事件【東日本大震災】宮城・南三陸町で1万人連絡取れず2011.3.13 01:13

  • [PR]

[事件]ニュース トピック:東日本大震災

  • メッセ
  • 印刷

【東日本大震災】
宮城・南三陸町で1万人連絡取れず

2011.3.13 01:13
津波で流された家屋やがれき、船などが混在となった南三陸町=12日午後2時57分、宮城県南三陸町(本社ヘリから、門井聡撮影)

クリックして拡大する

津波で流された家屋やがれき、船などが混在となった南三陸町=12日午後2時57分、宮城県南三陸町(本社ヘリから、門井聡撮影)

 東北、関東に甚大な被害をもたらした国内史上最大の地震、東日本大震災で12日、海沿いにある南三陸町の住民約1万7600人のうち約1万人と連絡が取れないことが明らかになった。宮城県が安否確認を急いでいる。

 各警察本部がまとめた死者は687人、行方不明者は642人に上った(13日午前0時現在の警察庁まとめでは死者686人)。

 警察庁によると、ほかにも仙台市で200~300人の遺体が見つかるなどしており、死亡・行方不明者は計1800人を上回る見通し。大津波で壊滅的な被害が出た東北と茨城の太平洋沿岸は状況の把握が難航しており、死者・行方不明者数は今後大幅に増えるとみられる。

 岩手県陸前高田市では、住民約2万3千人のうち約5900人の市内への避難を確認した。警察庁によると、陸前高田市は市街地の約5千世帯が水没し、仙台市若林区荒浜新では住宅約2700世帯が流された。

このニュースの写真

津波で流された家屋やがれき、船などが混在となった南三陸町=12日午後2時57分、宮城県南三陸町(本社ヘリから、門井聡撮影)
津波に襲われ、茶色く濁った海水が広がる町の中心部=12日午後、宮城県南三陸町志津川で陸上自衛隊ヘリから
「SOS」と書かれたグラウンドに着陸し助した人たちを高台のグランドに降ろす防災ヘリ=12日午後、宮城県南三陸町、本社チャーターヘリから(撮影・大山文兄)
「SOS」と書かれたグラウンドに着陸した防災ヘリ =12日午後、宮城県南三陸町、本社チャーターヘリから(撮影・大山文兄)
SOSとかかれた学校のグラウンドに降りる航空自衛隊ヘリ=12日午後2時58分、宮城県南三陸町(本社ヘリから、門井聡撮影)
多くの家屋が流された南三陸町中心部。奥のグラウンドにはSOSの文字が書かれている=12日午後3時1分、宮城県南三陸町(本社ヘリから、門井聡撮影)
ビルの屋上から逃げ遅れた人を救助する自衛隊ヘリ=12日午後3時5分、宮城県南三陸町(本社ヘリから、門井聡撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital