ホームサービスのご案内ひかり電話便利な付加サービス / 追加番号

追加番号(オプション)

●  「追加番号」はひかり電話のオプションサービスです。
●  「ひかり電話(ひかり電話A)」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ・光プレミアム」「Bフレッツ マンションタイプ(一部エリアでのご提供になります)」(いずれもインターネット接続サービス)の契約、料金が必要です。
便利な付加サービスのTOPへ戻る

ひかり電話1契約で電話番号を複数使えます。

ひかり電話1契約で、最大5電話番号(契約者番号1番号+追加番号4番号)の利用が可能となるサービスです。ひかり電話1契約で、電話番号を複数使えるので、電話とFAXで電話番号を使い分けたり、自宅用/仕事用で別々の電話番号を使うことができます。

※  1電話番号毎のお申し込みになります。(最大4電話番号まで追加できます)
※  本サービスに対応したひかり電話対応アダプタ/ルータをご利用いただく必要があります。

使用例

■ FAXの場合

電話とFAXで番号の使い分けができます。

■ 2世帯の場合

2世帯でそれぞれの番号を持つことができます。

■ お店 兼 自宅でのご利用の場合

お店用とご自宅用の電話番号の使い分けができます。

★  FAXのご利用に関して、G4FAXはご利用いただけません。また、G3FAXのご利用は可能ですが、通信環境条件等により伝送品質が保てない場合があります。通信相手の設定によっては、FAXがご利用できない場合があります。詳細はこちらをご確認ください。

より便利で快適に電話を使うことができる!

ひかり電話 追加番号イメージ
ひかり電話契約ごとのご契約になります

料金について

ひかり電話付加サービス 月額基本料金 追加番号 200円(税込210円)
ひかり電話 利用 月額基本料金例
*  追加番号以外のオプションサービスもご利用いただく場合には、当該オプションサービス月額利用料が上記金額に加算されます。
《ひかり電話、フレッツ光について》
●  ひかり電話のご利用には別途工事費が必要です。ひかり電話工事費及び月額料金については「料金のご案内」ページをご確認ください。
●  「ひかり電話」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ・光プレミアム」「Bフレッツ マンションタイプ(一部エリアでのご提供になります)」(インターネット接続サービス)の契約・料金が必要となります。
●  「追加番号」のご利用には、上記の料金に加え、1番号ごとにユニバーサルサービス料7円(税込7.35円)が別途必要となります。
●  0039等の電気通信事業者を指定した発信、ダイヤルQ2等、一部かけられない番号があります。
●  停電時はひかり電話サービスはご利用いただけません。
●  インターネットを利用する際は、フレッツ光に対応したプロバイダとのご契約・ご利用料金が別途必要です。

工事料金

  追加番号工事費
NTT西日本が
ひかり電話対応機器を
設置・設定する場合
お客さまご自身で
ひかり電話対応機器を
設置・設定いただく場合
「追加番号」のみ
新規で工事する場合※1
9,200円
(税込9,660円)※2
1,700円
(税込1,785円)
「ひかり電話」「追加番号」を
新規で同時工事する場合
8,500円
(税込8,925円)
無料
「フレッツ 光ネクスト」または
「フレッツ・光プレミアム」または
「フレッツ・光マイタウン」と
「ひかり電話」「追加番号」を
新規で同時工事する場合
無料※3 無料※3
★ひかり電話対応機器の設置・設定はNTT西日本が実施いたします。
「Bフレッツ マンションタイプ」
「ひかり電話」「追加番号」を
新規で同時工事する場合
4,000円
(税込4,200円)
無料
 
※1  追加番号を1番号追加するごとに700円(税込735円)加算されます。
※2  機器の設置を伴わない場合(設定変更のみの場合)は8,200円(税込8,610円)となります。
※3  ひかり電話対応機器工事費割引キャンペーン適用の場合です。ひかり電話対応機器 が無線LAN対応の場合は、3,500円(税込3,675円)をご負担いただきます。なおキャンペーンは延長される場合があります。詳しくは弊社販売担当者へお問い合わせください。
「ひかり電話」およびフレッツアクセスサービスの工事費は含まれておりません。

