2ちゃんねる スレまとめブログ ゆめりんぐ速報  2ch ニュー速VIP

スポンサード リンク
管理人おすすめ記事!!

【地震】アメリカ軍の支援すごすぎwwwwwwwwww

2ch ニュース | TB(0) | CM(68) はてブ [ 2011/03/12 14:16 ]
¥ 1,500


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299903133/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:12:13.00 ID:7A4BdkS80

軍艦の出撃だけで総額20億軽く超えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空母の出力>>>原発の発電力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
津波を受けても全くダメージが通らない空母wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





なんだこいつら




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山形県):2011/03/12(土) 13:12:48.13 ID:u5SijC1h0

アメリカさんマジ天使




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/12(土) 13:13:10.86 ID:pnm/YKJ50

アメリカさんマジ惚れる




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/12(土) 13:13:27.15 ID:3NUj89ga0

ワロタ




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/12(土) 13:14:34.75 ID:n7cjfs5t0

やっぱりアメリカみたいな国って必要なんだなって心のそこから思った




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:14:39.31 ID:+wn5/F0v0

津波すら打ち消す大型空母「ロナルド・レーガン」や

アメリカ 空母

全被災者の食料を用意に確保できる強襲揚陸艦「エセックス」など5隻



「世界最強」とうたわれる、米海軍第7艦隊旗艦ブルーリッジ

アメリカ 空母

これらが支援に向けて日本に一斉出撃

ロナルド・レーガン
士官・兵員:3,200名
航空要員:2,480名

エセックス
士官73名、兵員1,009名
海兵隊1,800名

ブルーリッジ
士官 52名、兵員790名




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 13:23:28.17 ID:93ahGSdfO

>>6
説明がかっこよすぎて濡れた




158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/12(土) 13:38:51.45 ID:hX27VWMF0

>>6
こいつらが来るのは復興支援のためもあるが
これを機に中共軍、ロスケ軍が侵攻した場合に備えてじゃないかな




198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/12(土) 13:43:36.60 ID:pPaPhYQ60

>>6
しかしブルーリッジの無駄に広い甲板はなんに使うんだ




225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:46:45.51 ID:emDMXglJ0

>>198
そのまま滑走路というか輸送とか救助用のヘリの離着陸に使うんだろ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/12(土) 13:14:40.21 ID:F926SKxp0

それに比べてチョンときたら…




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 13:15:21.57 ID:Bgs82lsqO

ついでに韓国殺ってくんねぇかな




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/12(土) 13:15:21.49 ID:tHUD0c4b0

やだ…かっこいい…




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 13:15:36.75 ID:leSW5OBHO

アメリカ△




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 13:16:49.63 ID:M5NrWlk6O

だから前から言ってるだろアメリカさんはジャイアンなんだよ
こういう時は映画のジャイアンな




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/12(土) 13:22:33.45 ID:Auk6zPjE0

>>15
わかりやすい




214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:45:30.85 ID:96WGfVNG0

>>15
なるほどな




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/12(土) 13:17:09.06 ID:au5s0kjh0

その時韓国は5人の救助隊員と犬二匹を送った




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/12(土) 13:17:19.98 ID:PK7LCjR00

空母って実際どのくらいの戦力なの?




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:19:04.99 ID:JX9R11ED0

>>18
戦争の話なら、その辺の国なら一隻で地図から消せる




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/12(土) 13:24:33.58 ID:70sOxri20

>>18
原子力空母一隻でその辺の国の空軍戦力ぐらい




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/12(土) 13:17:27.62 ID:VvNqt/zf0

なんで空母でくるんだよwwwwww




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/12(土) 13:19:47.86 ID:RJNKDzGD0

>>19戦闘機で救助でもするつもりかな。まぁヘリポートにもなるか。




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:20:37.21 ID:JX9R11ED0

>>19
ヘリポートや揚陸戦車で物資の輸送
さらに空母の膨大な空間を利用して、超巨大な病院にもなる
世界でもっとも安全なスペースだからね




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/12(土) 13:28:35.66 ID:70sOxri20

