もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【報道特番】番組時間変更情報20【中継延長】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:08:55.90
スポーツ中継の延長や突発的な事件・事故
その他編成上の都合のため発生した放送時間の変更情報を報告するスレです

毎回ガセネタを貼り付ける人がいますが、華麗にスルー推奨です!

前スレ
【報道特番】番組時間変更情報19【中継延長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1287295011/

関連スレ
★★特設ニュースを記録する★★ PART7 ※NHK板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276353542/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:09:22.91
放送予定に変更がある場合、主に次の項目について書き込んでください!
▽放送日時  ▽放送局名  ▽変更のある番組名  ▽変更理由
▽以降番組への影響(繰り下げ分数、休止番組名、振替放送の有無など)
▽情報元 ←←重要


基本テンプレ
【日付】
【局名】
【理由】
【遅延分数】
【以降の番組放送時間】
【ソース】

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:15:28.26
現在、NZで大地震。専門学生12連絡取れずの臨時ニュース放送状況@関西
NHK:臨時ニュース(あほすきあぼーん?)
MBS:通常番組
ABC:臨時ニュース(ゆう+前半あぼーん)
KTV:通常番組
TVO:通常番組
YTV:臨時ニュース(ten前半あぼーん)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:39:48.67
フジスポーツの力を休止し、NZ地震ニュース

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:36:47.47
【日付】2月22日
【局名】フジテレビ系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】21:00〜21:54
【休止番組】CONTROL〜犯罪心理捜査〜

【日付】2月22日
【局名】フジテレビ系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】22:00〜22:54
【休止番組】美しい隣人

【日付】2月22日
【局名】フジテレビ系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】23:00〜23:45
【休止番組】プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜



6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:36:53.03
NHK総合 NW9 20分拡大
22:20 ドラマ10 四十九日のレシピ(2)(20分遅れ)

1:25 ブラタモリ[再](20分遅れ)
2:15 ためしてガッテン[再](15分遅れ)

3:10 フォト575奥深い世界・冬(15分遅れ)
3:25-3:40 音楽都市散歩「ウィーン」(15分遅れ・15分短縮)
【休止】1:55-2:00 NHKプレマップ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:43:04.35
NHK総合
20:43-20:45 ニュース
【休止】もうすぐ9時 プレマップ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:45:50.78
【日付】2月22日
【局名】テレビ朝日系
【理由】放送上の都合により
【変更時間】21:00〜21:54
【主な変更】報道ステーション54分前倒し
【休止番組】ロンドンハーツ





9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:46:55.26
NHK総合まだ地震関連ニュースやってる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:39.87
>>8
EPG更新確認できず
ネタ妄想厳禁


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:48:14.35
>>6-7は問題無い。地方ニュースあぼーんしとる
>>8は怪しい@EPG

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:50:20.14
NHK845ニュースは20:50-21:00

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:50:27.75
NHK総合
20:43-20:50 ニュース(5分拡大)
20:50-21:00 ニュース845(5分遅れ・5分短縮)
【休止】20:43-20:45 もうすぐ9時 プレマップ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:51:04.01
EPGに何故か首都圏ニュース845と出てる@沖縄

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:52:21.43
日本テレビ系列  NEWS ZERO 30分拡大

【休止】23:58-24:29  ギブアップ嬢



16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:03.76
ロンハー通常放送
予告ありました

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:21.83
予告流れたぞ、ガセいいかげんにしろよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:59.24
このあとCONTROL

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:54:08.56
>>15
EPG更新確認できず
ネタ妄想厳禁

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:56:21.43
【日付】2月23日
【局名】日本テレビ系
【理由】放送上の都合により
【休止番組】美咲ナンバーワン



21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:57:19.05
>>20
EPG、日テレサイトの更新ともに確認できず
ネタ妄想厳禁

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:58:09.52
NHKGの本日のクロ現、後日放送@クロ現公式サイト

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:00:19.65
ロンハーやってるので>>8はガセ確定

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:02:17.77
>>20
放送上の都合により はガセだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:03:38.88
今夜深夜0時15分から予定していたデパ地下のプロ・内山晋さんの再放送は、
ニュージーランドの地震関連のニュースのため、時間が0時35分からに変更になりました。
さらに、直前に変更になる場合もありますので、ご了承ください。
http://twitter.com/nhk_proff/status/40018249324175360

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:07:41.90
自室ブラビアEPGに異常
2308から2310の部分が空白


