日本透析医会災害情報ネットワーク
●情報集計結果
-2011年3月13日 (日曜日) 10時56分-
2011年03月13日 10時56分 現在の登録施設情報集計結果をお知らせいたします。
(重複登録は古い情報を除外してあります)

登録情報は 1018 件です。


集計項目

  1. 透析の可否
  2. 被災の有無
  3. 被災状況
  4. 主な不足物品
  5. 透析要請
  6. 患者移送手段
  7. 透析室貸出可能
  8. 透析受入可能
  9. ボランティア派遣可能
  10. その他不足物品や連絡事項等

透析の可否
北海道
透析可 : 施設数 = 20
※国立病院機構 北海道医療センター ※手稲渓仁会病院 ※市立室蘭総合病院 ※(医)養生館 苫小牧日翔病院 ※日鋼記念病院 ※札幌北クリニック ※北楡会 札幌北楡病院 ※豊生会東苗穂病院 ※医療法人社団H・N・メディック北広島 ※腎友会岩見沢クリニック ※H・N・メディックさっぽろ東 ※医)H・N・メディック ※市立函館恵山病院 ※サテライトクリニック知利別 ※勤医協中央病院(札幌) ※(医)恵み野病院 ※もなみクリニック ※本別町国民健康保険病院 ※平田内科クリニック ※公立芽室病院 
青森県
透析可 : 施設数 = 8
※八戸赤十字病院 ※十和田第一病院 ※十和田市立中央病院 ※関口内科クリニック ※青森県立中央病院 ※青森労災病院 ※青い海公園クリニック ※八戸市立市民病院 
岩手県
透析可 : 施設数 = 6
※恵仁会 三愛病院 ※西城病院 ※岩手県立胆沢病院 ※岩手県立久慈病院 ※岩手医科大学泌尿器科 ※岩手胆沢病院 
宮城県
透析可 : 施設数 = 1
※宏人会長町クリニック 
沿岸
透析不可 : 施設数 = 1
※(沿岸)宮城利府掖済会病院 
仙台A
透析可 : 施設数 = 1
※(仙台A)木町病院 
透析不可 : 施設数 = 1
※(仙台A)宏人会木町病院 
秋田県
透析可 : 施設数 = 6
※松田泌尿器科クリニック ※秋田赤十字病院 ※大館市立総合病院人工透析室 ※さが医院 ※平鹿総合病院 ※花園病院 
山形県
透析可 : 施設数 = 9
※矢吹病院 ※矢吹嶋クリニック ※山形県立新庄病院 ※天童温泉矢吹クリニック ※篠田総合病院 ※山形済生病院 ※公立置賜総合病院 ※公立高畠病院 ※長岡医院 
透析不可 : 施設数 = 1
※山形徳洲会病院 
福島県
県北
透析可 : 施設数 = 3
※(県北)蓬莱東クリニック ※(県北)大原綜合病院附属大原医療センター ※(県北)社会保険二本松病院 
透析不可 : 施設数 = 1
※(県北)上保原内科 
県南・中
透析可 : 施設数 = 6
※(県南・中)鏡石クリニック ※(県南・中)大方病院 ※(県南・中)日東病院 ※(県南・中)太田綜合病院附属太田熱海病院 ※(県南・中)総合南東北病院 ※(県南・中)めらクリニック 
透析不可 : 施設数 = 6
※(県南・中)寿泉堂綜合病院 ※(県南・中)太田綜合病院附属太田西ノ内病院 ※(県南・中)(財)星総合病院 ※(県南・中)援腎会すずきクリニック ※(県南・中)寿泉堂クリニック ※(県南・中)公立岩瀬病院 
会津
透析可 : 施設数 = 3
※(会津)医療法人昨雲会飯塚病院附属有隣病院 ※(会津)福島県坂下厚生総合病院 ※(会津)坂下厚生総合病院 
いわき
透析不可 : 施設数 = 4
※(いわき)ニュータウン腎内科クリニック ※(いわき)ゆうクリニック ※(いわき)クリニックかしま ※(いわき)かしま病院 
相双
透析不可 : 施設数 = 3
※(相双)西会 西病院 ※(相双)小野田病院 ※(相双)相馬中央病院 
茨城県
未確認 : 施設数 = 1
※土浦協同病院 
透析可 : 施設数 = 11
※水戸済生会総合病院 ※東京医科大学茨城医療センター ※宮本病院 ※つくばセントラル病院 ※筑波大学附属病院 ※山手医院 ※総合病院取手協同病院 ※筑波学園病院 ※セントラル腎クリニック龍ヶ崎 ※つくば腎クリニック ※下館胃腸科医院 
透析不可 : 施設数 = 2
※菊池内科クリニック ※牛久愛和総合病院 
栃木県
未確認 : 施設数 = 2
※栃木県透析医会 ※3/12 17~19時 栃木県透析医会臨時会合での集約情報 
透析可 : 施設数 = 1
※古河日赤 
透析可 : 施設数 = 2
※小山クリニック ※下都賀総合病院 
透析不可 : 施設数 = 1
※二宮中央クリニック 
宇都宮
未確認 : 施設数 = 1
※(宇都宮)グリーンタウンクリニック 
透析可 : 施設数 = 13
※(宇都宮)奥田クリニック ※(宇都宮)目黒医院 ※(宇都宮)高橋クリニック ※(宇都宮)比企病院 ※(宇都宮)中川内科クリニック ※(宇都宮)村山医院 ※(宇都宮)大場医院 ※(宇都宮)駅前クリニック ※(宇都宮)東宇都宮クリニック ※(宇都宮)岩淵クリニック ※(宇都宮)(医)貴和会 大野内科医院 ※(宇都宮)大野内科医院 ※(宇都宮)済生会宇都宮病院 
透析不可 : 施設数 = 2
※(宇都宮)武田内科クリニック ※(宇都宮)宇都宮中央病院 
県東
透析可 : 施設数 = 5
※(県東)真岡腎クリニック ※(県東)那須南病院 ※(県東)二宮中央腎・健診クリニック ※(県東)芳賀赤十字病院 ※(県東)坂本クリニック 
透析不可 : 施設数 = 4
※(県東)真岡病院 ※(県東)真岡くまくら診療所 ※(県東)二宮中央腎・健診クリニック ※(県東)福田記念病院 
県西
透析可 : 施設数 = 6
※(県西)竹村内科腎クリニック ※(県西)足尾双愛病院 ※(県西)足尾双愛病院  ※(県西)竹村内科腎クリニック ※(県西)御殿山病院 ※(県西)日光市民病院 
県南
透析可 : 施設数 = 19
※(県南)獨協医大 ※(県南)小山市民病院 ※(県南)こひらメディカルクリニック ※(県南)自治医大透析センター ※(県南)橋本医院 ※(県南)加藤クリニック ※(県南)自治医科大学透析センター ※(県南)橋本腎内科クリニック ※(県南)ことうだ腎クリニック ※(県南)足利第一病院 ※(県南)しもつけ腎・内科クリニック ※(県南)都賀中央医院 ※(県南)医療法人栄城会足利リハビリステーション ※(県南)自治医科大学病院透析センター ※(県南)光南病院 ※(県南)とちの木病院 ※(県南)小山すぎの木クリニック ※(県南)小金井中央病院 ※(県南)こひらメディカルリニック 
透析不可 : 施設数 = 1
※(県南)かわしま内科クリニック 
県北
透析可 : 施設数 = 7
※(県北)池永腎内科クリニック ※(県北)渡部医院 ※(県北)日光野口病院 ※(県北)今市病院 ※(県北)菅間記念病院 ※(県北)さいとう内科 ※(県北)斉藤内科医院 
透析不可 : 施設数 = 3
※(県北)国際医療福祉大学病院 ※(県北)尾形クリニック ※(県北)大田原赤十字病院 
安足
透析可 : 施設数 = 4
※(安足)足利腎クリニック ※(安足)佐野厚生総合病院 ※(安足)馬場医院 ※(安足)両毛クリニック 
群馬県
透析可 : 施設数 = 31
※三省会堀江病院 ※三思会 ひかりクリニック ※ 医療法人社団 三思会 ひかりクリニック ※公立藤岡総合病院 ※医療法人 東瞭会 櫻井医院 ※上毛大橋クリニック ※前橋広瀬川クリニック分院 ※前橋広瀬川クリニック ※古作クリニック ※群馬大学医学部附属病院 泌尿器科 ※伊勢崎市民病院 ※さるきクリニック ※利根中央病院 ※綿貫病院 ※(医)相生会 わかば病院 ※渡辺内科クリニック ※医療法人社団醫光会赤城クリニック ※前橋赤十字病院 ※群馬アレルギー疾患・呼吸器内科病院 ※公立富岡総合病院 ※ほたか病院 ※せせらぎ病院 ※医療法人社団 三思会 東邦病院 ※医療法人社団 日高会 白根クリニック ※太田じんクリニック ※日高リハビリテーション病院 ※富岡クリニック ※医療法人社団田口会新橋病院 ※平成日高クリニック・日高病院 ※西片貝クリニック ※ごが内科楡クリニック 
埼玉県
透析可 : 施設数 = 46
※南町(みなみちょう)クリニック ※防衛医科大学校病院 ※さくら記念病院 ※宏仁会高坂医院 ※伊奈病院 ※埼玉協同病院 ※川口市立医療センター ※医)望星会 望星病院 ※埼玉県済生会川口総合病院 ※顕正会蓮田病院 ※医)社団 澤仁会 鴻巣第一クリニック ※富家病院 ※望星クリニック ※望星会 けやきクリニック ※戸田中央総合病院 ※角田クリニック ※医療法人社団望星会 宮村医院 ※新河岸腎クリニック ※川越南腎クリニック ※赤心クリニック ※寄居本町クリニック ※こいづかクリニック ※所沢腎クリニック ※医療法人 蒼龍会 武蔵嵐山病院 ※新座志木中央総合病院 ※イムス富士見総合病院 ※北里大学北里研究所メディカルセンター病院 ※みずほ台 サンクリニック ※堀ノ内病院 ※医)健仁会 益子病院 ※イムス三芳総合病院 ※医)建正会 須田医院 ※若葉内科クリニック ※埼玉医科大学病院 ※東松山宏仁クリニック ※医療法人社団 誠弘会 池袋病院 ※健正会 須田医院 ※埼玉医科大学国際医療センター ※自治医科大学附属さいたま医療センター ※埼玉医科大学総合医療センター ※菅野病院 ※志木駅前クリニック ※東松山メディカルクリニック ※圏央所沢病院 透析センター ※南古谷クリニック ※越生メディカルクリニック 
千葉県
透析可 : 施設数 = 6
※南浜診療所 ※船橋二和病院透析センター ※セントマーガレット病院 ※セコメディック病院 ※船越クリニック ※東葛クリニック小岩 
中央
透析可 : 施設数 = 21
※(中央)津田沼病院 ※(中央)山王病院 ※(中央)さとうクリニック ※(中央)みはま佐倉クリニック ※(中央)三愛記念そが病院 ※(中央)千葉社会保険病院 ※(中央)五井病院 ※(中央)千葉大学医学部附属病院  ※(中央)千葉横戸クリニック ※(中央)平山病院 ※(中央)富家千葉病院 ※(中央)みはま病院 ※(中央)三橋病院 ※(中央)稲毛駅前クリニック ※(中央)四街道徳洲会病院 ※(中央)稲毛病院 ※(中央)鎌取内科 ※(中央)千葉東病院 ※(中央)東葉クリニック エアポート泌尿器科 ※(中央)みつわ台総合病院 ※(中央)聖隷佐倉市民病院 
南部
透析可 : 施設数 = 20
※(南部)木更津クリニック ※(南部)望星姉崎クリニック ※(南部)医療法人 美篶会 中原病院 ※(南部)医)松和会 望星姉崎クリニック ※(南部)原クリニック ※(南部)医療法人社団望星会 木更津クリニック ※(南部)望星会 袖ヶ浦クリニック ※(南部)(医)SHIODA 塩田病院 ※(南部)上総記念病院 ※(南部)亀田総合病院 ※(南部)館山病院 ※(南部)茂原クリニック ※(南部)ひまわりクリニック ※(南部)安房地域医療センター ※(南部)玄々堂木更津クリニック ※(南部)君津中央病院 ※(南部)玄々堂君津病院 ※(南部)原村医院 ※(南部)医療法人社団総星会五井クリニック ※(南部)前田記念大原クリニック 
透析不可 : 施設数 = 1
※(南部)千葉労災病院 
東葛
未確認 : 施設数 = 1
※(東葛)東葛クリニック我孫子 
透析可 : 施設数 = 24
※(東葛)東葛クリニック病院 ※(東葛)新柏クリニック ※(東葛)東葛クリニック野田 ※(東葛)鎌ケ谷総合病院 ※(東葛)日本医科大学千葉北総病院 ※(東葛)(医)翔未会 八柱腎クリニック ※(東葛)白井聖仁会病院 ※(東葛)柏厚生総合病院 ※(東葛)東京女子医科大学附属八千代医療センター ※(東葛)市川東病院 ※(東葛)長沼クリニック ※(東葛)化学療法研究所附属病院 ※(東葛)小張総合病院 ※(東葛)津田沼中央総合病院 ※(東葛)新松戸中央総合病院 ※(東葛)東京慈恵会医科大学附属柏病院 ※(東葛)千葉北総内科クリック ※(東葛)東葛クリニック松戸 ※(東葛)東葛クリニック新松戸 ※(東葛)鎌ケ谷第一クリニック ※(東葛)明理会 新松戸中央総合病院 ※(東葛)東葛クリニック柏 ※(東葛)浦安駅前クリニック ※(東葛)東葛クリニック八柱 
透析不可 : 施設数 = 1
※(東葛)順天堂大学浦安病院 
東部
透析可 : 施設数 = 9
※(東部)東葉クリニク東金 ※(東部)成田赤十字病院 ※(東部)国保小見川総合病院 ※(東部)国保旭中央病院 ※(東部)千葉県立東金病院 ※(東部)国保 旭中央病院 ※(東部)島田総合病院  ※(東部)東葉クリニック佐原 ※(東部)みはま成田クリニック 
透析不可 : 施設数 = 3
※(東部)たむら記念病院 ※(東部)たむら記念 ※(東部)みはま香取クリニック 
葛南
透析可 : 施設数 = 3
※(葛南)浦安駅前クリニック  ※(葛南)市川クリニック ※(葛南)大島嬉泉記念病院 
東京都(多摩地区)
未確認 : 施設数 = 46
※(医)社団慶心会 多摩永山腎・内科クリニック ※(医)社団みゆき会 みゆき内科・腎クリニック ※(医)社団長尽会 長久保病院 ※(医)社団東山会 桜ヶ丘東山クリニック ※(医)社団聖水会 立花クリニック ※(医)社団こやま会 こやまクリニック ※(医)社団晴仁会 幸町腎クリニック ※八王子東町クリニック ※独立行政法人国立病院機構災害医療センター ※(医)社団欅会 東久留米クリニック ※(医)社団松和会 望星田無クリニック ※(医)社団心施会 府中腎クリニック ※(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック ※杏林大学病院 第一内科 ※(医)社団三清会 小作クリニック ※(医)社団青葉会 一橋病院 ※(医)社団健生会 立川相互病院 ※(医)社団慶心会 稲城腎・内科クリニック ※(医)社団浩央会 国立さくら病院 ※日野市立病院 ※(医)社団?星会 多摩ゆうあいクリニック ※武蔵野赤十字病院 ※(医)社団東山会 調布東山病院 ※(医)社団健生会 羽村相互診療所 ※(社医)財団大和会 武蔵村山病院 ※(医)社団好仁会 滝山病院 ※(医)社団心施会 南大沢パオレ腎クリニック ※(医)社団圭徳会 神代クリニック ※(医)社団新緑会 昭島腎クリニック ※(医)社団緑祐会 吉祥寺駅前クリニック ※(医)社団東仁会 青梅腎クリニック ※(医)社団大坪会 北多摩病院 ※(医)社団東仁会 武蔵境駅前クリニック ※(医)社団東仁会 八王子腎クリニック ※(医)社団慶泉会 町田慶泉病院 ※(財)東京都保健医療公社多摩北部医療センター ※京王八王子山川クリニック ※(医)社団 竹口病院 ※稲城市立病院 透析室 ※小児総合医療センター(旧都立清瀬小児病院) ※(社医)財団大和会 東大和病院 透析センター ※(医)社団東仁会 福生駅前クリニック ※(医)社団三友会 あけぼのクリニック ※(医)社団徳成会 八王子山王病院 ※ふれあい町田ホスピタル ※(医)財団 織本病院 
透析可 : 施設数 = 29
※東大和南街クリニック ※青梅市立総合病院 ※医療法人 大坪会 北多摩病院 ※立川相互病院 ※(医)財団 織本病院  ※織本病院 ※緑風荘病院 ※公立阿伎留医療センター ※医)社団三友会 あけぼのクリニック ※小平北口クリニック ※東京医科大学八王子医療センター ※村上医院 ※浩央会 国立さくら病院 ※三友会 あけぼの病院 ※調布東山病院 ※東山会調布東山クリニック ※桐光会 調布病院 ※金町中央病院 ※立川北口駅前クリニック ※医療法人 桐光会 調布病院 ※国立病院機構災害医療センター ※慈秀病院 ※三和クリニック ※調布病院 ※多摩北部医療センター ※日の出ケ丘病院 ※長久保病院 ※医療法人社団こやま会こやまクリニック ※(医)東京石心会 昭島腎クリニック 
未確認 : 施設数 = 1
※保谷厚生病院 
透析可 : 施設数 = 12
※すながわ相互診療所 ※昭島腎クリニック ※吉祥寺クリニック ※府中腎クリニック ※相武病院 ※高尾駅前クリニック ※青梅腎クリニック ※吉祥寺あさひ病院 ※小作クリニック ※美好腎クリニック ※北八王子クリニック ※くめがわ駅前腎・内科クリニック 
東京都(都区部)
透析可 : 施設数 = 102
※経堂駅前クリニック ※野中医院 ※帝京大学医学部附属病院 ※(医)明洋会柴垣医院戸越 ※(医)明洋会柴垣医院自由が丘 ※高松病院 ※医)やよい会あだち入谷舎人クリニック ※東邦大学医療センター大森病院 ※社会保険中央総合病院 ※駒込駅前新クリニック ※東京女子医科大学東医療センター ※(医)白水会 須田内科クリニック ※あかまつ透析クリニック ※やよい会 豊洲腎クリニック ※(医)社団 翔未会 桜新町クリニック ※聖路加国際病院 ※優人クリニック ※医療法人社団もえぎ会 町屋駅前クリニック ※立石腎クリニック ※秋葉原腎クリニック ※医療法人社団 順江会 東京綾瀬腎クリニック ※練馬高野台クリニック ※井口腎泌尿器科透析室 ※東京北社会保険病院 ※関東中央病院 ※医療法人社団 成増クリニック ※医療法人社団慶心会 土屋クリニック ※足立区 東和病院 ※あやせ駅前腎クリニック ※日本医科大学付属病院血液浄化療法室 ※立花クリニック ※柳原腎クリニック ※江東病院 ※つばさ 両国東口クリニック ※三井記念病院 ※四ッ谷腎クリニック ※大森東クリニック ※望星西新宿診療所 ※豊島中央病院 ※(医)社団邦腎会大井町駅前クリニック ※北里大学北里研究所病院 ※東京女子医大 ※愛和クリニック ※熊の前腎クリニック ※南千住病院 ※つばさ・両国東口クリニック ※東京大学医学部附属病院 ※西條クリニック鷹番 ※喜多見東山クリニック ※金町中央病院 ※日産厚生会 玉川病院 ※日本医科大学腎クリニック ※赤羽中央総合病院 ※板橋中央総合病院 ※東急病院 ※東海病院 ※くろだ明大前クリニック ※立正佼成会附属佼成病院 ※医新クリニック ※高島平中央総合病院 ※順天堂大学医学部附属練馬病院 ※日本大学医学部附属板橋病院 ※板橋石川クリニック ※練馬中央診療所 ※秋葉原いずみクリニック ※品川ガーデンクリニック ※王子病院 ※東京医科歯科大学医学部附属病院 ※河北葦クリニック ※望星赤羽クリニック ※東京都保健医療公社大久保病院 ※新宿南口駅前クリニック ※東京健生病院 ※代々木病院 ※南池袋診療所 ※(医)社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷 ※日本赤十字社医療センター ※駒沢腎クリニック ※宮村ビルクリニック ※欅会 十条腎クリニック ※鶴田クリニック ※山王メディカルセンター ※新橋内科クリニック ※望星新宿南口駅前クリニック ※池袋久野クリニック ※東京厚生年金病院 ※赤塚幸クリニック ※腎研クリニック ※西新井病院附属 にしあらい生活習慣病クリニック ※西新井病院附属 成和腎クリニック ※西新井病院 ※腎クリニック高野台 ※板橋中央病院 ※虎の門病院 ※大坪会 三軒茶屋病院 ※博鳳会 敬愛病院 ※昭和大学 ※豊島区 城田医院 ※東京警察病院 ※嬉泉病院 ※イムス記念病院 ※明理会中央総合病院 
神奈川県
透析可 : 施設数 = 53
※東海大学医学部付属病院 ※横浜南共済病院 ※東神クリニック ※洋光台セントラルクリニック ※横浜南クリニック ※広本クリニック ※眞仁会横須賀クリニック ※厚木クリニック ※済生会横浜市東部病院 ※横浜市立市民病院 ※川崎クリニック ※伊勢原協同病院 ※ツルミ東邦クリニック ※望星藤沢クリニック ※ありあけ内科クリニック ※湘南星和クリニック ※横浜栄共済病院 ※永光会 相模原クリニック ※望星関内クリニック ※相模台病院 ※茅ヶ崎市立病院 ※昭和大学藤が丘病院 ※鶴見西口病院 ※望星大根クリニック ※くらた病院 ※神奈川県厚生連 相模原協同病院 ※(医)旺巳会湘英クリニック ※東海大大磯病院 ※日本鋼管病院 ※藤沢メディカルクリニック ※社会保険相模野病院 ※横浜第一病院 ※永光会 第二相模原クリニック ※大和市立病院 ※久里浜クリニック ※橋本クリニック ※同愛会 小澤病院 ※北里大学病院 ※えいじんクリニック ※眞仁会 逗子桜山クリニック ※医療法人鷗友会 白鷗医院 ※橋本みなみ内科 ※かもめ・みなとみらいクリニック ※菊名記念病院 ※横浜市立大学附属市民総合医療センター ※森下記念病院 ※望星平塚クリニック ※昭和大学横浜市北部病院 ※ふれあい平塚ホスピタル ※田園腎クリニック ※saiwaikasimadakurinikku ※東名厚木病院 ※平塚共済病院 
透析不可 : 施設数 = 1
※横浜中央クリニック 
新潟県
透析可 : 施設数 = 44
※三条総合病院 ※新潟厚生連刈羽郡総合病院 ※新潟臨港病院 ※新潟勤労者医療協会下越病院 ※新潟県立小出病院 ※厚生連 刈羽郡総合病院 ※新潟市民病院 ※信楽園病院 ※済生会新潟第二病院 ※けいなん総合病院 ※上越総合病院 ※新潟大学医歯学総合病院 ※新潟県立中央病院 ※厚生連豊栄病院 ※新潟県立新発田病院 ※水原郷病院 ※厚生連 村上総合病院  ※立川綜合病院 ※長岡赤十字病院 ※青柳医院 ※厚生連新潟医療センター ※村上記念病院 ※新潟県立坂町病院 ※糸魚川総合病院 ※十日町診療所 ※新潟県立六日町病院 ※厚生連 長岡中央綜合病院 ※小千谷総合病院 ※市立ゆきぐに大和病院 ※長岡中央綜合病院 ※向陽メディカルクリニック ※新潟県厚生連豊栄病院 ※五泉六島クリニック ※白根健生病院 ※新潟県済生会三条病院 ※厚生連 村上総合病院 ※甲田内科クリニック ※大森内科医院 ※下越病院 ※山東第二医院 ※刈羽郡総合病院 ※片桐医院 ※信楽園病院付属有明診療所 ※喜多町診療所 
富山県
透析可 : 施設数 = 28
※黒部市民病院 ※済生会富山病院 ※あさなぎ病院 ※富山県立中央病院 ※泉が丘 ※不二越病院 ※坂東病院 ※富山市立富山市民病院 ※厚生連高岡病院 ※富山労災病院 ※高陵クリニック ※氷見市民病院 ※富山赤十字病院 ※あさひ総合病院 ※公立南砺中央病院 ※高岡市民病院 ※横田病院 ※城南内科クリニック ※長谷川病院 ※医療法人社団清省会 元町内科医院 ※成和病院 ※砺波総合病院 ※富山大学附属病院 ※中村記念病院 ※河合内科医院 ※金沢医科大学氷見市民病院 ※富山協立病院 ※元町内科医院 
未確認 : 施設数 = 2
※済生会高岡病院 ※北川内科クリニック 
透析可 : 施設数 = 6
※桝崎クリニック ※政岡内科病院 ※射水市民病院 ※かみいち総合病院 ※城南温泉第二病院 ※小島医院 
石川県
透析可 : 施設数 = 1
※小松市民病院 
能登
透析可 : 施設数 = 3
※(能登)公立羽咋病院 ※(能登)宇出津総合病院 ※(能登)恵寿総合病院 
石川中央
透析可 : 施設数 = 12
※(石川中央)パークビル透析クリニック ※(石川中央)金沢赤十字病院 ※(石川中央)金沢社会保険病院 ※(石川中央)もりやま越野病院 ※(石川中央)浅ノ川総合病院 ※(石川中央)金沢医科大学 ※(石川中央)西東泌尿器科医院 ※(石川中央)北陸病院 ※(石川中央)金沢西病院 ※(石川中央)金沢市立病院 ※(石川中央)城北病院 ※(石川中央)公立松任石川中央病院 
南加賀
透析可 : 施設数 = 3
※(南加賀)田谷泌尿器科医院 ※(南加賀)寺井病院 ※(南加賀)医療法人社団加賀白山会板谷医院 
福井県
透析可 : 施設数 = 3
※福井大学 ※細川泌尿器科医院 ※細川内科クリニック 
山梨県
透析可 : 施設数 = 24
※東甲府医院 ※北杜市立甲陽病院 ※山梨大学医学部附属病院 ※北杜市立塩川病院 ※河口湖透析クリニック ※富士吉田市立病院 ※飯富病院 ※甲府城南病院 ※原口内科・腎クリニック ※都留市立病院 ※韮崎相互病院 ※多胡腎泌尿器クリニック ※市立甲府病院 ※山梨厚生病院 ※三井 クリニック ※武井医院 ※上野原市立病院 ※山梨県立中央病院 ※白根徳洲会病院 ※甲府共立病院 ※すずきネフロクリニック ※石和共立病院 ※身延山病院 ※三井クリニック 
長野県
北信
透析可 : 施設数 = 14
※(北信)長野松代総合病院 ※(北信)篠ノ井総合病院 ※(北信)長野県須坂病院 ※(北信)長野中央病院 ※(北信)北信総合病院 ※(北信)徳永医院 ※(北信)医療法人北野病院 ※(北信)鈴木泌尿器科 ※(北信)南長野クリニック ※(北信)飯山赤十字病院 追加 ※(北信)飯山赤十字病院 ※(北信)長野市民病院 ※(北信)千曲中央病院 ※(北信)長野赤十字病院 
中信
透析可 : 施設数 = 9
※(中信)松本中川病院 ※(中信)神應透析クリニック ※(中信)相澤病院 ※(中信)長野県厚生連 安曇総合病院 ※(中信)松本協立病院 ※(中信)塩尻協立病院 ※(中信)市立大町総合病院 ※(中信)松本市立波田総合病院 ※(中信)松塩クリニック 
南信
透析可 : 施設数 = 5
※(南信)町立辰野総合病院 ※(南信)諏訪赤十字病院 ※(南信)健和会病院 ※(南信)輝山会記念病院 ※(南信)地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立阿南病院 
東信
透析可 : 施設数 = 4
※(東信)長野県厚生連佐久総合病院 ※(東信)ナガノケン厚生連佐久総合病院 ※(東信)丸子中央総合病院 ※(東信)上田透析クリニック 
諏訪・岡谷
透析可 : 施設数 = 3
※(諏訪・岡谷)富士見高原病院 ※(諏訪・岡谷)ほのぼの透析クリニック ※(諏訪・岡谷)諏訪中央病院 
岐阜県
岐阜
透析可 : 施設数 = 7
※(岐阜)平野総合病院 ※(岐阜)操外科病院 ※(岐阜)早徳病院 ※(岐阜)岐阜県厚生連 岐北厚生病院 ※(岐阜)岐阜中央病院 ※(岐阜)松岡内科クリニック ※(岐阜)慈朋会澤田病院 
西濃
透析可 : 施設数 = 3
※(西濃)特定・特別医療法人博愛会病院 ※(西濃)サンシャインM&Dクリニック ※(西濃)医療法人社団大誠会 大垣北クリニック 
中濃
透析可 : 施設数 = 2
※(中濃)美濃市立美濃病院 ※(中濃)郡上市民病院 
東濃
透析可 : 施設数 = 1
※(東濃)多治見クリニック 
静岡県
透析可 : 施設数 = 23