>>32
ドック型揚陸艦できてるからホバー船で運べる

5人って馬鹿にしてるけどそれで助かる人もいるだろうに。。。
日本だって最初から数は送らないぞ?
一気に自給出来ない人数を送り込むと相手国に迷惑になるんだよ
しっかしNZ大変だろうに救助隊送ってくれるって言うしありがたいね




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/12(土) 13:22:52.45 ID:CYVJnM/R0

>>19
空母ってのは町そのものなんだよ
病院もあれば発電所にもなりうる




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/12(土) 13:24:11.30 ID:JrBB1Rh70

>>19
街一個持ってきたって事だよ




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/12(土) 13:24:33.58 ID:70sOxri20

>>19
津波で流された人の救助支援とか調査ヘリへの燃料補給とかかな

まぁ実際メアの発言で沖縄基地問題が揺れるから
点数稼ぎだろうけどな




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:27:46.72 ID:emDMXglJ0

>>19
救助関連のヘリの為と病院代わりにも使えるし


たぶん邪推のしすぎだとは思うけど
これを機に領土盗むアルとかニダーって可能性も無きにしも非ず
なんでそんな危ない周辺国へのプレゼンスにもなるだろ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/12(土) 13:18:30.59 ID:oeKl0lP+0

もう日本はアメリカ様の犬でかまいません
ありがたやありがたや




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/12(土) 13:19:47.25 ID:vOnsqlEx0

さすがアメリカさんや
安定感がケタ違いすぎる




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/12(土) 13:19:54.08 ID:12tbOc6R0

アメリカ様のためにケツ穴拡張するしかないな




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広島県):2011/03/12(土) 13:20:09.22 ID:9mho5gV40

さすがアメリカさんやで!




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/12(土) 13:20:22.65 ID:oeKl0lP+0

アメリカっていい意味で変態だな




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(鹿児島県):2011/03/12(土) 13:22:01.70 ID:ZfEW6eKU0

韓国からは5人と犬2匹だと…?




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/12(土) 13:24:41.36 ID:WnM9pYvJP

>>44
ただの散歩じゃねーか




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/12(土) 13:28:16.29 ID:+PTKlFUw0

>>44
イヌは食べるのかな?




137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/12(土) 13:36:10.60 ID:mVme9fSD0

>>77
食料持参なんだろwwwwwwwwww




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(USA):2011/03/12(土) 13:24:44.49 ID:tpCr7nL50

待ってろ日本、今行くぞ




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/12(土) 13:33:08.18 ID:NelFzHD70

>>63
なんか泣けた...




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 13:24:47.79 ID:Cdy/rv9dO

やっぱ日本もこういうの作ろうぜ
使わなくてもあれば安心ってあると思うわ




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(群馬県):2011/03/12(土) 13:26:08.07 ID:0O9hveDF0

>>64
レンホー()に仕分けされちゃうぜwwwwwwwwwww




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/12(土) 13:25:01.35 ID:LgfqK1W30

つか、もうアメリカの州にしてください




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/12(土) 13:26:07.47 ID:qWtJptRx0

アメリカ
津波すら打ち消す大型空母「ロナルド・レーガン」
全被災者の食料を用意に確保できる強襲揚陸艦「エセックス」など5隻
「世界最強」とうたわれる、米海軍第7艦隊旗艦ブルーリッジ

韓国
救援軍5人と犬2匹

比べるとすごいシュールだな




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/12(土) 13:28:12.94 ID:vOnsqlEx0

空母の平和的活用法が日本国民に伝わるな
これを機に自衛隊にも二三隻導入してくれればいい




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/12(土) 13:31:29.52 ID:70sOxri20

>>76
いらないだろ、維持コスト大変なんだぞ

津波打ち消したって米韓演習の為ににほんかいにいたんじゃ。。。




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東日本):2011/03/12(土) 13:30:24.80 ID:YNYWG+b80

なぜ空母?
爆撃で更地にして救助しやすくするわけ?