臨時ニューススペース?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:11:47.56
【総合 番組変更のお知らせその1】ニュースウオッチ9は午後10:20まで放送します。
このあと10:20〜ドラマ10 四十九日のレシピ、11:08〜ニュース・気象情報、
11:15〜爆笑問題のニッポンの教養、11:45〜Bizスポ
※さらに変更になる場合もあります by GTV編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/40020247889199104

【総合 番組変更のお知らせその2】このあとの番組が変更になっています。きょう深夜0:10〜時論公論、
0:20〜ニュース・気象情報、0:35〜プロフェッショナル 仕事の流儀、1:25〜ブラタモリ、2:15〜ためしてガッテン
※さらに変更になる場合もあります by GTV編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/40020443146493953

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:26:44.14
>>26
すでにEPGに「ニュース」が設定されている。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:33:10.84
>>20 おっさんつまんねぇよやめな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:26:42.95
NHK総合
0:35 プロフェッショナル 仕事の流儀[再](20分遅れ)
1:23 ニュース
1:28 ブラタモリ[再](23分遅れ)
2:16 ニュース
2:21 ためしてガッテン[再](21分遅れ)
3:04 ニュース
3:09 NHKプレマップ(24分遅れ)
3:14 冬のどーもくん「うさじい冬ものがたり」(24分遅れ)
3:19 フォト575奥深い世界・冬(24分遅れ)
3:34-3:40 音楽都市散歩「ウィーン」(24分遅れ・24分短縮)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:45:55.34
>>1-2
今更だけど、乙です。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:23:12.87
【日付】 2・22
【理由】 ニュージーランド地震関連
【変更】
日テレ…ZERO15分拡大、ギブアップ嬢以降繰り下げ
フジ…19時以降10分繰り下げ レインボー発臨時全国ネット すぽると短縮
テレ朝…報捨て10分拡大、「ぷっ」すまの文字多重放送を中止
BS2…てっぱん(再)が24:20〜

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:53:12.94
>>32
民放すべてガセ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:41:02.31
【日付】02/23(水)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り放送)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
11:54〜13:00の間は通常放送
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 お元気ですか 日本列島(30分繰下,25分短縮)
14:55〜16:00の間は通常放送
16:00 国会中継「党首討論」
16:45 以降は通常放送
<BS-2>
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
12:00〜13:00の間は通常放送(※国会中継が延びた場合はニュースはカットする場合アリ)
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 SLミニ図鑑(穴埋め番組)
14:35 フォト575奥深い世界・冬(穴埋め番組)
14:55〜16:00の間は通常放送
16:00 国会中継「党首討論」
16:45 大いなる自然(穴埋め番組)
16:55 以降は通常放送
【ソース】EPG


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:44:01.35
>>32-33
BS2もガセだってば

2/22深夜 BS2
0:20-0:47 野生の神秘「ガラパゴス〜今も目の前で進化が」
【休止】クローズアップ現代「漂流する文化財」

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:01:04.22
NHK総合
お昼のニュース7分拡大

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:06:13.70
>>34
BS2 4分拡大
12:04 このあとの番組「オーストラリア」
12:05 法隆寺の至宝「聖徳太子の姿」
12:17 BSプレマップ(5分繰上げ)
12:20-12:25 シリーズ世界遺産100「カンタベリー大聖堂〜イギリス〜」(復活)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:54:32.69
>>34
NHK総合
14:30 ニュース・気象情報
14:35-14:55 お元気ですか 日本列島(5分遅れ・5分短縮)

国会3分延長、N天4分拡大
14:33-14:42 ニュース(3分遅れ・4分拡大・気象情報カット)
14:42-14:55 お元気ですか 日本列島「ニュージーランド地震」関連(7分遅れ・7分短縮 ※通常通り-14:54)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:01:30.98
今日もN7、2分拡大@クロ現公式サイト

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:38:45.47
>>39
BS2
19:32 てっぱん[再](2分遅れ)
19:47 カシャッと一句!フォト575[再](2分遅れ)
20:02 ウエンズデー J-POP(2分遅れ)
20:41 シネマ堂本舗(1分遅れ)
20:52 BSプレマップ 〜予定通り

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:11:23.55
【日付】2月23日
【局名】日本テレビ系
【理由】放送上の都合により
【主な変更】NEWS ZERO 54分前倒し
【休止番組】美咲ナンバーワン



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:37:21.33
NHK総合
20:43〜45 ニュース
EPGで確認

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:41:36.42
>>41
ガセ乙

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:44:28.09
NHK総合
松木政務官辞任の意向の臨時ニュース

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:46:13.76
プレマップはけっこうな確率で潰されてるような気がする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:08:28.25
NHK総合
23:24〜 ニュース
EPGで確認

