もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【報道特番】番組時間変更情報21【中継延長】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:23:13.49
スポーツ中継の延長や突発的な事件・事故
その他編成上の都合のため発生した放送時間の変更情報を報告するスレです

毎回ガセネタを貼り付ける人がいますが、華麗にスルー推奨です!

前スレ
【報道特番】番組時間変更情報20【中継延長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298362135/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:23:41.16
放送予定に変更がある場合、主に次の項目について書き込んでください!
▽放送日時  ▽放送局名  ▽変更のある番組名  ▽変更理由
▽以降番組への影響(繰り下げ分数、休止番組名、振替放送の有無など)
▽情報元 ←←重要

基本テンプレ
【日付】
【局名】
【理由】
【遅延分数】
【以降の番組放送時間】
【ソース】

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:25:00.20
フジテレビは13日、バラエティー番組「笑っていいとも!」(14日昼)の
放送休止を決めた。14日は早朝から通常の情報番組内で震災関連の報道を続ける
ほか、15日未明まで特別番組を放送する予定。このため、
14日午後9時からの連続ドラマなども休止となる。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031301000626.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:26:20.67
>>1乙。
後世に残すべきスレになりそうだな・・・。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:35:47.66
>>3
15日未明どころか来月以降も終日終夜報特の体制が続くと思う。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:39:15.56
3月14日の大まかな放送予定
NHK総合...終日報道
NHK教育...7:00〜9:00、16:00〜18:00は通常放送、他は報道など
日テレ.........19時56分まで報道
テレ朝.........23時10分まで報道
TBS..............19時まで報道
テレ東.........通常編成(一部バラエティは番組を変更)
フジ...............24時35分まで報道

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:39:54.27
http://mainichi.jp/select/today/news/20110314k0000m040074000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110314k0000m040072000c.html
原発だけではないなぁ、報道特番延長フラグ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:40:23.31
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw
マジで涙が出た
ありがとうTAIWAN
太平洋戦争のせいもあって
アジア地区ではアンチばかりと思っていたが
何故か台湾だけは昔から親日なんだよな
ハートフルなメッセージ有難う




9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:42:36.14
>>5
日テレとかテレ朝はどうすんのかな
特に日テレは朝も昼も春改編で新番組に変わるのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:47:38.20
>>9
同じでしょう。テレ東以外は。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:48:59.80
>>10
ということは新番組開始延期の可能性があるってことか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:39.50
明日のMBSちちんぷいぷい休止決定

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:43.62
前スレ>>995

せいぜい来週いっぱい終日特番で
再来週から通常放送に戻るんじゃね?

当分L字放送は続いて、地震津波を連想させる映画、ドラマ
バラエティーは娯楽色が強いものは多少自粛ってとこじゃ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:53:25.01
>>11
最悪5月になる可能性もあるかもなぁ。
番組によっては中止になるかもしれんし。
特にバラエティ系は・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:54:18.51
ミヤギテレビ、ついに自家発電もダウンか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:59:14.29
>>15
切り替えがうまくできなかっただけと説明があった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:59:16.54
特番の中で岩手テレビのアナウンサーが一番好感が持てる。
宮城テレビ ヘルメット 脱げ! 
後ろのスタッフ被っているやつ いないじゃねーか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:00:35.30
今日も古館登板

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:00:55.73
節電要請があるんだから、キー局もどうせ同じ内容なんだし
今月中は協定決めて5局のうち、1局だけローテーションで1日中停波とかすりゃいいのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:00:58.20
>>17
後ろはいわゆるスタジオ照明が無いから被ってないだけじゃん
アナウンサーが座る位置は上にスタジオ照明が吊ってあるからかぶるんだよ


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:02:31.90
テレ朝
今日も古館登場

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:04:40.78
通常放送に戻したテレビ東京が高視聴率取れば、民放各局元に戻るでしょ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:04:42.53
日曜なのに報ステ?

昨日は土曜だったのにNW9までやりだしていたんだが……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:05:10.69
>>14
> 特にバラエティ系は・・・

  取りあえず「チョン推し」は、しばらく見なくてすみそうですね  

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:05:40.30
今日が何曜日なのか本格的に解らなくなってきた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:06:18.95
>>19
地方民放が困らないようにローテーションしていけばいけるかもね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:07:03.81
>>17
ベテランの柴柳さんかな。
仙台放送の浅見さんもなんかいい。

FCTはメット外したね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:07:05.42
計画停電情報
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:08:22.19
TBSHPの冬のサクラ公式HPより
今夜放送の第9話は放送中止。代替放送日は決まり次第お知らせします。
来週、今夜放送分と最終話2話分放送か?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:09:04.84
停波は厳しいだろうから全局大阪からの放送にして
キー局はそれをネット受けするだけの電気だけ残して止めればいい

