYcDaJO0
俺マジで泣いちゃった・・・@福島

沖縄の愚民どもは恥を知れよ。

36 :Ψ:2011/03/14(月) 09:52:55.16 ID:Br9B8R0a0
俺は宇宙人に誘拐されたことがあるんだが
ようやくあの時の仕返しができるぜ

37 :Ψ:2011/03/14(月) 09:53:00.38 ID:D4pXWJOG0
オバマをしゃぶりたい。

38 :Ψ:2011/03/14(月) 09:54:13.59 ID:mFRT75RC0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   日本のリーダーに足りない物を山ほど持ってるな。
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



39 :Ψ:2011/03/14(月) 09:54:45.48 ID:zO9BR7py0
>>3
東北の人はどこで受け取るんだ?

子供を失った家族はどうすればいいの?

最悪だな。民主党

40 :Ψ:2011/03/14(月) 09:59:48.30 ID:/qBcSEPe0

<本音>
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ 海賊達には 得意技の船で、原発に近づいて冷却作業をやって貰う
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 応用物理学科卒だか マージャンの点数にしか詳しくない
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 原発事故は 初心者なんで・・・
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /  ここで 自民と大連立内閣だ!
   _ /:|\   ....,,,,./\_大臣経験者を自民からどんどん出してもらって・・・なんなら総理は谷垣さんで
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|私は献金問題で総理と議員も辞職して原発をヘリから見守るんで あとはよろしく!



     フェアープレーで闘うのが伊達直人■スタンドプレーで目立とうとするのが菅直人
   一発必中の技があるのが伊達直人■地震対策で目立とうとするが 自信がないのか菅直人



41 :Ψ:2011/03/14(月) 10:01:41.03 ID:SokS3RK00
スペシャルチケットを持っている人間だけが生き残る2012年まで後1年
その予行練習なんだよね
現在、中国で生き残るための強固な避難船が建造されているはず


42 :Ψ:2011/03/14(月) 10:02:49.35 ID:olAE72a30
>>41
ノアの空母か?

43 :Ψ:2011/03/14(月) 10:06:19.08 ID:BcHGjEV20
>>35
愚民はお前だぼけ

44 :Ψ:2011/03/14(月) 10:08:04.40 ID:oEqgXeoe0
まあなんだ、アメリカの方が一枚も二枚も上手だなぁ

45 :Ψ:2011/03/14(月) 10:09:55.39 ID:kO/YwnhD0
「Operation Tomodachinko」
なら野郎共の友情はさらに深まったろうな

46 :Ψ:2011/03/14(月) 10:10:38.09 ID:ngVXgxye0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%89%A6%E8%89%87%E4%B8%80%E8%A6%A7

アメリカの空母は11隻なんだが

47 :Ψ:2011/03/14(月) 10:12:33.85 ID:MjW6mj0S0
オバマさんが日本国総理大臣臨時兼任して菅民主を追放してくれたら
日本も元気になります。

48 :Ψ:2011/03/14(月) 10:18:05.78 ID:dzAtoe1sO
復興ビジネスも成立するからな

49 :Ψ:2011/03/14(月) 10:24:07.49 ID:+i4A4jmj0
こんなセリフを言えれば管の支持率も上がっただろうに。
対応がグダグダだしまた支持率下がっただろうなw

50 :Ψ:2011/03/14(月) 10:30:13.58 ID:LENVED4e0
tvでみたアメの黒人兵隊の体格みてだけで頼りになるって感じだもんな
地味な自衛隊には感謝してるけど

51 :Ψ:2011/03/14(月) 10:33:44.20 ID:5zXsKgU/0
人類とか最強とか惑星とか、中二的キーワードを効果的に散りばめた心が熱くなる文章だな。
これなんていうラノベなの?

52 :Ψ:2011/03/14(月) 10:34:36.66 ID:quydL/qA0
なにこのヤマト・・・。

10 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)