※浜名クリニック ※山下クリニック ※浜松医科大学附属病院 ※静岡済生会総合病院 ※静岡県立総合病院 ※錦野 クリニック ※しぶかわ内科クリニック ※城北共立クリニック ※静岡共立クリニック ※順天堂大学付属静岡病院 ※五十嵐医院 ※静岡市立静岡病院 ※県西部浜松医療センター ※丸山クリニック ※市立湖西病院 ※磐田メイツクリニック ※天野医院 ※菅野医院分院 ※浜名病院 ※北島クリニック ※伊豆東部総合病院 ※市立御前崎総合病院 ※医療法人社団 翔未会 追手町クリニック 
愛知県
透析可 : 施設数 = 62
※半田クリニック ※並木クリニック ※赫和会 杉石病院 ※高須病院 ※クリニックつしま ※豊田共立クリニック ※五条川リハビリテーション病院 ※増子記念病院 ※かわな ※新栄クリニック ※医)知立クリニック ※大野泌尿器科 ※守山友愛病院 ※佳信会 あすかクリニック愛西 ※金山クリニック ※東海クリニック ※東海知多クリニック ※鳴海クリニック ※十全クリニック ※(医)有心会 おおしみず愛知クリニック ※(医)有心会 愛知クリニック ※新生会第一病院 ※(医)いつきクリニック一宮 ※美浜クリニック ※碧海共立クリニック ※刈谷中央クリニック ※大府クリニック ※江崎外科内科 ※豊橋メイツクリニック ※明陽会 明陽クリニック ※(医)泰玄会病院 ※(医) 名古屋栄クリニック ※メディカルーサテライト・名古屋 ※メディカルサテライト岩倉 ※西尾クリニック ※東郷春木クリニック ※偕行会リハビリテーション病院透析センター ※あつみメディカルクリニック ※寺田クリニック ※美合クリニック ※偕行会セントラルクリニック ※新城市民病院 ※光寿会 多和田医院 ※啓生会 春日井セントラルクリニック ※(医)いつき会 樹クリニック ※大雄会第一病院 ※岡崎北クリニック ※熱田クリニック ※啓生会 春日井クリニック ※多和田クリニック ※光寿会リハビリテーション病院 ※名古屋掖済会病院 ※(医)名古屋栄クリニック ※小牧スマイルクリニック ※半田東クリニック ※豊橋市民病院 ※豊川メイツクリニック ※刈谷豊田総合病院 ※医療法人 永仁会 佐藤病院 ※第二日赤 ※増子クリニック昴 ※春日井市民 
三重県
透析可 : 施設数 = 8
※遠山病院 ※主体会病院 ※武内病院 ※山田赤十字病院 ※ほりいクリニック ※鈴鹿腎クリニック ※済生会松阪総合病院 ※医療法人社団主体会 小山田記念温泉病院 
滋賀県
透析可 : 施設数 = 4
※第二富田クリニック ※富田クリニック ※大津赤十字病院 ※社会保険滋賀病院 
京都府
透析可 : 施設数 = 5
※京都桂病院 ※西陣病院 ※第二岡本総合病院 ※馬淵診療所 ※伊東泌尿器科 
大阪府
大阪市内
透析可 : 施設数 = 9
※(大阪市内)阪和記念病院 ※(大阪市内)大野記念病院 ※(大阪市内)赤垣クリニック ※(大阪市内)大阪市立大学医学部附属病院 ※(大阪市内)医療法人すみれ会 今井クリニック ※(大阪市内)医療法人明生会 明生記念病院 ※(大阪市内)医療法人正和会 協和病院 ※(大阪市内)医療法人 仁真会 白鷺病院 ※(大阪市内)田附興風会医学研究所北野病院 
北部
透析可 : 施設数 = 10
※(北部)医療法人 拓真会 田中クリニック ※(北部)三康クリニック ※(北部)医療法人 田中泌尿器科医院 古江台診療所 ※(北部)三康診療所 ※(北部)三康病院附属診療所 ※(北部)時実クリニック ※(北部)三康病院 ※(北部)岸田クリニック ※(北部)大阪医大 ※(北部)蒼龍会井上病院 
東部
透析可 : 施設数 = 2
※(東部)医療法人 田中泌尿器科医院 津田診療所 ※(東部)(医)萌生会大道クリニック分院 
南部
透析可 : 施設数 = 5
※(南部)泉北クリニック ※(南部)(医)良秀会 藤井病院 ※(南部)光生病院 ※(南部)三軒医院 ※(南部)堺近森病院 
兵庫県
透析可 : 施設数 = 15
※まつしまクリニック ※岩崎クリニック ※医療法人社団星晶会 星優クリニック ※芦屋坂井瑠実クリニック ※尼崎永仁会病院 ※尼崎北永仁会クリニック ※斉藤内科クリニック ※宮本クリニック ※新須磨病院 ※坂井瑠実クリニック ※野里門クリニック ※いでクリニック ※元町HDクリニック ※中野泌尿器科 ※六甲アイランド病院 
奈良県
透析可 : 施設数 = 3
※医療法人 田中泌尿器科医院 人工透析センターとみがおか ※医療法人 田中泌尿器科医院 生駒診療所 ※奈良県立奈良病院 
和歌山県
透析可 : 施設数 = 5
※和歌山県立医科大学附属病院 ※西岡病院 ※上富田クリニック ※柏井内科クリニック ※ましょうクリニック 
鳥取県
透析可 : 施設数 = 5
※米子医療センター ※鳥取県済生会境港病院 ※山本泌尿器クリニック ※同愛会 博愛病院 ※鳥取大学医学部附属病院 
島根県
透析可 : 施設数 = 5
※大田市立病院 ※敬愛会 森脇医院 ※いきいき.クリニック ※おおつかクリニック ※松江腎クリニック 
岡山県
透析可 : 施設数 = 12
※笛木内科医院 ※川崎医科大学附属川崎病院 ※岡山済生会総合病院 ※西崎内科医院 ※(医)清陽会 東岡山ながけクリニック ※(医)清陽会 ながけクリニック ※赤磐医師会病院 ※川崎医科大学附属病院 ※津山中央記念病院 ※岡山県笠岡市 笠岡第一病院 ※重井医学研究所附属病院 ※しげい病院 
広島県
透析可 : 施設数 = 6
※土谷総合病院 ※医療法人福徳永会さいきじんクリニック ※勝木台クリニック ※医療法人一陽会 イーストクリニック ※一陽会 原田病院 ※医療法人 一陽会  一陽会クリニック 
山口県
透析可 : 施設数 = 2
※済生会山口総合病院 ※長門総合病院 
徳島県
透析可 : 施設数 = 11
※鳴門川島クリニック ※川島病院 ※徳島大学 腎臓内科 ※亀井病院 ※JA徳島厚生連 麻植協同病院 ※田蒔病院 ※鴨島川島クリニック ※半田病院 ※市民病院 ※健康保険鳴門病院 ※健生病院 
透析可 : 施設数 = 4
※阿南共栄病院 ※たまき青空クリニック ※赤沢医院 ※川島循環器クリニック 
香川県
透析可 : 施設数 = 3
※海部医院 ※横井内科医院 ※キナシ大林病院 
愛媛県
透析可 : 施設数 = 1
※道後一万クリニック 
高知県
中央ブロック
透析可 : 施設数 = 2
※(中央ブロック)近森病院 ※(中央ブロック)島津病院 
幡多ブロック
透析可 : 施設数 = 2
※(幡多ブロック)川村内科クリニック ※(幡多ブロック)幡多病院 
福岡県
福岡ブロック
透析可 : 施設数 = 11
※(福岡ブロック)九州大学病院 ※(福岡ブロック)くま腎クリニック ※(福岡ブロック)池田バスキュラーアクセス・透析・内科クリニック ※(福岡ブロック)三光クリニック ※(福岡ブロック)ふくみつ病院 ※(福岡ブロック)医療法人こもたクリニック ※(福岡ブロック)福岡大学病院 ※(福岡ブロック)重松クリニック ※(福岡ブロック)松口胃腸科外科医院 ※(福岡ブロック)才全会 伊都クリニック ※(福岡ブロック)今立内科クリニック 
北九ブロック
透析可 : 施設数 = 9
※(北九ブロック)八幡クリニック ※(北九ブロック)岡垣記念病院 ※(北九ブロック)小倉記念病院 ※(北九ブロック)北九州ネフロクリニック ※(北九ブロック)行橋クリニック ※(北九ブロック)門司港腎クリニック ※(北九ブロック)小倉第一病院 ※(北九ブロック)中間市立病院 ※(北九ブロック)健和会大手町病院 
筑豊ブロック
透析可 : 施設数 = 1
※(筑豊ブロック)医療法法人 鯰田診療所 
筑後ブロック
透析可 : 施設数 = 2
※(筑後ブロック)雪の聖母 聖マリア病院 ※(筑後ブロック)聖マリア 
佐賀県
透析可 : 施設数 = 1
※医療法人力武医院 
長崎県
透析可 : 施設数 = 2
※長崎大学病院 ※新里クリニック浦上 
熊本県
未確認 : 施設数 = 1
※おおもり病院 
透析可 : 施設数 = 11
※仁誠会クリニック大津 ※医療法人愛生会 外山内科 ※仁誠会クリニックながみね ※玉名第一クリニック ※熊本泌尿器科病院 ※宇土中央クリニック ※仁誠会クリニック黒髪 ※医療法人 洗心会 荒尾中央病院 ※熊本市民病院 ※仁誠会クリニック光の森 ※阿蘇温泉病院 
透析不可 : 施設数 = 1
※仁誠会新屋敷クリニック 
大分県
透析可 : 施設数 = 2
※健康保険南海病院 ※松山医院大分腎臓内科 
鹿児島県
鹿児島
透析可 : 施設数 = 1
※(鹿児島)前田内科クリニック 
沖縄県
透析可 : 施設数 = 23
※沖縄県立南部医療センター・こども医療センター ※豆の木クリニック ※沖縄県立中部病院 ※首里城下町クリニック第二 ※浦添医院 ※沖縄赤十字病院 ※社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院 ※西崎病院 ※社会医療法人敬愛会中頭病院 ※中部協同病院 ※社会医療法人敬愛会ちばなクリニック ※医療法人ゆりの会砂川内科医院 ※みやざと内科クリニック ※友愛会南部病院 ※安木内科 ※地方独立行政法人 那覇市立病院 ※かつれん内科クリニック ※(医)待望主会 安立医院 ※古堅南クリニック ※(医)清心会 徳山クリニック ※まつおTCクリニック ※とうまナイカ ※医療法人ネプロス 吉クリニック 
透析の可否 合計
未確認 : 55 施設
透析可 : 926 施設
透析不可 : 37 施設
被災の有無
北海道
被災無し : 施設数 = 20
※国立病院機構 北海道医療センター ※手稲渓仁会病院 ※市立室蘭総合病院 ※(医)養生館 苫小牧日翔病院 ※日鋼記念病院 ※札幌北クリニック ※北楡会 札幌北楡病院 ※豊生会東苗穂病院 ※医療法人社団H・N・メディック北広島 ※腎友会岩見沢クリニック ※H・N・メディックさっぽろ東 ※医)H・N・メディック ※市立函館恵山病院 ※サテライトクリニック知利別 ※勤医協中央病院(札幌) ※(医)恵み野病院 ※もなみクリニック ※本別町国民健康保険病院 ※平田内科クリニック ※公立芽室病院 
青森県
被災有 : 施設数 = 1
※十和田市立中央病院 
被災無し : 施設数 = 7
※八戸赤十字病院 ※十和田第一病院 ※関口内科クリニック ※青森県立中央病院 ※青森労災病院 ※青い海公園クリニック ※八戸市立市民病院 
岩手県
未確認 : 施設数 = 1
※岩手医科大学泌尿器科 
被災有 : 施設数 = 3
※西城病院 ※岩手県立久慈病院 ※岩手胆沢病院 
被災無し : 施設数 = 2
※恵仁会 三愛病院 ※岩手県立胆沢病院 
宮城県
被災有 : 施設数 = 1
※宏人会長町クリニック 
沿岸
被災有 : 施設数 = 1
※宮城利府掖済会病院 
仙台A
被災有 : 施設数 = 2
※木町病院 ※宏人会木町病院 
秋田県
未確認 : 施設数 = 1
※松田泌尿器科クリニック 
被災有 : 施設数 = 1
※さが医院 
被災無し : 施設数 = 4
※秋田赤十字病院 ※大館市立総合病院人工透析室 ※平鹿総合病院 ※花園病院 
山形県
未確認 : 施設数 = 1
※長岡医院 
被災無し : 施設数 = 9
※矢吹病院 ※矢吹嶋クリニック ※山形県立新庄病院 ※天童温泉矢吹クリニック ※篠田総合病院 ※山形済生病院 ※山形徳洲会病院 ※公立置賜総合病院 ※公立高畠病院 
福島県
県北
被災有 : 施設数 = 2
※上保原内科 ※蓬莱東クリニック 
被災無し : 施設数 = 2
※大原綜合病院附属大原医療センター ※社会保険二本松病院 
県南・中
被災有 : 施設数 = 9
※日東病院 ※寿泉堂綜合病院 ※総合南東北病院 ※めらクリニック ※太田綜合病院附属太田西ノ内病院 ※(財)星総合病院 ※援腎会すずきクリニック ※寿泉堂クリニック ※公立岩瀬病院 
被災無し : 施設数 = 3
※鏡石クリニック ※大方病院 ※太田綜合病院附属太田熱海病院 
会津
被災無し : 施設数 = 3
※医療法人昨雲会飯塚病院附属有隣病院 ※福島県坂下厚生総合病院 ※坂下厚生総合病院 
いわき
未確認 : 施設数 = 1
※ゆうクリニック 
被災有 : 施設数 = 2
※クリニックかしま ※かしま病院 
被災無し : 施設数 = 1
※ニュータウン腎内科クリニック 
相双
被災有 : 施設数 = 2
※西会 西病院 ※相馬中央病院 
被災無し : 施設数 = 1
※小野田病院 
茨城県
被災有 : 施設数 = 9
※水戸済生会総合病院 ※東京医科大学茨城医療センター ※土浦協同病院 ※筑波大学附属病院 ※総合病院取手協同病院 ※菊池内科クリニック ※セントラル腎クリニック龍ヶ崎 ※つくば腎クリニック ※牛久愛和総合病院 
被災無し : 施設数 = 5
※宮本病院 ※つくばセントラル病院 ※山手医院 ※筑波学園病院 ※下館胃腸科医院 
栃木県
未確認 : 施設数 = 1
※栃木県透析医会 
被災有 : 施設数 = 1
※3/12 17~19時 栃木県透析医会臨時会合での集約情報 
被災無し : 施設数 = 1
※古河日赤 
宇都宮
未確認 : 施設数 = 3
※グリーンタウンクリニック ※駅前クリニック ※済生会宇都宮病院 
被災有 : 施設数 = 1
※宇都宮中央病院 
被災無し : 施設数 = 10
※奥田クリニック ※目黒医院 ※高橋クリニック ※武田内科クリニック ※比企病院 ※中川内科クリニック ※大場医院 ※東宇都宮クリニック ※岩淵クリニック ※(医)貴和会 大野内科医院 
県東
未確認 : 施設数 = 1
※福田記念病院 
被災有 : 施設数 = 6
※真岡腎クリニック ※真岡病院 ※二宮中央腎・健診クリニック ※真岡くまくら診療所 ※坂本クリニック ※二宮中央腎・健診クリニック 
被災無し : 施設数 = 2
※那須南病院 ※芳賀赤十字病院 
県西
被災無し : 施設数 = 6
※竹村内科腎クリニック ※足尾双愛病院 ※足尾双愛病院  ※竹村内科腎クリニック ※御殿山病院 ※日光市民病院 
県南
被災有 : 施設数 = 6
※自治医大透析センター ※自治医科大学透析センター ※ことうだ腎クリニック ※医療法人栄城会足利リハビリステーション ※自治医科大学病院透析センター ※小山すぎの木クリニック 
被災無し : 施設数 = 14
※獨協医大 ※小山市民病院 ※こひらメディカルクリニック ※かわしま内科クリニック ※橋本医院 ※加藤クリニック ※橋本腎内科クリニック ※足利第一病院 ※しもつけ腎・内科クリニック ※都賀中央医院 ※光南病院 ※とちの木病院 ※小金井中央病院 ※こひらメディカルリニック 
県北
未確認 : 施設数 = 3
※池永腎内科クリニック ※日光野口病院 ※さいとう内科 
被災有 : 施設数 = 3
※国際医療福祉大学病院 ※渡部医院 ※大田原赤十字病院 
被災無し : 施設数 = 4
※尾形クリニック ※今市病院 ※菅間記念病院 ※斉藤内科医院 
安足
被災無し : 施設数 = 4
※足利腎クリニック ※佐野厚生総合病院 ※馬場医院 ※両毛クリニック 
群馬県
被災有 : 施設数 = 2
※三省会堀江病院 ※群馬アレルギー疾患・呼吸器内科病院 
被災無し : 施設数 = 29
※三思会 ひかりクリニック ※ 医療法人社団 三思会 ひかりクリニック ※公立藤岡総合病院 ※医療法人 東瞭会 櫻井医院 ※上毛大橋クリニック ※前橋広瀬川クリニック分院 ※前橋広瀬川クリニック ※古作クリニック ※群馬大学医学部附属病院 泌尿器科 ※伊勢崎市民病院 ※さるきクリニック ※利根中央病院 ※綿貫病院 ※(医)相生会 わかば病院 ※渡辺内科クリニック ※医療法人社団醫光会赤城クリニック ※前橋赤十字病院 ※公立富岡総合病院 ※ほたか病院 ※せせらぎ病院 ※医療法人社団 三思会 東邦病院 ※医療法人社団 日高会 白根クリニック ※太田じんクリニック ※日高リハビリテーション病院 ※富岡クリニック ※医療法人社団田口会新橋病院 ※平成日高クリニック・日高病院 ※西片貝クリニック ※ごが内科楡クリニック 
埼玉県
未確認 : 施設数 = 1
※健正会 須田医院 
被災有 : 施設数 = 3
※さくら記念病院 ※顕正会蓮田病院 ※所沢腎クリニック 
被災無し : 施設数 = 42
※南町(みなみちょう)クリニック ※防衛医科大学校病院 ※宏仁会高坂医院 ※伊奈病院 ※埼玉協同病院 ※川口市立医療センター ※医)望星会 望星病院 ※埼玉県済生会川口総合病院 ※医)社団 澤仁会 鴻巣第一クリニック ※富家病院 ※望星クリニック ※望星会 けやきクリニック ※戸田中央総合病院 ※角田クリニック ※医療法人社団望星会 宮村医院 ※新河岸腎クリニック ※川越南腎クリニック ※赤心クリニック ※寄居本町クリニック ※こいづかクリニック ※医療法人 蒼龍会 武蔵嵐山病院 ※新座志木中央総合病院 ※イムス富士見総合病院 ※北里大学北里研究所メディカルセンター病院 ※みずほ台 サンクリニック ※堀ノ内病院 ※医)健仁会 益子病院 ※イムス三芳総合病院 ※医)建正会 須田医院 ※若葉内科クリニック ※埼玉医科大学病院 ※東松山宏仁クリニック ※医療法人社団 誠弘会 池袋病院 ※埼玉医科大学国際医療センター ※自治医科大学附属さいたま医療センター ※埼玉医科大学総合医療センター ※菅野病院 ※志木駅前クリニック ※東松山メディカルクリニック ※圏央所沢病院 透析センター ※南古谷クリニック ※越生メディカルクリニック 
千葉県
被災有 : 施設数 = 2
※船橋二和病院透析センター ※セントマーガレット病院 
被災無し : 施設数 = 4
※南浜診療所 ※セコメディック病院 ※船越クリニック ※東葛クリニック小岩 
中央
被災有 : 施設数 = 2
※みはま病院 ※三橋病院 
被災無し : 施設数 = 15
※津田沼病院 ※千葉社会保険病院 ※五井病院 ※千葉大学医学部附属病院  ※千葉横戸クリニック ※平山病院 ※富家千葉病院 ※稲毛駅前クリニック ※四街道徳洲会病院 ※稲毛病院 ※鎌取内科 ※千葉東病院 ※東葉クリニック エアポート泌尿器科 ※みつわ台総合病院 ※聖隷佐倉市民病院 
南部
未確認 : 施設数 = 1
※千葉労災病院 
被災無し : 施設数 = 19
※木更津クリニック ※医療法人 美篶会 中原病院 ※医)松和会 望星姉崎クリニック ※原クリニック ※医療法人社団望星会 木更津クリニック ※望星会 袖ヶ浦クリニック ※(医)SHIODA 塩田病院 ※上総記念病院 ※亀田総合病院 ※館山病院 ※茂原クリニック ※ひまわりクリニック ※安房地域医療センター ※玄々堂木更津クリニック ※君津中央病院 ※玄々堂君津病院 ※原村医院 ※医療法人社団総星会五井クリニック ※前田記念大原クリニック 
東葛
未確認 : 施設数 = 1
※東葛クリニック我孫子 
被災有 : 施設数 = 6
※新柏クリニック ※日本医科大学千葉北総病院 ※津田沼中央総合病院 ※新松戸中央総合病院 ※順天堂大学浦安病院 ※東京慈恵会医科大学附属柏病院 
被災無し : 施設数 = 18
※東葛クリニック病院 ※鎌ケ谷総合病院 ※(医)翔未会 八柱腎クリニック ※白井聖仁会病院 ※柏厚生総合病院 ※東京女子医科大学附属八千代医療センター ※市川東病院 ※長沼クリニック ※化学療法研究所附属病院 ※小張総合病院 ※千葉北総内科クリック ※東葛クリニック松戸 ※東葛クリニック新松戸 ※鎌ケ谷第一クリニック ※明理会 新松戸中央総合病院 ※東葛クリニック柏 ※浦安駅前クリニック ※東葛クリニック八柱 
東部
未確認 : 施設数 = 2
※たむら記念 ※みはま香取クリニック 
被災有 : 施設数 = 2
※国保小見川総合病院 ※たむら記念病院 
被災無し : 施設数 = 8
※東葉クリニク東金 ※成田赤十字病院 ※国保旭中央病院 ※千葉県立東金病院 ※国保 旭中央病院 ※島田総合病院  ※東葉クリニック佐原 ※みはま成田クリニック 
葛南
被災有 : 施設数 = 1
※浦安駅前クリニック  
被災無し : 施設数 = 2
※市川クリニック ※大島嬉泉記念病院 
東京都(多摩地区)
未確認 : 施設数 = 1
※ふれあい町田ホスピタル 
被災有 : 施設数 = 2
※(医)社団慶心会 多摩永山腎・内科クリニック ※(医)社団東仁会 武蔵境駅前クリニック 
被災無し : 施設数 = 72
※東大和南街クリニック ※青梅市立総合病院 ※医療法人 大坪会 北多摩病院 ※立川相互病院 ※(医)財団 織本病院  ※(医)社団みゆき会 みゆき内科・腎クリニック ※(医)社団長尽会 長久保病院 ※(医)社団東山会 桜ヶ丘東山クリニック ※(医)社団聖水会 立花クリニック ※織本病院 ※(医)社団こやま会 こやまクリニック ※(医)社団晴仁会 幸町腎クリニック ※八王子東町クリニック ※独立行政法人国立病院機構災害医療センター ※(医)社団欅会 東久留米クリニック ※緑風荘病院 ※(医)社団松和会 望星田無クリニック ※(医)社団心施会 府中腎クリニック ※公立阿伎留医療センター ※医)社団三友会 あけぼのクリニック ※(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック ※小平北口クリニック ※杏林大学病院 第一内科 ※東京医科大学八王子医療センター ※(医)社団三清会 小作クリニック ※村上医院 ※(医)社団青葉会 一橋病院 ※(医)社団健生会 立川相互病院 ※(医)社団慶心会 稲城腎・内科クリニック ※(医)社団浩央会 国立さくら病院 ※日野市立病院 ※浩央会 国立さくら病院 ※三友会 あけぼの病院 ※(医)社団?星会 多摩ゆうあいクリニック ※武蔵野赤十字病院 ※調布東山病院 ※東山会調布東山クリニック ※(医)社団東山会 調布東山病院 ※桐光会 調布病院 ※(医)社団健生会 羽村相互診療所 ※(社医)財団大和会 武蔵村山病院 ※(医)社団好仁会 滝山病院 ※(医)社団心施会 南大沢パオレ腎クリニック ※(医)社団圭徳会 神代クリニック ※金町中央病院 ※立川北口駅前クリニック ※医療法人 桐光会 調布病院 ※(医)社団新緑会 昭島腎クリニック ※国立病院機構災害医療センター ※(医)社団緑祐会 吉祥寺駅前クリニック ※(医)社団東仁会 青梅腎クリニック ※(医)社団大坪会 北多摩病院 ※慈秀病院 ※三和クリニック ※(医)社団東仁会 八王子腎クリニック ※調布病院 ※多摩北部医療センター ※(医)社団慶泉会 町田慶泉病院 ※(財)東京都保健医療公社多摩北部医療センター ※京王八王子山川クリニック ※(医)社団 竹口病院 ※稲城市立病院 透析室 ※日の出ケ丘病院 ※小児総合医療センター(旧都立清瀬小児病院) ※(社医)財団大和会 東大和病院 透析センター ※(医)社団東仁会 福生駅前クリニック ※(医)社団三友会 あけぼのクリニック ※(医)社団徳成会 八王子山王病院 ※長久保病院 ※医療法人社団こやま会こやまクリニック ※(医)財団 織本病院 ※(医)東京石心会 昭島腎クリニック 
東京都(都区部)
被災有 : 施設数 = 6
※あかまつ透析クリニック ※優人クリニック ※秋葉原腎クリニック ※三井記念病院 ※西條クリニック鷹番 ※新橋内科クリニック 
被災無し : 施設数 = 96
※経堂駅前クリニック ※野中医院 ※帝京大学医学部附属病院 ※(医)明洋会柴垣医院戸越 ※(医)明洋会柴垣医院自由が丘 ※高松病院 ※医)やよい会あだち入谷舎人クリニック ※東邦大学医療センター大森病院 ※社会保険中央総合病院 ※駒込駅前新クリニック ※東京女子医科大学東医療センター ※(医)白水会 須田内科クリニック ※やよい会 豊洲腎クリニック ※(医)社団 翔未会 桜新町クリニック ※聖路加国際病院 ※医療法人社団もえぎ会 町屋駅前クリニック ※立石腎クリニック ※医療法人社団 順江会 東京綾瀬腎クリニック ※練馬高野台クリニック ※井口腎泌尿器科透析室 ※東京北社会保険病院 ※関東中央病院 ※医療法人社団 成増クリニック ※医療法人社団慶心会 土屋クリニック ※足立区 東和病院 ※あやせ駅前腎クリニック ※日本医科大学付属病院血液浄化療法室 ※立花クリニック ※柳原腎クリニック ※江東病院 ※つばさ 両国東口クリニック ※四ッ谷腎クリニック ※大森東クリニック ※望星西新宿診療所 ※豊島中央病院 ※(医)社団邦腎会大井町駅前クリニック ※北里大学北里研究所病院 ※東京女子医大 ※愛和クリニック ※熊の前腎クリニック ※南千住病院 ※つばさ・両国東口クリニック ※東京大学医学部附属病院 ※喜多見東山クリニック ※金町中央病院 ※日産厚生会 玉川病院 ※日本医科大学腎クリニック ※赤羽中央総合病院 ※板橋中央総合病院 ※東急病院 ※東海病院 ※くろだ明大前クリニック ※立正佼成会附属佼成病院 ※医新クリニック ※高島平中央総合病院 ※順天堂大学医学部附属練馬病院 ※日本大学医学部附属板橋病院 ※板橋石川クリニック ※練馬中央診療所 ※秋葉原いずみクリニック ※品川ガーデンクリニック ※王子病院 ※東京医科歯科大学医学部附属病院 ※河北葦クリニック ※望星赤羽クリニック ※東京都保健医療公社大久保病院 ※新宿南口駅前クリニック ※東京健生病院 ※代々木病院 ※南池袋診療所 ※(医)社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷 ※日本赤十字社医療センター ※駒沢腎クリニック ※宮村ビルクリニック ※欅会 十条腎クリニック ※鶴田クリニック ※山王メディカルセンター ※望星新宿南口駅前クリニック ※池袋久野クリニック ※東京厚生年金病院 ※赤塚幸クリニック ※腎研クリニック ※西新井病院附属 にしあらい生活習慣病クリニック ※西新井病院附属 成和腎クリニック ※西新井病院 ※腎クリニック高野台 ※板橋中央病院 ※虎の門病院 ※大坪会 三軒茶屋病院 ※博鳳会 敬愛病院 ※昭和大学 ※豊島区 城田医院 ※東京警察病院 ※嬉泉病院 ※イムス記念病院 ※明理会中央総合病院 
神奈川県
被災有 : 施設数 = 5
※横浜栄共済病院 ※望星関内クリニック ※えいじんクリニック ※横浜市立大学附属市民総合医療センター ※横浜中央クリニック 
被災無し : 施設数 = 49