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:02:55.20
NHK総合
10時のニュースを10:15まで放送。この時間から横尾が当番中。
歌うコンシェルは10:15〜10:50。10:50〜11:00は穴埋めでプレマップ×3

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:02:12.42
NHK総合@EPG
11時のニュースは5分拡大
また、11:30〜11:40にもニュース

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:12:42.43
>>48
11:30ー11:40のニュースってうちの地域では出てないな

50 :49:2011/02/24(木) 11:18:08.13
あ、やっと更新された
スマソ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:34:48.43
NHK総合@EPG
お昼のニュースも延長
現時点で12:25まで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:43:00.07
>>47
10:05-10:50 歌うコンシェルジュ ▽Mi/Do/Ri〜緑遊のすすめ〜
          ▽Mi/Do/Ri〜緑遊のすすめ〜「屋久島の巨樹の声を聞く〜荒田洋一〜」

【休止】10:05-11:00 歌うコンシェルジュ ▽アジアンスマイル▽住まい自分流
              ▽アジアンスマイル「僕とイヌワシの冬物語〜モンゴル・サグサイ村〜」
              ▽住まい自分流「わが家のテレビデジタル化作戦 録画機器の接続方法」
              ▽アジアンスマイル「天空王子 綱上に舞う〜中国 新疆ウイグル自治区〜」

53 :52:2011/02/24(木) 11:44:12.15
×10:05-10:50 ○10:15-10:50

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:47:10.14
NHK総合
NZ関連で特設ニュース
なお、スタパは終了未定に

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:47:56.87
特設ニュース終了

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:07:47.19
NHK総合
横尾が出て来て2時のニュース延長中
「お元気ですか日本列島」はEPGでは14:10から、テロッブ表示は「ニュースが終わり次第」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:12:20.93
NHK総合
お元気ですか日本列島は14:11〜

しばらくは時折定時延長or特設って感じなのかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:25:39.36
お元気ですか日本列島の中でも随時挿入ありっていう感じになってるな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:03:06.90
MRO北陸放送
2時57分からの2時間ドラマ再放送と
4時52分からの大岡越前再放送休止

2時57分からは「いい旅夢気分」再放送
3時55分からは報道特番
4時53分からはNスタ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:14:05.49
>>59
それ、TBSもやる模様。
16時台の大岡越前再放送中止@TBS公式

これ、JNNフルネットか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:23:02.41
>>60
放送する局は、TBS・チューリップ・MROなど。
MBSなどは通常通り。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:25:01.57
TBS報道特番(15:55〜) ネット確定局まとめ@各局公式
HBC・TUY・SBC・TUT・MRO・CBC・MBC

これ以外でもやる局があるかも試練

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:54:12.21
あとはIBCがNスタの5時台をネットするみたいだな
4時台の報道特番はやらないみたい。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:57:10.10
TBS報道特番開始
完全にNスタ1時間前倒し

>>62以外でやってる地域ある?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:59:20.03
報道特番になってるけど、実質Nスタ拡大だな
NBもNスタ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:59:39.72
>>62
itvも

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:00:51.62
>>62
rkbも今日感短縮してネットしている。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:02:24.73
MBSはぷいぷいだと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:02:51.24
>>62
SBSもネット

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:03:27.61
Nスタ冒頭
堀尾:こんにちは→長峰:こんばん、・・こんにちは→堀尾:こんばんわ

こんな時間から始まったもんだからどうも慣れてないらしい。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:05:46.31
TBS
今日放送予定だった大岡越前は明日放送

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:06:29.93
ニュースバードツイッター
ttp://twitter.com/tbs_newsbird/status/40668072809332736
報道特別番組は、TBS地上波のサイマルです。この番組は、JNN系列局12局がネットしていますが、
ご覧になれないエリアがあるため、ニュースバードがサイマル放送いたします。

HBC、TUY、SBC、TUT、MRO、SBS、CBC、ITV、RKB、MBC
これで10局。TBS本体を入れて11局か。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:06:42.53
RBCは嵐にしやがれSPが〜16:23までだから、報道特番は非ネット。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:07:49.68
珍しくMROでもNスタのテーマ曲流れてたな
普段時代劇だし新鮮だわ

これを機に4月からNスタ5時台やってほしいけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:09:41.50
>>72
TUFもやってるからこれで12局になるな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:14:38.66
2/24Nスタ
15:55から前倒し放送
TBS、HBC、TUY、TUF、SBC、TUT、MRO、SBS、CBC、ITV、RKB、MBC+TBSバード