ご利用上の留意事項

◆  追加番号をNTT西日本の加入電話等から同番移行せず新たに利用開始する場合、ひかり電話専用の電話番号になります。
ひかり電話専用電話番号は、ひかり電話、ひかり電話オフィスタイプ以外のNTT西日本の加入電話や他社の電話サービスに同番移行して継続利用することはできません。
◆  本サービスに対応したひかり電話対応機器をご利用いただく必要があります。その際機器工事費が必要となりますので、詳細については「料金のご案内」をご確認ください。「追加番号」対応機器は以下のとおりです。(フレッツ 光ネクストについては全てのひかり電話対応機器に対応しております。)
フレッツ・光プレミアムを
ご利用のお客さま
Bフレッツ マンションタイプを
ご利用のお客さま
フレッツ・光プレミアム対応ひかり電話VoIPアダプタ(AD-200SE) フレッツ・光プレミアム対応ひかり電話VoIPアダプタ(AD-200NE) フレッツ・光プレミアム対応ひかり電話VoIPルータ(RT-200KI)
「追加番号」対応
ひかり電話対応機器
AD-200SE
「追加番号」対応
ひかり電話対応機器
AD-200NE
「追加番号」対応
ひかり電話対応機器
RT-200KI
◆  AD-200SE/AD-200NE、RT-200KIはTELポートが2ポート、LANポートが4ポートあり、その他「AD-200SE/AD-200NE」では無線LANカードをご利用いただけますが、「AD-200SE/AD-200NE」「RT-200KI」に接続できる端末(アナログ電話機・フレッツフォンVP100/1000/1500ひかりパーソナルフォン WI-100HC)合計上限数は5台です。
◆  フレッツ・光プレミアムをご利用のお客さまがご利用いただくひかり電話対応機器「AD-200SE/AD-200NE」につきましては、弊社より無料でレンタルいたします。
◆  Bフレッツ マンションタイプをご利用のお客さまがご利用いただくひかり電話対応機器「RT-200KI」につきましては、弊社よりレンタルいたします。その場合、「ひかり電話対応機器使用料」月額300円(税込315円)が別途必要となります。
◆  すでにひかり電話をご利用いただいているお客さまにつきましては、「追加番号」対応のひかり電話対応機器にお取替えいただく必要があります。
◆  本サービスのご利用にあたり、 ひかり電話対応機器をお客さまご自身でお取り換えいただく場合は、本サービスの工事時間以降すみやかにお取り換えください。工事時間を過ぎますと新しいひかり電話対応機器に取り替えるまでの間、ひかり電話が発着信できなくなります。
※  工事時間前にお取り換えいただいた場合、お取り換えいただいた時点から工事時間後、ひかり電話対応機器をお客さまご自身で再起動(電源OFF/ON)していただくまでの間、ひかり電話がご利用いただけません。
◆  本サービスをすでにご利用のお客さまが、電話番号の追加や廃止する場合、工事時間以降、必ずひかり電話対応機器の再起動(電源OFF/ONなど)を実施してください。
※  再起動いただきますと、電話番号の追加や廃止後の電話番号情報がひかり電話対応機器に設定され、ご利用いただけるようになります。(初期設定では追加いただいた電話番号は全ポートで着信いたします。)