31 :名無しさん:2011/03/13(日) 21:09:19.20
地震発生は3月11日。
来週いっぱいっていつ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:09:51.79
明日通常編成に戻ってもバラエティ・ドラマ(再放送も含む)は中止じゃないかね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:11:20.92
>>28
クロームで101エラーが出て繋がんないやorz

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:15:32.88
>>19
それいい テレ東は永久停電で

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:17:45.77
福島中央テレビの大野智子アナの巨乳が今回の一番の収穫だな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:18:16.32
>>25 まさに平成の月月火水木金金状態

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:20:31.18
テレ東が停波しても効果が薄いのではないかな
視聴率的にほとんどの人がテレ東を見てないわけで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:21:06.34
宮根ってこういうの仕切れるの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:21:55.43
震災の影響でそのまま打ち切りってのが過去にはあったな。

ムーチャーズとか。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:27:25.16
毎日新聞のリンクが消えたのでこちらから右クリックダウンロードして

計画停電情報
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419733.pdf.html

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:28:23.27
>>32
何回も何回も何回も同じこと書くなよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:30:15.23
>>37
TBS+テレ東
テロ朝+独立都県域局で平準化を

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:30:49.07
人命救助に活躍する米軍の画、誰か撮ってこい。
活躍する米軍をテレビで見たい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:32:46.75
大阪もPONと知りたがりとめざにゅ〜放送するっぽい
EPGより

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:35:50.61
計画停電で夜の時間帯まで入ると言うことは
その時間帯のテレビが見れない地域も出てくるってことだよな
冗談抜きで5月に入るまで普通の番組できなくなるのか?
でも関係するのは関東だけだよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:38:16.82
俺もそれが気になっていま飛んできた
今週いっぱいは特別放送だろうが、それ以降はどうなるんだろうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:38:21.67
こういう時にしわ寄せが来るのは地方局なんだよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:38:38.64
東京23区は除外みたいだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:40:26.23
>>48
荒川区だけ対象

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:41:41.64
>>46
飛んできたところでここには素人の憶測しか載ってない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:43:41.65
テレビ局関係者もどうなるんだって思ってるだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:44:04.10
NHK名古屋 L字画面で名古屋市議選の開票速報開始

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:46:17.17
ドラマに関しては・・・まあ21時以降が主流だから問題ないか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:46:58.01
中継局って予備電源持ってるんだっけ?


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:51:58.42
曜日感覚がない奴は無職なの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:59:18.58
おっ 宮根にバトンタッチだと・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:59:33.11
宮根きたぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:00:32.92
ミヤネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
失言に期待

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:00:42.89
明日のゴールデン予想
NHK総合…ニュース
NHK教育…安否情報
NTV…報道特番(every.ベース)
TBS…報道特番(Nスタベース)
CX…報道特番(スーパーニュースベース)
EX…報道特番(Jチャンor報ステベース)
TX…たまごっち他

こんな感じ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:01:14.54
>>54
まる1日は予備電源で動くはず。

問題は要冷蔵の品物だよな。いきなり明日から停電って、
コンビニやスーパーのアイス、全部溶けるぞ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:01:17.11
フジ
滝クリ&ミヤネ登場

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:16.41
ヨッシャ宮根キャスターキター!!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:17.86
明日はまた宮根がどや顔で出ずっぱりか・・
勘弁して

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:45.30
TBSは昨日安住を出さなかったのに
フジは宮根出すんだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:04:02.16
現在tvkは計画停電情報を放送中
MXはスーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターを予定通り放送しているが
今日は深夜アニメでは異例のノンスポンサー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:04:57.32
>>64
人手が居ないんだろう
オヅラがさっき出てたくらいだから・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:05:47.77
フジって自前のアナはベテラン除きバラ向きしかいないしな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:06:36.22
TBCラジオは自家発電止まったので早晩停波とのこと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:08:05.11
朝の連続テレビ小説「てっぱん」総合とBS-2の放送当分休止決定
*BS-hiは通常通り放送

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:09:01.24
テレ朝も古舘、長野、小宮しかいないよな
よく頑張るなしかし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:09:28.84
我らが秀ちゃんはまだか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:15.68
ミヤネは阪神大震災の報道経験あるから大丈夫だと思うんだが…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:15.77
てことは、次シリーズの開始も延長か?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:50.58
>>70
テレ朝はスパモニの赤江や渡辺のりつぐがおる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:11:15.74
>>70
渡辺のりつぐさんも忘れないでください。
この人も発生以降ほぼ皆勤です。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:12:55.04
>>72
絶対しつこく絡めてくるだろうな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:13:02.95
計画停電割り当て修正版

神奈川
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
栃木
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
東京
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
千葉
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:13:15.69
岩手住みだけど日テレ見てる
柴柳さんも出てるし