※東海大学医学部付属病院 ※横浜南共済病院 ※東神クリニック ※洋光台セントラルクリニック ※横浜南クリニック ※広本クリニック ※眞仁会横須賀クリニック ※厚木クリニック ※済生会横浜市東部病院 ※横浜市立市民病院 ※川崎クリニック ※伊勢原協同病院 ※ツルミ東邦クリニック ※望星藤沢クリニック ※ありあけ内科クリニック ※湘南星和クリニック ※永光会 相模原クリニック ※相模台病院 ※茅ヶ崎市立病院 ※昭和大学藤が丘病院 ※鶴見西口病院 ※望星大根クリニック ※くらた病院 ※神奈川県厚生連 相模原協同病院 ※(医)旺巳会湘英クリニック ※東海大大磯病院 ※日本鋼管病院 ※藤沢メディカルクリニック ※社会保険相模野病院 ※横浜第一病院 ※永光会 第二相模原クリニック ※大和市立病院 ※久里浜クリニック ※橋本クリニック ※同愛会 小澤病院 ※北里大学病院 ※眞仁会 逗子桜山クリニック ※医療法人鷗友会 白鷗医院 ※橋本みなみ内科 ※かもめ・みなとみらいクリニック ※菊名記念病院 ※森下記念病院 ※望星平塚クリニック ※昭和大学横浜市北部病院 ※ふれあい平塚ホスピタル ※田園腎クリニック ※saiwaikasimadakurinikku ※東名厚木病院 ※平塚共済病院 
新潟県
被災無し : 施設数 = 44
※三条総合病院 ※新潟厚生連刈羽郡総合病院 ※新潟臨港病院 ※新潟勤労者医療協会下越病院 ※新潟県立小出病院 ※厚生連 刈羽郡総合病院 ※新潟市民病院 ※信楽園病院 ※済生会新潟第二病院 ※けいなん総合病院 ※上越総合病院 ※新潟大学医歯学総合病院 ※新潟県立中央病院 ※厚生連豊栄病院 ※新潟県立新発田病院 ※水原郷病院 ※厚生連 村上総合病院  ※立川綜合病院 ※長岡赤十字病院 ※青柳医院 ※厚生連新潟医療センター ※村上記念病院 ※新潟県立坂町病院 ※糸魚川総合病院 ※十日町診療所 ※新潟県立六日町病院 ※厚生連 長岡中央綜合病院 ※小千谷総合病院 ※市立ゆきぐに大和病院 ※長岡中央綜合病院 ※向陽メディカルクリニック ※新潟県厚生連豊栄病院 ※五泉六島クリニック ※白根健生病院 ※新潟県済生会三条病院 ※厚生連 村上総合病院 ※甲田内科クリニック ※大森内科医院 ※下越病院 ※山東第二医院 ※刈羽郡総合病院 ※片桐医院 ※信楽園病院付属有明診療所 ※喜多町診療所 
富山県
被災無し : 施設数 = 28
※黒部市民病院 ※済生会富山病院 ※あさなぎ病院 ※富山県立中央病院 ※泉が丘 ※不二越病院 ※坂東病院 ※富山市立富山市民病院 ※厚生連高岡病院 ※富山労災病院 ※高陵クリニック ※氷見市民病院 ※富山赤十字病院 ※あさひ総合病院 ※公立南砺中央病院 ※高岡市民病院 ※横田病院 ※城南内科クリニック ※長谷川病院 ※医療法人社団清省会 元町内科医院 ※成和病院 ※砺波総合病院 ※富山大学附属病院 ※中村記念病院 ※河合内科医院 ※金沢医科大学氷見市民病院 ※富山協立病院 ※元町内科医院 
石川県
被災無し : 施設数 = 1
※小松市民病院 
能登
被災無し : 施設数 = 3
※公立羽咋病院 ※宇出津総合病院 ※恵寿総合病院 
石川中央
被災無し : 施設数 = 12
※パークビル透析クリニック ※金沢赤十字病院 ※金沢社会保険病院 ※もりやま越野病院 ※浅ノ川総合病院 ※金沢医科大学 ※西東泌尿器科医院 ※北陸病院 ※金沢西病院 ※金沢市立病院 ※城北病院 ※公立松任石川中央病院 
南加賀
被災無し : 施設数 = 3
※田谷泌尿器科医院 ※寺井病院 ※医療法人社団加賀白山会板谷医院 
福井県
被災無し : 施設数 = 3
※福井大学 ※細川泌尿器科医院 ※細川内科クリニック 
山梨県
被災無し : 施設数 = 24
※東甲府医院 ※北杜市立甲陽病院 ※山梨大学医学部附属病院 ※北杜市立塩川病院 ※河口湖透析クリニック ※富士吉田市立病院 ※飯富病院 ※甲府城南病院 ※原口内科・腎クリニック ※都留市立病院 ※韮崎相互病院 ※多胡腎泌尿器クリニック ※市立甲府病院 ※山梨厚生病院 ※三井 クリニック ※武井医院 ※上野原市立病院 ※山梨県立中央病院 ※白根徳洲会病院 ※甲府共立病院 ※すずきネフロクリニック ※石和共立病院 ※身延山病院 ※三井クリニック 
長野県
北信
被災無し : 施設数 = 14
※長野松代総合病院 ※篠ノ井総合病院 ※長野県須坂病院 ※長野中央病院 ※北信総合病院 ※徳永医院 ※医療法人北野病院 ※鈴木泌尿器科 ※南長野クリニック ※飯山赤十字病院 追加 ※飯山赤十字病院 ※長野市民病院 ※千曲中央病院 ※長野赤十字病院 
中信
被災無し : 施設数 = 9
※松本中川病院 ※神應透析クリニック ※相澤病院 ※長野県厚生連 安曇総合病院 ※松本協立病院 ※塩尻協立病院 ※市立大町総合病院 ※松本市立波田総合病院 ※松塩クリニック 
南信
被災無し : 施設数 = 5
※町立辰野総合病院 ※諏訪赤十字病院 ※健和会病院 ※輝山会記念病院 ※地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立阿南病院 
東信
被災無し : 施設数 = 4
※長野県厚生連佐久総合病院 ※ナガノケン厚生連佐久総合病院 ※丸子中央総合病院 ※上田透析クリニック 
諏訪・岡谷
被災無し : 施設数 = 3
※富士見高原病院 ※ほのぼの透析クリニック ※諏訪中央病院 
岐阜県
岐阜
被災無し : 施設数 = 7
※平野総合病院 ※操外科病院 ※早徳病院 ※岐阜県厚生連 岐北厚生病院 ※岐阜中央病院 ※松岡内科クリニック ※慈朋会澤田病院 
西濃
被災無し : 施設数 = 3
※特定・特別医療法人博愛会病院 ※サンシャインM&Dクリニック ※医療法人社団大誠会 大垣北クリニック 
中濃
被災無し : 施設数 = 2
※美濃市立美濃病院 ※郡上市民病院 
東濃
被災無し : 施設数 = 1
※多治見クリニック 
静岡県
未確認 : 施設数 = 1
※静岡市立静岡病院 
被災無し : 施設数 = 22
※浜名クリニック ※山下クリニック ※浜松医科大学附属病院 ※静岡済生会総合病院 ※静岡県立総合病院 ※錦野 クリニック ※しぶかわ内科クリニック ※城北共立クリニック ※静岡共立クリニック ※順天堂大学付属静岡病院 ※五十嵐医院 ※県西部浜松医療センター ※丸山クリニック ※市立湖西病院 ※磐田メイツクリニック ※天野医院 ※菅野医院分院 ※浜名病院 ※北島クリニック ※伊豆東部総合病院 ※市立御前崎総合病院 ※医療法人社団 翔未会 追手町クリニック 
愛知県
被災無し : 施設数 = 62
※半田クリニック ※並木クリニック ※赫和会 杉石病院 ※高須病院 ※クリニックつしま ※豊田共立クリニック ※五条川リハビリテーション病院 ※増子記念病院 ※かわな ※新栄クリニック ※医)知立クリニック ※大野泌尿器科 ※守山友愛病院 ※佳信会 あすかクリニック愛西 ※金山クリニック ※東海クリニック ※東海知多クリニック ※鳴海クリニック ※十全クリニック ※(医)有心会 おおしみず愛知クリニック ※(医)有心会 愛知クリニック ※新生会第一病院 ※(医)いつきクリニック一宮 ※美浜クリニック ※碧海共立クリニック ※刈谷中央クリニック ※大府クリニック ※江崎外科内科 ※豊橋メイツクリニック ※明陽会 明陽クリニック ※(医)泰玄会病院 ※(医) 名古屋栄クリニック ※メディカルーサテライト・名古屋 ※メディカルサテライト岩倉 ※西尾クリニック ※東郷春木クリニック ※偕行会リハビリテーション病院透析センター ※あつみメディカルクリニック ※寺田クリニック ※美合クリニック ※偕行会セントラルクリニック ※新城市民病院 ※光寿会 多和田医院 ※啓生会 春日井セントラルクリニック ※(医)いつき会 樹クリニック ※大雄会第一病院 ※岡崎北クリニック ※熱田クリニック ※啓生会 春日井クリニック ※多和田クリニック ※光寿会リハビリテーション病院 ※名古屋掖済会病院 ※(医)名古屋栄クリニック ※小牧スマイルクリニック ※半田東クリニック ※豊橋市民病院 ※豊川メイツクリニック ※刈谷豊田総合病院 ※医療法人 永仁会 佐藤病院 ※第二日赤 ※増子クリニック昴 ※春日井市民 
三重県
被災無し : 施設数 = 8
※遠山病院 ※主体会病院 ※武内病院 ※山田赤十字病院 ※ほりいクリニック ※鈴鹿腎クリニック ※済生会松阪総合病院 ※医療法人社団主体会 小山田記念温泉病院 
滋賀県
被災無し : 施設数 = 4
※第二富田クリニック ※富田クリニック ※大津赤十字病院 ※社会保険滋賀病院 
京都府
被災無し : 施設数 = 5
※京都桂病院 ※西陣病院 ※第二岡本総合病院 ※馬淵診療所 ※伊東泌尿器科 
大阪府
大阪市内
被災無し : 施設数 = 9
※阪和記念病院 ※大野記念病院 ※赤垣クリニック ※大阪市立大学医学部附属病院 ※医療法人すみれ会 今井クリニック ※医療法人明生会 明生記念病院 ※医療法人正和会 協和病院 ※医療法人 仁真会 白鷺病院 ※田附興風会医学研究所北野病院 
北部
未確認 : 施設数 = 2
※三康診療所 ※三康病院 
被災無し : 施設数 = 8
※医療法人 拓真会 田中クリニック ※三康クリニック ※医療法人 田中泌尿器科医院 古江台診療所 ※三康病院附属診療所 ※時実クリニック ※岸田クリニック ※大阪医大 ※蒼龍会井上病院 
東部
被災無し : 施設数 = 2
※医療法人 田中泌尿器科医院 津田診療所 ※(医)萌生会大道クリニック分院 
南部
被災無し : 施設数 = 5
※泉北クリニック ※(医)良秀会 藤井病院 ※光生病院 ※三軒医院 ※堺近森病院 
兵庫県
被災無し : 施設数 = 15
※まつしまクリニック ※岩崎クリニック ※医療法人社団星晶会 星優クリニック ※芦屋坂井瑠実クリニック ※尼崎永仁会病院 ※尼崎北永仁会クリニック ※斉藤内科クリニック ※宮本クリニック ※新須磨病院 ※坂井瑠実クリニック ※野里門クリニック ※いでクリニック ※元町HDクリニック ※中野泌尿器科 ※六甲アイランド病院 
奈良県
被災無し : 施設数 = 3
※医療法人 田中泌尿器科医院 人工透析センターとみがおか ※医療法人 田中泌尿器科医院 生駒診療所 ※奈良県立奈良病院 
和歌山県
被災無し : 施設数 = 5
※和歌山県立医科大学附属病院 ※西岡病院 ※上富田クリニック ※柏井内科クリニック ※ましょうクリニック 
鳥取県
被災無し : 施設数 = 5
※米子医療センター ※鳥取県済生会境港病院 ※山本泌尿器クリニック ※同愛会 博愛病院 ※鳥取大学医学部附属病院 
島根県
被災無し : 施設数 = 5
※大田市立病院 ※敬愛会 森脇医院 ※いきいき.クリニック ※おおつかクリニック ※松江腎クリニック 
岡山県
被災無し : 施設数 = 12
※笛木内科医院 ※川崎医科大学附属川崎病院 ※岡山済生会総合病院 ※西崎内科医院 ※(医)清陽会 東岡山ながけクリニック ※(医)清陽会 ながけクリニック ※赤磐医師会病院 ※川崎医科大学附属病院 ※津山中央記念病院 ※岡山県笠岡市 笠岡第一病院 ※重井医学研究所附属病院 ※しげい病院 
広島県
被災無し : 施設数 = 6
※土谷総合病院 ※医療法人福徳永会さいきじんクリニック ※勝木台クリニック ※医療法人一陽会 イーストクリニック ※一陽会 原田病院 ※医療法人 一陽会  一陽会クリニック 
山口県
被災無し : 施設数 = 2
※済生会山口総合病院 ※長門総合病院 
徳島県
被災無し : 施設数 = 11
※鳴門川島クリニック ※川島病院 ※徳島大学 腎臓内科 ※亀井病院 ※JA徳島厚生連 麻植協同病院 ※田蒔病院 ※鴨島川島クリニック ※半田病院 ※市民病院 ※健康保険鳴門病院 ※健生病院 
香川県
被災無し : 施設数 = 3
※海部医院 ※横井内科医院 ※キナシ大林病院 
愛媛県
被災無し : 施設数 = 1
※道後一万クリニック 
高知県
中央ブロック
被災無し : 施設数 = 2
※近森病院 ※島津病院 
幡多ブロック
被災無し : 施設数 = 2
※川村内科クリニック ※幡多病院 
福岡県
福岡ブロック
被災無し : 施設数 = 11
※九州大学病院 ※くま腎クリニック ※池田バスキュラーアクセス・透析・内科クリニック ※三光クリニック ※ふくみつ病院 ※医療法人こもたクリニック ※福岡大学病院 ※重松クリニック ※松口胃腸科外科医院 ※才全会 伊都クリニック ※今立内科クリニック 
北九ブロック
被災無し : 施設数 = 9
※八幡クリニック ※岡垣記念病院 ※小倉記念病院 ※北九州ネフロクリニック ※行橋クリニック ※門司港腎クリニック ※小倉第一病院 ※中間市立病院 ※健和会大手町病院 
筑豊ブロック
被災無し : 施設数 = 1
※医療法法人 鯰田診療所 
筑後ブロック
被災無し : 施設数 = 2
※雪の聖母 聖マリア病院 ※聖マリア 
佐賀県
被災無し : 施設数 = 1
※医療法人力武医院 
長崎県
被災無し : 施設数 = 2
※長崎大学病院 ※新里クリニック浦上 
熊本県
未確認 : 施設数 = 1
※おおもり病院 
被災無し : 施設数 = 12
※仁誠会クリニック大津 ※医療法人愛生会 外山内科 ※仁誠会クリニックながみね ※玉名第一クリニック ※熊本泌尿器科病院 ※宇土中央クリニック ※仁誠会クリニック黒髪 ※医療法人 洗心会 荒尾中央病院 ※仁誠会新屋敷クリニック ※熊本市民病院 ※仁誠会クリニック光の森 ※阿蘇温泉病院 
大分県
被災無し : 施設数 = 2
※健康保険南海病院 ※松山医院大分腎臓内科 
鹿児島県
鹿児島
被災無し : 施設数 = 1
※前田内科クリニック 
沖縄県
未確認 : 施設数 = 1
※安木内科 
被災無し : 施設数 = 22
※沖縄県立南部医療センター・こども医療センター ※豆の木クリニック ※沖縄県立中部病院 ※首里城下町クリニック第二 ※浦添医院 ※沖縄赤十字病院 ※社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院 ※西崎病院 ※社会医療法人敬愛会中頭病院 ※中部協同病院 ※社会医療法人敬愛会ちばなクリニック ※医療法人ゆりの会砂川内科医院 ※みやざと内科クリニック ※友愛会南部病院 ※地方独立行政法人 那覇市立病院 ※かつれん内科クリニック ※(医)待望主会 安立医院 ※古堅南クリニック ※(医)清心会 徳山クリニック ※まつおTCクリニック ※とうまナイカ ※医療法人ネプロス 吉クリニック 
被災の有無 合計
未確認 : 23 施設
被災有 : 81 施設
被災無し : 878 施設
被災状況
青森県
停電 : 施設数 = 2
※十和田市立中央病院 ※青森労災病院 
岩手県
停電 : 施設数 = 2
※岩手県立久慈病院 ※岩手医科大学泌尿器科 
断水 : 施設数 = 3
※西城病院 ※岩手県立久慈病院 ※岩手胆沢病院 
宮城県
沿岸
停電 : 施設数 = 1
※宮城利府掖済会病院 
断水 : 施設数 = 1
※宮城利府掖済会病院 
仙台A
停電 : 施設数 = 1
※宏人会木町病院 
断水 : 施設数 = 1
※木町病院 
水処理装置使用不可 : 施設数 = 1
※宏人会木町病院 
その他の装置被災 : 施設数 = 1
※木町病院 
秋田県
施設部分破損 : 施設数 = 1
※さが医院 
山形県
停電 : 施設数 = 2
※山形徳洲会病院 ※長岡医院 
断水 : 施設数 = 1
※山形徳洲会病院 
ガスの使用不可 : 施設数 = 1
※天童温泉矢吹クリニック 
福島県
県北
断水 : 施設数 = 2
※上保原内科 ※蓬莱東クリニック 
県南・中
施設部分破損 : 施設数 = 4
※日東病院 ※(財)星総合病院 ※援腎会すずきクリニック ※公立岩瀬病院 
施設半壊 : 施設数 = 1
※公立岩瀬病院 
停電 : 施設数 = 1
※寿泉堂クリニック 
断水 : 施設数 = 6
※寿泉堂綜合病院 ※めらクリニック ※太田綜合病院附属太田西ノ内病院 ※(財)星総合病院 ※寿泉堂クリニック ※公立岩瀬病院 
ガスの使用不可 : 施設数 = 1
※公立岩瀬病院 
透析液供給装置使用不可 : 施設数 = 1
※援腎会すずきクリニック 
水処理装置使用不可 : 施設数 = 1
※(財)星総合病院 
いわき
断水 : 施設数 = 4
※ニュータウン腎内科クリニック ※ゆうクリニック ※クリニックかしま ※かしま病院 
相双
施設部分破損 : 施設数 = 1
※西会 西病院 
断水 : 施設数 = 2
※西会 西病院 ※小野田病院 
ガスの使用不可 : 施設数 = 1
※西会 西病院 
水処理装置使用不可 : 施設数 = 1
※相馬中央病院 
茨城県
施設部分破損 : 施設数 = 7
※水戸済生会総合病院 ※東京医科大学茨城医療センター ※筑波大学附属病院 ※総合病院取手協同病院 ※セントラル腎クリニック龍ヶ崎 ※つくば腎クリニック ※牛久愛和総合病院 
停電 : 施設数 = 3
※つくばセントラル病院 ※セントラル腎クリニック龍ヶ崎 ※つくば腎クリニック 
断水 : 施設数 = 1
※菊池内科クリニック 
水処理装置使用不可 : 施設数 = 1
※牛久愛和総合病院 
栃木県
宇都宮
施設部分破損 : 施設数 = 1
※高橋クリニック 
停電 : 施設数 = 2
※大場医院 ※宇都宮中央病院 
断水 : 施設数 = 1
※宇都宮中央病院 
県東
施設部分破損 : 施設数 = 4
※真岡腎クリニック ※二宮中央腎・健診クリニック ※真岡くまくら診療所 ※二宮中央腎・健診クリニック 
施設半壊 : 施設数 = 2
※真岡病院 ※坂本クリニック 
停電 : 施設数 = 4
※那須南病院 ※坂本クリニック ※二宮中央腎・健診クリニック ※福田記念病院 
断水 : 施設数 = 3
※真岡くまくら診療所 ※二宮中央腎・健診クリニック ※福田記念病院 
ガスの使用不可 : 施設数 = 1
※真岡病院 
透析液供給装置使用不可 : 施設数 = 2
※真岡病院 ※二宮中央腎・健診クリニック 
末端装置使用不可 : 施設数 = 3
※真岡病院 ※坂本クリニック ※二宮中央腎・健診クリニック 
個人装置使用不可 : 施設数 = 3
※真岡病院 ※坂本クリニック ※二宮中央腎・健診クリニック 
水処理装置使用不可 : 施設数 = 2
※真岡病院 ※二宮中央腎・健診クリニック 
その他の装置被災 : 施設数 = 1
※真岡病院 
県南
施設部分破損 : 施設数 = 2
※医療法人栄城会足利リハビリステーション ※小山すぎの木クリニック 
停電 : 施設数 = 1
※自治医科大学透析センター 
断水 : 施設数 = 1
※かわしま内科クリニック 
県北
施設部分破損 : 施設数 = 2
※国際医療福祉大学病院 ※大田原赤十字病院 
停電 : 施設数 = 2
※国際医療福祉大学病院 ※尾形クリニック 
断水 : 施設数 = 4
※池永腎内科クリニック ※国際医療福祉大学病院 ※尾形クリニック ※大田原赤十字病院 
個人装置使用不可 : 施設数 = 1
※国際医療福祉大学病院 
その他の装置被災 : 施設数 = 1
※大田原赤十字病院 
群馬県
施設部分破損 : 施設数 = 3
※綿貫病院 ※群馬アレルギー疾患・呼吸器内科病院 ※医療法人社団 三思会 東邦病院 
断水 : 施設数 = 1
※三省会堀江病院 
埼玉県
施設部分破損 : 施設数 = 2
※顕正会蓮田病院 ※所沢腎クリニック 
千葉県
施設部分破損 : 施設数 = 1
※船橋二和病院透析センター 
停電 : 施設数 = 1
※セントマーガレット病院 
中央
施設部分破損 : 施設数 = 2
※みはま病院 ※三橋病院 
南部
その他の装置被災 : 施設数 = 1
※千葉労災病院 
東葛
施設部分破損 : 施設数 = 7
※新柏クリニック ※日本医科大学千葉北総病院 ※津田沼中央総合病院 ※新松戸中央総合病院 ※東葛クリニック我孫子 ※東京慈恵会医科大学附属柏病院 ※明理会 新松戸中央総合病院 
断水 : 施設数 = 1
※順天堂大学浦安病院 
東部
施設部分破損 : 施設数 = 2
※国保小見川総合病院 ※東葉クリニック佐原 
停電 : 施設数 = 1
※たむら記念 
断水 : 施設数 = 6
※国保小見川総合病院 ※国保旭中央病院 ※たむら記念病院 ※国保 旭中央病院 ※たむら記念 ※みはま香取クリニック 
葛南
断水 : 施設数 = 1
※浦安駅前クリニック  
東京都(多摩地区)
施設部分破損 : 施設数 = 3
※(医)社団慶心会 多摩永山腎・内科クリニック ※東山会調布東山クリニック ※(医)社団東仁会 武蔵境駅前クリニック 
断水 : 施設数 = 1
※ふれあい町田ホスピタル 
ガスの使用不可 : 施設数 = 1
※(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック 
透析液供給装置使用不可 : 施設数 = 1
※ふれあい町田ホスピタル 
個人装置使用不可 : 施設数 = 1
※ふれあい町田ホスピタル 
その他の装置被災 : 施設数 = 1
※(医)社団緑祐会 吉祥寺駅前クリニック 
東京都(都区部)
施設部分破損 : 施設数 = 6
※あかまつ透析クリニック ※三井記念病院 ※西條クリニック鷹番 ※高島平中央総合病院 ※日本大学医学部附属板橋病院 ※赤塚幸クリニック 
ガスの使用不可 : 施設数 = 1
※欅会 十条腎クリニック 
水処理装置使用不可 : 施設数 = 1
※医新クリニック 
その他の装置被災 : 施設数 = 3
※秋葉原腎クリニック ※西條クリニック鷹番 ※新橋内科クリニック 
神奈川県
施設部分破損 : 施設数 = 2
※横浜栄共済病院 ※横浜市立大学附属市民総合医療センター 
ガスの使用不可 : 施設数 = 1
※saiwaikasimadakurinikku 
透析液供給装置使用不可 : 施設数 = 1
※横浜中央クリニック 
末端装置使用不可 : 施設数 = 1
※横浜中央クリニック 
水処理装置使用不可 : 施設数 = 1
※横浜中央クリニック 
被災状況 合計
施設部分破損 :50 施設
施設半壊 :3 施設
停電 :23 施設
断水 :40 施設
ガスの使用不可 :7 施設
透析液供給装置使用不可 :5 施設
末端装置使用不可 :4 施設
個人装置使用不可 :5 施設
水処理装置使用不可 :8 施設
その他の装置被災 :8 施設
主な不足物品
福島県
県北
血液回路 : 80人分
※社会保険二本松病院:80人分 
透析液原液 : 80人分
※社会保険二本松病院:80人分 
栃木県
県東
透析液原液 : 50人分
※芳賀赤十字病院:50人分 
東京都(多摩地区)
ダイアライザ : 362人分
※(医)社団東山会 桜ヶ丘東山クリニック:30人分 ※(医)社団聖水会 立花クリニック:50人分 ※(医)社団晴仁会 幸町腎クリニック:20人分 ※独立行政法人国立病院機構災害医療センター:12人分 ※(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック:10人分 ※(医)社団青葉会 一橋病院:20人分 ※(医)社団東山会 調布東山病院:20人分 ※金町中央病院:200人分 
血液回路 : 336人分
※(医)社団東山会 桜ヶ丘東山クリニック:50人分 ※(医)社団聖水会 立花クリニック:50人分 ※(医)社団晴仁会 幸町腎クリニック:20人分 ※独立行政法人国立病院機構災害医療センター:12人分 ※(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック:10人分 ※(医)社団青葉会 一橋病院:24人分 ※(医)社団東山会 調布東山病院:20人分 ※金町中央病院:150人分 
透析液原液 : 150人分
※金町中央病院:150人分 
東京都(都区部)
ダイアライザ : 255人分
※望星新宿南口駅前クリニック:255人分 
血液回路 : 255人分
※望星新宿南口駅前クリニック:255人分 
透析液原液 : 255人分
※望星新宿南口駅前クリニック:255人分 
主な不足物品 合計
ダイアライザ :617 人分
血液回路 :671 人分
透析液原液 :535 人分
透析要請
福島県
県南・中
2011年03月12日 : 小計 33人
*(財)星総合病院:8人 *援腎会すずきクリニック:25人 
いわき
2011年03月12日 : 小計 20人
*ゆうクリニック:20人 
栃木県
県東
2011年03月13日 : 小計 33人
*二宮中央腎・健診クリニック:33人 
2011年03月14日 : 小計 51人
*真岡病院:15人 *二宮中央腎・健診クリニック:36人 
県北
2011年03月12日 : 小計 72人
*尾形クリニック:72人 
2011年03月13日 : 小計 69人
*尾形クリニック:69人 
千葉県
東部
2011年03月12日 : 小計 4人
*たむら記念:4人 
東京都(都区部)
2011年03月12日 : 小計 31人
*やよい会 豊洲腎クリニック:31人 
2011年03月13日 : 小計 20人
*医療法人社団 順江会 東京綾瀬腎クリニック:20人 
2011年03月14日 : 小計 33人
*やよい会 豊洲腎クリニック:33人 
神奈川県
2011年03月12日 : 小計 50人
*横浜中央クリニック:50人 
2011年03月13日 : 小計 45人
*横浜中央クリニック:45人 
静岡県
2011年03月12日 : 小計 20人
*順天堂大学付属静岡病院:20人 
2011年03月14日 : 小計 20人
*順天堂大学付属静岡病院:20人 
熊本県
2011年03月14日 : 小計 2人
*仁誠会クリニック大津:2人 
2011年03月15日 : 小計 2人
*仁誠会クリニック大津:2人 
沖縄県
2011年03月14日 : 小計 5人
*かつれん内科クリニック:5人 
透析要請 合計
2011年03月12日 = 230人
2011年03月13日 = 167人
2011年03月14日 = 111人
2011年03月15日 = 2人
患者移送手段
北海道
移送不要 : 施設数 = 1
※本別町国民健康保険病院 
宮城県
仙台A
病院車 : 施設数 = 1
※宏人会木町病院 
山形県