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:32:46.31 ID:7A4BdkS80

>>93
空母は原子力発電所を越える発電量を持ち、それを町に供給できる
大病院に匹敵する医療機関を持ち、大量の人間を収容可能
砲撃にすら耐える強固な装甲、10メートルの津波でも軽くゆれる程度の安定性能


つなみに原子力空母は1日運用するだけで2〜5億が吹き飛ぶ




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/12(土) 13:31:13.44 ID:kUJwdl870



自衛隊の本気




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/12(土) 13:32:01.45 ID:a4Bc9/4b0

>>97
すげえな




116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(群馬県):2011/03/12(土) 13:33:29.95 ID:0O9hveDF0

>>103
この細いとこに着陸するのは並大抵のことではないのぜ。

となんとか長だった爺ちゃんに聞いた。




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/12(土) 13:32:49.09 ID:3NUj89ga0

>>97
こういうのを見ると自衛隊に入ってみんなを助けたいと思うわ




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/12(土) 13:31:55.60 ID:hJRm/sP50

アメリカ軍が来ればもう安心だな




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラビア):2011/03/12(土) 13:36:43.39 ID:sYI4uN2U0

韓国に住む少年です。2chの反応が非常に悲観的だと切ないですね..韓国人は は一応、人間の命が付いた仕事としてはかなり心配しています。あまりにも悲観的に見るはご遠慮下さい。




146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/12(土) 13:37:22.86 ID:dMQFt4O40

>>140
わかった




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/12(土) 13:37:24.32 ID:2vk1fw2B0

日本の戦闘機って爆撃機能ないんだっけ?
あるなら爆撃っぽく毛布とかいれた荷物投下できないかなーって思うんだけど・・・




160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西):2011/03/12(土) 13:39:07.65 ID:sCk55wv3O

>>147
ヘリや輸送機から物資を投下する事は可能だよ




184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/12(土) 13:42:00.79 ID:2vk1fw2B0

>>160
孤立してるとこめっちゃあるじゃんね・・・
ヘリは救助に回して、輸送機は物資落とせるけど戦闘機は役に立てれないかな…って思ってさ。




215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東日本):2011/03/12(土) 13:45:32.58 ID:R1wdTrwU0

>>184
戦闘機だとリスクがでかすぎるんだよなー
低速安定走行とか輸送機より遙かに難易度高いし、地面ぎりぎりを飛ばないといけないし、荷物をピンポイントで落としづらいし。




237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/12(土) 13:48:12.09 ID:2vk1fw2B0

>>215
そうなんだ・・・
やっぱゲームとは違うんだね。

旅行で関東行くか関西行くかで、関東行ってたら被災してただけに恐ろしいな…




172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/12(土) 13:40:08.44 ID:qdSx65N70

>>147
F15とかある
てかそんな凄まじい速さで物資投下したら高速度ででかい石おとすレベルで危ない




151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 13:37:35.02 ID:aWpeX0cnO

チリ地震の時も凄かったよな
世界の警察アメリカ、悪い部分もあるんだけど良い事も沢山してるんだよな・・




164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/12(土) 13:39:33.17 ID:8LErVH/50

これはキレイなジャイアン




165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/12(土) 13:39:33.31 ID:TqNUIepz0

アメリカすごすぎ州にしてくれ




170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:39:56.23 ID:7A4BdkS80

第七艦隊 ジョージ・ワシントン



周囲に見える小さい船は護衛艦で、日本自衛隊の中では最大級の艦船に匹敵する




178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:41:30.73 ID:faR9TbVY0

>>170
( ゚д゚)・・・・




185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/12(土) 13:42:17.66 ID:oaIzYQqK0

アメリカさんには二度と頭が上がらない
オバマ米大統領愛してるよ




190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/12(土) 13:42:56.58 ID:HiBY7rzXO

困った時はお互い様




195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/12(土) 13:43:23.30 ID:ednO3Yoo0

散々持ち上げられてるアメリカさんはいつ頃日本に到着なん?




