ログイン

YOSHIHIRφCK やきゅつくブログ

無課金:コリンズ = 愛南シーブリームス、ルースは終了、他鯖に新設予定

コリンズ 第23サイクル 2ペナ メジャー 開幕

〔コリンズ 愛南シーブリームス〕


 チーム紹介 → http://blog.hangame.co.jp/yoshihirock/article/33607682/

 当チームは主にメジャーとマイナーを行き来しております。YTO2を始めて1年以上が経過していますが、バリエーション豊かで時に面白く珍しい選手起用や采配、試験的な選手起用や采配を行いながら、できるだけ上位を目指すプレーをしていますので、初対面のブロガーの方々からの、当チームの選手起用や采配に対する注文やクレームのコメントを禁止します。お気をつけください。もしそのようなコメントを発見した場合は、当方で予告なく削除させていただきますのでご了承ください。m(_ _)m

 

-------------------------------------------------------------------------------

2ペナが始まりました。

 

中田(北海道日本ハム) と、榊原(北海道日本ハム) の☆5 日ハムコンビが、揃って10日間の留学から帰ってきましたが、2人とも成功しました。



中田はスキル、サポカ 「特打ち」、チームカラー 「フレッシュマンパワー」 貼りすれば、長打力が 80 超えますね。 榊原は、☆5ではもともとコスパがいいですよね? 去季の新人王はロングリリーフタイプですが、面白起用で先発させてもいいかもですね。w

この2人の後、1ペナからの貯蓄と2ペナ開始時獲得のポイントで合わせてできた 25000Pt を早速捻出して

浅村(埼玉西武) と、古川(オリックス) の ☆4 若手の期待のニューヒーロー同士を10日間それぞれラハイナと、北信越へ出しました。


 



今回は留学へ1日目で出せてスムーズなのと、本当いい素材が揃ってて充実しています。結果が本当楽しみってかマジで今回は全員成功してほしいです〜。

2ペナは、初めてメジャーの2ペナで完全 「守備型」 のスタメンでトライしてみます。w



内訳すると守備陣は

捕手 藤井(東北楽天) B 71
一塁 二岡(北海道日本ハム) C 66
二塁 小坂(東北楽天) S 90
三塁 石井(広島東洋) A 80
遊撃 山崎(オリックス) B 75
左翼 飯原(東京ヤクルト) B 75
中堅 大塚(千葉ロッテ) B 71
右翼 牧田(東北楽天) C 70

です。本当は外野陣を中心にもうちょっと守備力高い人ほしいですけどね。w キャッチャーも。打力はいらないけど、スペシャリスト揃えたいんですよね。遊撃は、☆5の 大引(オリックス) もいて、A 74 なので、山崎と入れ替える可能性あります。1ペナで起用していた長打力あるレギュラー、入れてないです。ww DHでもコスト上入れられません。w

 

投手陣は



当然、ダルビッシュ(北海道日本ハム) は1番手。武田勝(北海道日本ハム) を1ペナでの3番手から2番手に変更。コスト高い順にローテ組みました。抑えに面白起用で、前々から言っていた、木佐貫(オリックス)! 戦力分析値は悪いですが、彼は巨人時代に抑えの経験があるし、能力が戦力分析値の悪さをカヴァーして勝るという期待をかけてみます。ww 榊原を早速中継ぎ1番手で起用、中継ぎ陣は☆4以上で埋めます。セットアッパーは、SMB48の48甲藤(福岡ソフトバンク)  に全うしてほしいなと思います。

 

うまくいくかな〜。

 

西らいおんず(kurosirikiさん)と対戦して、打線爆発して勝ちました。w  kurosirikiさん、またかかってこい

- PR -

お名前メモする

ハンゲームは Microsoft Windows および Internet Explorer 7.0 / 8.0 でご利用ください

© 2011 NHN Japan Corp. All rights reserved.

Family Site

  • livedoor