他のオプションサービスと合わせてご利用いただく場合の留意事項

●  各付加サービスを複数の組み合わせでご利用いただく場合、及び「データコネクト」での接続の場合、付加サービスによってはご利用いただけない、もしくは機能が一部制約される場合があります。
●  各サービスの詳細およびご利用上の留意事項はこちらをご参照ください。
ひかり電話A(エース)に含まれるサービスのマーク ひかり電話A(エース)に含まれるサービス
ナンバー・ディスプレイ ひかり電話A(エース)に含まれるサービスのマーク
・  ナンバー・ディスプレイに対応していない電話機は、ひかり電話対応機器の該当ポートのナンバー・ディスプレイ設定※を「使用しない」に変更してご利用ください。
※  ひかり電話対応機器の各ポートのナンバー・ディスプレイ設定(初期設定)は「使用する」になっています。
★  万一、ナンバー・ディスプレイに対応していない電話機を接続し、ひかり電話対応機器の設定変更をしていない場合、短い断続した呼出音の後、通常の呼出音が聞こえますので、通常の呼出音に変わってから電話に出るようにしてください。通常の呼出音になるまで5〜6秒かかります。
★  ひかり電話対応機器の設定方法詳細につきましては、各端末同梱の取扱説明書をご参照ください。
ナンバー・リクエスト ひかり電話A(エース)に含まれるサービスのマーク
・  ナンバー・リクエスト同時設定時に非通知でかかってきた着信に対しては、ナンバー・リクエストの音声メッセージが応答し、着信しません。そのため、電話番号は表示されません。
迷惑電話
おことわりサービス ひかり電話A(エース)に含まれるサービスのマーク
・  「ひかり電話の電話番号ごと」のご契約か「ひかり電話契約ごと(全電話番号共通)」のご契約かいずれか一方をお選びいただけます。
★  「ひかり電話契約ごと(全電話番号共通)」のご契約の場合、「迷惑電話リスト」は1つ(全電話番号共通)と なり、電話番号ごとに「迷惑電話リスト」を分けることはできません。
★  ご契約単位を変更される場合、迷惑電話おことわりサービスの工事費が必要となります。
★  ご契約単位を変更される場合、変更前の「迷惑電話リスト」の登録内容・効果(着信拒否回数)を引き継ぐことはできません。
★  追加番号のご契約がないお客さま(電話番号が1つのお客さま)は、電話番号ごとでのご契約となります。
契約単位 ひかり電話の
電話番号ごと
ひかり電話契約ごと
電話番号ごとに
「迷惑電話リスト」を
分けたいお客さま
すべての電話番号において「迷惑電話リスト」を共通で利用されるお客さま
迷惑電話
リスト数
1つ/電話番号 1つ/ひかり電話契約
(全電話番号共通)
登録番号数 30番号/リスト
適用範囲 迷惑電話おことわりサービスをご契約いただいている電話番号に対する着信拒否となります。 ひかり電話の全電話番号に対する着信拒否となります。
月額
利用料金
200円(税込210円)
/電話番号
200円(税込210円)
/ひかり電話契約
・  「ひかり電話の電話番号ごと」のご契約の場合、登録操作をする電話機の発信電話番号が、迷惑電話おことわりサービスをご契約いただいている電話番号(追加番号)と同一である必要があります。ひかり電話対応機器の各ポートの発信電話番号設定において、本サービスを契約していない電話番号を選択されている場合は、当該ポートに接続した電話機から着信拒否登録できません。

キャッチホン ひかり電話A(エース)に含まれるサービスのマーク
・  通話中の電話番号に着信があった場合に、割込音動作が行われます。
FAXお知らせメール
・  電話番号(追加番号)ごとのご契約が必要となります。
着信お知らせメール ひかり電話A(エース)に含まれるサービスのマーク
・  電話番号(追加番号)ごとのご契約が必要となります。

テレビ電話
高音質電話
・  標準音質の音声通話と同様に、複数の電話番号(契約者電話番号+追加番号)が利用できます。

お申し込み・サービス内容に関わるお問い合わせ先

弊社 販売担当者 もしくは

0120-116116

携帯電話・PHSからもご利用可能です
受付時間:午前9時〜午後9時
土曜・日曜・祝日も受付中です(年末年始12/29〜1/3を除きます)

本ホームページにはサービスごとの消費税込みの総額を表示しておりますが、複数のサービスをご契約のお客さまにおかれましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます。 請求額総額で1円未満の端数がある場合は切捨てとさせていただきます。

審査10-3865-2

お申し込みはこちら
まだフレッツ光に加入していない方
既にフレッツ光に加入している方
ひかり電話 サポート情報
ひかり電話 工事・故障情報
ひかり電話A(エース) 活用ボイス
「ひかり電話」料金シミュレーション
関連情報