Archive for the ‘愛・地球博記念公園’ tag
〝ほぷかる” 任務完了
ボランティアしてきました。
2月13日にモリコロパークで愛知ポップカルチャーフェス(ぽぷかる)!!
愛知をポップカルチャーの聖地に!!って想いのフェスです。
コスプレ、痛車、声優、アイドル、メイドカフェ…
↑コスプレショー。真ん中のコはメンズです。一番左の司会はオカマの柏本さんです。
↑イナズマイレブンというアニメのコスプレで、自分たちで撮影会しまくってました。
モヒカン!! この緩い感じがイイです(笑) 撮影&使用の許可を頂いてます。
全部初体験であります。
自分じゃなくて、そういうイベントに参加すること自体が。
↑例のアレ
で、
食わず嫌いでした。
というより、凄い熱気でしたよ。
自分がコスプレするかって言われると、少し勇気がいりますが…。
今回は、ボランティアもコスプレしている方(レイヤーと言います)ばかりで、
まぁ日常的じゃない感じがナイスです。
しかも、女装が異常に多い(笑)←若いメンズやおっさんも。
参加者は高校生~50代といったところでしょうか。
今回は愛知県の緊急雇用対策で実施した経緯=つまり、愛知県の主催でしかも文化庁が後援。そして、司会は柏本圭二郎さんというオカマの豪華ラインナップ。
愛知県でソフトの拡充は急務と私は考えておりますので、来年以降もぜひモリコロパーク(長久手)で開催されることを期待しています。
というか期待するんじゃなくて、するために何ができるか?
考える、行動するコレっきゃないでしょ。
愛知県民として誇らしいイベントでした。アジアから人を呼び込むっきゃないカーニバル!!!
参加者(車)、主催者、スタッフ、ボランティアの皆さん お疲れ様でした。
ながくてスター 始動!
来年2月11日(金・祝)にモリコロパークで駅伝です。
EKIDEN GRAND PRIX au×adidas主催です。
近所の大学生3名とかまたのミックスチーム。その名も『ながくてスター』です。
断然の平均年齢を引き上げておりますが、本日、初顔合わせを愛知淑徳大学の学食で行いました。
わ、若いッス…
気持ちも、街も盛り上げていきましょう!
練習せなかんわな。
EKIDEN GRAND PRIX
2011年2月11日
愛・地球博記念公園でタスキつなぎます。(長久手町ですね)
au × adidas EKIDEN GRAND PRIX
10km→5km→3km→5km の4人で駆け抜けます。
しかも、メンバーはTwitterでつながりました。
ほんの数日前までは、見ず知らずの方です。
大学2年生と大学4年生2名と35歳(無職)のミックスです。
もう、何だかわかりませんが、楽しくなってきました。
人のつながりって面白いもんですねぇ。