201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/12(土) 13:43:54.31 ID:wUGP5k4W0

>>195
既に一隻到着してる




224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/12(土) 13:46:45.52 ID:GtbRskP40

BGMはコレ↓で






228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/12(土) 13:47:12.88 ID:SU3VsLazi

一生アメリカさんに着いて行きます


ベストカー¥ 2,000
関連記事
はてブする ツイートする
スポンサード リンク
top
comment
はてブ
ツイート
179  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
あめりかすぁーーーーーん!
 2011/03/12 14:47:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
181  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>>17
そしてマスコミはそれを米軍の100倍報道した。
 2011/03/12 14:48:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
182  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
あんま軍事は詳しくなかったが空母パネエんだな。マジありがたい。
まあ大きいものが目立つのは仕方ないにしても他の国からも支援受けてる訳だし、あまり一国だけ大きく扱うと申し訳ない気もするんだぜ。
っていうかNZさんは自国で大変だろうに・・・。無茶すんなよ。
 2011/03/12 14:50:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
183  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
ジョージ・ワシントン 全長333メートル
 2011/03/12 14:51:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
184  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
機密の塊に日本人を入れるのかな?電源供給と食糧供給だけじゃないの??
 2011/03/12 14:53:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
186  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>>184
横須賀で一般公開してるから問題ない。

あの格納庫だけでも下手な体育館よりでかいし十分病院替わりにはなる。
 2011/03/12 15:09:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
187  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
津波を消すなどと、馬鹿なことを言うな。津(港)で大きくなるから津波なのだ。
一般の漁船でも、港の外にいれば津波が来たことすらわからない程度の波高しか
ないのだ。
 何を、考えてるのかね。
 2011/03/12 15:19:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
188  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
アメリカはやっぱり頼もしいよな
自衛隊もね!
 2011/03/12 15:20:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
190  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
ホリエモンだかひろゆきが言ってた侵略されてもいいじゃんってのも、こういうのなら分からんでもない
 2011/03/12 15:29:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
191  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
原発援助の件で冷却剤がだめなら冷却施設ごと持ってこれそうだと思ったがまさか空母と揚陸艦などデカいの3隻、一日十億とかかけて派遣とは・・街一つ分どころか小さな国一つ分じゃねーかw

ありがとう。きれいなジャイアンまじヒーロー。
 2011/03/12 15:33:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
192  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国のソースは
 2011/03/12 15:33:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
194  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国からの支援が少ないと不平を言ってる恥知らずがいるですね
 2011/03/12 15:46:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
195  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
分かるわけねえだろ
お前英語しゃべれんのか
チベットとかパレスチナとかはしってんのか
 2011/03/12 15:50:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
196  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
アメリカ軍が本気出して被災者に食糧支援したら・・・

あとはわかるな?
 2011/03/12 15:53:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
197  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
スペイン語でもいいや
州とかまじ勘弁
 2011/03/12 15:54:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
198  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>>196
別の意味で日本やばいな
メガジャパンになってしまう、脂肪的な意味で
 2011/03/12 15:56:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
199  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
気持ちちょっとは楽になるね、BCCなんかでも海外の支援隊の中継やってた
本当にありがたい
 2011/03/12 16:00:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
200  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
日本の地震でキャッホーしている某隣国の新聞
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138145&servcode=100§code=110
 2011/03/12 16:01:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
201  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
こんな時にも韓国批判してる人がいるのが残念だな
アメリカと韓国じゃ国力が違いすぎるし、支援の仕方に差が出るのは当然だと思う
わんこが一人でも多くの生き埋めになってる被災者を見つけてくれますように
 2011/03/12 16:05:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
202  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
アメリカ政府が日本に送ろうとした原発の冷却材は、日本が使用している軽水炉(つまり水)には使えないタイプだから日本政府が断ったって話でしょ?
この判断は間違ってないよ。
民主党は国民の生命と財産を脅かす政党だけど頭ごなしに全批判はよくない
 2011/03/12 16:09:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
203  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
親米嫌韓のひどい記事だな
 2011/03/12 16:16:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
204  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
対応早かった韓国バカにしてるやつがひどいな。何考えてんだ
 2011/03/12 16:29:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
205  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
っていうか津波のダメージ通らないってなんだ?
沖に出てれば漁船でも全然平気だろうに
 2011/03/12 16:31:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
206  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>>183
動く東京タワーだと、、、、?
 2011/03/12 16:31:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
207  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国のレスキューの人だって選ばれた人だろ。
好意で来てくれてるのに批判するとか恥じ知らすなの?
 2011/03/12 16:33:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
208  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
むしろ韓国が大量に人員送ってきたら口蹄疫怖いだろ。
無しだと世界中から叩かれるだろうし、
5人+2匹って消毒も簡単だし丁度いいと思うよ。
 2011/03/12 16:34:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
209  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
不謹慎だけど>>62の「ただの散歩じゃねーか」に吹き出した
 2011/03/12 16:43:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
210  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
国毎に規模の差はあるけど、やっぱりありがたいなぁ
 2011/03/12 16:49:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
211  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国を馬鹿にしてる奴ってなんなの?
救助に来てくれるだけでありがたいのに。
ここの管理人のまとめ方、悪意ありすぎ。
 2011/03/12 16:53:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
212  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
アメリカさんがイケメンすぎる・・
韓国さんも出来る範囲で頑張ってくれ!!
 2011/03/12 17:02:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
214  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
こんなときにまで特ア批判はねーわ。それこそ民度低いと言われても仕方ない。
確かに口蹄疫対策はしっかりして欲しいけどさ
 2011/03/12 17:08:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
215  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国の救助隊批判してる馬鹿と糞管理人死ね
 2011/03/12 17:18:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
216  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
口蹄疫をバカにしてるやつは
現にニュージーランドが韓国からの支援を断ったのを知ってるのか?
それだけリスクの高い「災害」なんだぞ、あれだって。