79 :名無しさん:2011/03/13(日) 22:13:18.12
NHK-FMは明日通常編成に戻っている。
安否情報がBS2に移ったからだな。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:13:46.61
日テレキャスター交代

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:15:14.92
>>70
佐々木アナも登板してましたね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:15:55.81
節電のため 民放は輪番制でいいんじゃない
どれも 同じような内容

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:41.51
NNNの特番が「第13部」とある件について
さらにEPGでは300までに15部までやる予定……

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:46.26
TBSは安住を何で昨日使わなかったんだろ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:53.44
>>82
不治だけちょっと異質 っていうかまともにやってない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:17:39.74
大阪からの放送にしろよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:18:06.23
むしろU局は重要かも
結構地域密着な情報を随時流してるようだし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:18:14.93
>>78
じゃあ日テレだけは見ないようにする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:19:10.49
東北地域、フジ系の特番視聴率が凄くわるくなりそうな予感がする。
キーはセンセーショナルだし、OXはそれに輪をかけすぎたような恐怖アピ&強引取材、FTVは情報量がFCT以下、MITも取材力貧弱、AKTやSAYは全然ローカルがなし、青森に系列なし…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:19:13.58
>>88
お前は柴柳アンチかw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:20:45.61
いつなんどきでもしゃしゃり出るバ韓西人

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:22:34.99
>>88
仙台放送、ここは老舗とは思えない酷さだな。
インタビューで何人泣かせてるんだ。
情報も針小棒大で不安だけを無駄にあおるし。

FTVはよう知らん。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:23:52.89
>>89
よほどフジネットワークが嫌いなんだね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:24:16.65
>>73
だろうな。今更放送期間短縮なんて無理だし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:29:05.65
他でのスレと意見異なるのが目立つな、どのレスとは言わないが
結局どこも横ばいに思うばかりだが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:29:22.78
小倉と宮根が特番やってるスタジオはMr.サンデーのスタジオかな?


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:31:34.12
日テレはナレまで同じ映像とサッカーの話題繰り返すならもう通常に戻してくれよ。

なんでみんな日テレを評価してるのかわからん。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:32:13.55
停波して節電した方が良くねえか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:32:16.78
>>77
修正版どころかこれも記載漏れがあると
今やってる経済産業省の会見で言ってた
現在修正作業中

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:34:41.09
フジテレビ明日の「笑っていいとも!」月9ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」
テレビ朝日明日の「徹子の部屋」休止

サンスポのサイトより

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:39:07.36
日テレ=巨人(中身が荒いが若手が頼もしい)
フジ=阪神(生え抜きの勝負弱さが目だってきつくなってる)
NHK=中日(安定感があるが地味)
テレ朝=広島(マジメな生え抜きOB)
TBS=横浜(マジメだが結果がでない)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:39:22.85
PCの電源切って節電しよう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:39:31.63
>>97
別にフジ叩きが目立つだけで
日テレの評価高いなんてないが(少なくともみんなではない)
マトモに情報知り得たいならNHK見るし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:18.66
くだらない話は余所でやってくれよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:31.90
沖縄テレビ、明日のめざにゅ〜ネット確定@公式サイト


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:48.84
>>100
とっくにがいしゅつだよそんなもん
朝ドラもhi以外脂肪だし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:53:57.92
テレ東は一応通常の番組やってるけど
ほぼCMはACだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:56:49.02
輪番停電
第1グループ 06:20〜10:00 16:50〜20:30
第2グループ 09:20〜13:00 18:20〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 13:50〜17:30
第5グループ 15:20〜19:00

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:57:23.89
今各局で停電になる地域と時間を伝えてるが、輪番停電は4月いっぱいまで続くんだろ?
明後日からどうすんの?毎日時間と地域は伝えるのか?
地デジならデータ放送で可能だろうけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:57:25.02
>>108
他でやってくれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:57:42.44
あれ テレ東 報道特番になったよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:59:32.75
ネオスポ枠だけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:06:59.56
>>109
東電と自治体の広報体制も整ってくるだろうから
一巡後は放送でやることはなくなるかと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:15:37.82
おいおい、いい旅夢気分のCMやったぞ@テレ東
しかも、青森を特集するらしい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:21:27.40
RKB 14日
5:15〜5:30 早ズバ
5:30〜8:30 朝ズバ
8:30〜11:00 報道特番
11:00〜15:55 ひるおび
15:55〜18:15 Nスタ
18:15〜19:00 今日感ニュース
19:00〜21:00 Nスタ
21:00〜24:50 NEWS23X
24:50〜 通常通り

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:27:33.96
>>82
その通り!!
キー局4局で、回せばいいのに・・・
「ウチが、ウチが!」なんだろな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:37:08.50
MBS 14日
ぷいぷいは休止。

