Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]
津波情報 [発表時刻] 2011年3月12日 20時20分 気象庁発表
気象庁より津波に関する警報が発表されています。
今後の情報に警戒してください。 詳細




ここから本文です

爆発耐えた圧力容器 多重防護策が機能

産経新聞 3月13日(日)0時40分配信

 爆発事故を起こした東京電力福島第1原子力発電所の1号機は、原子炉建屋の最外壁が吹き飛ばされたものの、格納容器とウラン燃料を納めた原子炉圧力容器は無事だった。

 原子力発電では、人間の健康や生態系に致命的な悪影響を及ぼし得る放射性物質が環境中に漏れ出ることがないよう多重防護の考えが採用されている。

 ウラン燃料はジルカロイ合金製の被覆管に収納され、被覆管を束ねた燃料集合体は、バスほどの大きさの頑丈な圧力容器内にセットされている。圧力容器は、一回り大きな鋼鉄製で気密度の高い格納容器の内部に置かれ、最外部は原子炉建屋で覆われている。

 映像で見ると1号機の建屋の外壁は跡形なく吹き飛び、建物の骨格だけとなっていた。危険な水素爆発が格納容器と原子炉建屋の間の空間で起きたという。

 この爆発で損傷していても不思議はなかったが、格納容器は衝撃に耐え、本来の機能を果たしたのだ。

 東京電力は、1号機の圧力容器内に海水を満たして燃料を安全に冷却し、万が一のことがあっても再臨界が起きないようにホウ酸を混ぜることにした。

 沸騰水型の原子炉圧力容器内にホウ酸を溶かした海水を入れると、再び発電に用いることは不可能だ。東電は、ウラン燃料の炉心溶融を起こした1号機の廃炉を覚悟したとみられる。

 炉心溶融事故は、米国のスリーマイル島原子力発電所で1979年に起きている。同事故は25年前の旧ソ連のチェルノブイリ事故とともに、世界の原発の建設や運転に強烈な逆風を招いてしまった。

 現在は地球温暖化問題やエネルギー問題への対応のために、原子力発電が再評価され、前向きの取り組みが生まれていただけに、今回の事故が及ぼす影響の範囲は広く、かつ深い。(論説委員 長辻象平)

【関連記事】
「3人が被ばく」と福島県 衣服に放射性物質の汚染
防衛省、自衛隊を原発施設にも投入 放射線調査や注水作業
原発爆発、米中露にも衝撃
チェルノブイリの再来ない ロシアの専門家
福島第1原発「格納容器の爆発ではない」枝野官房長官
中東の激動に役割果たすシリコンバレー 国際政治と、どう向き合う?

最終更新:3月13日(日)0時40分

産経新聞

 

主なニュースサイトで 東京電力(9501) の記事を読む

PR
ブログパーツ

国内トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス