おもしろパロディ 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カップヌードルグッズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〜 フタ付きの可愛いマグカップ 〜 日清カップヌードルミニをマグカップにしました。 もちろん本物のミニヌードルを移し替えて 召し上がることも可能です。 家庭ではもちろんオフィスなんかで マイカップとして使用するのもいいですね。 蓋はコースターとしても使えますよ。 しょうゆ、シーフード、カレーとお好きな味をお選び下さい。 世界的にも有名な日清カップヌードルです。 特にカップヌードル(しょうゆ)は1971年の登場以来 味もデザインも殆ど変わることなく 今尚、根強い人気を誇ってますね。 他のカップ麺を色々食べても 結局はこれに戻ってしまうんですよね〜。 定期的に無性に食べたくなる食品の一つです。
お馴染みのカップヌードルのロゴマークです。 実はこれには秘密が・・・。 下記にて説明させて頂きます。
蓋です。 裏側にはズレ落ち防止の突起があります。 また、本製品は電子レンジにも対応しております。 カップ本体だけでなく蓋にもこだわりアリ。 製造年月日 大安吉日 賞味期間 無限 保存方法 永久保存 洒落心があって良いです。 カップサイドには本物とは微妙に異なる注意書があります。 裏を見ると日清食品さんの使用許可が確認できます。 やはりヌードルマグなら一度はやっておきたい 食品カップヌードルミニの移し替え。 まずカップヌードルから具と麺を取り出します。 これが予想外に苦戦。 ガッチリはまっていて取れない。 仕方ないのでカップを強引に破壊して取り出しました。 カップ麺の麺が簡単に取り出せる裏技募集! 知ってる方入れば教えてください。 さて、取り出した麺、具、カップに残ったスパイスなんかをマグに入れます。 麺は削ったり割ったりする必要もなくすんなり入りました。 いや〜良かったです。 この手の商品はいざやってみると入らない等のトラブルが ホント多いですからな。 ウチのどの商品とはいいませんが。 それではお湯を注ぎます。 待つこと3分。 出来上がりです。 もちろん撮影の後にいただきました。 おいしゅうございます。 食後にはコーヒー。 蓋はコースターとしても使えます。 職場のコップなんかにすると良い感じ。 蓋と本体がガチャガチャならないようになってます。 この様な形で送らせていただきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||