Hatena::ブログ(Diary)

難聴者の生活(Hatena) このページをアンテナに追加 RSSフィード

2011年03月13日

枝野官房長官記者会見に手話通訳が!

15時半のNHKの官房長官の中継に手話通訳がワイプ方式で付いた。

聞こえない人の要望が政府を動かした。

昨年のチリ大地震の報道から推進会議でも要望して1年かかった。

日テレは全景を映した。

ラビット 記

f:id:HOHrabit:20110313154645j:image

f:id:HOHrabit:20110313154646j:image

テレビ朝日、字幕放送中!15:02

テレビ朝日が字幕放送を実施中。

半透明の黒の背景に黒の縁取りの白い文字。やや見にくい。

フジテレビ、NHK、日テレは実施していない。

各局で放送する内容にばらつきが出てきた。

福島原発の事故の解説に集中する局、連絡の取れない地域の情報提供に力を入れる局。


ラビット 記

f:id:HOHrabit:20110313151258j:image

フジテレビ、字幕放送実施中!黒縁取りの黄色

フジテレビが字幕放送実施中。11:20

半透明の黒に黒の縁取りのしてある黄色い文字で見やすい。

改行位置が一定していない。

各局申し合わせをしているのかどうか、全国文字放送推進協議会から連絡があっても良いはずだ。


ラビット 記

f:id:HOHrabit:20110313113017j:image