2011-02-22 02:02:23
『ひるおび!』&アンパンマン♪
テーマ:ブログ
ついに行ってきちゃいましたー『ひるおび!』観覧に
詳細は言わない方がいいと思うので感想だけにしますが、
とにかくもぉー面白かったですっ☆◎^∇^◎
まずスタジオに入って驚いたのが観覧席とパネラーの皆様との距離!
すっごく近い
たぶん3mも離れてなかったんじゃないかな
しかもそんな中今回の私の席は何と最前列中央席(//△//)
整理番号が5番だったから中央になったみたいです(^^ゞ
だから本番中やCM中、恵さんや八代さんが
『~ですよね??』とか
『~なんですよ!』とか
私に話し掛けてくださってすっごく嬉しかったですっ
また司会の恵さんが優しいのなんのといったら
本番前のちょっとした時間に、
3列に分かれた観覧者全員の顔を見て話をしようと各列に歩み寄りながらお話してくださいました
あと本番前と本番終了後にスタッフの方が色々なお話をしてくださったのですけど、
その方々も気さくでとても面白い方々だったので少し惹かれてしまいました(*^^*)
今日の出演者の皆様は…
司会:恵さん(ホンジャマカ)
八代さん(弁護士)
パネラー:小倉アナ
尾木先生
原千晶さん
コーナー司会:安東アナ
高野アナ
金子さん(流通経済学者)
お天気コーナー:柏木由紀(AKB48)
そうそう、“ゆきりん”出演したんですよー☆
AKB48のスケジュールには書いてなかったように見えてたから嬉しいサプライズで思わずガッツポーズ(笑)
生で見るとすごくスタイルよくて可愛かったです
いつも選抜総選挙でトップ10に入るのよくわかります
そのゆきりん目当てで観覧に来ていた20歳の子2人組もいましたよ♪
隣の席だったので会話聞こえちゃったんですよね
少女A『先週もこの時間いたな、私』
少女B『それすごいよね(笑)』
少女A『ゆきちゃん出てなかったら“ひるおび!”観てなかったよ月曜だけ(観覧の)レギュラーになろうかな(笑)』
2週連続で観覧したのは彼女達だけではないようで、
私の席の近くだったご婦人も恵さんに顔覚えてもらってた(^_^;)
私も今度は火・水・木曜日のいずれかに観覧出来るように根気よく応募してみようっと
(金曜日は八代さんいないので抜かしてます☆)
それにしても八代さんはテレビで見るより背も高くてスタイルも良くて爽やかで素敵でした~
あまり年齢の事は言いたくないけど、
八代さん、
今年47歳になられるそうです
信じられない(*^^*)
また尾木先生も小柄で可愛かったです
つい登場された時にキャーって言っちゃいました(*^^*)
小学生の時から知っていて身近に思っていた尾木先生を近くで見られて嬉しかったです♪♪
そしてそして!
今日はスペシャルドラマ『総理の密使』が放送される関係で主演の三上博史さんがスタジオにいらして観覧席は歓喜の渦
私達観客にはギリギリまで伝わっていなかったので更に大興奮でした☆
放送終了後、帰り際に番組エコバッグもらいました
シンプルだけど頂けただけ幸せです^^
あと今日はこんなファッションで観覧しました
ニット:KarL Park Lane
スカート:ノーブランド
本番の時は黒のダイヤ柄タイツを穿いていましたけど写メ撮る前に間違えて脱いじゃいましたf^_^;
スタジオのモニターで見たのですけど、私何回か画面に映ってました☆
後ろ姿や横顔とか♪
ビデオ録っておけば良かったな~(>_<)
そして放送終了後は急いでノゾミンの預け先まで行ってその足でアンパンマンミュージアムに行ってきました☆
今回はミュージアム内には入らずにショッピングモールを見て回りました。
その中でも立ち寄りたかったショッピングモール内にあるパン屋さんでアンパンマンと赤ちゃんまんの顔の形をしたパンを買いました~
種類はそれだけでなくて他にもこんなにあるようですよ
このパンのキャラクター、いくつまで言えますか?