移送不要 : 施設数 = 1
※公立置賜総合病院 
福島県
県北
救急車 : 施設数 = 1
※社会保険二本松病院 
病院車 : 施設数 = 1
※社会保険二本松病院 
県南・中
一般車 : 施設数 = 2
※(財)星総合病院 ※援腎会すずきクリニック 
救急車 : 施設数 = 1
※(財)星総合病院 
病院車 : 施設数 = 1
※(財)星総合病院 
いわき
一般車 : 施設数 = 2
※ゆうクリニック ※クリニックかしま 
病院車 : 施設数 = 2
※ゆうクリニック ※クリニックかしま 
相双
一般車 : 施設数 = 1
※西会 西病院 
茨城県
移送不要 : 施設数 = 1
※つくばセントラル病院 
移送手段なし : 施設数 = 2
※総合病院取手協同病院 ※筑波学園病院 
栃木県
宇都宮
一般車 : 施設数 = 1
※大場医院 
県東
移送不要 : 施設数 = 2
※芳賀赤十字病院 ※二宮中央腎・健診クリニック 
一般車 : 施設数 = 5
※真岡病院 ※那須南病院 ※真岡くまくら診療所 ※坂本クリニック ※二宮中央腎・健診クリニック 
病院車 : 施設数 = 1
※真岡病院 
県南
一般車 : 施設数 = 1
※橋本医院 
県北
一般車 : 施設数 = 1
※尾形クリニック 
群馬県
移送不要 : 施設数 = 2
※公立藤岡総合病院 ※ごが内科楡クリニック 
一般車 : 施設数 = 2
※医療法人 東瞭会 櫻井医院 ※平成日高クリニック・日高病院 
救急車 : 施設数 = 1
※医療法人 東瞭会 櫻井医院 
病院車 : 施設数 = 1
※平成日高クリニック・日高病院 
埼玉県
移送不要 : 施設数 = 3
※医)社団 澤仁会 鴻巣第一クリニック ※イムス富士見総合病院 ※志木駅前クリニック 
一般車 : 施設数 = 1
※医)望星会 望星病院 
病院車 : 施設数 = 1
※医)望星会 望星病院 
千葉県
南部
救急車 : 施設数 = 1
※君津中央病院 
病院車 : 施設数 = 1
※ひまわりクリニック 
東葛
移送不要 : 施設数 = 2
※化学療法研究所附属病院 ※東京慈恵会医科大学附属柏病院 
東部
移送不要 : 施設数 = 1
※東葉クリニック佐原 
病院車 : 施設数 = 1
※たむら記念 
東京都(多摩地区)
移送不要 : 施設数 = 3
※(医)社団東仁会 青梅腎クリニック ※調布病院 ※ふれあい町田ホスピタル 
病院車 : 施設数 = 1
※(医)社団東仁会 武蔵境駅前クリニック 
移送手段なし : 施設数 = 1
※小平北口クリニック 
東京都(都区部)
移送不要 : 施設数 = 10
※東邦大学医療センター大森病院 ※あかまつ透析クリニック ※やよい会 豊洲腎クリニック ※練馬高野台クリニック ※関東中央病院 ※望星西新宿診療所 ※豊島中央病院 ※高島平中央総合病院 ※河北葦クリニック ※豊島区 城田医院 
一般車 : 施設数 = 1
※望星新宿南口駅前クリニック 
病院車 : 施設数 = 4
※あかまつ透析クリニック ※医療法人社団もえぎ会 町屋駅前クリニック ※秋葉原腎クリニック ※あやせ駅前腎クリニック 
移送手段なし : 施設数 = 1
※(医)明洋会柴垣医院自由が丘 
神奈川県
移送不要 : 施設数 = 1
※かもめ・みなとみらいクリニック 
一般車 : 施設数 = 1
※saiwaikasimadakurinikku 
移送手段なし : 施設数 = 1
※横浜南共済病院 
富山県
一般車 : 施設数 = 1
※公立南砺中央病院 
福井県
病院車 : 施設数 = 1
※福井大学 
山梨県
移送不要 : 施設数 = 3
※甲府共立病院 ※石和共立病院 ※三井クリニック 
長野県
北信
移送不要 : 施設数 = 1
※北信総合病院 
南信
移送不要 : 施設数 = 1
※地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立阿南病院 
静岡県
移送不要 : 施設数 = 1
※静岡県立総合病院 
一般車 : 施設数 = 1
※しぶかわ内科クリニック 
病院車 : 施設数 = 1
※しぶかわ内科クリニック 
大阪府
北部
移送不要 : 施設数 = 1
※医療法人 田中泌尿器科医院 古江台診療所 
東部
移送不要 : 施設数 = 1
※医療法人 田中泌尿器科医院 津田診療所 
兵庫県
移送不要 : 施設数 = 1
※斉藤内科クリニック 
奈良県
移送不要 : 施設数 = 2
※医療法人 田中泌尿器科医院 人工透析センターとみがおか ※医療法人 田中泌尿器科医院 生駒診療所 
徳島県
移送不要 : 施設数 = 3
※川島病院 ※鴨島川島クリニック ※健生病院 
福岡県
福岡ブロック
移送不要 : 施設数 = 2
※くま腎クリニック ※医療法人こもたクリニック 
移送手段なし : 施設数 = 1
※才全会 伊都クリニック 
佐賀県
移送不要 : 施設数 = 1
※医療法人力武医院 
沖縄県
船舶 : 施設数 = 1
※(医)清心会 徳山クリニック 
航空機 : 施設数 = 3
※社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院 ※(医)清心会 徳山クリニック ※とうまナイカ 
患者移送手段 合計
移送不要 :44 施設
一般車 :20 施設
救急車 :4 施設
病院車 :17 施設
船舶 :1 施設
航空機 :3 施設
移送手段なし :6 施設
透析室貸出可能
北海道
透析室貸出可能 = 20床
※北楡会 札幌北楡病院:2床 ※豊生会東苗穂病院:10床 ※(医)恵み野病院:8床 
秋田県
透析室貸出可能 = 8床
※さが医院:3床 ※平鹿総合病院:5床 
山形県
透析室貸出可能 = 112床
※矢吹嶋クリニック:70床 ※天童温泉矢吹クリニック:40床 ※篠田総合病院:2床 
福島県
県南・中
透析室貸出可能 = 31床
※日東病院:31床 
会津
透析室貸出可能 = 15床
※医療法人昨雲会飯塚病院附属有隣病院:5床 ※福島県坂下厚生総合病院:5床 ※坂下厚生総合病院:5床 
茨城県
透析室貸出可能 = 24床
※宮本病院:4床 ※山手医院:20床 
栃木県
宇都宮
透析室貸出可能 = 104床
※奥田クリニック:10床 ※高橋クリニック:27床 ※大場医院:32床 ※(医)貴和会 大野内科医院:35床 
県東
透析室貸出可能 = 28床
※真岡腎クリニック:8床 ※芳賀赤十字病院:20床 
県西
透析室貸出可能 = 25床
※御殿山病院:20床 ※日光市民病院:5床 
県南
透析室貸出可能 = 73床
※小山市民病院:10床 ※こひらメディカルクリニック:2床 ※橋本腎内科クリニック:29床 ※ことうだ腎クリニック:5床 ※足利第一病院:15床 ※しもつけ腎・内科クリニック:10床 ※都賀中央医院:2床 
県北
透析室貸出可能 = 13床
※さいとう内科:11床 ※斉藤内科医院:2床 
安足
透析室貸出可能 = 10床
※佐野厚生総合病院:10床 
群馬県
透析室貸出可能 = 168床
※三省会堀江病院:5床 ※医療法人 東瞭会 櫻井医院:3床 ※上毛大橋クリニック:5床 ※前橋広瀬川クリニック分院:10床 ※前橋広瀬川クリニック:20床 ※群馬大学医学部附属病院 泌尿器科:10床 ※せせらぎ病院:40床 ※医療法人社団田口会新橋病院:60床 ※平成日高クリニック・日高病院:15床 
埼玉県
透析室貸出可能 = 182床
※防衛医科大学校病院:4床 ※さくら記念病院:20床 ※医)望星会 望星病院:10床 ※埼玉県済生会川口総合病院:5床 ※顕正会蓮田病院:5床 ※医)社団 澤仁会 鴻巣第一クリニック:5床 ※望星会 けやきクリニック:51床 ※寄居本町クリニック:10床 ※医療法人 蒼龍会 武蔵嵐山病院:5床 ※イムス富士見総合病院:10床 ※堀ノ内病院:5床 ※埼玉医科大学病院:25床 ※医療法人社団 誠弘会 池袋病院:2床 ※埼玉医科大学総合医療センター:5床 ※志木駅前クリニック:20床 
千葉県
透析室貸出可能 = 2床
※セントマーガレット病院:2床 
中央
透析室貸出可能 = 123床
※津田沼病院:20床 ※五井病院:25床 ※千葉大学医学部附属病院 :15床 ※富家千葉病院:18床 ※稲毛駅前クリニック:8床 ※四街道徳洲会病院:15床 ※稲毛病院:17床 ※東葉クリニック エアポート泌尿器科:5床 
南部
透析室貸出可能 = 81床
※木更津クリニック:5床 ※医療法人 美篶会 中原病院:5床 ※医療法人社団望星会 木更津クリニック:40床 ※(医)SHIODA 塩田病院:10床 ※上総記念病院:5床 ※ひまわりクリニック:2床 ※君津中央病院:4床 ※玄々堂君津病院:10床 
東葛
透析室貸出可能 = 32床
※新柏クリニック:10床 ※柏厚生総合病院:5床 ※化学療法研究所附属病院:10床 ※新松戸中央総合病院:2床 ※東京慈恵会医科大学附属柏病院:4床 ※鎌ケ谷第一クリニック:1床 
東部
透析室貸出可能 = 10床
※東葉クリニク東金:5床 ※島田総合病院 :2床 ※東葉クリニック佐原:3床 
東京都(多摩地区)
透析室貸出可能 = 77床
※東大和南街クリニック:3床 ※青梅市立総合病院:5床 ※(医)社団長尽会 長久保病院:5床 ※緑風荘病院:5床 ※公立阿伎留医療センター:3床 ※(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック:3床 ※小平北口クリニック:10床 ※(医)社団三清会 小作クリニック:1床 ※(医)社団青葉会 一橋病院:2床 ※三友会 あけぼの病院:15床 ※武蔵野赤十字病院:5床 ※金町中央病院:5床 ※立川北口駅前クリニック:3床 ※国立病院機構災害医療センター:7床 ※調布病院:5床 
東京都(都区部)
透析室貸出可能 = 272床
※東京女子医科大学東医療センター:3床 ※やよい会 豊洲腎クリニック:2床 ※立石腎クリニック:3床 ※医療法人社団 順江会 東京綾瀬腎クリニック:20床 ※井口腎泌尿器科透析室:10床 ※日本医科大学付属病院血液浄化療法室:1床 ※柳原腎クリニック:30床 ※四ッ谷腎クリニック:23床 ※豊島中央病院:5床 ※(医)社団邦腎会大井町駅前クリニック:9床 ※金町中央病院:10床 ※日産厚生会 玉川病院:20床 ※東急病院:5床 ※東海病院:7床 ※河北葦クリニック:1床 ※新宿南口駅前クリニック:5床 ※駒沢腎クリニック:22床 ※望星新宿南口駅前クリニック:40床 ※東京厚生年金病院:2床 ※赤塚幸クリニック:14床 ※豊島区 城田医院:30床 ※東京警察病院:5床 ※明理会中央総合病院:5床 
神奈川県
透析室貸出可能 = 232床
※東海大学医学部付属病院:10床 ※横浜南共済病院:5床 ※川崎クリニック:28床 ※望星藤沢クリニック:40床 ※湘南星和クリニック:37床 ※相模台病院:5床 ※望星大根クリニック:8床 ※(医)旺巳会湘英クリニック:10床 ※東海大大磯病院:20床 ※藤沢メディカルクリニック:5床 ※大和市立病院:5床 ※同愛会 小澤病院:10床 ※森下記念病院:10床 ※望星平塚クリニック:16床 ※昭和大学横浜市北部病院:18床 ※田園腎クリニック:5床 
新潟県
透析室貸出可能 = 156床
※新潟厚生連刈羽郡総合病院:30床 ※厚生連 刈羽郡総合病院:40床 ※新潟市民病院:3床 ※新潟大学医歯学総合病院:5床 ※厚生連豊栄病院:10床 ※厚生連 村上総合病院 :20床 ※立川綜合病院:5床 ※長岡赤十字病院:10床 ※厚生連新潟医療センター:18床 ※小千谷総合病院:10床 ※長岡中央綜合病院:5床 
富山県
透析室貸出可能 = 176床
※黒部市民病院:47床 ※坂東病院:19床 ※厚生連高岡病院:40床 ※高陵クリニック:2床 ※富山赤十字病院:10床 ※横田病院:10床 ※城南内科クリニック:25床 ※長谷川病院:8床 ※医療法人社団清省会 元町内科医院:2床 ※砺波総合病院:5床 ※富山大学附属病院:8床 
石川県
石川中央
透析室貸出可能 = 45床
※金沢社会保険病院:10床 ※もりやま越野病院:10床 ※金沢医科大学:20床 ※公立松任石川中央病院:5床 
南加賀
透析室貸出可能 = 13床
※田谷泌尿器科医院:5床 ※寺井病院:8床 
福井県
透析室貸出可能 = 9床
※福井大学:9床 
山梨県
透析室貸出可能 = 75床
※富士吉田市立病院:6床 ※飯富病院:4床 ※原口内科・腎クリニック:5床 ※都留市立病院:3床 ※市立甲府病院:5床 ※三井 クリニック:5床 ※武井医院:2床 ※上野原市立病院:15床 ※甲府共立病院:20床 ※三井クリニック:10床 
長野県
北信
透析室貸出可能 = 122床
※長野松代総合病院:10床 ※篠ノ井総合病院:26床 ※長野中央病院:10床 ※北信総合病院:1床 ※医療法人北野病院:10床 ※鈴木泌尿器科:40床 ※飯山赤十字病院 追加:15床 ※千曲中央病院:10床 
中信
透析室貸出可能 = 50床
※神應透析クリニック:10床 ※相澤病院:40床 
南信
透析室貸出可能 = 48床
※諏訪赤十字病院:39床 ※地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立阿南病院:9床 
東信
透析室貸出可能 = 30床
※ナガノケン厚生連佐久総合病院:25床 ※上田透析クリニック:5床 
諏訪・岡谷
透析室貸出可能 = 1床
※ほのぼの透析クリニック:1床 
岐阜県
岐阜
透析室貸出可能 = 11床
※平野総合病院:5床 ※岐阜中央病院:2床 ※松岡内科クリニック:4床 
西濃
透析室貸出可能 = 12床
※特定・特別医療法人博愛会病院:6床 ※サンシャインM&Dクリニック:4床 ※医療法人社団大誠会 大垣北クリニック:2床 
静岡県
透析室貸出可能 = 73床
※浜名クリニック:10床 ※山下クリニック:3床 ※静岡県立総合病院:30床 ※静岡共立クリニック:5床 ※五十嵐医院:3床 ※静岡市立静岡病院:2床 ※県西部浜松医療センター:10床 ※磐田メイツクリニック:10床 
愛知県
透析室貸出可能 = 190床
※クリニックつしま:5床 ※増子記念病院:15床 ※(医)有心会 おおしみず愛知クリニック:10床 ※(医)有心会 愛知クリニック:10床 ※(医)いつきクリニック一宮:20床 ※(医) 名古屋栄クリニック:10床 ※メディカルーサテライト・名古屋:10床 ※メディカルサテライト岩倉:10床 ※啓生会 春日井セントラルクリニック:10床 ※(医)いつき会 樹クリニック:5床 ※岡崎北クリニック:30床 ※熱田クリニック:30床 ※(医)名古屋栄クリニック:5床 ※増子クリニック昴:20床 
三重県
透析室貸出可能 = 10床
※遠山病院:10床 
滋賀県
透析室貸出可能 = 37床
※第二富田クリニック:37床 
大阪府
大阪市内
透析室貸出可能 = 90床
※阪和記念病院:10床 ※赤垣クリニック:50床 ※大阪市立大学医学部附属病院:10床 ※田附興風会医学研究所北野病院:20床 
北部
透析室貸出可能 = 25床
※三康病院附属診療所:10床 ※時実クリニック:10床 ※岸田クリニック:5床 
南部
透析室貸出可能 = 20床
※泉北クリニック:10床 ※堺近森病院:10床 
兵庫県
透析室貸出可能 = 64床
※岩崎クリニック:10床 ※医療法人社団星晶会 星優クリニック:5床 ※芦屋坂井瑠実クリニック:2床 ※尼崎永仁会病院:5床 ※尼崎北永仁会クリニック:4床 ※斉藤内科クリニック:4床 ※宮本クリニック:20床 ※新須磨病院:4床 ※坂井瑠実クリニック:5床 ※野里門クリニック:5床 
和歌山県
透析室貸出可能 = 8床
※上富田クリニック:8床 
鳥取県
透析室貸出可能 = 9床
※米子医療センター:2床 ※鳥取大学医学部附属病院:7床 
島根県
透析室貸出可能 = 5床
※松江腎クリニック:5床 
岡山県
透析室貸出可能 = 58床
※笛木内科医院:10床 ※西崎内科医院:15床 ※(医)清陽会 東岡山ながけクリニック:5床 ※川崎医科大学附属病院:15床 ※津山中央記念病院:3床 ※岡山県笠岡市 笠岡第一病院:10床 
徳島県
透析室貸出可能 = 108床
※川島病院:50床 ※徳島大学 腎臓内科:4床 ※田蒔病院:10床 ※鴨島川島クリニック:43床 ※健生病院:1床 
香川県
透析室貸出可能 = 15床
※海部医院:5床 ※キナシ大林病院:10床 
愛媛県
透析室貸出可能 = 10床
※道後一万クリニック:10床 
高知県
中央ブロック
透析室貸出可能 = 40床
※島津病院:40床 
幡多ブロック
透析室貸出可能 = 25床
※幡多病院:25床 
福岡県
福岡ブロック
透析室貸出可能 = 88床
※九州大学病院:13床 ※くま腎クリニック:65床 ※福岡大学病院:10床 
北九ブロック
透析室貸出可能 = 46床
※八幡クリニック:10床 ※岡垣記念病院:5床 ※小倉記念病院:10床 ※小倉第一病院:20床 ※中間市立病院:1床 
筑後ブロック
透析室貸出可能 = 70床
※聖マリア:70床 
長崎県
透析室貸出可能 = 45床
※長崎大学病院:10床 ※新里クリニック浦上:35床 
熊本県
透析室貸出可能 = 101床
※宇土中央クリニック:50床 ※医療法人 洗心会 荒尾中央病院:27床 ※仁誠会新屋敷クリニック:24床 
大分県
透析室貸出可能 = 53床
※健康保険南海病院:53床 
鹿児島県
鹿児島
透析室貸出可能 = 3床
※前田内科クリニック:3床 
沖縄県
透析室貸出可能 = 87床
※沖縄県立南部医療センター・こども医療センター:10床 ※豆の木クリニック:5床 ※首里城下町クリニック第二:7床 ※浦添医院:10床 ※西崎病院:10床 ※みやざと内科クリニック:10床 ※友愛会南部病院:1床 ※かつれん内科クリニック:5床 ※古堅南クリニック:10床 ※(医)清心会 徳山クリニック:15床 ※まつおTCクリニック:4床 
透析室貸出可能 合計
3670 床
透析受入可能
北海道
2011年03月11日 : 小計 10人
*(医)恵み野病院:10人 
2011年03月12日 : 小計 28人
*日鋼記念病院:10人 *札幌北クリニック:10人 *(医)恵み野病院:8人 
2011年03月13日 : 小計 45人
*国立病院機構 北海道医療センター:3人 *手稲渓仁会病院:10人 *日鋼記念病院:10人 *札幌北クリニック:10人 *北楡会 札幌北楡病院:2人 *勤医協中央病院(札幌):10人 
2011年03月14日 : 小計 41人
*国立病院機構 北海道医療センター:3人 *手稲渓仁会病院:5人 *(医)養生館 苫小牧日翔病院:6人 *日鋼記念病院:10人 *札幌北クリニック:10人 *北楡会 札幌北楡病院:2人 *豊生会東苗穂病院:5人 
2011年03月15日 : 小計 5人
*国立病院機構 北海道医療センター:5人 
青森県
2011年03月12日 : 小計 22人
*青森県立中央病院:10人 *青森労災病院:12人 
2011年03月13日 : 小計 25人
*八戸赤十字病院:10人 *十和田第一病院:5人 *青森県立中央病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 17人
*八戸赤十字病院:10人 *青森県立中央病院:7人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*八戸赤十字病院:10人 
岩手県
2011年03月13日 : 小計 16人
*西城病院:16人 
秋田県
2011年03月13日 : 小計 5人
*平鹿総合病院:5人 
2011年03月14日 : 小計 3人
*さが医院:3人 
2011年03月15日 : 小計 5人
*さが医院:5人 
山形県
2011年03月12日 : 小計 24人
*篠田総合病院:2人 *公立置賜総合病院:16人 *公立高畠病院:6人 
2011年03月13日 : 小計 90人
*矢吹嶋クリニック:70人 *公立置賜総合病院:15人 *公立高畠病院:5人 
2011年03月14日 : 小計 30人
*矢吹嶋クリニック:20人 *山形済生病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 70人
*矢吹嶋クリニック:70人 
福島県
県北
2011年03月13日 : 小計 20人
*社会保険二本松病院:20人 
県南・中
2011年03月13日 : 小計 60人
*日東病院:60人 
会津
2011年03月12日 : 小計 5人
*福島県坂下厚生総合病院:5人 
2011年03月13日 : 小計 15人
*医療法人昨雲会飯塚病院附属有隣病院:10人 *坂下厚生総合病院:5人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*福島県坂下厚生総合病院:5人 
茨城県
2011年03月12日 : 小計 24人
*筑波大学附属病院:2人 *山手医院:20人 *総合病院取手協同病院:2人 
2011年03月13日 : 小計 76人
*筑波大学附属病院:6人 *山手医院:40人 *総合病院取手協同病院:30人 
2011年03月14日 : 小計 25人
*山手医院:20人 *総合病院取手協同病院:5人 
2011年03月15日 : 小計 4人
*宮本病院:4人 
栃木県
宇都宮
2011年03月12日 : 小計 100人
*目黒医院:40人 *中川内科クリニック:25人 *(医)貴和会 大野内科医院:35人 
2011年03月13日 : 小計 219人
*奥田クリニック:10人 *目黒医院:40人 *高橋クリニック:27人 *比企病院:15人 *中川内科クリニック:25人 *大場医院:32人 *(医)貴和会 大野内科医院:70人 
2011年03月14日 : 小計 138人
*奥田クリニック:118人 *目黒医院:10人 *中川内科クリニック:10人 
県東
2011年03月12日 : 小計 70人
*芳賀赤十字病院:70人 
2011年03月13日 : 小計 25人
*芳賀赤十字病院:20人 *坂本クリニック:5人 
2011年03月14日 : 小計 60人
*真岡腎クリニック:30人 *芳賀赤十字病院:25人 *坂本クリニック:5人 
2011年03月15日 : 小計 30人
*真岡腎クリニック:30人 
県西
2011年03月12日 : 小計 30人
*竹村内科腎クリニック:15人 *竹村内科腎クリニック:10人 *日光市民病院:5人 
2011年03月13日 : 小計 75人
*竹村内科腎クリニック:40人 *竹村内科腎クリニック:30人 *日光市民病院:5人 
県南
2011年03月12日 : 小計 52人
*自治医科大学透析センター:10人 *橋本腎内科クリニック:10人 *ことうだ腎クリニック:15人 *足利第一病院:15人 *都賀中央医院:2人 
2011年03月13日 : 小計 89人
*小山市民病院:10人 *自治医科大学透析センター:20人 *橋本腎内科クリニック:29人 *足利第一病院:30人 
2011年03月14日 : 小計 48人
*小山市民病院:5人 *橋本医院:10人 *橋本腎内科クリニック:8人 *足利第一病院:15人 *しもつけ腎・内科クリニック:10人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*小山市民病院:10人 
県北
2011年03月12日 : 小計 7人
*渡部医院:5人 *斉藤内科医院:2人 
2011年03月13日 : 小計 20人
*渡部医院:20人 
2011年03月14日 : 小計 2人
*斉藤内科医院:2人 
安足
2011年03月12日 : 小計 10人
*佐野厚生総合病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 10人
*佐野厚生総合病院:10人 
群馬県
2011年03月12日 : 小計 98人
*群馬大学医学部附属病院 泌尿器科:10人 *公立富岡総合病院:3人 *医療法人社団田口会新橋病院:60人 *平成日高クリニック・日高病院:15人 *ごが内科楡クリニック:10人 
2011年03月13日 : 小計 285人
*三思会 ひかりクリニック:3人 *公立藤岡総合病院:4人 *医療法人 東瞭会 櫻井医院:3人 *上毛大橋クリニック:5人 *前橋広瀬川クリニック分院:10人 *前橋広瀬川クリニック:20人 *群馬大学医学部附属病院 泌尿器科:10人 *伊勢崎市民病院:10人 *利根中央病院:15人 *公立富岡総合病院:20人 *せせらぎ病院:40人 *太田じんクリニック:15人 *医療法人社団田口会新橋病院:60人 *平成日高クリニック・日高病院:20人 *ごが内科楡クリニック:50人 
2011年03月14日 : 小計 256人
*三省会堀江病院:5人 *三思会 ひかりクリニック:3人 *公立藤岡総合病院:4人 *医療法人 東瞭会 櫻井医院:3人 *上毛大橋クリニック:5人 *前橋広瀬川クリニック分院:10人 *前橋広瀬川クリニック:20人 *古作クリニック:30人 *群馬大学医学部附属病院 泌尿器科:10人 *伊勢崎市民病院:10人 *利根中央病院:15人 *医療法人社団醫光会赤城クリニック:5人 *群馬アレルギー疾患・呼吸器内科病院:3人 *公立富岡総合病院:3人 *太田じんクリニック:5人 *医療法人社団田口会新橋病院:60人 *平成日高クリニック・日高病院:15人 *ごが内科楡クリニック:50人 
埼玉県
2011年03月11日 : 小計 12人
*医療法人社団 誠弘会 池袋病院:2人 *埼玉医科大学総合医療センター:10人 
2011年03月12日 : 小計 64人
*埼玉県済生会川口総合病院:5人 *赤心クリニック:10人 *医療法人 蒼龍会 武蔵嵐山病院:2人 *北里大学北里研究所メディカルセンター病院:10人 *堀ノ内病院:5人 *医療法人社団 誠弘会 池袋病院:2人 *埼玉医科大学総合医療センター:10人 *志木駅前クリニック:20人 