ただでさえ地震&津波でダブルパンチ受けてるのに
これ以上リスク要因を追加するべきではない。
 2011/03/12 17:26:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
222  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
Wikipedia
・戦闘による艦の喪失が起きれば政治的、軍事的影響があまりに大きいため、高い戦略的意義がない限り高脅威な海域への派遣は行なえない

まあ戦闘みたいな損害はないだろうけど、胸が熱くなった
 2011/03/12 18:20:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
225  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
数百人で救助にやってきてなぜか暴行を働いて帰っていくんですね、分かります。
前科者を信用できるわけねーだろ、あほか
 2011/03/12 18:45:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
229  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
ここで韓国を貶すようなやつは、単に自分の意見をどさくさに紛れて押し付けたいだけ。
全方面に対して失礼な態度。
 2011/03/12 21:10:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
230  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
※225
釣り乙
 2011/03/12 21:11:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
232  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
7と9はアホ。

チョンでも救助したい純粋な気持ちがある人も居るだろうに。
救助される側である日本人の、しかも無傷な奴が叩いているというのは相当なクズだ。

とりあえずそんな奴らが流されればよかったのにwww
 2011/03/12 21:24:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
233  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
ああ、ここの225もな
 2011/03/12 21:25:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
250  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国からの支援を受け入れるのは構わないけど、ちゃんと消毒はやれよ?
せっかく支援してくれる人にいちいち消毒をするわけにもいかないとか言うなよ?マジで
 2011/03/12 22:37:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
254  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国は口蹄疫恐いから来なくていいよ
NZも断っただろ
 2011/03/12 23:25:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
259  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
こういう時ほんと海外でネタ的に言われるような合体ロボを日本が隠し持ってれば良いのにと思っちまう
 2011/03/13 00:06:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
261  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
日本もマクロス作っといた方がいいんじゃね。
 2011/03/13 01:43:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
262  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
いいぞ!
ヤンキーゴーホーム!
 2011/03/13 01:43:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
263  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
いやでもさ、いっちばん近い国からであんな歓迎したのを報道して内容はそれかwってぐらい言いたくなるでしょ。
アメリカの支援が桁違いに凄いのは事実だし。
まあこの程度で親米嫌韓とか言っちゃう奴は半島への批判は些細なものでも許さない信者みたいなのしかいないから言うだけ無駄だな。
リメンバーパールハーバーって喜ぶアメリカ人も下劣な言葉で喜ぶ韓国人両方知ってるが、上の意見は変わらんわ。
 2011/03/13 01:58:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
264  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国の支援は最適解だ。
口蹄疫の怖さもあるし、少人数精鋭が無難
 2011/03/13 02:09:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
265  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
アメリカさんマジパネェース!

