資源ごみのリサイクルは良いこと。ただ、そのリサイクルが具体的にどう良いのかが、まだしっかりと認知されていないのではないかと考えました。そこで「正しく分けて、ちょっとだけバイバイ。」というキャッチコピーと、日々の暮らしにおけるリサイクルの具体例を女の子の視点から切り取って、リサイクルを少しでも身近に感じてもらえればと思います。
ラジオCM
SE(朝のリビングの環境音) | |
女の子 | おはよー。 |
パパ・ママ | おはよう。 |
♪BGM〜 | |
女の子 | パパのワイシャツも、 目玉焼きを焼いてるフライパンも、 私の大好きなジュースの缶も、 お花が咲いてる植木鉢も。 うちにあるいろんな物が、 ペットボトルや空き缶、紙の 生まれ変わりなんだって。 リサイクルすれば、また会えるんだね。 |
ママ | 生まれ変わって、 私たちの暮らしを彩ってくれる、資源ごみ。 だから、正しく分けて、ちょっとだけバイバイ。 |
SE(資源ごみ音を捨てる音) | |
女の子 | バイバーイ。 |
ママ | リサイクルで、また会おうね。 |
SL | ♪AC〜 |