2011年03月13日 : 小計 73人
*さくら記念病院:36人 *埼玉県済生会川口総合病院:5人 *顕正会蓮田病院:5人 *イムス富士見総合病院:10人 *堀ノ内病院:5人 *医療法人社団 誠弘会 池袋病院:2人 *埼玉医科大学総合医療センター:10人 
2011年03月14日 : 小計 133人
*南町(みなみちょう)クリニック:15人 *防衛医科大学校病院:4人 *さくら記念病院:20人 *宏仁会高坂医院:10人 *川口市立医療センター:3人 *医)望星会 望星病院:10人 *埼玉県済生会川口総合病院:5人 *顕正会蓮田病院:5人 *医)社団 澤仁会 鴻巣第一クリニック:5人 *富家病院:7人 *望星会 けやきクリニック:3人 *医療法人社団望星会 宮村医院:10人 *新河岸腎クリニック:3人 *川越南腎クリニック:3人 *赤心クリニック:10人 *医療法人 蒼龍会 武蔵嵐山病院:5人 *イムス富士見総合病院:10人 *堀ノ内病院:5人 
2011年03月15日 : 小計 45人
*南町(みなみちょう)クリニック:15人 *さくら記念病院:20人 *宏仁会高坂医院:10人 
千葉県
2011年03月12日 : 小計 2人
*セントマーガレット病院:2人 
2011年03月13日 : 小計 5人
*セントマーガレット病院:5人 
2011年03月14日 : 小計 2人
*セントマーガレット病院:2人 
中央
2011年03月12日 : 小計 72人
*千葉大学医学部附属病院 :15人 *平山病院:14人 *稲毛駅前クリニック:8人 *四街道徳洲会病院:20人 *鎌取内科:10人 *東葉クリニック エアポート泌尿器科:5人 
2011年03月13日 : 小計 127人
*津田沼病院:10人 *五井病院:25人 *千葉大学医学部附属病院 :15人 *稲毛病院:17人 *鎌取内科:30人 *東葉クリニック エアポート泌尿器科:30人 
2011年03月14日 : 小計 25人
*五井病院:10人 *千葉大学医学部附属病院 :15人 
南部
2011年03月11日 : 小計 20人
*玄々堂木更津クリニック:10人 *玄々堂君津病院:10人 
2011年03月12日 : 小計 48人
*(医)SHIODA 塩田病院:5人 *亀田総合病院:10人 *館山病院:7人 *ひまわりクリニック:2人 *玄々堂木更津クリニック:10人 *君津中央病院:4人 *玄々堂君津病院:10人 
2011年03月13日 : 小計 53人
*(医)SHIODA 塩田病院:5人 *亀田総合病院:10人 *館山病院:14人 *玄々堂木更津クリニック:10人 *君津中央病院:4人 *玄々堂君津病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 25人
*木更津クリニック:5人 *(医)SHIODA 塩田病院:5人 *上総記念病院:5人 *亀田総合病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 5人
*木更津クリニック:5人 
東葛
2011年03月11日 : 小計 4人
*東京慈恵会医科大学附属柏病院:4人 
2011年03月12日 : 小計 26人
*柏厚生総合病院:5人 *東京女子医科大学附属八千代医療センター:3人 *市川東病院:4人 *化学療法研究所附属病院:10人 *東京慈恵会医科大学附属柏病院:4人 
2011年03月13日 : 小計 6人
*日本医科大学千葉北総病院:4人 *新松戸中央総合病院:2人 
2011年03月14日 : 小計 40人
*東葛クリニック病院:10人 *新柏クリニック:10人 *日本医科大学千葉北総病院:4人 *(医)翔未会 八柱腎クリニック:5人 *柏厚生総合病院:5人 *東京女子医科大学附属八千代医療センター:3人 *市川東病院:3人 
2011年03月15日 : 小計 20人
*東葛クリニック病院:10人 *新柏クリニック:10人 
東部
2011年03月12日 : 小計 7人
*東葉クリニク東金:5人 *島田総合病院 :2人 
2011年03月13日 : 小計 2人
*島田総合病院 :2人 
2011年03月14日 : 小計 2人
*島田総合病院 :2人 
東京都(多摩地区)
2011年03月12日 : 小計 152人
*(医)社団みゆき会 みゆき内科・腎クリニック:10人 *(医)社団長尽会 長久保病院:5人 *独立行政法人国立病院機構災害医療センター:5人 *緑風荘病院:20人 *(医)社団松和会 望星田無クリニック:2人 *公立阿伎留医療センター:3人 *(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック:20人 *杏林大学病院 第一内科:10人 *(医)社団三清会 小作クリニック:1人 *(医)社団青葉会 一橋病院:2人 *日野市立病院:6人 *(医)社団?星会 多摩ゆうあいクリニック:10人 *武蔵野赤十字病院:5人 *調布東山病院:4人 *東山会調布東山クリニック:5人 *(医)社団東山会 調布東山病院:3人 *(医)社団健生会 羽村相互診療所:10人 *(社医)財団大和会 武蔵村山病院:4人 *(医)社団圭徳会 神代クリニック:4人 *立川北口駅前クリニック:3人 *医療法人 桐光会 調布病院:10人 *国立病院機構災害医療センター:7人 *調布病院:3人 
2011年03月13日 : 小計 207人
*東大和南街クリニック:3人 *青梅市立総合病院:5人 *立川相互病院:5人 *(医)社団東山会 桜ヶ丘東山クリニック:10人 *八王子東町クリニック:30人 *独立行政法人国立病院機構災害医療センター:7人 *緑風荘病院:40人 *(医)社団心施会 府中腎クリニック:41人 *公立阿伎留医療センター:3人 *小平北口クリニック:5人 *(医)社団健生会 立川相互病院:5人 *日野市立病院:6人 *三友会 あけぼの病院:15人 *(医)社団健生会 羽村相互診療所:19人 *医療法人 桐光会 調布病院:10人 *調布病院:3人 
2011年03月14日 : 小計 101人
*東大和南街クリニック:3人 *青梅市立総合病院:5人 *立川相互病院:5人 *(医)社団東山会 桜ヶ丘東山クリニック:5人 *(医)社団晴仁会 幸町腎クリニック:5人 *独立行政法人国立病院機構災害医療センター:4人 *(医)社団欅会 東久留米クリニック:3人 *緑風荘病院:5人 *公立阿伎留医療センター:3人 *(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック:10人 *小平北口クリニック:10人 *(医)社団青葉会 一橋病院:4人 *(医)社団健生会 立川相互病院:5人 *日野市立病院:6人 *(医)社団?星会 多摩ゆうあいクリニック:5人 *調布東山病院:2人 *東山会調布東山クリニック:8人 *立川北口駅前クリニック:3人 *医療法人 桐光会 調布病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 8人
*東大和南街クリニック:3人 *青梅市立総合病院:5人 
東京都(都区部)
2011年03月11日 : 小計 85人
*代々木病院:5人 *駒沢腎クリニック:20人 *望星新宿南口駅前クリニック:20人 *豊島区 城田医院:30人 *東京警察病院:10人 
2011年03月12日 : 小計 231人
*(医)明洋会柴垣医院戸越:5人 *(医)明洋会柴垣医院自由が丘:5人 *社会保険中央総合病院:5人 *東京女子医科大学東医療センター:5人 *(医)白水会 須田内科クリニック:5人 *井口腎泌尿器科透析室:5人 *足立区 東和病院:6人 *柳原腎クリニック:20人 *三井記念病院:5人 *四ッ谷腎クリニック:23人 *大森東クリニック:2人 *望星西新宿診療所:5人 *東京女子医大:30人 *東京大学医学部附属病院:5人 *東急病院:5人 *東海病院:7人 *くろだ明大前クリニック:1人 *順天堂大学医学部附属練馬病院:10人 *王子病院:5人 *河北葦クリニック:2人 *東京健生病院:3人 *代々木病院:10人 *望星新宿南口駅前クリニック:20人 *東京厚生年金病院:4人 *赤塚幸クリニック:14人 *豊島区 城田医院:4人 *東京警察病院:10人 *明理会中央総合病院:10人 
2011年03月13日 : 小計 241人
*野中医院:2人 *帝京大学医学部附属病院:10人 *(医)明洋会柴垣医院戸越:5人 *(医)明洋会柴垣医院自由が丘:5人 *東邦大学医療センター大森病院:1人 *社会保険中央総合病院:5人 *東京女子医科大学東医療センター:5人 *医療法人社団 順江会 東京綾瀬腎クリニック:20人 *井口腎泌尿器科透析室:10人 *関東中央病院:10人 *あやせ駅前腎クリニック:5人 *柳原腎クリニック:3人 *三井記念病院:5人 *大森東クリニック:10人 *東京女子医大:50人 *東京大学医学部附属病院:5人 *板橋中央総合病院:5人 *東急病院:5人 *王子病院:10人 *代々木病院:10人 *駒沢腎クリニック:22人 *望星新宿南口駅前クリニック:20人 *赤塚幸クリニック:14人 *豊島区 城田医院:4人 
2011年03月14日 : 小計 189人
*野中医院:2人 *(医)明洋会柴垣医院戸越:5人 *(医)明洋会柴垣医院自由が丘:5人 *社会保険中央総合病院:5人 *駒込駅前新クリニック:3人 *東京女子医科大学東医療センター:3人 *(医)白水会 須田内科クリニック:5人 *やよい会 豊洲腎クリニック:2人 *(医)社団 翔未会 桜新町クリニック:5人 *聖路加国際病院:4人 *医療法人社団もえぎ会 町屋駅前クリニック:1人 *立石腎クリニック:3人 *練馬高野台クリニック:10人 *東京北社会保険病院:10人 *関東中央病院:6人 *足立区 東和病院:1人 *日本医科大学付属病院血液浄化療法室:2人 *立花クリニック:4人 *柳原腎クリニック:3人 *つばさ 両国東口クリニック:2人 *三井記念病院:4人 *大森東クリニック:5人 *望星西新宿診療所:5人 *豊島中央病院:5人 *東京女子医大:30人 *東京大学医学部附属病院:10人 *喜多見東山クリニック:10人 *金町中央病院:4人 *板橋中央総合病院:5人 *東急病院:5人 *東海病院:10人 *くろだ明大前クリニック:6人 *高島平中央総合病院:4人 *順天堂大学医学部附属練馬病院:5人 
2011年03月15日 : 小計 4人
*野中医院:4人 
神奈川県
2011年03月11日 : 小計 41人
*森下記念病院:10人 *望星平塚クリニック:16人 *田園腎クリニック:10人 *平塚共済病院:5人 
2011年03月12日 : 小計 216人
*川崎クリニック:50人 *望星藤沢クリニック:10人 *相模台病院:10人 *望星大根クリニック:8人 *くらた病院:26人 *神奈川県厚生連 相模原協同病院:5人 *(医)旺巳会湘英クリニック:10人 *東海大大磯病院:20人 *藤沢メディカルクリニック:35人 *久里浜クリニック:10人 *橋本クリニック:5人 *菊名記念病院:2人 *森下記念病院:10人 *田園腎クリニック:10人 *平塚共済病院:5人 
2011年03月13日 : 小計 208人
*横浜南共済病院:10人 *川崎クリニック:50人 *望星藤沢クリニック:80人 *横浜栄共済病院:5人 *望星大根クリニック:8人 *(医)旺巳会湘英クリニック:10人 *東海大大磯病院:20人 *久里浜クリニック:10人 *田園腎クリニック:10人 *平塚共済病院:5人 
2011年03月14日 : 小計 135人
*東海大学医学部付属病院:10人 *横浜南共済病院:5人 *横浜南クリニック:6人 *厚木クリニック:15人 *川崎クリニック:20人 *望星藤沢クリニック:12人 *ありあけ内科クリニック:5人 *相模台病院:2人 *望星大根クリニック:8人 *神奈川県厚生連 相模原協同病院:5人 *(医)旺巳会湘英クリニック:10人 *東海大大磯病院:20人 *日本鋼管病院:7人 *久里浜クリニック:10人 
新潟県
2011年03月11日 : 小計 40人
*喜多町診療所:40人 
2011年03月12日 : 小計 199人
*新潟市民病院:3人 *信楽園病院:10人 *済生会新潟第二病院:10人 *上越総合病院:3人 *新潟大学医歯学総合病院:5人 *新潟県立中央病院:10人 *厚生連豊栄病院:10人 *新潟県立新発田病院:10人 *厚生連 村上総合病院 :20人 *長岡赤十字病院:15人 *厚生連新潟医療センター:18人 *村上記念病院:10人 *新潟県立六日町病院:20人 *小千谷総合病院:10人 *長岡中央綜合病院:5人 *喜多町診療所:40人 
2011年03月13日 : 小計 287人
*新潟厚生連刈羽郡総合病院:40人 *新潟県立小出病院:8人 *厚生連 刈羽郡総合病院:40人 *新潟市民病院:6人 *信楽園病院:10人 *済生会新潟第二病院:10人 *上越総合病院:5人 *新潟大学医歯学総合病院:5人 *新潟県立中央病院:25人 *厚生連豊栄病院:20人 *長岡赤十字病院:20人 *厚生連新潟医療センター:18人 *新潟県立六日町病院:30人 *小千谷総合病院:10人 *喜多町診療所:40人 
2011年03月14日 : 小計 141人
*新潟厚生連刈羽郡総合病院:30人 *新潟勤労者医療協会下越病院:2人 *新潟県立小出病院:2人 *新潟市民病院:3人 *上越総合病院:3人 *新潟大学医歯学総合病院:3人 *新潟県立中央病院:10人 *厚生連豊栄病院:10人 *新潟県立新発田病院:10人 *厚生連 村上総合病院 :3人 *立川綜合病院:5人 *長岡赤十字病院:15人 *厚生連新潟医療センター:18人 *村上記念病院:10人 *新潟県立六日町病院:7人 *小千谷総合病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 40人
*三条総合病院:10人 *新潟厚生連刈羽郡総合病院:30人 
富山県
2011年03月12日 : 小計 146人
*富山県立中央病院:20人 *富山市立富山市民病院:5人 *厚生連高岡病院:40人 *富山赤十字病院:10人 *高岡市民病院:4人 *城南内科クリニック:25人 *長谷川病院:10人 *医療法人社団清省会 元町内科医院:1人 *成和病院:10人 *砺波総合病院:5人 *富山大学附属病院:8人 *中村記念病院:8人 
2011年03月13日 : 小計 173人
*黒部市民病院:47人 *富山県立中央病院:20人 *富山市立富山市民病院:5人 *厚生連高岡病院:20人 *富山赤十字病院:10人 *高岡市民病院:6人 *城南内科クリニック:25人 *成和病院:19人 *砺波総合病院:5人 *富山大学附属病院:8人 *中村記念病院:8人 
2011年03月14日 : 小計 184人
*黒部市民病院:47人 *あさなぎ病院:10人 *富山県立中央病院:8人 *泉が丘:5人 *不二越病院:5人 *坂東病院:5人 *富山市立富山市民病院:5人 *厚生連高岡病院:20人 *富山赤十字病院:10人 *あさひ総合病院:2人 *高岡市民病院:5人 *城南内科クリニック:25人 *長谷川病院:8人 *医療法人社団清省会 元町内科医院:4人 *成和病院:9人 *富山大学附属病院:8人 *中村記念病院:8人 
2011年03月15日 : 小計 47人
*黒部市民病院:47人 
石川県
石川中央
2011年03月11日 : 小計 31人
*もりやま越野病院:10人 *金沢医科大学:10人 *西東泌尿器科医院:1人 *公立松任石川中央病院:10人 
2011年03月12日 : 小計 62人
*金沢社会保険病院:10人 *もりやま越野病院:10人 *浅ノ川総合病院:10人 *金沢医科大学:10人 *西東泌尿器科医院:2人 *公立松任石川中央病院:20人 
2011年03月13日 : 小計 62人
*金沢社会保険病院:10人 *金沢医科大学:10人 *西東泌尿器科医院:7人 *公立松任石川中央病院:35人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*金沢社会保険病院:5人 
南加賀
2011年03月12日 : 小計 5人
*田谷泌尿器科医院:5人 
2011年03月13日 : 小計 5人
*田谷泌尿器科医院:5人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*田谷泌尿器科医院:5人 
福井県
2011年03月12日 : 小計 30人
*細川泌尿器科医院:15人 *細川内科クリニック:15人 
2011年03月13日 : 小計 3人
*福井大学:3人 
2011年03月14日 : 小計 3人
*福井大学:3人 
山梨県
2011年03月11日 : 小計 48人
*市立甲府病院:5人 *三井 クリニック:10人 *甲府共立病院:20人 *身延山病院:3人 *三井クリニック:10人 
2011年03月12日 : 小計 96人
*飯富病院:3人 *都留市立病院:3人 *市立甲府病院:5人 *三井 クリニック:10人 *上野原市立病院:15人 *甲府共立病院:46人 *身延山病院:3人 *三井クリニック:11人 
2011年03月13日 : 小計 204人
*東甲府医院:10人 *市立甲府病院:5人 *三井 クリニック:10人 *上野原市立病院:30人 *甲府共立病院:92人 *身延山病院:3人 *三井クリニック:54人 
2011年03月14日 : 小計 25人
*東甲府医院:5人 *富士吉田市立病院:8人 *飯富病院:3人 *原口内科・腎クリニック:6人 *都留市立病院:3人 
長野県
北信
2011年03月12日 : 小計 96人
*篠ノ井総合病院:26人 *北信総合病院:10人 *医療法人北野病院:10人 *鈴木泌尿器科:10人 *飯山赤十字病院 追加:30人 *千曲中央病院:10人 
2011年03月13日 : 小計 136人
*篠ノ井総合病院:26人 *長野中央病院:10人 *北信総合病院:10人 *医療法人北野病院:20人 *鈴木泌尿器科:10人 *飯山赤十字病院 追加:50人 *千曲中央病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 61人
*篠ノ井総合病院:26人 *北信総合病院:5人 *医療法人北野病院:10人 *鈴木泌尿器科:10人 *飯山赤十字病院 追加:10人 
中信
2011年03月12日 : 小計 80人
*相澤病院:80人 
2011年03月13日 : 小計 208人
*相澤病院:180人 *市立大町総合病院:28人 
2011年03月14日 : 小計 100人
*相澤病院:100人 
南信
2011年03月11日 : 小計 29人
*輝山会記念病院:20人 *地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立阿南病院:9人 
2011年03月12日 : 小計 35人
*諏訪赤十字病院:5人 *輝山会記念病院:20人 *地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立阿南病院:10人 
2011年03月13日 : 小計 59人
*諏訪赤十字病院:39人 *輝山会記念病院:20人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*諏訪赤十字病院:5人 
東信
2011年03月12日 : 小計 55人
*ナガノケン厚生連佐久総合病院:50人 *上田透析クリニック:5人 
2011年03月13日 : 小計 35人
*ナガノケン厚生連佐久総合病院:25人 *上田透析クリニック:10人 
2011年03月14日 : 小計 30人
*ナガノケン厚生連佐久総合病院:25人 *上田透析クリニック:5人 
諏訪・岡谷
2011年03月11日 : 小計 19人
*富士見高原病院:3人 *ほのぼの透析クリニック:1人 *諏訪中央病院:15人 
2011年03月12日 : 小計 21人
*富士見高原病院:3人 *ほのぼの透析クリニック:3人 *諏訪中央病院:15人 
2011年03月13日 : 小計 33人
*富士見高原病院:3人 *諏訪中央病院:30人 
岐阜県
岐阜
2011年03月12日 : 小計 12人
*平野総合病院:3人 *岐阜県厚生連 岐北厚生病院:5人 *松岡内科クリニック:4人 
2011年03月13日 : 小計 13人
*平野総合病院:3人 *岐阜県厚生連 岐北厚生病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 6人
*平野総合病院:3人 *岐阜県厚生連 岐北厚生病院:3人 
西濃
2011年03月12日 : 小計 7人
*特定・特別医療法人博愛会病院:6人 *医療法人社団大誠会 大垣北クリニック:1人 
中濃
2011年03月14日 : 小計 10人
*美濃市立美濃病院:5人 *郡上市民病院:5人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*美濃市立美濃病院:10人 
東濃
2011年03月14日 : 小計 10人
*多治見クリニック:10人 
静岡県
2011年03月11日 : 小計 10人
*菅野医院分院:10人 
2011年03月12日 : 小計 196人
*浜名クリニック:3人 *山下クリニック:3人 *静岡済生会総合病院:10人 *静岡県立総合病院:120人 *しぶかわ内科クリニック:6人 *静岡共立クリニック:3人 *五十嵐医院:5人 *静岡市立静岡病院:3人 *県西部浜松医療センター:20人 *磐田メイツクリニック:10人 *天野医院:3人 *菅野医院分院:10人 
2011年03月13日 : 小計 174人
*山下クリニック:3人 *静岡県立総合病院:120人 *静岡共立クリニック:3人 *静岡市立静岡病院:3人 *県西部浜松医療センター:20人 *磐田メイツクリニック:10人 *天野医院:5人 *菅野医院分院:10人 
2011年03月14日 : 小計 164人
*浜名クリニック:3人 *山下クリニック:3人 *静岡済生会総合病院:10人 *静岡県立総合病院:120人 *静岡共立クリニック:3人 *五十嵐医院:2人 *静岡市立静岡病院:3人 *県西部浜松医療センター:20人 
愛知県
2011年03月11日 : 小計 52人
*(医)いつき会 樹クリニック:5人 *大雄会第一病院:35人 *(医)名古屋栄クリニック:5人 *半田東クリニック:2人 *第二日赤:5人 
2011年03月12日 : 小計 250人
*増子記念病院:15人 *(医)いつきクリニック一宮:20人 *江崎外科内科:14人 *明陽会 明陽クリニック:20人 *(医) 名古屋栄クリニック:15人 *メディカルーサテライト・名古屋:10人 *メディカルサテライト岩倉:10人 *啓生会 春日井セントラルクリニック:20人 *(医)いつき会 樹クリニック:5人 *大雄会第一病院:35人 *岡崎北クリニック:20人 *熱田クリニック:10人 *(医)名古屋栄クリニック:15人 *小牧スマイルクリニック:9人 *半田東クリニック:2人 *医療法人 永仁会 佐藤病院:5人 *第二日赤:5人 *増子クリニック昴:20人 
2011年03月13日 : 小計 255人
*増子記念病院:40人 *(医)いつきクリニック一宮:20人 *江崎外科内科:14人 *(医) 名古屋栄クリニック:15人 *メディカルーサテライト・名古屋:10人 *メディカルサテライト岩倉:10人 *啓生会 春日井セントラルクリニック:20人 *(医)いつき会 樹クリニック:5人 *大雄会第一病院:35人 *熱田クリニック:15人 *(医)名古屋栄クリニック:15人 *小牧スマイルクリニック:14人 *半田東クリニック:2人 *医療法人 永仁会 佐藤病院:5人 *第二日赤:5人 *増子クリニック昴:30人 
2011年03月14日 : 小計 128人
*並木クリニック:5人 *赫和会 杉石病院:4人 *クリニックつしま:5人 *増子記念病院:5人 *(医)有心会 おおしみず愛知クリニック:10人 *(医)有心会 愛知クリニック:10人 *美浜クリニック:10人 *江崎外科内科:4人 *明陽会 明陽クリニック:20人 *(医) 名古屋栄クリニック:15人 *メディカルーサテライト・名古屋:10人 *メディカルサテライト岩倉:10人 *啓生会 春日井セントラルクリニック:20人 
2011年03月15日 : 小計 5人
*並木クリニック:5人 
三重県
2011年03月11日 : 小計 5人
*済生会松阪総合病院:5人 
2011年03月12日 : 小計 15人
*山田赤十字病院:15人 
2011年03月13日 : 小計 25人
*武内病院:10人 *山田赤十字病院:15人 
2011年03月14日 : 小計 35人
*遠山病院:10人 *武内病院:10人 *山田赤十字病院:15人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*遠山病院:10人 
滋賀県
2011年03月12日 : 小計 57人
*第二富田クリニック:37人 *富田クリニック:20人 
2011年03月13日 : 小計 74人
*第二富田クリニック:74人 
2011年03月14日 : 小計 35人
*第二富田クリニック:15人 *富田クリニック:20人 
京都府
2011年03月12日 : 小計 13人
*京都桂病院:3人 *西陣病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 13人
*京都桂病院:3人 *西陣病院:10人 
大阪府
大阪市内
2011年03月11日 : 小計 20人
*田附興風会医学研究所北野病院:20人 
2011年03月12日 : 小計 65人
