March 13, 2011

ザ・商売人

テーマ:会社
今日はこれから大きな商談が2件。
あらかた金額等も含めて話してあるので
2件とも契約になるでしょう。

地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。
物流が滞っているので
これからは食料品の不足など起こる可能性があります。
食品や飲食関係のビジネスをしている人はチャンスですお。

私の顧客にホテル経営をしている人がいますが
地震が起こった当日から今日まで
通常1泊10000円のところ1泊15000円
にして営業してました。
さすがですね。
だてにホテル11件経営してる訳ではありません。
まだ36歳ですおw
電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。

うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
(パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)

これが商売人というもの。

価格は市場が決める事だし、
高くても売れる時はガンガン値上げするべきです。
せっかくのチャンスに何もしないで
景気が悪いから政府に何とかしろ
なんて、みっともない事は誰も言いません。

うちの会社も昨日は売上凄かったです。
在宅率高いし地震の話で会話も弾みますからね。
まぁ~たくさん賞金出したせいもありますがw
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

202 ■因果応報

こんなこと書いていると
あなたに、めぐってきますよ

現にそうみたいですが・・

書いたらどうなるか?想像できないなんて、想像力なさすぎですね
アホすぎる

203 ■無題

拡散みて飛んできたが…クズだな


阪神大震災の時にこれと同じ事した奴の末路しらねーんだろな

フラグ成立だ

おめでとう

そしてさようなら

204 ■潰れますよー

今後の対策を練ってくださいね!

205 ■お前は

経営者として、バカだけど
人間として、も真性のクズですね。
落ち着いたら楽しみにしてろよ。
このブログ、ある有名なまとめブログに載ってて
見てんの何万人もいるお

206 ■無題

何屋か知らんが広めたるけーの

207 ■無題

孫さんホリエモンの行動こそ真の商売人ではないのでしょうか
世のため人のための精神こそ大切なのでは

208 ■無題

最低のクズ野郎
コメント欄削除して逃げるなよ
すでに拡散しているからな

209 ■あほか

どうせ低学歴があしのばしてかねもうけしてるだけだろ
ごみだな

210 ■無題

同じ商売をしているものとして信じられない!
いろんな人から助けられて会社が成り立っていることをわかっていないなんて初心者以下!

こんなときだからこそ還元できるチャンスなはずなのに!きっとこのコメントをみても結果的に金を持ってるのは俺とか思ってるんだろうなぁ…

211 ■おまえ終わったよ…

御愁傷様

212 ■自営業者だけど

俺はそんなみっともない事してまで金儲けしようと思わないよ。
そもそもそんな事やっててリピーター作れると思うか?
目先の事しか考えられない奴がよく経営者やってるよな。
企業理念もクソも無いな。

213 ■クズ

こんな時によくそんなことが出来ますね。
あなたは最低の人間です。
プロフの写真からも気持ち悪さが伝わりますわ。

214 ■無題

人間力?あなた人間じゃないでしょ?
こいつ脱税してそうだな。

215 ■無題

>150
はいはい縦読み縦読み

216 ■無題

他人の命を金で勘定する人とはまさにあなたのことですね

217 ■頭の悪い悪人

こういうことを自慢げに言ってしまう時点で馬鹿確定。

ご自分の小利口さを自慢したいようなので、
ドンドン拡散してやるよ。
よかったね、死ね。氏ねじゃなくて、死ね。
家族全員死ね。

218 ■頭が悪いですねー

たくさん儲けて自慢したくなってしまったんでしょうか?
黙っていれば誰も損しなかったのに、なぜ書いてしまったのでしょうか?
一般人の自分でも少し考えればわかることなのに・・・
災害が落ち着いた頃には猛バッシングでしょうね。
皆が忘れることをせいぜい祈っていてください。

219 ■無題。

心の底からから不快・・・

220 ■無題

本当に最低の人間
自分の親族でなくて良かったです。

221 ■無題

最低ですね。

222 ■ひどいですね

他の記事やTwitterもちょろっと見ましたが、あまりにツッコミどころが多すぎますね。
もう少し客観的に自分を見た方が良いでしょう。

223 ■無題

カスやな

224 ■おめでとう

これであなたの会社は潰れますね^^
嬉しい限りです^^

225 ■無題

今まで見た中で最低最悪の人間です

226 ■無題

地震で今も苦しんでる人がいるのにこんな事して恥ずかしくないんですか?
あ、人間じゃない生物に人間としての常識を言っても無駄ですよね

227 ■無題

これが商売人というものwwwwww

228 ■・・・

政治家ではないけど、公に掲載する記事の内容はよく検討しないとこうなってしまうんですね(ーー;)

229 ■心の幸福を

あなたの今回の記事、ツイッターで広まってます。お金はたくさん儲かるでしょうが、商売で一番大事な人の信頼やきずなはその分失われたでしょう。商売人として言葉の選び方を失敗しましたね…あなたにいつか心からの幸福がめぐってくるよう願っています。

230 ■無題

何千人も人が亡くなっている大災害をチャンスだなんて言えてしまう無神経さに唖然としてしまいました
金儲けに狂って人間として大事な心を忘れてしまっているんでしょうね

凄い勢いで拡散しているので、貴方の会社の信用が無くなるのも時間の問題ですね

231 ■無題

あなたの思考は火事場泥棒と同じですね
あなたがどんな汚いビジネスしようとかまいませんが
顧客を敵に回す事に無頓着な態度は賢いとは言い難いと思います
なんだか読んでるほうが恥ずかしくなってきます・・・

232 ■少し前のブログに

「三月は倒産の季節」
「信用が揺らいだらTHE END」
と書いていらっしゃいましたね。
ご自分の会社のことだったんですね。
あなたの会社の今後、楽しみにしてる人が大勢いますよ。
「俺カッコイイ写真」大勢に見てもらう事が出来ますね。おめでとうございます。
とりあえずアキバからは出て行った方がいいですよ。

233 ■無題


よっ!悪徳業者。

(」・ロ・)」

234 ■インターネットって

全世界の人間がこの記事をチェックできるんですよ?
あなたは世界の皆さんに

「私は被災者の状況を見て商売をしかけない人は馬鹿だと思います」

と発言したわけです

どうなるかは想像ついての発言なんですよね?
あなたもプライドがあるなら削除なんてしないでね

235 ■無題

その儲けたお金を全額寄付されてはどうでしょうか?

236 ■無題

ツイッターで強気に発言してるけどあなた人生終わりましたよ。個人情報流出しまくってますからね。

237 ■無題

「供給より需要が上回る場合、価格上げても物が売れる」


それは物流が困難な山間部やリゾート施設の場合だろ。それと震災を一緒に考えてるアホはお前だけだぞ。それを

「ビジネスチャンスです。キリッ」

とか言っちゃうなんてwww

俺だったら恥ずかしくて自殺するわwww

238 ■無題

さすがです
あなたは商人のかがみですよ


人間としては最低だけどな
ホントに商売人の品性は下賎で下劣だ
士農工商って昔の身分制度の意味がよくわかったわ

239 ■あほ

人間のクズ発見
商売がんばってwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 ■最低ですね

所謂火事場泥棒と言われる類いの人間ですか

所々気持ち悪い語尾を付けていたりと、経営者云々以前に本当に人間なのか疑わしいです

241 ■馬鹿すぎる

貴方のこんな何も考えていない不謹慎な記事のせいで、貴方の妹さんの弁当、貴方の会社、貴方の友達のホテルも利用者がどんどん減っていくんでしょうね。
地震だからこそ助け合うのでは?
自身の利益のみしか考えない人の企業は潰れて当然です。今や海外の人たちも声援だけでなく行動をしている人も居ます。
無料開放している飲食店もあります。
商売人とは、顧客のことを優先するのが普通だと思っていましたが、どうやら貴方の知人にまともな人は居なさそうです。

242 ■無題

人が何人も死んでる今がチャンスだおww
弱ってる人間から金巻き上げてロレックス買うおww
俺社長だおwwww

早く死ね

243 ■無題

同じ日本人として恥ずかしいし、情けない
哀れな連中だ
あなたたちは、このサイトに掲載している人たちの爪の垢でも飲ましてもらえ
「日本人のモラルに世界が驚く」
http://koko-hen.jp/archives/2733677.html

244 ■無題

クソだな

頭悪すぎて
経営語る資格無いわ

245 ■ひとつ云える事は

暇な社長様が益々「お仕事が暇」になる事だけは間違いなさそうですね。

246 ■無題

Twitterから来たけど、おっさんさいてーやな。こんな不快なブログは詠んだことないわ。

早く終わってくれ、あんたの商売人人生

247 ■これは凄い

これ…何かのプロモーションですか?ですよね?
結果を出せる経営者はやっぱりひと味もふた味も違いますねぇ^^

248 ■無題

お前は許さない

249 ■無題

なんか地震で騒いでる中学生みたいですね^^
斜に構えてる自分かっこいいって感じ?
突きにけるほどのキモさだなww

250 ■儲かって良かったですね

口は災いの元
あなたは恥ずかしくないですか?

251 ■かわいそう。

多分、お金でしか人と繋がれないんでしょうね

あなたが挫折したとき誰も助けてくれませんよ

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!






アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト