その中でも人気の高い、立風書房/ジャガーバックス『大地震88のなぞ』や、さいとうプロがカバー絵を手がけた黒崎出版/世界怪奇シリーズ『恐怖の地震画報』。
お探しのものがありましたら、是非マニア館まで!!
(担当 國澤)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
広告
告知
資料性博覧会03公式パンフレット
・参加サークル紹介
・サークルマップ
・中野グルメマップβ版 (北口・南口・ブロードウェイ)
・インタビュー 小黒祐一郎さん
[参考資料] 書影で見るアニメ資料系同人誌の歴史(フルカラー)
インタビューは小黒さんご自身の同人体験を中心に、その後の仕事に与えた影響、そして、アニメ資料系同人誌の大きな流れを掴むのに必須となる、アニメの作画がそれぞれの時代でどう捉えられてきたかなどを14000字のボリュームで掲載。
参考資料ページのアニメ資料系同人誌とは、アニメーションに関する原画・絵コンテ・設定などアニメ制作資料のアーカイブや、作画に関する解説や研究を主とした同人誌の総称です。 1979年頃〜2010年夏までを時系列で整理し、これまで体系的に語られたことがなく、全貌の見えなかったこのジャンルを研究するための叩き台となればと思い製作したものとなります。
※11月23日に中野ブロードウェイビル内で開催された「資料性博覧会」のサークルカタログ兼パンフレットです。特集記事がアニメ資料系同人誌の資料集となっているため、イベント終了後も引き続き販売しています。
・サークルマップ
・中野グルメマップβ版 (北口・南口・ブロードウェイ)
・インタビュー 小黒祐一郎さん
[参考資料] 書影で見るアニメ資料系同人誌の歴史(フルカラー)
インタビューは小黒さんご自身の同人体験を中心に、その後の仕事に与えた影響、そして、アニメ資料系同人誌の大きな流れを掴むのに必須となる、アニメの作画がそれぞれの時代でどう捉えられてきたかなどを14000字のボリュームで掲載。
参考資料ページのアニメ資料系同人誌とは、アニメーションに関する原画・絵コンテ・設定などアニメ制作資料のアーカイブや、作画に関する解説や研究を主とした同人誌の総称です。 1979年頃〜2010年夏までを時系列で整理し、これまで体系的に語られたことがなく、全貌の見えなかったこのジャンルを研究するための叩き台となればと思い製作したものとなります。
※11月23日に中野ブロードウェイビル内で開催された「資料性博覧会」のサークルカタログ兼パンフレットです。特集記事がアニメ資料系同人誌の資料集となっているため、イベント終了後も引き続き販売しています。