2011年03月13日
2011年03月12日
枝野官房長官「原子炉格納容器の爆発ではない」…福島第一原発1号機
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/03/12(土) 21:03:13.74 ID:???0 ?PLT(12556)
原子炉格納容器外で水素が爆発…官房長官 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00654.htm
枝野官房長官は12日夜、首相官邸で記者会見し、福島第一原発1号機で起きた爆発について
「原子炉の格納容器が爆発したものではなく、格納容器の外で
水素が酸素と合わさって起きたもの」と述べた。爆発で建屋の外壁が壊れたという。
続きを読む
放射性物質が漏れた場合の注意点
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 19:33:32.25 ID:yjkAejvw0 ?PLT(13074) ポイント特典
放射能漏れ 何に注意が必要か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/k10014629021000.html
原子力災害が起きて、施設の外に放射性物質が漏れ出た場合、何に注意すればよいでしょうか。
まず、今回は、放射性物質がどのように敷地の外に漏れたのかや、どのくらいの量、漏れたかなど詳しいことは何も分かっていません。
このため、国などが避難指示で示した施設からの距離よりも遠い場所に避難することが大切です。
福島第一原発の場合、新たに20キロよりも遠くに避難する指示が出されたため、 状況がはっきりするまでは20キロよりも遠くの場所に避難するとともに、 できるだけ建物の中にとどまり、外に出ないことが望まれます。 原子力発電所から放出される放射性物質は、ヨウ素や希ガスといった気体のような状態で出るため、 これらの物質から出る放射線からの被ばくを防ぐ必要があります。 そのため、室内にいる場合は、ドアや窓を閉めたうえで、換気扇やエアコンなどを止めること、 一方、屋外にいたり避難で移動したりする場合は、 マスクをしたりタオルやハンカチを水でぬらして口や鼻を覆うと、 放射性物質の吸い込みを防ぐ効果があります。 また、服装は皮膚の露出をできるだけ抑えることが大切です。 さらに、呼吸や食べ物によって体内に放射性物質を取り込む「内部被ばく」も防がなければなりません。 「内部被ばく」では、体内に放射性物質が蓄積されると、 長期間にわたって放射線の影響を受けることになり、注意が必要です。 |
続きを読む
福島第一原発1号機、セシウム確認 溶融か
1 :上品な記者φ ★:2011/03/12(土) 14:35:05.39 ID:???0
福島第一原発1号機、溶融開始か 爆発的な反応の恐れも - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120408.html
経済産業省の原子力安全・保安院は12日午後2時すぎに記者会見を開き、 東京電力福島第一発電所の1号機(福島県大熊町)で、 原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表した。 放射線医学総合研究所が原子炉建屋内で、 燃料中に含まれる核分裂生成物であるセシウムを確認した。 1号機の燃料Aの水位は、マイナス90センチがマイナス170センチまで下がっている。 燃料Bの水位は80センチから145センチまで下がっていることが確認されたという。 圧力は750キロパスカルが754キロパスカルで、圧力は比較的安定している。 炉心溶融は、想定されている原発事故の中で最悪の事態だ。これが進むと、 爆発的な反応を引き起こして広く外部に放射能をまき散らす恐れもある。 |
続きを読む
今度は 【長野で震度6強】 【新潟で震度6弱】 の地震が発生
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/03/12(土) 04:43:29.84 ID:???0
【東北・太平洋沿岸地震】長野県北部で震度6強 新潟中越で震度6弱 M6・6 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031204140049-n1.htm
★長野県北部で震度6強 新潟中越で震度6弱 M6・6 ・12日午前3時59分ごろ、信越地方で強い地震があった。 気象庁によると、長野県北部で震度6強、新潟県中越地方で震度6弱、上越地方と 群馬北部で震度5強を観測した。地震の強さを示すマグニチュードは6・6と推定される。 震源地は新潟県中越地方、震源の深さは約10キロ。 主な地域の震度は以下の通り。 【震度6強】長野県北部 【震度6弱】新潟県中越 【震度5強】群馬県北部、新潟県上越 【震度4】茨城県南部、埼玉県北部、新潟県下越 石川県能登 |
続きを読む
2011年03月11日
2011年03月10日
2011年03月09日
3月9日は 『初音ミク』 の日!! 1年前の伝説が今日再び
1 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/09(水) 00:03:07.66 ID:Yj9+MTFi0● ?2BP(1050)
初音ミク ライブパーティー 2011 「ミクパ」公式サイト
http://5pb.jp/mikupa/
続きを読む
2011年03月08日
『岸田メル』 の人気が止まらない!! 「メルルのアトリエ」 「花咲くいろは」 「神様のメモ帳」 一人のイラストレーターが業界を制する
岸田メルとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%DF%C5%C4%A5%E1%A5%EB
イラストレーター。1983年9月3日生まれ。 ライトノベル「神様のメモ帳」の挿絵や、ゲーム「ロロナのアトリエ」のキャラクターデザインを担当している。 TVアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「花咲くいろは」のキャラクター原案を担当。 |
続きを読む