>ジョージ・ワシントン 全長333メートル
OOの巨大MAガデラーザは320mなんだけどそれよりでかいんだなww
 2011/03/13 02:15:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
266  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>なんで空母でくるんだよwwwwww
「巡洋艦カーティス・ウィルバーと駆逐艦プレブルを含む空母ロナルド・レーガン打撃群と補給間ブリッジは、現在日本の本州東海岸沖を目指して航行中。明日13日に現地到着予定。到着後は、陸上で捜索・救助活動を行う海上自衛隊やその他のヘリの給油施設として活動を支援する予定」
「昨日シンガポールに寄港した第7艦隊の旗艦ブルーリッジは、日本に向け今朝シンガポールを出港。出港後に補給艦ラパハノックより洋上補給を受け、更なる人道支援・災害支援キットを受け取りました。現地には18日に到着する予定。」

アメリカ第7艦隊のTwitterな。
https://twitter.com/#!/US7thFlt
 2011/03/13 02:18:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
272  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
しかし空母は本当にかっけーな
 2011/03/13 08:26:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
276  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
空母はともかく、在日米軍のヘリや車両は地震発生直後から出すことができたんだが。
しかし日本政府からの要請が無い限り動くことはできない。
民主は「最初に救援に動いたのは韓国(または中国)」ということにしたいがために、米軍の動きを抑えつけた。
(地震当日に米軍からの支援要請を「受け入れた」が、実際の指示は出さずに待機させていた)
今日ようやく韓国からの救助隊が到着したため、その報道以降に欧米からの支援も解禁された。
 2011/03/13 10:47:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
277  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>>224のBGMワラタw

でも、本当にありがたい。
韓国も数は少ないけど、気持ちだけでもありがたい。
支援の規模の大きさは、その国ができる範囲でよいと思う。
 2011/03/13 10:58:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
278  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
米と比べて韓国の支援の規模が小さいと文句を言うは如何なものかと思う
その文字を強調して同意を煽るのも
 2011/03/13 11:15:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
279  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国批判なんぞ古い考えだと思い知れ
批判している奴は程度が低すぎる
 2011/03/13 11:24:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
280  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
八戸の美しすぎる議員 藤川ゆりたん 元気かなあ
 2011/03/13 11:31:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
281  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
でもまぁ五人と二匹とか本気で支援する気はないでしょ?と言わざるを得ないよ
近い国より遠くの国のほうが本気で助けに来てくれている。感謝の差も当然出る
 2011/03/13 11:33:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
282  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
因みに韓国の救助隊さん・・・
全部のマスコミにいの一番に到着したという扱いで繰り返し報道されている韓国のレスキューは被爆したくないってゴネてまだ東京にいるとか…
朝8時からはNHK/TBS/テレ朝をみてるが全く報道されていない、遅れて到着したシンガポール隊はもうすでに果敢に福島入りしていた・・・
 2011/03/13 11:36:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
283  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
*282
他国の災害で被爆したくないって思うのはさすがに責められる事でもないべ。
俺だって昨日は家捨てて名古屋方面に逃げるか真剣に検討してたし。

それでも現地入りしてくれるシンガポール他に頭が下がるってだけで。
 2011/03/13 11:49:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
284  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
一方、5人と2匹は和食を堪能して帰りました
 2011/03/13 12:05:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
285  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
空母って運用するだけで一日数億かかるんだ…。
すまんなあ、アメリカの納税者さん。たすかるよ。

Friend in need is friend indeed.(困ったときの友こそ真の友)
Thank you very much.
 2011/03/13 12:35:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
286  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
237 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/13(日) 09:22:24.30 ID:GuQkq/Fh0
http://thumb.mtstarnews.com/06/2011/03/201103121018327994...