*大野記念病院:5人 *大阪市立大学医学部附属病院:5人 *医療法人明生会 明生記念病院:20人 *医療法人正和会 協和病院:15人 *田附興風会医学研究所北野病院:20人 
2011年03月13日 : 小計 30人
*大野記念病院:5人 *大阪市立大学医学部附属病院:5人 *田附興風会医学研究所北野病院:20人 
2011年03月14日 : 小計 55人
*阪和記念病院:5人 *大野記念病院:5人 *大阪市立大学医学部附属病院:10人 *医療法人明生会 明生記念病院:20人 *医療法人正和会 協和病院:15人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*阪和記念病院:10人 
北部
2011年03月12日 : 小計 20人
*三康病院附属診療所:10人 *岸田クリニック:10人 
2011年03月13日 : 小計 20人
*三康病院附属診療所:10人 *時実クリニック:10人 
2011年03月14日 : 小計 25人
*三康病院附属診療所:10人 *時実クリニック:5人 *岸田クリニック:10人 
南部
2011年03月12日 : 小計 10人
*堺近森病院:10人 
2011年03月13日 : 小計 10人
*堺近森病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 25人
*泉北クリニック:5人 *三軒医院:10人 *堺近森病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 20人
*泉北クリニック:20人 
兵庫県
2011年03月12日 : 小計 68人
*芦屋坂井瑠実クリニック:5人 *尼崎永仁会病院:5人 *尼崎北永仁会クリニック:4人 *宮本クリニック:20人 *新須磨病院:4人 *坂井瑠実クリニック:20人 *野里門クリニック:10人 
2011年03月13日 : 小計 59人
*芦屋坂井瑠実クリニック:5人 *斉藤内科クリニック:4人 *宮本クリニック:20人 *坂井瑠実クリニック:20人 *野里門クリニック:10人 
2011年03月14日 : 小計 86人
*岩崎クリニック:10人 *医療法人社団星晶会 星優クリニック:5人 *芦屋坂井瑠実クリニック:5人 *尼崎永仁会病院:5人 *尼崎北永仁会クリニック:4人 *斉藤内科クリニック:3人 *宮本クリニック:20人 *新須磨病院:4人 *坂井瑠実クリニック:20人 *野里門クリニック:10人 
和歌山県
2011年03月11日 : 小計 8人
*上富田クリニック:8人 
2011年03月12日 : 小計 15人
*和歌山県立医科大学附属病院:15人 
2011年03月13日 : 小計 15人
*和歌山県立医科大学附属病院:15人 
2011年03月14日 : 小計 15人
*和歌山県立医科大学附属病院:15人 
鳥取県
2011年03月12日 : 小計 17人
*同愛会 博愛病院:10人 *鳥取大学医学部附属病院:7人 
2011年03月13日 : 小計 17人
*同愛会 博愛病院:10人 *鳥取大学医学部附属病院:7人 
2011年03月14日 : 小計 20人
*米子医療センター:3人 *同愛会 博愛病院:10人 *鳥取大学医学部附属病院:7人 
2011年03月15日 : 小計 6人
*米子医療センター:3人 *鳥取県済生会境港病院:3人 
島根県
2011年03月11日 : 小計 20人
*いきいき.クリニック:5人 *おおつかクリニック:5人 *松江腎クリニック:10人 
2011年03月12日 : 小計 55人
*いきいき.クリニック:5人 *おおつかクリニック:30人 *松江腎クリニック:20人 
2011年03月13日 : 小計 80人
*おおつかクリニック:30人 *松江腎クリニック:50人 
2011年03月14日 : 小計 2人
*大田市立病院:2人 
岡山県
2011年03月12日 : 小計 65人
*岡山済生会総合病院:2人 *西崎内科医院:20人 *(医)清陽会 東岡山ながけクリニック:5人 *(医)清陽会 ながけクリニック:2人 *川崎医科大学附属病院:20人 *津山中央記念病院:6人 *岡山県笠岡市 笠岡第一病院:10人 
2011年03月13日 : 小計 80人
*(医)清陽会 東岡山ながけクリニック:10人 *川崎医科大学附属病院:30人 *岡山県笠岡市 笠岡第一病院:40人 
2011年03月14日 : 小計 71人
*笛木内科医院:10人 *川崎医科大学附属川崎病院:2人 *岡山済生会総合病院:5人 *西崎内科医院:15人 *(医)清陽会 東岡山ながけクリニック:5人 *川崎医科大学附属病院:20人 *津山中央記念病院:4人 *岡山県笠岡市 笠岡第一病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*笛木内科医院:10人 
広島県
2011年03月12日 : 小計 15人
*医療法人福徳永会さいきじんクリニック:5人 *医療法人 一陽会  一陽会クリニック:10人 
2011年03月13日 : 小計 15人
*土谷総合病院:10人 *医療法人福徳永会さいきじんクリニック:5人 
2011年03月14日 : 小計 43人
*土谷総合病院:10人 *医療法人福徳永会さいきじんクリニック:5人 *勝木台クリニック:10人 *医療法人一陽会 イーストクリニック:8人 *医療法人 一陽会  一陽会クリニック:10人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*土谷総合病院:10人 
山口県
2011年03月12日 : 小計 15人
*済生会山口総合病院:5人 *長門総合病院:10人 
2011年03月13日 : 小計 10人
*長門総合病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 15人
*済生会山口総合病院:5人 *長門総合病院:10人 
徳島県
2011年03月11日 : 小計 21人
*田蒔病院:10人 *鴨島川島クリニック:1人 *半田病院:10人 
2011年03月12日 : 小計 76人
*徳島大学 腎臓内科:8人 *田蒔病院:10人 *鴨島川島クリニック:43人 *半田病院:10人 *健生病院:5人 
2011年03月13日 : 小計 76人
*徳島大学 腎臓内科:8人 *田蒔病院:5人 *鴨島川島クリニック:43人 *半田病院:10人 *健生病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 54人
*川島病院:50人 *徳島大学 腎臓内科:4人 
香川県
2011年03月12日 : 小計 10人
*キナシ大林病院:10人 
2011年03月14日 : 小計 22人
*海部医院:10人 *横井内科医院:2人 *キナシ大林病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*海部医院:10人 
愛媛県
2011年03月13日 : 小計 10人
*道後一万クリニック:10人 
2011年03月14日 : 小計 10人
*道後一万クリニック:10人 
2011年03月15日 : 小計 10人
*道後一万クリニック:10人 
高知県
中央ブロック
2011年03月12日 : 小計 45人
*近森病院:5人 *島津病院:40人 
2011年03月13日 : 小計 5人
*近森病院:5人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*近森病院:5人 
幡多ブロック
2011年03月12日 : 小計 25人
*幡多病院:25人 
2011年03月13日 : 小計 25人
*幡多病院:25人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*幡多病院:5人 
福岡県
福岡ブロック
2011年03月12日 : 小計 32人
*池田バスキュラーアクセス・透析・内科クリニック:3人 *三光クリニック:5人 *医療法人こもたクリニック:4人 *福岡大学病院:10人 *才全会 伊都クリニック:10人 
2011年03月13日 : 小計 78人
*九州大学病院:13人 *くま腎クリニック:65人 
2011年03月14日 : 小計 61人
*九州大学病院:13人 *くま腎クリニック:28人 *池田バスキュラーアクセス・透析・内科クリニック:3人 *三光クリニック:3人 *医療法人こもたクリニック:4人 *福岡大学病院:10人 
2011年03月15日 : 小計 13人
*九州大学病院:13人 
北九ブロック
2011年03月12日 : 小計 36人
*小倉記念病院:10人 *門司港腎クリニック:5人 *小倉第一病院:20人 *中間市立病院:1人 
2011年03月13日 : 小計 32人
*八幡クリニック:1人 *小倉記念病院:10人 *小倉第一病院:20人 *中間市立病院:1人 
2011年03月14日 : 小計 46人
*八幡クリニック:5人 *岡垣記念病院:5人 *小倉記念病院:10人 *門司港腎クリニック:5人 *小倉第一病院:20人 *中間市立病院:1人 
2011年03月15日 : 小計 5人
*八幡クリニック:5人 
筑豊ブロック
2011年03月12日 : 小計 5人
*医療法法人 鯰田診療所:5人 
2011年03月14日 : 小計 10人
*医療法法人 鯰田診療所:10人 
筑後ブロック
2011年03月12日 : 小計 70人
*聖マリア:70人 
2011年03月13日 : 小計 140人
*雪の聖母 聖マリア病院:70人 *聖マリア:70人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*雪の聖母 聖マリア病院:5人 
長崎県
2011年03月13日 : 小計 5人
*長崎大学病院:5人 
2011年03月14日 : 小計 5人
*長崎大学病院:5人 
2011年03月15日 : 小計 5人
*長崎大学病院:5人 
熊本県
2011年03月12日 : 小計 119人
*宇土中央クリニック:50人 *仁誠会クリニック黒髪:10人 *仁誠会新屋敷クリニック:59人 
2011年03月13日 : 小計 69人
*仁誠会クリニック黒髪:10人 *仁誠会新屋敷クリニック:59人 
2011年03月14日 : 小計 67人
*おおもり病院:3人 *宇土中央クリニック:50人 *仁誠会クリニック黒髪:10人 *仁誠会新屋敷クリニック:4人 
大分県
2011年03月12日 : 小計 50人
*健康保険南海病院:50人 
2011年03月14日 : 小計 50人
*健康保険南海病院:50人 
鹿児島県
鹿児島
2011年03月11日 : 小計 3人
*前田内科クリニック:3人 
2011年03月12日 : 小計 3人
*前田内科クリニック:3人 
2011年03月13日 : 小計 3人
*前田内科クリニック:3人 
沖縄県
2011年03月12日 : 小計 108人
*沖縄県立南部医療センター・こども医療センター:10人 *沖縄県立中部病院:10人 *浦添医院:10人 *沖縄赤十字病院:5人 *西崎病院:5人 *社会医療法人敬愛会中頭病院:12人 *社会医療法人敬愛会ちばなクリニック:12人 *みやざと内科クリニック:10人 *友愛会南部病院:1人 *地方独立行政法人 那覇市立病院:5人 *(医)待望主会 安立医院:3人 *(医)清心会 徳山クリニック:15人 *まつおTCクリニック:10人 
2011年03月13日 : 小計 88人
*沖縄県立南部医療センター・こども医療センター:10人 *沖縄県立中部病院:10人 *沖縄赤十字病院:5人 *社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院:5人 *西崎病院:5人 *社会医療法人敬愛会中頭病院:12人 *社会医療法人敬愛会ちばなクリニック:12人 *みやざと内科クリニック:10人 *友愛会南部病院:1人 *地方独立行政法人 那覇市立病院:5人 *(医)待望主会 安立医院:3人 *まつおTCクリニック:10人 
2011年03月14日 : 小計 139人
*沖縄県立南部医療センター・こども医療センター:10人 *首里城下町クリニック第二:7人 *浦添医院:10人 *沖縄赤十字病院:5人 *社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院:5人 *西崎病院:5人 *社会医療法人敬愛会中頭病院:12人 *社会医療法人敬愛会ちばなクリニック:12人 *医療法人ゆりの会砂川内科医院:5人 *みやざと内科クリニック:10人 *友愛会南部病院:1人 *安木内科:6人 *地方独立行政法人 那覇市立病院:5人 *かつれん内科クリニック:5人 *(医)待望主会 安立医院:3人 *古堅南クリニック:10人 *(医)清心会 徳山クリニック:15人 *まつおTCクリニック:10人 *医療法人ネプロス 吉クリニック:3人 
透析受入可能 合計
2011年03月11日 = 478人
2011年03月12日 = 3587人
2011年03月13日 = 4600人
2011年03月14日 = 3083人
2011年03月15日 = 427人
ボランティア派遣可能
北海道
医師 : 1人
※札幌北クリニック:1人 
臨床工学技士 : 2人
※札幌北クリニック:1人 ※豊生会東苗穂病院:1人 
看護師 : 1人
※札幌北クリニック:1人 
青森県
臨床工学技士 : 1人
※十和田第一病院:1人 
看護師 : 1人
※十和田第一病院:1人 
山形県
臨床工学技士 : 3人
※矢吹嶋クリニック:1人 ※天童温泉矢吹クリニック:2人 
看護師 : 3人
※矢吹嶋クリニック:1人 ※天童温泉矢吹クリニック:2人 
福島県
県北
医師 : 1人
※社会保険二本松病院:1人 
臨床工学技士 : 5人
※社会保険二本松病院:5人 
看護師 : 10人
※社会保険二本松病院:10人 
県南・中
臨床工学技士 : 4人
※(財)星総合病院:4人 
看護師 : 2人
※(財)星総合病院:2人 
栃木県
宇都宮
医師 : 1人
※高橋クリニック:1人 
臨床工学技士 : 1人
※高橋クリニック:1人 
看護師 : 1人
※高橋クリニック:1人 
県東
臨床工学技士 : 3人
※二宮中央腎・健診クリニック:3人 
看護師 : 10人
※二宮中央腎・健診クリニック:10人 
県南
看護師 : 2人
※足利第一病院:2人 
群馬県
医師 : 1人
※上毛大橋クリニック:1人 
臨床工学技士 : 1人
※上毛大橋クリニック:1人 
看護師 : 1人
※上毛大橋クリニック:1人 
埼玉県
臨床工学技士 : 2人
※堀ノ内病院:1人 ※志木駅前クリニック:1人 
看護師 : 1人
※堀ノ内病院:1人 
千葉県
臨床工学技士 : 2人
※セントマーガレット病院:2人 
南部
臨床工学技士 : 2人
※玄々堂君津病院:2人 
東京都(多摩地区)
医師 : 5人
※青梅市立総合病院:4人 ※(医)社団長尽会 長久保病院:1人 
臨床工学技士 : 10人
※青梅市立総合病院:9人 ※(医)社団長尽会 長久保病院:1人 
看護師 : 22人
※青梅市立総合病院:20人 ※(医)社団長尽会 長久保病院:2人 
東京都(都区部)
医師 : 4人
※(医)社団邦腎会大井町駅前クリニック:1人 ※東京女子医大:3人 
臨床工学技士 : 15人
※(医)白水会 須田内科クリニック:1人 ※井口腎泌尿器科透析室:1人 ※(医)社団邦腎会大井町駅前クリニック:3人 ※東京女子医大:5人 ※日産厚生会 玉川病院:1人 ※代々木病院:2人 ※明理会中央総合病院:2人 
看護師 : 8人
※(医)社団邦腎会大井町駅前クリニック:5人 ※東京女子医大:3人 
神奈川県
臨床工学技士 : 1人
※相模台病院:1人 
新潟県
臨床工学技士 : 1人
※小千谷総合病院:1人 
看護師 : 1人
※小千谷総合病院:1人 
石川県
石川中央
医師 : 3人
※金沢医科大学:2人 ※公立松任石川中央病院:1人 
臨床工学技士 : 2人
※城北病院:1人 ※公立松任石川中央病院:1人 
看護師 : 1人
※公立松任石川中央病院:1人 
山梨県
臨床工学技士 : 3人
※原口内科・腎クリニック:1人 ※上野原市立病院:2人 
長野県
北信
臨床工学技士 : 3人
※医療法人北野病院:1人 ※鈴木泌尿器科:1人 ※飯山赤十字病院 追加:1人 
看護師 : 3人
※医療法人北野病院:2人 ※鈴木泌尿器科:1人 
中信
臨床工学技士 : 1人
※相澤病院:1人 
看護師 : 1人
※相澤病院:1人 
南信
臨床工学技士 : 1人
※輝山会記念病院:1人 
看護師 : 1人
※輝山会記念病院:1人 
静岡県
臨床工学技士 : 4人
※浜名クリニック:1人 ※山下クリニック:1人 ※しぶかわ内科クリニック:1人 ※静岡共立クリニック:1人 
看護師 : 4人
※浜名クリニック:1人 ※山下クリニック:2人 ※しぶかわ内科クリニック:1人 
愛知県
医師 : 1人
※熱田クリニック:1人 
臨床工学技士 : 7人
※増子記念病院:1人 ※(医)有心会 愛知クリニック:1人 ※(医) 名古屋栄クリニック:1人 ※メディカルサテライト岩倉:2人 ※熱田クリニック:1人 ※(医)名古屋栄クリニック:1人 
看護師 : 9人
※増子記念病院:1人 ※(医)有心会 愛知クリニック:1人 ※(医) 名古屋栄クリニック:2人 ※メディカルサテライト岩倉:2人 ※熱田クリニック:1人 ※(医)名古屋栄クリニック:2人 
三重県
臨床工学技士 : 1人
※遠山病院:1人 
看護師 : 1人
※遠山病院:1人 
兵庫県
医師 : 1人
※坂井瑠実クリニック:1人 
看護師 : 1人
※医療法人社団星晶会 星優クリニック:1人 
奈良県
医師 : 1人
※医療法人 田中泌尿器科医院 生駒診療所:1人 
臨床工学技士 : 2人
※医療法人 田中泌尿器科医院 生駒診療所:1人 ※奈良県立奈良病院:1人 
看護師 : 1人
※医療法人 田中泌尿器科医院 生駒診療所:1人 
和歌山県
医師 : 2人
※和歌山県立医科大学附属病院:2人 
岡山県
臨床工学技士 : 3人
※岡山済生会総合病院:1人 ※(医)清陽会 東岡山ながけクリニック:1人 ※岡山県笠岡市 笠岡第一病院:1人 
看護師 : 2人
※(医)清陽会 東岡山ながけクリニック:1人 ※岡山県笠岡市 笠岡第一病院:1人 
広島県
臨床工学技士 : 1人
※医療法人福徳永会さいきじんクリニック:1人 
徳島県
医師 : 2人
※川島病院:1人 ※鴨島川島クリニック:1人 
臨床工学技士 : 2人
※川島病院:1人 ※鴨島川島クリニック:1人 
看護師 : 2人
※川島病院:1人 ※鴨島川島クリニック:1人 
福岡県
福岡ブロック
医師 : 1人
※福岡大学病院:1人 
臨床工学技士 : 2人
※池田バスキュラーアクセス・透析・内科クリニック:1人 ※福岡大学病院:1人 
看護師 : 1人
※福岡大学病院:1人 
北九ブロック
医師 : 4人
※小倉記念病院:2人 ※小倉第一病院:1人 ※中間市立病院:1人 
臨床工学技士 : 3人
※小倉記念病院:1人 ※小倉第一病院:2人 
看護師 : 5人
※小倉記念病院:2人 ※小倉第一病院:2人 ※中間市立病院:1人 
長崎県
医師 : 1人
※長崎大学病院:1人 
看護師 : 1人
※長崎大学病院:1人 
沖縄県
臨床工学技士 : 1人
※まつおTCクリニック:1人 
ボランティア派遣可能 合計
医師 :29 人
臨床工学技士 :89 人
看護師 :96 人
その他不足物品や連絡事項等
北海道
(医)養生館 苫小牧日翔病院
北海道 苫小牧日翔病院です。 当院は「被災していません」透析患者さんの受け入れ可能です。千歳空港より車で30分弱です。 月・水・金 午前の部・夜間 各3名 火・木・土 午前の部    3名 合計9名の受け入れが可能です。 連絡先 0144-72-7000
日鋼記念病院
透析受け入れ可能です。 入院透析は10名可。
北楡会 札幌北楡病院
札幌の病院ですが当地に来られる方で透析を必要とされる場合はご連絡ください。
医療法人社団H・N・メディック北広島
被災地からの臨時透析患者さんの受け入れ可能です。 ご希望が御座いましたら次のところにご連絡下さい。 TEL:011-372-6660 FAX:011-372-6660 E-Mail:hnmnorth@hnmedic.jp
H・N・メディックさっぽろ東
被災地からの臨時透析患者さんの受け入れ可能です。ご希望が御座いましたら次のところに連絡ください。 TEL:011-723-6660 FAX:011-723-6665 E-Mail:hnmeast@hnmedic.jp
医)H・N・メディック
被災地からの臨時透析患者さんの受け入れ可能です。ご希望が御座いましたら次のところに連絡ください。 TEL:011-801-6660 FAX:011-801-6665 E-Mail:info@hnmedic.jp
勤医協中央病院(札幌)
札幌市の丘珠空港(陸上自衛隊基地)まで運んでいただければ、札幌市内の透析施設は多数ありますので、土日の緊急透析可能です。
(医)恵み野病院
当院は、満床ではないので、必要に応じて臨時透析受け入れ可能です。お電話にてお問い合わせください。
青森県
十和田第一病院
8時現在、停電復旧し透析可能状態になっています。
十和田市立中央病院
復電し通常業務へ復帰
青森県立中央病院
電力復帰しました。当院は広域搬送での患者受け入れを表明しています。
青森労災病院
土曜日は臨時の3部透析で対応できます。
岩手県
恵仁会 三愛病院
当院の現況を報告します。3/11(金)の午後に出来なかった透析を昨日3クール行い対応しました。 本日も市内からの依頼透析を含めて、約90名の透析を現在実施しています。電気は自家発電装置で対応していましたが、昨日の夕方に復旧しました。しかし、断水が続いているため、受水槽に残っていた水と市からの給水を受けながら透析を行っています。まだまだ余震が続いている中、予断を許さない状況です。
西城病院
PC使えないため個人の携帯から発信しています。現在のところ他院の患者さんからの透析依頼等の問い合わせはありません。
岩手県立胆沢病院
透析関係は復旧。3月13日は20名受け入れ決定しています。
岩手県立久慈病院
月曜日以降 生食不足の可能性あり。 水供給 月曜日以降不確実。 全員3時間透析で施行
岩手医科大学泌尿器科
自家発電で透析は可能だが5床のみのため他院からの受け入れは不可(事務局へ電話連絡)
宮城県
宏人会長町クリニック
3/13(日)当院透析可能となりました。可能な限り他院の患者様も受け入れますので、ご連絡の上、できるだけ物品持参で来院ください。
仙台A
木町病院
依然断水が続いておりますが、停電が復旧しており、ストックの水を使用して、若干名の透析が可能ですが、まだ、他院からの受け入れは出来ない状態です。宮城県では、仙台社会保険病院が受け入れを行っております。
秋田県
松田泌尿器科クリニック
停電、断水が復旧したので、昨日予定だった方々の透析を開始しました。
秋田赤十字病院
秋田県内昨日の朝から電気の復旧が進み、昨夜21:13に県内全域で停電が解消されました。
大館市立総合病院人工透析室
停電回復
さが医院
3月12日夜間に復旧しました。3月13日、正常運転を確認して、14日から再開していきます。
平鹿総合病院
3月13日(日)のあとは火、木、土になります。
花園病院
AM7:50停電・断水復旧し、透析可能となりました。
山形県
矢吹病院
県の担当者と連絡しながら生食の調達を進めています。明日、宮城県の施設から20名受け入れすることになりました。
矢吹嶋クリニック
生理食塩水の在庫が2日分程度しかありません。
天童温泉矢吹クリニック
生理食塩水が3日分ほどの在庫しかありません。
篠田総合病院
停電復旧し透析可能です
福島県
県北
上保原内科
水が供給されれば透析可。
大原綜合病院附属大原医療センター
損害なし。現在本田内科医院、佐久間内科の患者受け入れ中。
社会保険二本松病院
ダイアライザー・回路・透析液・抗凝固剤・穿刺針など持ち込んでいただけるとありがたいです
県南・中
鏡石クリニック
透析受入について相談に応じます。
大方病院
透析自体は可能ですが、透析液や生食、ダイアライザー等の材料の在庫があと2~3日分しかありません。この先材料が届かなければ、透析も難しくなってしまいます。またスタッフも少ない状況で困っております。現在技士1名看護師4~5名で行っております。ご協力いただける方おりましたら、連絡いただければと思います。またスタッフ・機材を連れてきていただければ受け入れ可能です。連絡先0247-82-1117
日東病院
31ベット使用可。 3月14日以降は23時以降の透析室貸出は可能です。 スタッフ・機材を連れてきていただければ可能です。 ご連絡ください。 024-932-0164(病院) 09066802764(藤本)
寿泉堂綜合病院
断水のため透析不可
総合南東北病院
朝から透析を行う予定です。
めらクリニック
水・物品(透析液等)が確保できれば透析可能です。 透析装置・水処理装置は被災ありません。
太田綜合病院附属太田西ノ内病院
水待ちと受水槽亀裂
(財)星総合病院
当院透析患者様は、寿泉堂総合病院にて引き受けていただいました。
援腎会すずきクリニック
RO装置が動いてしまっています。 ラインがどうなっているか分からないので、明日確認して可能ならば透析を行いたいと考えています。
寿泉堂クリニック
現時点で、電気・水道の復旧の状況が不透明。郡山市内の透析施設はほとんど被災の模様。
会津
医療法人昨雲会飯塚病院附属有隣病院
3月13日の10名前後とさせていただきますので事前に病院窓口へお問い合わせください. 担当医の診療情報提供書を持参させてください.ダイアライザー等の治療材料を持参いただければ幸いです.入院ベッドに余裕はなく,通院透析のみとさせていただきます.