ちなみにこれはガストで注文したお子様モーニングプレートのホットケーキに私がアンパンマンとメロンパンナちゃんを書いたもの
なかなか上手く書けたと思いませんか?特にメロンパンナちゃん(自画自賛)
またアンパンマンミュージアム内限定販売の着ぐるみばいきんまん
もちろんこれの逆の着ぐるみアンパンマンもあるのですけど、
私的にはこっちの方が好きだったのでこちらに決定♪♪
ノゾミンのアンパンマン好きを完全に無視
17時30分からはアンパンマンやばいきんまんとダンスできるステージがあって最後にアンパンマンやばいきんまんが皆にハグしたりしていたのですけど、
ノゾミンべそかいちゃいました
やっぱりリアルな(?)アンパンマンは大きすぎてノゾミンにはまだ怖いようです
ちなみに一緒に踊ってくれたお姉さんには笑顔で手振ってました。
…まさかノゾミン、
アンパンマンよりお姉さん?!
…し、仕方ないですよね、リアルが怖いんじゃ…
お姉さん若くて可愛かったし…
でも自分で持てる大きさのアンパンマンは気になるようで、
ぬいぐるみ屋さんでどの大きさがいいかノゾミンに聞いたら、
ノゾミン『あぐっ(アンパンマンを両手で持つ)』
まりぃmama『それ可愛いよね~欲しい??』
ノゾミン『(首を縦に振り頷く)』
まりぃmama『じゃあお会計してくるからノゾミンそれちょうだい^^』
ノゾミン『あーぐー(両手で握って離さない)』
まりぃmama『だから買ってあげるから離してよー(お会計出来ないじゃなーい)』
こんなやり取りをしながら何とか購入
それなのに家に着いたら、
ノゾミン『(アンパンマンを私に)はいっ』
まりぃmama『えっ?!もしやいらないのっ?!
仕方ない、(アンパンマンのマネしながら)ぼくアンパンマン、ノゾミンこんにちは!(アンパンマンをペコリとする)』
ノゾミン『(腰を低~くかがめてペコリとする)』
なーんだ、
ママにアンパンマンやれって意味だったのね
何て我が儘な姫なのかしら
こうして今日は『ひるおび!』にアンパンマンミュージアムとハードだけど楽しい1日でしたとさ
詳細は言わない方がいいと思うので感想だけにしますが、
とにかくもぉー面白かったですっ☆◎^∇^◎
まずスタジオに入って驚いたのが観覧席とパネラーの皆様との距離!
すっごく近い
たぶん3mも離れてなかったんじゃないかな
しかもそんな中今回の私の席は何と最前列中央席(//△//)
整理番号が5番だったから中央になったみたいです(^^ゞ
だから本番中やCM中、恵さんや八代さんが
『~ですよね??』とか
『~なんですよ!』とか
私に話し掛けてくださってすっごく嬉しかったですっ
また司会の恵さんが優しいのなんのといったら
本番前のちょっとした時間に、
3列に分かれた観覧者全員の顔を見て話をしようと各列に歩み寄りながらお話してくださいました
あと本番前と本番終了後にスタッフの方が色々なお話をしてくださったのですけど、
その方々も気さくでとても面白い方々だったので少し惹かれてしまいました(*^^*)
今日の出演者の皆様は…
司会:恵さん(ホンジャマカ)
八代さん(弁護士)
パネラー:小倉アナ
尾木先生
原千晶さん
コーナー司会:安東アナ
高野アナ
金子さん(流通経済学者)
お天気コーナー:柏木由紀(AKB48)
そうそう、“ゆきりん”出演したんですよー☆
AKB48のスケジュールには書いてなかったように見えてたから嬉しいサプライズで思わずガッツポーズ(笑)
生で見るとすごくスタイルよくて可愛かったです
いつも選抜総選挙でトップ10に入るのよくわかります
そのゆきりん目当てで観覧に来ていた20歳の子2人組もいましたよ♪
隣の席だったので会話聞こえちゃったんですよね
少女A『先週もこの時間いたな、私』
少女B『それすごいよね(笑)』
少女A『ゆきちゃん出てなかったら“ひるおび!”観てなかったよ月曜だけ(観覧の)レギュラーになろうかな(笑)』
2週連続で観覧したのは彼女達だけではないようで、
私の席の近くだったご婦人も恵さんに顔覚えてもらってた(^_^;)
私も今度は火・水・木曜日のいずれかに観覧出来るように根気よく応募してみようっと
(金曜日は八代さんいないので抜かしてます☆)
それにしても八代さんはテレビで見るより背も高くてスタイルも良くて爽やかで素敵でした~
あまり年齢の事は言いたくないけど、
八代さん、
今年47歳になられるそうです
信じられない(*^^*)
また尾木先生も小柄で可愛かったです
つい登場された時にキャーって言っちゃいました(*^^*)
小学生の時から知っていて身近に思っていた尾木先生を近くで見られて嬉しかったです♪♪
そしてそして!