ABC 14日
スパモニ・ワイスク・報ステが放送枠拡大、徹子とお試しとタックル休止

KTV 14日
関西エリアでは未ネットの「知りたがり!」を放送、いいとも・ごきげん・昼ドラ休止、Nジャパン90分前倒し



118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:37:45.28
テレ東 ハナカミ王子石川遼の番組に変わった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:39:32.20
SUN 14日
08:30 お茶の間ショッピング → 【変更】 ねこばん
09:00 健康情報テレビ → 【変更】 ねこばん
15:55 サウンドコンポ → 【変更】 災害伝言ダイヤル
22:00 Turning Point〜賢者の選択〜 → 【変更】 ねこばん
24:00 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! → 【変更】 ねこばん



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:52:42.48
福井放送通常はネットしていないOha4!NewsLIVEを3月14日はネット。
福井テレビはめざにゅ〜をネット予定
地デジEPGより

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:54:04.72
地方局明日の編成はこっちがいいかも

【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294329898/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:57:45.39
>>120
フィラーで途中までネットしてるだろ、おはよん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:59:13.23
しゃべくり007休止、報道特番に

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:01:51.19
ってかこんな時間帯に時刻表示を見るなんて珍しいな。(特にABC)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:03:11.75
週明けの「おは朝」は吹っ飛ぶだろな。。。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:06:06.51
>>124
テレ朝(俺もABCだが)は昼間からずっとそうだと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:19:19.57
NHK@関東
ここでやっと地震以外のニュース
内容は名古屋市議選

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:27:05.08
>>127
震災発生以来、初めて地震とまったく無関係のニュースを伝えることになった。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:28:53.28
名古屋 飛び降り継続中。
民主大惨敗で減日第1党躍進って、
本来なら政局が転覆するくらいの大ニュースなんだが。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:40:06.66
NZの地震も入試問題投稿も総理外国人献金も
全部吹っ飛んだもんな
もしかして名古屋市議選の投票日だった事を忘れてた市民も居るんじゃないか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:41:21.05
>>124
日テレはもう55時間出してる…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268230777/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:44:36.70
ちなみに在名民放は選挙の結果をどこも伝えてない。
というか地震発生以来、、名古屋のアナウンサーの顔を見ていない。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:56:22.37
日テレ
15:55-19:56
20:54-21:00
22:00-23:58

TBS
21:00-22:54
23:45-24:50

EPGにはまだ反映されてないけれど
局サイトの番組表では報道特番に変わってるな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:00:31.72
まる見え・深イイだけやるとは思えないな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:18:37.46
チバテレ 計画停電 特別番組放送
3/13 23:30〜24:00
3/13 25:00〜25:05
3/13 26:00〜26:05
3/14 05:30〜06:00

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:28:51.03
明日は深夜停波でしょ全局

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:59:55.74
95年の兵庫県南部地震で「ニュースステーション」がサンテレビで放送されたのは何で?

(当時の被災者です)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:01:01.14
ANN 山口・村上コンビ終了。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:11:15.56
>>5
お前は「てんとう虫亀有」だな!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:31:40.98
テレ朝
さっきからVTRしか流してない

テレ東
電気の消えた東京タワーの天カメ
最新情報が入り次第ニュース

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:32:37.29
>>137
素材提供とバーターじゃないの?


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:36:59.03
>>140
まさか3:54までVTRだけのつもりかな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:51:29.22
>>137
素材提供する代わりにネットセールスを貰うため

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:10:41.26
アナが誰々になっただとか、番組の感想だとか、明らかにスレ違い板違いな書き込みが散見されてひどいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:22:26.31
アナ交替、テロップの仕様などはこちらへ
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット37】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298464980/

番組の感想はこちらか各局のスレへ
【NHK】ニュース・報道総合スレッド33【民放】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294534313/

地方局の情報はこちらへ
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294329898/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:01:46.46
>>140
TBSニュースバードも30分おきに同じもの流してる。
もう岩手や宮城の中継もないし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:32:37.49
計画停電で今日は昨日以上の酷さ
特に交通網寸断(首都圏)の影響は大きい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:44:00.72
計画停電はあくまで首都圏の影響だけだろ。
電車の影響なんて関東以外の人間には関係ないんだよ。
L字の下に出してればいいだけの話。

地震の被災の影響とどう関係あるんだよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:58:50.09
関西テレビが知りたがりを臨時ネットすると書いてあったが、
実際は「とくダネ」を拡大して放送すると思われる。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:11:50.08
日テレが五木ひろしのCM入れたぞぉ〜 民放で初のCM解禁じゃないか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:14:01.36
ABCはローカル番組をOA
内容は地震ばかりだが……

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:29:53.96
やっとテレ東以外もCM再開
しかし、ACのCM多し

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:33:54.44
TBS系、みの登場

28 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)