韓流スターたちが日本で発生した大地震で、現地人たちを心配せず茶化していることが問題視されている。
一部では今回の日本大地震が最近日本で急激に吹き始めた新韓流にも色々な面で影響を及ぼすだろうとし、
ビジネスチャンスを逃したと憂慮の視線を送っている。
だが、韓流スターたちはそれよりも自分たちが無事であったことを報告し、日本人たちの安全よりも
まず自分たちを心配する姿を見せている。
現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッ
ターに「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として「すべての日本人が
被災すればいいのに」という内容の文を残した。

引き続き「今、日本で生死を争う緊急電話が多いといいます」として「私たちが安否を尋ねる電話を使えば
回線の過多使用で緊急な電話が繋がらないこともあるといいます。皆で電話をかけて回線を混ませてくれという
お願いです」という文も上げて地震被害を受けた日本人たちを茶化した。
去る2004年日本で先にデビューしたユンハも現地の日本人を皮肉った。
ユンハは12日午前、ツイッターに「昔から私を馬鹿にした仙台に住んでいる日本人、初めて日本に行った時
ホームステイした先で私を笑ったあいつら、みんな被災してざまあみろ」という文を残した。

日本本格進出を目前にしている2PMのチャンソンもこの日明け方自身のツイッターに「タイでニュースを
聞きました! このように大きな自然災害を見て、(被害を受けたのが)日本でよかったと思っています!
韓国のみんなは頑張って!」というメッセージを上げた。
 2011/03/13 12:39:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
290  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
韓国は逆に大規模な支援をしてくれない事の方が日本にとっては支援になるだろ・・
下手に口蹄疫とか持ち込まれたらかなわんし

ボランティアにきましたーとか言ってたいして仕事もせずに被災地の少ない食料食い散らかして帰るそんなろくでもない自称ボランティアと同じ
 2011/03/13 14:12:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
292  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
ほんの少人数でも送ってくれたことを感謝すべきで、批判なんてもってのほか
感謝を忘れたらそれこそ畜生道だぞ
そもそも、軍事に割く割合が大きく、ついこないだまで発展途上国扱いだった国だ。軍人ではない、派遣向きの人材は少ないのかもしれんよ
 2011/03/13 14:14:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
294  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
この期に及んで韓国批判してる奴ら
溺れても韓国人隊員にはすがらず大人しく沈んで行けよ
 2011/03/13 15:05:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
298  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>>170
内容間違ってるな
周囲の小艦艇はただのタグボートか先導船だろ
ニミッツタイプは全長333m
日本のひゅうが型護衛艦は全長197mでだいたい2/3くらいだ

そしてこういう時に空自でまず活躍できるのは写真偵察ができる偵察機、RF-4とかな
ヘリでの救難はその後。
救助が済んだら陸自の工兵、歩兵さん達が泥や瓦礫の撤去と電気水道の仮設工事とかしてくれる。
 2011/03/13 16:06:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
305  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
ていうか韓国の支援は断った方がよかったと思う
別に嫌韓とかではなく口蹄疫のウィルスとか持ち込まれると本気でヤバいから
先日のニュージーランドの地震も断られてたしね
 2011/03/13 17:49:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
312  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
ttp://images.4chan.org/int/src/1300022469971.jpg
こういう奴らも多いぞw
 2011/03/13 22:35:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
315  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
嫌韓とかじゃなく、普通に韓国は来ないで欲しい。
 2011/03/14 00:26:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
316  以下、名無しにかわりまして がお送りします   Mail :
>>195
だから人死にが無いならってホリエモンとひろゆき言ってただろ
小学生かお前は
 2011/03/14 00:57:00:00 ID:yumeringu (PC)(´・ω・`)Neet [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

このサイトについて
TOP絵募集中!!

一週間更新を停止していました
相互様申し訳有りません
頑張ってアクセス返しますです

相互リンクなどについては
このブログについて
をご覧ください


皆様のコメントが私の支えです

IEで閲覧は
ダメーwwwwwwwwww

Add to Google ミーナちゃんマジかわいい このエントリーをはてなブックマークに追加
Google Adsense
スポンサード リンク
検索フォーム
最新記事一覧(我RSS)
カウンター

(PV)2/21設置

(UU)
QRコード
QR
メールフォーム
お問い合わせはこちらから
相互リンク・RSS随時募集中
アドバイスとかもくだしぁ

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人プロフィール

夢輪

Twitterボタン

Author:夢輪
↑Twitterはじめたお
 更新情報とかも有

ゆめりんぐ速報
へようこそ!

ゆめりんぐ速報 ◆A9qUsrZPyY


(*´ω`*)



フィードメーター - ゆめりんぐ速報 【2ちゃんねる スレまとめブログ】





Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)