坂下厚生総合病院
特に目立った被災は現時点ではありません。 現在業者さんにお問い合わせ中ですが、今後の物流の動向によっては、物品の不足も有り得る状況です。
いわき
クリニックかしま
断水の為、透析不可となっています。復旧のメドがたっていません。
相双
西会 西病院
福島第一原発 半径10km以内の為 避難警告がでていますので 透析できません
小野田病院
水道が復旧次第確認の上で透析再開可能となる予定です。ただし現在までの情報では復旧見込みなし。
相馬中央病院
余震が続いています。
茨城県
水戸済生会総合病院
3月13日10時45分 給水復旧し透析可能となりました。 3月13日は常陸クリニック30名の透析を行います。 今後の受け入れ人数はまた追ってupします。
東京医科大学茨城医療センター
3月13日(日)他医療機関の患者受入を開始(大石クリニック60名、県西総合病院10名、他数名)しました。
土浦協同病院
3/12の透析は原則3時間予定で施行後。3/12以下の患者さんのHDを終了。水戸協同26名、神立5名、大石内科8名、山王台Hp30名、岩本C9名。3/13は山王台病院53名、神立病院22名、牛久愛和病院14名の患者さんのHDを予定していましたが、水の配管に障害出現、給水車も要請中です。
つくばセントラル病院
3/12(土)当院患者様以外に大石内科クリニック1名、県西総合病院22名、牛久愛和病院5名の透析を行っています。明日の受け入れ予定はありません
筑波大学附属病院
12日午前より透析再開。外来臨時透析は柔軟に対応します。入院については、相談が必要。
総合病院取手協同病院
入院患者の受け入れは要相談。外来透析に関してはダイアライザ・回路・生食等物品関係は出来る限り持参をお願いします。 可能ならばスタッフの派遣もお願いします。
菊池内科クリニック
3月12日午前6時現在 つくば市谷田部地区断水。つくば市問い合わせし、復旧の見通し不明。
つくば腎クリニック
一時停電しましたが現在は復旧し透析再開中。
牛久愛和総合病院
不足物品は確認未です。 コンソールおよび 溶解装置は使用可能です RO装置、水道配管の破損が多くみられ復旧には時間がかかりそうです。
下館胃腸科医院
余震続く為、医師の指示にて全員HD終了し、返血施行。
栃木県
栃木県透析医会
3/13(日) 東京電力は現時点では14日から地域ごとに停電する「輪番停電」を行う方針です。これに伴い透析医療機関も透析時間変更などの対応が必要になる可能性があります。 本日PM3時に会議があり、停電の日時、場所などの詳細が決定する予定ですので、決まり次第ご連絡致します。 東京電力HP http://www.tepco.co.jp/
3/12 17~19時 栃木県透析医会臨時会合での集約情報
(1)復旧が3/14以降となりそうな施設:医療福祉大、大田原日赤、尾形医院---県北〜宇都宮の施設で受け入れ検討、 (2)給水再開で回復見込みの施設:真岡病院、くまくら医院、二宮中央(いずれも一部復帰)、桜井内科、福田記念---明日7時からの最新情報収集後、芳賀日赤、自治医大と、周辺関連施設で受け入れ検討、 (3)茨城県、東北からの透析受け入れ要請も想定---他県からの要請については、県の保健福祉部より栃木県透析医会に連絡
古河日赤
3/12 9時の本間先生からのメールを転記します。 古河地区は 古河日赤 野木病院 花の舎病院 総和中央病院 利根川橋クリニック すべて、通常通り透析可能です。 本間寿美子 古河赤十字病院
下都賀総合病院
患者受け入れ2名程度可能です。
二宮中央クリニック
電気 水道停止のため
宇都宮
奥田クリニック
3/13(日)AM9時 尾形クリニックでは断水が続いているため、本日は月曜予定の68名の患者の透析を奥田クリニックで行います。 これから36名の透析を始めます。 午後からは32名の予定です。 矢板市の受水そうの破損があり断水は復旧のめどは立っていないようです。
目黒医院
現在、尾形クリニックの21人、日立田尻ヶ丘病院の19人を透析中です。13日は、必要であれば朝40人、午後2時40人の透析室貸出可能ですが、12日午後10時ごろまでに連絡して下さい。
高橋クリニック
3/12日(土) 宇都宮中央病院の患者様16名、予定通り透析を開始いたしました。 3/13日(日)受け入れ可能人数は27名です。 特殊回路使用のため、回路の持ち込みはいりません。 ダイアライザーの持ち込みと、生食1L以上のもの、要請している医療スタッフの同行をお願いします。患者様単独での来院は、駐車場の問題があるためご遠慮願います。
武田内科クリニック
何か協力できることがあれば可能な限り協力させていただきます。
比企病院
13日透析可能です。スタッフ同行での透析をうけいれます。
中川内科クリニック
12日(土)18時以降25名受け入れ可能。13日(日)も必要であれば25名程度は受け入れ可能です。
村山医院
本日13日、午前当院の患者37名、13:00から当院の患者17名と中央病院の患者23名、17:00から尾形クリニックの患者35名を受け容れ、緊急透析対応(一律3時間透析)で行う予定です。患者様及びスタッフ様の来院お待ちしています。(尚当院の監視装置は日機装製です。) 12日11:30追加記述・・要請があれば13日(日)に透析施設をお貸しします。必要機材を持参してスタッフ同行でお願いします。透析43床ですが40床を目安にお願いします。
大場医院
3/12 12時過ぎ停電復旧しました。(獨協医科大学に9人搬送しました) 透析コンソール、ROなど問題ありません。12日は当院患者透析のため受け入れ困難です。 13日32人×2受け入れ可能です。 13日朝8時以降当院に連絡頂ければ対応致します。 奥田先生、高橋先生ありがとうございました。
グリーンタウンクリニック
問題なく透析できています。 二宮中央クリニックの患者20名を本日(3/12)15時から受け入れることとなりました。
駅前クリニック
水、電気とも復旧し、問題ありません。
東宇都宮クリニック
停電、断水がありましたが、現在は復旧し、無事に透析が出来る状況になりました。(文責:奥田)
岩淵クリニック
3/12 PM0:20 被害はなく、通常通り透析できています。(文責;奥田)
(医)貴和会 大野内科医院
3/12(土)午後3時以降であれば、35床受入れ可能です。 その際はダイアライザ等の物品及び、スタッフの派遣もお願いします。 また、3/13(日)の透析を希望される場合は透析機器のセットの関係上3/12(土)夕方までにご連絡頂ければと思います(028-633-3777)。3/13(日)の受入れ可能は午前35名、午後35名の計70名です。同じくスタッフの派遣もお願いします。
大野内科医院
ホームページに情報登録済みです。
県東
真岡腎クリニック
3/12午後1時;水、電気とも無事に復旧し、透析が出来る状況となりました。(文責;奥田) 現在、試運転中です。
真岡病院
ただ今、試運転中。
那須南病院
対応できる人数は、流動的ですが、ダイアライザーの持参、スタッフ等の応援を頂ければ対応可能です。
二宮中央腎・健診クリニック
建物若干の破損・損傷はありますが透析は可能です。すぎの木クリニック・グリーンタウンクリニックの先生・スタッフの皆様には臨時透析を受け入れていただき誠にありがとうございました。自治医大・HDセンターの先生方にもいろいろと手配いただきありがとうございました。
芳賀赤十字病院
本日は真岡病院および真岡くまくら診療所の患者さんと当院の患者さん合わせて20床で5クール実施しました。明日は真岡病院から10名、真岡くまくら診療所から8名を受け入れる予定です。月曜日は当院の患者さん以外に25名を受け入れて3クール実施する予定となっています。 ようやく院内のインターネットが接続となりました。停電もあり、なかなか情報が送れませんでした。
真岡くまくら診療所
断水が持続しているため現在透析できない状態です(復旧時期は3/12午後5時現在で未定) 3/13(日)ことうだ腎クリニック、芳賀日赤病院、自治医大附属病院で40名の透析をお願いしています
坂本クリニック
3/12AM10:15現在、透析装置8台が復旧。坂本クリニックの患者は院内で何とか対処可能。  PM4時 透析装置14台使用復旧できました。施設半壊・水処理装置配管の破損等ありましたが、応急処置で対応できており供給可能です。変則的な透析を施行し、通院されている患者の対応をしております。生食・血液回路等不足しておりおり、生食は一週間分程度ありますが、血液回路は5日程度の在庫です。  先ほど不足分で掲示してしまいましたが、現在の在庫の間違いでした。  修正致します。
二宮中央腎・健診クリニック
3/12(土)PM 1:30 電気は復旧したが断水が続いており、すぎの木クリニックとグリーンタウンクリニックに患者を振り分け、透析を依頼している状況。 昨日1時間しか透析が出来なかった患者が20名おり、明日復旧すれば自院で透析する予定だが、今のところ復旧の目途がたっていない。
福田記念病院
3月12日透析予定の患者さん5名は獨協医大病院にて受け入れてもらいました。(奥田康輔)
県西
竹村内科腎クリニック
茨城県県西総合病院より 透析要請あり。15人夜間透析受け入れます。
竹村内科腎クリニック
3月12日は夕方5時からの夜間透析のみ受け入れ可能です。
県南
獨協医大
3/13(日) 獨協医大循内科須藤先生からの情報です。本日は臨時透析の予定はありませんが、明日3/14(月)は茨城県日立市田尻が丘病院の患者15名を受ける予定です。福田記念病院の患者12名も予定しています。
小山市民病院
3月14日(月)~3/W 茨城日立かもめクリニックの患者さん1名(被災のため小山の親戚宅へ避難)を受ける予定です。
こひらメディカルクリニック
3月14日からの輪番停電に向けて、3月14日(月)予定していた患者さんの透析を本日行っています。 明日の受け入れについては、停電の時間によりますが、受け入れできます。 その際には、電話連絡お願い致します。
かわしま内科クリニック
14日(月)予定の37人の患者、すべて13日(日)に前倒しして小山クリニックにて透析を行います。 断水はまだ復旧の目処が立っていません。
自治医大透析センター
3月13日AM9時の現況:未復帰施設:真岡くまくら診療所[水混濁:復帰作業中、移動先:自治医大(15人)、ことうだ腎(15人)]、真岡病院[機械損傷:復帰作業中、移動先:芳賀赤十字(人数未定)]、かわしま内科クリニック[水なし:復帰未定、移動先:小山クリニック(39人)]、結城クリニック[水不足:給水車の元で施行予定]、下館胃腸科内科(水不足:自力水確保、火曜日までサポート不要)]、*県南の未記載施設は全部復帰、*栃木県北の未復帰施設(尾形、国際医療福祉、大田原赤十字)
橋本医院
3月14日14時から受け入れ10人可能です。その際はダイアライザーをお持ちください。スタッフも来ていただけるとありがたいです。詳細は当院に電話下さい。 なお、13日は要請があれば対応いたします。(3月12日18時35分 最新)
自治医科大学透析センター
3/12 16時時点の情報です。 3/13(日)の芳賀日赤での透析予定が60人と多数のため、自治透析でこのうち20名を受けることと致しました。
ことうだ腎クリニック
当院被災復旧し、真岡くまくら診療所さんから14名受け入れHD中です。
足利第一病院
午後2時以降でしたら透析患者さんの受け入れ可能です。 その時にダイアライザー、血液回路を準備していたただければ幸いです。 ボランティアの援助も可能です。まずはお電話ください。 担当の長濱まで
しもつけ腎・内科クリニック
今朝、停電が復旧してコンソール、供給装置の動作確認が済み透析可能となりました。洗浄消毒が必要なため、本日透析予定だった患者様は都賀中央医院で透析を実施することになりました。月曜日から通常透析が可能ですのでスタッフ2名以上の同行とダイアライザなどの消耗品を持参いただければ午後透析で10名受け入れ可能です。来院時間は13時30分から14時で一律3時間透析でお受けします。 0285-32-6682(腎センター直通、金子)又は0282-29-5788(都賀中央医院 腎センター)までご連絡ください。
都賀中央医院
茨城県内施設からの患者受け入れのため、3/12は13時以降2名のみ受け入れ可能です。その際はダイアライザ等機材の持参をお願い致します。
自治医科大学病院透析センター
3/11 9時 二宮中央の方、自治医大に至急連絡ください・尾形クリニックの方、村山医院と未連絡でしたら連絡してください。
光南病院
被害なし。真岡病院より患者80人~100人受け入れのため、受け入れ不可能。
とちの木病院
3/12(土)7:30現在停電は復帰しました。余震による建物倒壊や配管漏れがなければ3/12(土)午前は通常通り透析予定。また、午後以降、昨日透析中断となった患者受け入れのため他院の透析患者の受け入れが厳しい状況です。
小山すぎの木クリニック
AM7:00 透析可能、受け入れは数名程度なら、即時可能。多人数の場合は夕~夜間で受け入れ可能です。
県北
池永腎内科クリニック
3月13日10時、一時的な断水が解除されこれか3月14日(月)の分の透析を国際医療福祉病院の患者さん50名と大田原日赤の患者さん12名を行う予定です。
国際医療福祉大学病院
当施設のRO装置は使用可能だと思われるが、配管が破損して配水が不能。その他機器は使用可能だと思われるが、施設の安全性が確認出来るまで電気の供給不可のため当院での透析を断念し、池永腎内科クリニックの機器を利用させて頂き透析を行っている。今現在復旧の目処は立っていない。
渡部医院
3/12(土)は午後5;30から5名受け入れ可能。 3/13(日)は午前10名、午後10名受け入れ可能。 (文責;奥田)
日光野口病院
3/12(土)PM0:45 日光野口病院は被災なく、無事に透析が出来ています。尾形クリニックの患者を13名受け入れる予定です。 (文責:奥田)
菅間記念病院
3/12 AM11時 本日午後から6名受け入れ可。ただし、責任者の確認がまだ取れていません。(文責;奥田)
さいとう内科
11名受け入れ可能だが、医師がいないので医師の派遣が必要。
大田原赤十字病院
透析室のある棟は倒壊の危険ありと診断。 当院の透析患者の透析については近隣クリニックにて14日まで受け入れあり。 本日の透析患者については地震発生直後に避難し、半分程度の病棟を閉鎖。エレベーターは全館停止。
安足
両毛クリニック
エレベータ停止、 天井パネル一部破損のみ。 透析設備被災なし。
群馬県
三省会堀江病院
現在は復旧しました。しかし、12日は透析中止しました。
三思会 ひかりクリニック
入院設備は無く、対応は外来透析(腹膜透析も含め)です。今回の様な災害時はできる限りの対応を致します。通常は月水金は2クール、火木土は1クールで血液透析施行しています。従って火木土の午後は40床利用できます。私含めた職員の負担を考えて当院の午後透析開始時間は14:30としています。時間厳守お願いします。
医療法人 東瞭会 櫻井医院
月水金の午後に3人、火木土の午後に三3人の受け入れ可能。 電話番号0279823999
群馬大学医学部附属病院 泌尿器科
10名全員 入院透析にて対応します。 病院屋上にヘリポートあります。 連絡先;027-220-8315 泌尿器科病棟
伊勢崎市民病院
入院での透析を検討致します。
前橋赤十字病院
当面、緊急態勢で5名まで受け入れ可能
群馬アレルギー疾患・呼吸器内科病院
透析室の壁が一部崩落しました。昨夜の患者は本日午後に変更しました。
公立富岡総合病院
当面、火、木、土ならば、緊急態勢で20名まで受け入れ可能
平成日高クリニック・日高病院
午前2時にようやく電気が復旧しました。 昨日の準夜帯の患者は本日の夜間に変更しました。
西片貝クリニック
午前1時50分頃停電が解消されました。
ごが内科楡クリニック
 周辺は、停電で信号が止まって交通渋滞発生、当院の周辺だけは奇跡的に停電から免れました。当院は通常、月水金のみで透析を行っているので明日の土曜日は必要でしたらフルで受け入れ可能です。当院は群馬と言っても東北自動車道館林ICが近いです。12日0時現在東北自動車道、新白河から先が不通ですが、要請ございましたら御連絡ください。
埼玉県
南町(みなみちょう)クリニック
被災地からの患者様を受け入れる用意をしております
防衛医科大学校病院
被災者で緊急に入院治療を要する患者の透析可能。
さくら記念病院
3/14(月)~入院透析室20床使用可能。入院透析の受け入れも可能です。外来透析室は66床稼働できています。 3/13(日)スタッフ待機し、受け入れ可能です。3/14(月)10:00~5名ずつの受け入れ可能。3/15(火)も同様に受け入れ可能です。 TEL;049-253-3811 FAX;049-268-3565 こちらまでご連絡下さい
埼玉協同病院
3/14に茨城の城南病院から2名受け入れます。ダイアライザー や生食などの手配中です。
望星会 けやきクリニック
当院は午前の1クールのみですので、物品さえあれば午後は51床使用できます。
医療法人社団望星会 宮村医院
※3月14日の受入は午後透析になります。
赤心クリニック
受け入れ患者さまは、独歩にて来院可能な方でお願いします。
所沢腎クリニック
昨日は水処理室内にて部分損傷しましたが、透析液作成に影響ありません。 昨日の地震の際、透析中の患者さんは安全のため全員返血。4時30分より再開しました。 本日は、変則3クールにて透析を施行してます。
イムス富士見総合病院
入院(10床)可能です。 コンソールは日機装(DBG03とDCS-73)です。
みずほ台 サンクリニック
電気、水道復旧しています。3月12日(土)の患者36名の透析を予定どおり行います。その後、延期していた、3月11日(金)夜間透析の患者23名の透析を行う予定。 透析スタッフを全員招集し、27名(ヘルパー含む)揃い、8時30分から透析を開始している。
医)健仁会 益子病院
当施設は月水金3クール火木土2クールで透析を行っており、3/11(金)の午後患者(夜間含む)は全員離脱し、翌日に3クール+αとしました。 配管の屈曲や装置の位置などを3/11(金)に全て直し、明朝より問題なく透析できております。
志木駅前クリニック
現在被災はありません。 現在もゆれがあり午後の透析見合わせています。
東松山メディカルクリニック
揺れは続いていますが現時点で被災はありません。
越生メディカルクリニック
かなり長い揺れがありましたが特に異常ありません。
千葉県
船橋二和病院透析センター
当方サーバーが被災した為、昨日ネットワークにアクセスする事ができませんでした。排液用中央配管破損、RO装置一部漏水有り。透析は何とか施行できています。
セントマーガレット病院
現時点では、問題なく当院での透析は可能です。 週明け以降の状況は不明ですが、可能な限り協力させていただきます。
中央
津田沼病院
入院での透析が可能です。 TEL047-479-2611 FAX047-473-5075  Email kajimoto-jua@umin.ac.jp(担当:梶本俊一)までご連絡下さい。
さとうクリニック
今の所、電気、水の供給はできており、透析可能です。13日は休みですが、14日以降は電気、水の供給次第で通常通りの透析予定です。
みはま佐倉クリニック
一次停電しましたが、すぐに復旧し現在余震もありますが様子をみながら透析を行っています。
平山病院
夜間受け入れ可能です。
みはま病院
水道管の破損は修理完了。透析可能となりました。 受け入れについては調整中です。
三橋病院
関連施設の停電・透析不可の為、他施設の受け入れが困難な状態です
稲毛駅前クリニック
3/12 AM・PM 共に受け入れ可能です。 受け入れ要請の場合:12日AM7:00以降の連絡にて対応いたします。 その際、スタッフ1名以上の同行をお願いします。
四街道徳洲会病院
12日AMなら5名、PMなら15名受け入れ可能ですが、スッタッフ1名以上来て頂きたいです。 現在エレベータのみ使用できません。
稲毛病院
13日は受け入れ可能ですが、スタッフも同行お願いします。
千葉東病院
水処理装置 一部漏水  2クール透析を中断し、患者全員帰宅
東葉クリニック エアポート泌尿器科
・明生会東葉クリニックでは、エアポート泌尿器科(富里)だけは透析可です。が、東金・大網・八街・八日市場が停電の為、透析不可の状態になっています。今夜3/11(金)の夜間HDはエアポートも含め明日以降のHDで予定しています。
南部
医療法人 美篶会 中原病院
火木土曜日の午後、受け入れ可能です。
上総記念病院
 患者さんの受入れ可能です。月水金曜日の午後で、自己来院できる方のみとさせて頂きます。
亀田総合病院
10名受け入れ可能
館山病院
先ほど、12日の受け入れ可能人数を訂正します。
千葉労災病院
病棟出張用の透析装置が1台ありますが、1階にあり、透析実施できる病棟が4階で、現在エレベータが使用不可能なため受け入れ不可能です。
東葛
鎌ケ谷総合病院
PMのみ10名受け入れ可。
日本医科大学千葉北総病院
12日よりRO装置が復旧し透析可能となっております。現状では、日勤帯8:30~17:00にて連絡体制を設けます。午後に連絡を頂いた場合は翌日、受入れ対応を行い、入院は当日のみとさせて頂きます。
白井聖仁会病院
3月11日(金)午後HD分を3月12日昼から夜にかけて実施中。東京からの帰省中の帰宅難民となったHD患者1名を受け入れHD実施へ。
東京女子医科大学附属八千代医療センター
水質検査にて原水の総塩素濃度(結合塩素)の上昇有り。 RO装置の活性炭フィルター後は上昇なし。
市川東病院
3月12日(土)PM13:00~4名程受け入れ可能です。
化学療法研究所附属病院
3/12(土)PM14:30頃から10名程度であれば受け入れ可能です。 スタッフ1名以上同行して頂きたいと思います。
小張総合病院
現在はなし
津田沼中央総合病院
先ほど不足物品と入力しましたが、訂正します。在庫は、1W分あります。
東葛クリニック我孫子
本日の午後透析は、明日にシフトします。  今後の透析の受け入れは、当院基幹病院の東葛クリニック病院にて調整させていただきます。
順天堂大学浦安病院
断水復旧の目途がたっておりませんので、受け入れは困難です。
東葛クリニック新松戸
施設内被災無いも本日の透析中止とし明日以降へ振り替えとする。
鎌ケ谷第一クリニック
ボランティア派遣は不可です。
明理会 新松戸中央総合病院
当院は透析は可能だが患者様の受け入れは不可です。
浦安駅前クリニック
スタッフ等のボランティア派遣は難しそうですが、若干名の患者受け入れは可能です。
東部
東葉クリニク東金
自力で来院できる方、5名受け入れできます。 透析条件持参でお願い致します。
成田赤十字病院
4Fにある透析センター専用エレベータが3/11 14:46の時点から使用不能でしたが、故障箇所が確認でき修理完了しました。安全確認した上3/12 12:38復旧しました。ご迷惑をお掛けしました。
国保小見川総合病院
電気復旧、水確保オーケー、 本日予定通り透析実施。他施設受け入れは現在厳しい
千葉県立東金病院
昨日はサーバーも故障し、報告が遅れ申し訳ありませんでした。 現時点では損壊などなく透析可能で受け入れもおこないたいところですが、透析室の建物自体が古く、大きな規模の地震に対する耐震が全くなく、また透析液が現時点で火曜日までの当院通院中の患者様用しか備蓄がなく、臨時でお受けすることができません。申し訳ございません。
たむら記念病院
先程、電気が復旧しましたが、断水は続いています。 本日透析予定者は、自宅待機。本日復旧後、または、明日透析施行予定です。
国保 旭中央病院
12日現在、装置に破損ないものの断水中の為、一部稼動のみで昨日の夜間、中間を優先的に対応中。復旧の見込み不明。
たむら記念
装置に破損はないようですが電気、水が無い為出来ません。明日まで復旧すれば本日予定の方は明日施行します。
みはま成田クリニック
一時的に停電、ガス停止しましたが、復旧しました。余震が続いているため透析中断。夜間透析も中止。明日以降該当患者を割り振るため受け入れは不可です。
葛南
浦安駅前クリニック 
施設の設備に問題はありませんが、断水の影響で給水車からの給水を行い、QDを↓して透析を行っております。 既に順天堂浦安HPからの患者を7名受け入れており、これ以上の受け入れは厳しい状況です。
市川クリニック
 本日危険が予測されるため午後の患者様を明日へ変更
東京都(多摩地区)
東大和南街クリニック
3/13~AM,PMクールとも3名の受け入れ可能
(医)社団慶心会 多摩永山腎・内科クリニック
天井の一部が壊れましたが、透析設備には損壊なく、月曜日からは通常のスケジュールで透析を行う予定です。
(医)財団 織本病院 
感染症のため受け入れ不可
(医)社団みゆき会 みゆき内科・腎クリニック
通常通り透析可
(医)社団長尽会 長久保病院
三和クリニック、長久保病院とも若干名の受け入れ可能です。
(医)社団東山会 桜ヶ丘東山クリニック
今のところ特に被害はありません
(医)社団こやま会 こやまクリニック
停電実施を想定し、本日夜間透析は各自準備ができ次第開始しました。早めに終了させ帰宅を促します。
八王子東町クリニック
本日14:50頃にあった地震の被害はありませんでした。
独立行政法人国立病院機構災害医療センター
 現在、東北・関東大地震に伴う広域搬送患者受け入れの態勢に入っています。 3/12は5名、3/13は7名の受け入れ可能です。
(医)社団欅会 東久留米クリニック
現在被災なし
(医)社団松和会 望星田無クリニック
通常透析に加え、昨日中止分16時より施行予定
(医)社団心施会 府中腎クリニック
特に被害はありません。 本日の夜間透析は中止とし、明日夜間と日曜に振替します。
(医)社団東仁会 三鷹腎クリニック
特になし
小平北口クリニック
3月13日午前9時の透析5床(内HCV1床・HBV1床)受け入れ可能。 3月14日以降の月・水・金 17時以降の透析10床(内HCV1床)受け入れ可能。
杏林大学病院 第一内科
3月13日(日)外来透析のみ10名まで受け入れます。3月14日以後(月〜土)は午後5名まで受け入れ可能。        
東京医科大学八王子医療センター
東日本地震件
(医)社団健生会 立川相互病院