今日はスペシャルドラマ『総理の密使』が放送される関係で主演の三上博史さんがスタジオにいらして観覧席は歓喜の渦
私達観客にはギリギリまで伝わっていなかったので更に大興奮でした☆
放送終了後、帰り際に番組エコバッグもらいました
シンプルだけど頂けただけ幸せです^^
あと今日はこんなファッションで観覧しました
ニット:KarL Park Lane
スカート:ノーブランド
本番の時は黒のダイヤ柄タイツを穿いていましたけど写メ撮る前に間違えて脱いじゃいましたf^_^;
スタジオのモニターで見たのですけど、私何回か画面に映ってました☆
後ろ姿や横顔とか♪
ビデオ録っておけば良かったな~(>_<)
そして放送終了後は急いでノゾミンの預け先まで行ってその足でアンパンマンミュージアムに行ってきました☆
今回はミュージアム内には入らずにショッピングモールを見て回りました。
その中でも立ち寄りたかったショッピングモール内にあるパン屋さんでアンパンマンと赤ちゃんまんの顔の形をしたパンを買いました~
種類はそれだけでなくて他にもこんなにあるようですよ
このパンのキャラクター、いくつまで言えますか?
ちなみにこれはガストで注文したお子様モーニングプレートのホットケーキに私がアンパンマンとメロンパンナちゃんを書いたもの
なかなか上手く書けたと思いませんか?特にメロンパンナちゃん(自画自賛)
またアンパンマンミュージアム内限定販売の着ぐるみばいきんまん
もちろんこれの逆の着ぐるみアンパンマンもあるのですけど、
私的にはこっちの方が好きだったのでこちらに決定♪♪
ノゾミンのアンパンマン好きを完全に無視
17時30分からはアンパンマンやばいきんまんとダンスできるステージがあって最後にアンパンマンやばいきんまんが皆にハグしたりしていたのですけど、
ノゾミンべそかいちゃいました
やっぱりリアルな(?)アンパンマンは大きすぎてノゾミンにはまだ怖いようです
ちなみに一緒に踊ってくれたお姉さんには笑顔で手振ってました。
…まさかノゾミン、
アンパンマンよりお姉さん?!
…し、仕方ないですよね、リアルが怖いんじゃ…
お姉さん若くて可愛かったし…
でも自分で持てる大きさのアンパンマンは気になるようで、
ぬいぐるみ屋さんでどの大きさがいいかノゾミンに聞いたら、
ノゾミン『あぐっ(アンパンマンを両手で持つ)』
まりぃmama『それ可愛いよね~欲しい??』
ノゾミン『(首を縦に振り頷く)』
まりぃmama『じゃあお会計してくるからノゾミンそれちょうだい^^』
ノゾミン『あーぐー(両手で握って離さない)』
まりぃmama『だから買ってあげるから離してよー(お会計出来ないじゃなーい)』
こんなやり取りをしながら何とか購入
それなのに家に着いたら、
ノゾミン『(アンパンマンを私に)はいっ』
まりぃmama『えっ?!もしやいらないのっ?!
仕方ない、(アンパンマンのマネしながら)ぼくアンパンマン、ノゾミンこんにちは!(アンパンマンをペコリとする)』
ノゾミン『(腰を低~くかがめてペコリとする)』
なーんだ、
ママにアンパンマンやれって意味だったのね
何て我が儘な姫なのかしら
こうして今日は『ひるおび!』にアンパンマンミュージアムとハードだけど楽しい1日でしたとさ