災害時、あなたの善意で、人が死ぬ
※被災地以外の方のために書かれた文章です。被災地の方は他の有益な情報を見てください。
3 月 11 日午後2時46分ごろ、マグニチュード8.8の地震が東北地方太平洋沖で発生し、大きな被害を出している。私は福岡に住んでおり、直接の被害はうけていないが自分のやれる範囲で可能なことをやっていこうと思う。
インパクトのあるタイトルをつけたが、これは大げさではない。
災害時の誤報やデマは必要なリソースを奪われ、助かるはずだった人が助からなくなるおそれがある。
例えば「千葉県のコスモ石油の火災の影響で、有害物質を含んだ雨が降る」というチェーンメールが出回っている。有害物質を含んだ雨に関してはコスモ石油が公式に否定している。燃えたのはLPガスなので主成分はブタンやプロパンであり、燃焼しても二酸化炭素と水が生成されるだけだ。
要するに有害物質というのは出所不明のデマである。
チェーンメールは1通送ると大量に広がっていく。行き交うメールの量が増えすぎると、混雑して必要な安否確認などの本当に必要なメールがうまく届かなくなる可能性がある。
また、Twitter等で不必要な情報やデマがなんども出まわる現象がおきている。
それが非公式RTだと出回った情報が改変され、大元のソースが不明になってくる。せめて公式RTをするようにすべきだし、そもそもその情報を広める必要があるかどうか深呼吸して考えてからにした方がいい。
非公式RTを推奨しない件についてはこちらのページを参照:Twitterブログ: 東北地方太平洋沖地震に関して/公式RTのやり方 Twitterクライアント別まとめ - ITmedia News
自分が得た情報を他の人に流すときは深呼吸をして、本当にその情報は信頼できるものなのか考えることが重要。
真偽確認を一切行わないで入ってきた全部の情報を垂れ流して、受け取った人が判断すればいいという判断を下している人もいるようだが、個人的には感心できない。
「確認してから言え」とかいうバカが多いが、読みたくなければ読むな。災害のときは、不確かな速報も必要なんだよ。放射能あびてから確認とってもしょうがないだろ。
http://twitter.com/ikedanob/status/46491222621163520
どっちがバカだ。
1分で真偽を確認できるような明らかなデマも多い。その1分の手間を惜しんで脊髄反射で転送すると、真偽確認の手間を転送先の人に押し付けることになる。1分で済んだはずの手間が数分、数時間の無駄を産んでいく。情報を広めるということは、真偽確認の手間もオプションとして付いてくることを常に考慮して欲しい。
また、被災地への支援に関しても、適切な方法をよく考えよう。
物資に関しては逆に迷惑になる可能性が高いことを十分に考えて欲しい。
「自分が被災者だとして、それを貰ってほんとうに嬉しいか」を基準に考えるといい。
家を失った状態で現金よりも千羽鶴や古着をもらったほうが嬉しいと本気で思うのであれば、千羽鶴や古着を送ればいい。
また、「ほんとうに必要な人にその物資が渡るまでどの程度のコストがかかるか」も考えるべきだ。
一つのダンボールに必要そうなものをどんどん詰め込んで送ると、それを仕分けるコストが必要になる。ボランディアの作業量が増え、保管場所も必要になる。
災害時に必要な自社製品を法人がトラック単位で送るのであれば、喜ばれると思うが、個人から物資を送るのは無駄が多すぎる。
現地に送る支援物資で最強なのは現金だ。
なんと驚いたことに、銀行振込やカード払いであれば物流を阻害せずにお金を送ることができる。
さらに、現金は必要に応じて食料にも、水にも、衣服にも家にも化ける。
そして、現金は腐らない。
現金すごい!
今すぐ募金しよう!(募金詐欺もあるので、落ち着いてからでも良いです)
長々と書いたが、要は「余計なことをするな」の一言で収まる感じ。
「情報をフィルタリングしてあえて流さない」「物を送るのを我慢する」という選択をすることで、救える命があるのです。
コメント
自己演乙
投稿者 : j | 2011年03月12日 19:14
被災者が最も必要としている物・・・・
喪服・・・・
って話になるねw
不謹慎極まるって感じw
投稿者 : | 2011年03月12日 19:17
自分も最初は被災地へ何か送ろうかと思い、ネットで情報を拾っていたのですが、やはりモノの場合いろいろと問題が伴うようです。貰って嬉しいのはやはりお金ですよね。
投稿者 : aki-r | 2011年03月12日 19:30
金!金!金!
自己満は排除して金!
投稿者 : qちゃん | 2011年03月12日 19:53
結局なにが必要かもわからないのに適当なことをすると相手に迷惑かかるから金を送るのが一番ってわけか。確かになんにでも変えられるもの以外を渡せばそれをどう分けるかなど色々と時間をかけることになるもんな。ただ一番迷惑なのは千羽鶴であることはまちがいない。
投稿者 : あ | 2011年03月12日 19:54
自分たちに個性があると思ってるのが間違いなのでエゴではないものが善意であるならばなんの重みづけもせずにパスだけをしていくというのもあるんではないかと思いますけどね。
投稿者 : まあね | 2011年03月12日 20:04
あなたの言うことはまったく正しいですが、「どっちがバカだ」などの過激な表現は止めてください。
正しいことをしている人も含めて気分を害するかもしれないので。
ただでさえ大変な時にケンカの種をまくのはよろしくないですよ。
投稿者 : rei | 2011年03月12日 20:53
そりゃ正確に越したことはないが、注意喚起にはなるだろ。
そういうことが起こる可能性もあるってね。
うっせーな
投稿者 : でら | 2011年03月12日 20:57
そもそも、正確な情報だけが出まわるようにすることが不可能で、そういった状況なかでどうするかということだけが大切。
ところで、善意で死ぬ人と、誤報で死ぬ人はどちらが多いのですか?
津波から避難するというような、1分を争う事態にはどうですか?
投稿者 : | 2011年03月12日 21:20
なんかえらそうな文章だなw
投稿者 : ペケ | 2011年03月12日 21:46
災害時の誤報はテロに等しい。
投稿者 : | 2011年03月12日 21:50
放射能あびてから確認とってもしょうがないだろ。
という発言には一理あるだろ。放射線に関してはまず最悪の事態を想定して、住民を避難させるべきじゃないの?
投稿者 : ff | 2011年03月12日 22:48
>>正しいことをしている人も含めて気分を害するかもしれないので。
そりゃ「正しいこと」が本当に「正しいこと」じゃなくて、「短慮で発した正しいと思った言葉が実際は害以外の何物でも無い」って言ったら気分を害するよなw
投稿者 : IER | 2011年03月12日 23:24
逆に偽善を過剰に恐れてあえて何もしないのも、それはそれで救えたはずの命を手放すことに繋がる可能性があるけどね。
結局、支援するにしろしないにしろ、それが正しいことかどうかなんて結果論でしか分からない。
だから結果が出るまでは、どっちも対等の立場だよ。
投稿者 : サイ | 2011年03月12日 23:33
落ち着けよ。
放射能の情報なら誰が聞いても逃げ出すだろ。
そういう同意しやすい例を持ち出して他の全ての例に適用させるという、いかにもなことを言いたい人が多用するやり方だよ。
放射能漏れなら確かにみんなデマだろうがなんだろうが逃げるけど、だからといって災害時のデマ拡散を肯定するのはおかしいでしょう?
投稿者 : at | 2011年03月12日 23:35
要するに、事の重要性や状況によって情報の流し方を使い分ける必要があるってことだよね。
一から十まで同じ対応ではダメなわけだ。
投稿者 : D | 2011年03月12日 23:53