施設被害ありませんが、余震を警戒し、11日(金)予定されていた準夜透析を12(土)に振り返る措置をとります。ほか、人的、物的被害ありません。
(医)社団慶心会 稲城腎・内科クリニック
断水はありましたが、現在通常通り透析施行しております
(医)社団浩央会 国立さくら病院
特に被災なし 本日は、通常透析業務を行っています。
日野市立病院
被災なし
(医)社団?星会 多摩ゆうあいクリニック
特に被災なし
調布東山病院
入院ベットの空床状況にもよりますが、入院透析対応可能です。
東山会調布東山クリニック
現在は、特になし
(社医)財団大和会 武蔵村山病院
当院からの人員派遣は不可能ですが、入院も含めた一定期間の維持透析は4名までなら可能です。
(医)社団好仁会 滝山病院
被災なし。通常透析予定
(医)社団圭徳会 神代クリニック
被害なく、本日予定通り透析を行います。
医療法人 桐光会 調布病院
午後からの透析患者様の受け入れが可能です。
(医)社団新緑会 昭島腎クリニック
被災なし、夜間透析患者3名来院できず、翌日に透析予定とした。
国立病院機構災害医療センター
当院の透析ベッドは10床です。スタッフがいれば13日の透析は受け入れ可能です。当院のベッドサイドモニターはニッキソウです。
(医)社団東仁会 青梅腎クリニック
エレベーターの使用を中止し、患者様には階段を使用依頼。施設携帯通話不可(メール可)。夜間透析は、通常通り開始。
(医)社団大坪会 北多摩病院
大きな被害はありませんでした。余震も心配されますが、患者さんに確認し全員が透析を希望されあたので透析を再開しました。
(医)社団東仁会 八王子腎クリニック
地震発生時、透析治療中でしたが停電、落下物などなく、またコンソール異常もなく通常通り透析治療を行っています。
(財)東京都保健医療公社多摩北部医療センター
被災無し。
京王八王子山川クリニック
被害ありません。
(医)社団 竹口病院
被災ありませんでした。
稲城市立病院 透析室
地震による損害、なし
小児総合医療センター(旧都立清瀬小児病院)
小児のみ受け入れ可能(必要時要連絡)
(医)社団東仁会 福生駅前クリニック
ビルのエレベーターが停止しており、業者連絡取れず。中間患者様22名透析しており、19時に終了予定。非常階段より帰宅させる予定。
(医)社団三友会 あけぼのクリニック
被災なし
(医)社団徳成会 八王子山王病院
被災なし
ふれあい町田ホスピタル
透析は途中で終了しました。 断水のため今日はこれ以上続けられない状態です。 電気は大丈夫です。 建物の損壊も無さそうです。 エレベーターが使用不能です
(医)財団 織本病院
被災なし
府中腎クリニック
本日の夜間は中止とし土曜日夜間および日曜日午前に振り替えます。
青梅腎クリニック
午前透析終了しておりました。夜間透析も問題なく開始しております。
小作クリニック
通常通り透析を行えてますが、エレベーターが止まっており、復旧に手間取っております。
北八王子クリニック
本日は透析中止した。
東京都(都区部)
経堂駅前クリニック
通常透析の予定です。 ベッドの空きはほとんどない状態ですが、可能な範囲で、必要があれば受け入れます。
(医)明洋会柴垣医院戸越
近隣に宿泊の当てがある被災患者様の避難透析受け入れ可能です。同法人の柴垣医院戸越と合わせて5名までの受け入れとなります。希望の方は柴垣医院自由が丘(03-3724-0066)までお問い合わせください。
(医)明洋会柴垣医院自由が丘
近隣に宿泊の当てがある被災患者様の避難透析受け入れ可能です。 同法人の柴垣医院戸越と合わせて5名までの受け入れとなります。 希望の方は柴垣医院自由が丘(03-3724-0066)までお問い合わせください。
高松病院
被災なく、透析施行しました。
東邦大学医療センター大森病院
現在のところ、13日(日)は1名の受け入れが可能です。
駒込駅前新クリニック
機械、施設、問題なしです。日曜日は透析出来ませんが、月水金、夜間3名、火木土夜間1名、患者さん、お受け出来ます。
東京女子医科大学東医療センター
12日15時-21時5名、13日9時ー21時5名受け入れ可です。 14日ー19日までは以下の通りです。 月水金 9時から17時 3名 火木土 9時から17時 5名 ※スタッフ付き添いの患者に対し施設貸し出しまたはスタッフなしでも受け入れ可能です。宿泊先の決まっている方で通院可能の方のみとさせていただきます。入院はベッド満床にて受けられません。
あかまつ透析クリニック
朝から問題なく透析施行しています。昨日の夜間透析を中止したため、本日午前、および午後に振り分けて透析を行っています(5名)。明日の透析予定はなし。月曜日から通常通り治療を行う予定です。
聖路加国際病院
・3/14~3/31までの月曜~土曜に、午前透析2名、午後透析2名受け入れ可能です。 ・宿泊場所および食事の提供はできませんのでご了承ください
優人クリニック
一時水処理装置使用不可もすぐに復旧しました
秋葉原腎クリニック
3月11(金)12(土)通常どおり 透析を実施しています。
医療法人社団 順江会 東京綾瀬腎クリニック
3月13日(日)の午前のみの貸出は可能です。必要があればボランティアにて職員の出勤(医師1名、看護師 名、技士2名)も可能です。但し本日3月12日17時30迄にご連絡下さい。
関東中央病院
本日は、特に問題なく透析を終了しました。本日午後と3/13(日)は緊急透析のみ受け付けます。 3/14(月)は6床受け入れ可能です。 3/15(火)は12名まで受入可能です。
医療法人社団 成増クリニック
透析受入不可
柳原腎クリニック
3月12日は医師、看護師が来てくれれば20~30床程度可能です 長期では3名程度可能
つばさ 両国東口クリニック
昨日の夜間の患者さんは、本日の午後2時から透析を行います。 14日夜間5時から透析独歩の患者2名受け入れられます
三井記念病院
被災された維持透析患者さんで、普段の透析施設に通えなくなった方を臨時に受け入れます。 受け入れ可能人数 本日(3月12日)14時から5名。 明日(3月13日)10時から5名。  *3/13(日)はスタッフを臨時に招集する必要があるため、出来るだけ早めに(3/12中に)ご連絡下さい。 *病床はほぼ満床のため、入院は困難です。 *しばらく被災地に戻れない方の維持透析を、1~2週間の間、5名程度なら施行可能です。
四ッ谷腎クリニック
12日午後3時以降ならば23名施行透析可能。 尚その場合キンダリー3Eが足りなくなる可能性有り
豊島中央病院
3/12(土)本日、満床、3/13(日)休日、3/14(月)5人受け入れ可能
つばさ・両国東口クリニック
金曜夜間帯休診して土曜に振り替えにつき土曜は満床
西條クリニック鷹番
A液溶解装置機能回復しました。 透析可になりました。
赤羽中央総合病院
本日、時間短縮で透析をスタートしました。透析装置関連の損壊はありませんが、院内人員不足、透析材料も最低限ストックの為、他院からの患者受け入れ、ボランティア派遣は不可能です。
くろだ明大前クリニック
3月11日の透析は余震の回数が多く、余震の規模も大きかったため予定透析時間の30~60分前に無事終了しております。
高島平中央総合病院
14日 PMのみ受け入れ可
順天堂大学医学部附属練馬病院
通常の透析は施行可能です。 日曜日については基本予定していませんが、状況に応じて実施可能ですのでご相談下さい。
日本大学医学部附属板橋病院
現在のところ当院は被災なく予定通り透析行う予定です。ただし、昨日中断した患者の透析を午後行う予定のため、他院からの受け入れは困難です。
秋葉原いずみクリニック
地震発生時、透析中の患者1名のみで、スタッフ、患者ともにけが人なし。11日午後クールの患者4名が来院できない状況にあった為、12日の空きベッドにて透析予定。
品川ガーデンクリニック
全台個人用透析装置のため、当院患者の当面の治療分しか透析液なし。透析液の調達ができ、持ち込んでいただければ施設と透析装置の貸出利用は相談可。
望星赤羽クリニック
ビルのエレベーターが使用不可、業者に連絡はつくが復旧の目処なし
南池袋診療所
当院は被害はありませんが、現在来院した患者は透析施行中です。ほとんどの透析患者は来院できず、 明日、透析をする予定であります。
(医)社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷
地震発生時、血液透析実施中でしたが停電、落下物、断水、施設破損など全くなく、また配管、コンソールや水処理装置も異常はなく通常通り様子を見ながら外来維持血液透析を行っています。但し、エレベータが自動停止。復旧を依頼中です。
新橋内科クリニック
既に要請を受けているため、新規での患者様受入は困難
赤塚幸クリニック
経験したことのない地震でした、病院の壁が亀裂が入りましたが、停電、断水は無かったです 午後の透析中でした、一応開始2時間でしたが、透析中止しました。今日の患者は明日の午後します、夜6時以降14床の透析室貸し出しは可能です。
西新井病院附属 にしあらい生活習慣病クリニック
本日、当院で透析はありませんでした。施設内の問題なしです。
西新井病院附属 成和腎クリニック
透析可ではありますが、安全のため午後、夜間の透析を中断しました。
豊島区 城田医院
大きな揺れでしたが、停電もなく無事に午後透析をしています。
神奈川県
横浜南共済病院
月水金はpm3:00~5名 火木土はpm3:00~10名 受け入れ可能 できればスタッフ同行希望 ダイアライザ類の物資は40名×1週間分在庫あり 他ご協力できることにはできる限り対応いたします。
眞仁会横須賀クリニック
3/11午後の透析は2時間で終了。不足分は日曜日に透析予定。夜勤の透析は中止し、2/12(土)に17:30から透析を試行。当法人グループの、透析者を緊急受け入れ体制予定。
望星関内クリニック
60床使用出来る状態です。エレベーター復旧済み。3/12(土曜)の透析は、3/11(金曜)PMの患者様を優先に治療致します。3/12(土曜)のAM・PM分の透析治療については、3/13(日曜)に振り替えて実施いたします。AM透析は9:00より、PM透析は14:00より治療をおこないますので宜しくお願い致します。
神奈川県厚生連 相模原協同病院
可能な限り協力させて頂きます。
(医)旺巳会湘英クリニック
12日(土)pm5時30分より受け入れ可能です。 消耗品をご持参ください。その他詳細は連絡下さい。
日本鋼管病院
月水金で7名、火木土で3名受入可能です。
横浜第一病院
被災された皆様にお見舞い申し上げます。当院では問題なく透析施行出来ています。可能な限り協力させていただきます。
えいじんクリニック
停電は復帰しました
眞仁会 逗子桜山クリニック
停電復旧 一般電話使用可能 昨日44名 が透析できておらず、本日フル稼働にて透析予定
森下記念病院
透析患者が通院できないために、明日土曜日に透析することになりました。現在は順調に透析できています。みなさんにお見舞い申し上げます。13日の日曜日の透析の予定はありません。緊急時には連絡ください。
新潟県
三条総合病院
入院透析として10人程度の受入が可能です。
新潟厚生連刈羽郡総合病院
当院は、被災地より遠方のため現地からの通院は困難と考えられますので、当地近辺に親戚等の家があり、しばらく当地に避難(疎開)される方がおられましたらご連絡ください。今回は、地震規模が大きくしかも広範囲のため復旧にも時間がかなりかかると思われますので、通院より疎開してその地で透析を受けられることも選択肢の一つに考慮したほうが良いと思います。当院は中長期的に30人の受け入れは可能です。
新潟臨港病院
入院患者など、2人は受け入れ可能です。
厚生連 刈羽郡総合病院
スタッフ同行が希望ですが、不可でも可能です。透析装置、TR-3000M、CG-110
信楽園病院
12日は 15時以降になります。 要請があれば13日 日曜も対処可能です。 入院も数に限りがありますが可能です。
済生会新潟第二病院
親戚を頼って来られる方など,数名ならば,外来や当院入院などでも何とか対応できるとおもいます.
新潟大学医歯学総合病院
高次救命施設を併設しています ボランティアスタッフの派遣の可否は、週明けにまた再検討します
厚生連豊栄病院
可能であれば、ダイアライザー・回路・抗凝固剤等持参願えればありがたいです。
新潟県立新発田病院
いずれも午後からの受け入れで、火木土10名、月水金10名の予定。
水原郷病院
火・木・土の午後15時より24床の受け入れ可能です。
厚生連 村上総合病院 
火木土2クール目にて20床程度受け入れ可能。 2011/03/13(日) 要相談
新潟県立六日町病院
3月12日14時以降 3月13日 朝から 3月14日 夜 対応
甲田内科クリニック
震度4,施設の被害なし.
喜多町診療所
受け入れの場合、スタッフ数名同行してください。
富山県
黒部市民病院
ただし、入院透析は10人までです。
済生会富山病院
午後の火木土のみ6人透析可能です。
富山県立中央病院
3月12日20人 3月13日20人 3月14日8人 受け入れ可能です。 (この数は外来透析としての数です)
不二越病院
当院特に被災障害なし 通常どうり透析施行中です。
富山市立富山市民病院
1クール5人(入院を前提として)まで可能です。外来透析であればさらに5人まで可能です。
厚生連高岡病院
入院は5名程度。 火木土の午後3時以降。
富山労災病院
外来・入院患者含め、数名であれば受け入れは可能です(親戚を頼ってこられる被災者の方)。 12日午後、13日は透析ベッド使用できますので、協力いたします。
氷見市民病院
受け入れ可能状況受け入れ日時:月、水、金 PM 受け入れ人数: 各1名です。
富山赤十字病院
当日の状況により 連絡します。
あさひ総合病院
富山県 あさひ総合病院透析センターです。 透析センター、特に被害はありません。 受け入れ可能状況 受け入れ日時:月、水、金 PM 受け入れ人数: 各2名 です。
高岡市民病院
12日は4人13日6人14日からは14時から5人程可能です
城南内科クリニック
午後から25名可能です。
成和病院
特に問題ありません
元町内科医院
長い間揺れましたが被害はありません(震度3)
桝崎クリニック
火・木・土に限る 受入れは6名まで可能
政岡内科病院
現在、月、水、金で一名受け入れ可能です。
射水市民病院
人数 3人(月水金)日時 3月14日から
北川内科クリニック
3〜4人ぐらいの方なら緊急時に対応できます
城南温泉第二病院
明日は25名受け入れ可能 火木土の午後から、25名受け入れ可能です。
小島医院
火木土 午後 10名
石川県
石川中央
金沢社会保険病院
連絡通信方法 TEL 076-252-2200 ・ FAX 076-253-5074 ・ メール touseki@kanazawa-shaho.comになります。
浅ノ川総合病院
火・木・土 透析10床可能 入院10床 可能
金沢医科大学
訓練を兼ねて入力しました. 受け入れを行なうとすると準夜帯での延長となります.
南加賀
田谷泌尿器科医院
透析受け入れ可能です。 何か出来ることがあれば、協力させていただきます。
福井県
福井大学
ヘリポートはありません。
山梨県
北杜市立甲陽病院
昨日地震発生直後より停電発生。設備装置等は無傷であったが、揚水ポンプ停止により透析継続不可となり午後クールの患者様は途中回収。本日午前4時45分復電し、昨日途中終了及び本日予定の患者様の透析を施行。現在全て正常に復旧。停電中はサーバーダウンによりインターネットに接続不可であった。
山梨大学医学部附属病院
本日、明日改装工事にて使用台数に制限あり
北杜市立塩川病院
午前1:00非常電源復旧、午前5:00東電復旧 金・土曜患者問題なく施行。
多胡腎泌尿器クリニック
自家発電の運転により昨日の透析は無事終了しました。さらに先ほど復電し、本日の透析も通常通り行える見込みです。
長野県
中信
神應透析クリニック
宿泊可能、20名受け入れ可能です。
相澤病院
入院が必要な透析患者の受入可能人数 3/12 5名  3/13 5名 3/14 5名 透析の受入は可能ですが、スタッフの派遣をお願いします。
市立大町総合病院
被災ありませんので、3月13日(日)・15日(火)の午後・17日(木)の午後・19日(土)・20日(日)の午後 については、透析要請に対応できます。
東信
ナガノケン厚生連佐久総合病院
日機装透析装置 セントラル35床 個人用25床
岐阜県
岐阜
操外科病院
月~土 夜間透析のみ5人受入可能
静岡県
山下クリニック
技士1名・看護師2名派遣可能です。 なにかありましたら連絡ください。
浜松医科大学附属病院
必要があれば連絡をしてください。 できる限り対応いたします。
しぶかわ内科クリニック
当院、被災はありません。
城北共立クリニック
登録内容の間違いにより更新しました。
静岡市立静岡病院
現状、不足は無いが、今後の物流次第では足りなくなる可能性がある。
市立湖西病院
透析施行中に長い揺れを感じていましたが 患者様も落ち着いていました CEは院内を巡回し確認作業を行い問題箇所は有りませんでした
菅野医院分院
本日の宮城県の震災におきまして、当院は被災無しです。
北島クリニック
酸素ボンベが一本倒れたくらいで透析には影響ありません。
市立御前崎総合病院
揺れは感じましたが、被災等はありません。
愛知県
高須病院
受け入れ、派遣などご連絡いただければ、早急に検討させていただきます。
(医)いつきクリニック一宮
火木土の午後に透析の受け入れは可能です。
(医) 名古屋栄クリニック
被災地から遠いので困難かも知れませんが、ヘリなどで当院へ搬送していただければ、15名程度であれば透析受け入れ可能です。また、物品の提供も可能です。できることがあればどんなことでも協力させていただきたいです。
春日井市民
愛知県透析医会の会員でボランティア派遣できそうな所は情報発信願います
三重県
遠山病院
被災地から遠いので困難かも知れませんが透析受け入れ可能です。 火木土であれば午後2時から終日10名から20名、月水金であれば午後2時から6時まで10名程度透析可能です。 できることがあればどんなことでも協力させていただきます。
滋賀県
第二富田クリニック
滋賀県に被災はありません。 こちらに避難される方の受け入れ可能です。
京都府
京都桂病院
本日以降,3名受け入れ可能ですのでご連絡ください。 TEL:075-391-5811
大阪府
大阪市内
赤垣クリニック
入院設備はありませんが、受け入れ可能です。
大阪市立大学医学部附属病院
ヘリポート対応可能、クラッシュシンドローム対応可能
医療法人明生会 明生記念病院
入院受け入れ可能
医療法人正和会 協和病院
入院受け入れ可能
北部
三康クリニック
阪急茨木市総持寺駅の近くです。受け入れに関しては、随時相談可能です。
医療法人 田中泌尿器科医院 古江台診療所
広域医療搬送、及び患者個人による一時移住による透析患者受入可能人数:10名 ※大阪国際空港・八尾空港・災害拠点病院(大阪府大阪市内、大阪府北部)までの送迎可能、他の交通拠点に関しては応相談
時実クリニック
透析室貸出可能の10床は火木土の午後。 火木土は10人程度受入可能、月水金は数名程度受入可能です。 13日(日)連絡の際はメールにてお願いします。mail@toki-cli.info
岸田クリニック
大阪(豊中)空港近く。入院設備はありません。
東部
医療法人 田中泌尿器科医院 津田診療所
広域医療搬送、及び患者個人による一時移住による透析患者受入可能人数:11名 ※大阪国際空港・八尾空港・災害拠点病院(大阪府大阪市内、大阪府東部、京都府南部)までの送迎可能、他の交通拠点に関しては応相談
南部
三軒医院
入院設備は、ありませんが随時対応可能です。
堺近森病院
東北からは遠方ですが、受け入れは可能です。入院も検討できます。
兵庫県
岩崎クリニック
患者監視装置 : 日機装 避難される方の受け入れ可能です 兵庫県尼崎市のクリニックです
斉藤内科クリニック
淡路島南部に津波警報が出ておりますが、透析施設には影響はありません。
奈良県
医療法人 田中泌尿器科医院 人工透析センターとみがおか
広域医療搬送、及び患者個人による一時移住による透析患者受入可能人数:11名 ※大阪国際空港・八尾空港・災害拠点病院(大阪府大阪市内、奈良県北部、京都府南部)までの送迎可能、他の交通拠点に関しては応相談
医療法人 田中泌尿器科医院 生駒診療所
広域医療搬送、及び患者個人による一時移住による透析患者受入可能人数:25名 ※大阪国際空港・八尾空港・災害拠点病院(大阪府大阪市内、奈良県北部、京都府南部)までの送迎可能、他の交通拠点に関しては応相談
和歌山県
和歌山県立医科大学附属病院
和歌山市内は70cm程度の津波ありましたが、全く問題ありませんでした。 透析も本日通常どおり施行しています。
上富田クリニック
本日受け入れ満床
鳥取県
鳥取県済生会境港病院
2~3人でしたら直ちに受けいれ可能です
同愛会 博愛病院
入院が必要な患者様は要相談。 入院が必要ない患者様は宿泊先が確保できていれば受け入れます。
島根県
いきいき.クリニック
遠方ですが、様子見の避難等、何か出来る事があれば、連絡 御相談ください。
松江腎クリニック
大変な状況でしょうが、凌いでください。
岡山県
西崎内科医院
山陽本線JR新倉敷駅(新幹線/在来線停車駅)・国道2号線・山陽自動車道玉島インターチェンジに近く、広い駐車場を備えています。
津山中央記念病院
必要物品があれば御連絡を。
重井医学研究所附属病院
何かできることがあればご連絡、ご相談 下さい。
しげい病院
関東以北では余震が続いているようですが、皆様頑張ってください。岡山と遠いですが、何か出来る事があれば、御連絡ください。特に、出張で岡山に来られている方や、岡山が地元で落ち着くまで様子を見たい方などおられましたら、微力ながらお手伝いさせて頂きます。
広島県
医療法人福徳永会さいきじんクリニック
可能な限り物品・ボランティアに対応します 現在供給可能物品 生食1300ml×100、JMS血液回路(チャンバーなし)×120 ダイアライザー×100
山口県
済生会山口総合病院
何かお手伝いできることがあれば御連絡下さい。
徳島県
川島病院
川島病院ですが、 3班の2シフト稼働で15床 1班の月3シフト開ければ20床 計35床 人数で15×2=30人          20×1=20人  計50人 は可能かと思います。
JA徳島厚生連 麻植協同病院
異常ありません
香川県
キナシ大林病院
13日透析可能ですのでお問い合わせください。 14日から月水金PM10人、火木土PM10人受入れ可能です。
愛媛県
道後一万クリニック
遠方ですが透析は可能です。近くに旅館が多数あります。
高知県
中央ブロック
近森病院
遠方ですが、透析の受け入れ可能です。入院も可能です。
島津病院
遠方ですが透析の受け入れは可能です。
福岡県
福岡ブロック
くま腎クリニック
当院は空港より、比較的近距離です。 Tel: 092-575-3112
福岡大学病院
東北、関東に帰省困難な方も連絡していただければ夜間透析をおこないます。
北九ブロック
北九州ネフロクリニック
地震、津波被害ありません。
門司港腎クリニック
北九州市JR門司港駅近隣です。入院不可。帰省透析受入れ可。
筑豊ブロック
医療法法人 鯰田診療所
遠方ですが透析の受け入れは可能です。 入院透析も数名は引き受け可能です。
筑後ブロック
雪の聖母 聖マリア病院
透析受入可能人数月・水・金(昼):5名、月・水・金(夜 間):5名。火・木・土(昼): 5名、火・木・土(2クール):15名は、継続的な透析受入が可能です。
長崎県
新里クリニック浦上
遠方の透析施設ですが受け入れは可能です。
熊本県
医療法人愛生会 外山内科
被災されれた皆様にお見舞い申し上げます。 被災された方の一時的な熊本移住の際の透析受け入れなど、できる限りの支援をさせていただきたいと考えております。
仁誠会クリニックながみね
被災に会われた皆様にお見舞い申し上げます。遠方ですが、支援依頼あれば熊本県透析施設協議会と協力して柔軟に対応させて頂きます。
玉名第一クリニック
被災にあわれた多くの皆様にお見舞い申し上げます。支援依頼あれば熊本県透析施設協議会と協力して柔軟に対応させて頂きます。
熊本泌尿器科病院
支援依頼あれば熊本県透析施設協議会と協力して柔軟に対応させて頂きます。
宇土中央クリニック
遠方ではありますが、できる限りのことはやらせて頂きます。
仁誠会クリニック黒髪
甚大な被害に、スタッフ一同心を痛めております。 九州と、遠方の地ですが、可能な限り援助したいと思います。
熊本市民病院
被災に会われた方にお見舞い申し上げます。 協力できることがございましたらご連絡下さい。
仁誠会クリニック光の森
被災にあわれた多くの皆様にお見舞い申し上げます。遠方ながら、何かと協力させて頂きたいと思います。ご連絡お待ちしております。
阿蘇温泉病院
熊本県では津波による透析施設の被害報告はありません。遠方ですが、要請があれば熊本県透析施設協議会で応援方法を検討いたします。
大分県
松山医院大分腎臓内科
大分県沿岸の津波警報が発令されていますが、井のところ大きな被害は無いようです。被災地より遠方の施設ですが、ある程度の患者様は受け入れ可能です。
鹿児島県
鹿児島
前田内科クリニック
鹿児島県は津波の影響はほとんどありません。桜島の噴火はいつもの通り続いております。地震や津波に遭われた透析施設はどうしておられるか、情報を教えてください。私どもで何かできることがありましたらお申し付けください。
沖縄県
首里城下町クリニック第二
月・水・金の午後透析受け入れ可能。何かお手伝いできることがあればご連絡下さい。
西崎病院
特になし
社会医療法人敬愛会中頭病院
※午前6名、午後6名です(外来対応のみ)
社会医療法人敬愛会ちばなクリニック
※午前2名、午後10名です(外来対応のみ)
かつれん内科クリニック
月・水・金の午後なら、コンソール15台程度の貸し出し可能。 火・木・土の午後ならコンソール27台貸し出し可能。
(医)待望主会 安立医院
毎日、夜間(PM:4:00より開始)のみ3名、受け入れ可能です。
古堅南クリニック
14日月曜日夜間 10名受け入れ可能です。
(医)清心会 徳山クリニック
無し
とうまナイカ
15名程度の入院が可能。遠方ですが、他施設も必要に応じて調整可能。
hospitalsinfo/register.tpl