トップ
東京電力(株)福島第一原子力発電所から半径20km圏内の住民の方は避難してください。
東京電力(株)福島第二原子力発電所から半径10km圏内の住民の方は避難してください。
-----------------------------------------------------
沿岸部は津波の危険があるので近づかないでください。
車で移動している方はカーラジオを聞いてください。
政府の最新の対応状況
官邸において発表された情報を、順次掲載します。
■
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について
(平成23年3月13日13:00現在)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月13日 11:00)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月13日 8:10)
■
第6回緊急対策本部会議における総理指示事項
(平成23年3月12日21:30)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月12日 20:50)
■
菅内閣総理大臣メッセージ(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月12日 20:30)
■
総理指示(東京電力(株)福島第一原子力発電所で発生した事故に関する件)
(平成23年3月11日 18:25)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月12日 17:47)
■
総理指示(東京電力(株)福島第二原子力発電所で発生した事故に関する件)
(平成23年3月11日 17:39)
■
第5回東北地方太平洋沖地震緊急災害対策本部会議及び
第3回原子力災害対策本部会議(テキスト版 /
動画版
)
(平成23年3月12日 11:30)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月12日 9:51)
■
第2回原子力災害対策本部会議(
動画版
)
(平成23年3月12日 09:15)
■
第4回東北地方太平洋沖地震緊急災害対策本部会議(
動画版
)
(平成23年3月12日 08:12)
■
地震被災地の状況把握(
テキスト版
)
(平成23年3月12日 07:00)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月12日 03:12)
■
オバマ大統領との電話会談について
(平成23年3月12日 00:15)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月12日 00:15)
■
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に伴う帰宅困難者等の一時収容施設について
(平成23年3月12日 00:00現在)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月11日 21:52)
■
内閣官房長官指示
(平成23年3月11日 20:10)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月11日 19:44)
■
原子力緊急事態宣言
(平成23年3月11日 19:03)
■
官房長官記者発表(
テキスト版
/
動画版
)
(平成23年3月11日 17:40)
■
官房長官記者発表(動画版)
(平成23年3月11日 16:57)
■
菅内閣総理大臣記者発表
(平成23年3月11日 16:55)
■
平成23年宮城県沖を震源とする地震緊急災害対策
本部関係閣僚会議
(平成23年3月11日)
冒頭発言(
テキスト版
/
動画版
)
■
災害応急対策に関する基本方針
(平成23年3月11日)
■
総理指示
(平成23年3月11日)
■
官邸対策室設置
(平成23年3月11日 14:50)
各府省庁等の関連情報
内閣府
防災情報のページ
気象庁
消防庁
農林水産省
当面の飲食料の確保について
経済産業省
節電のお願い【地震関連】
財務省
【国税に関する申告・納付等の期限の延長】
東京都の帰宅困難者 避難場所
避難場所等の概要/東京都都市整備局
東京都防災ホームページ
帰宅困難者対策等について