17時台未ネットで16:53から前倒し放送
IBC

今のところはこんな感じかな


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:18:50.35
>>59-72
「字幕」のテロップを出したものの文字多重放送実施せず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:23:19.14
また関西ローカルあぼーんか?
帰宅中だから分からんが……

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:31:00.49
静岡放送、水戸黄門潰して特番ネットしてるわ
5時代はローカルに戻りそうだけど

80 :椎名まゆり:2011/02/24(木) 16:34:19.31
【日付】 2・24
【局名】 TBS系
【理由】 >>59-78による
【変更】 
@ひみつの嵐ちゃんの内容を変更
ANEWS23×時間拡大

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:00:43.48
RSK、イブニングDonDon中断し、4:59頃からNスタネットに切り替え。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:07:42.97
RSK
5:05Nスタネット終了。イブニングDONDON復帰。


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:16:42.73
>>72
RSKは特番は水戸黄門第37部再放送やってて非ネット。
イブニングDonDon内で16:59〜17:05を東京からネット。ただし継ぎ接ぎ編集していたので特番の映像を編集したっぽい。だからニュースコーナー後のコーナーを先に消化してからやった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:33:31.96
>>80
死ね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:58:18.90
今日もN7、2分延長@EPG

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:13:17.97
そういや今回のTBS特番に地デジカのアイキャッチはあったか

87 :椿大介:2011/02/24(木) 20:26:01.91


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
.. |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  
  |    ___ | <                  ___
   \   \_/ /                   /     \
     \____/                   /   ∧ ∧ \
     /⌒    ヽ                    | ∴.'.  x x   |  ←>>84
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  |   #))●(  | ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '  \     Д∴.'ノ .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>\____/・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1297411277/82

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:08:10.55
いつもの病気が始まった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:11:39.13
>>85
BS2
19:32 てっぱん[再](2分遅れ)
19:47 カシャッと一句!フォト575[再](2分遅れ)
20:02 男前列伝(2分遅れ)
20:31-21:00 いのちドラマチック(1分遅れ)

2/25 正午ニュース2分拡大
BS2
12:17 BSななみ DE どーも!(2分遅れ)
12:57 「ER15」集中アンコールPR
【休止】12:55-13:00 アニメ・ななみちゃん「ななみのポケット」

90 :イルマーレ狭山:2011/02/25(金) 16:19:14.44
>>59-83のまとめ
15:55〜 特番(Nスタ実質的前倒し)
スパモク…予定通りの内容
嵐…地震関連の内容に変更
N23×…10分拡大(23:50以降の番組は繰り下げ)

テンプレ
【日付】 2・25
【局名】 石川テレビ
【理由】 ニュージーランド地震関連
【放送時間】 9:55〜11:25
【変更】 知りたがりを臨時ネット

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:22:46.13
>>90
嘘つくな。
通常通り「リフレッシュ」やってたぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:34:28.22
リフレッシュなんて見てる暇人いるんだね
他にやること無い訳?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:36:47.40
>>92
煽るなら他でやってくれ
そういうのマジでいらないから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:53:31.90
CBC 4:53〜 Nスタネット

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:59:33.90
>92
平日の昼からあんなもの見てる暇人て
普段何してる人なのかね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:12:50.02
>>94
5:11 ネット終了

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:01:43.39
2/26 NHKBS1
0:00-1:30 2011世界ノルディック選手権「ジャンプ 女子 ノーマルヒル」(30分延長)
2:00-2:10 BSニュース(10分遅れ)
2:10-2:25 自然へのいざない(新設)
2:25-2:50 Xゲーム2010「モトX 男子スーパーX&女子スーパーX」ほか(以降通常通り)
【休止】1:30-1:50 Xゲーム2010「モトX スピード&スタイル」
     2:00-2:25 Xゲーム2010「モトX ベストウィップ」「モトX ベストトリック」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:08:34.74
NHK 正午ニュース2分拡大
総合、BS2それぞれ次番組が2分遅れ、後ろの2分間のスポットが休止

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:39:45.54
【日付】 2・26
【局名】 富山テレビ・石川テレビ
【理由】 ニュージーランド地震関連
【休止番組】 いい生活(BBT)・開運なんでも鑑定団(ITC)
【変更】 いずれもめざましどようびメガを臨時ネット

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:31:13.33
↑まじ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:54:02.48
>>100
ガセに決まってるだろw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:12:21.98
しかしまあ、ナントカのひとつ覚えよろしく、ガセ体臭なネタ書き込むヤツが後を絶たんな…。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:40:42.99
【日付】02/28(月)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り放送)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
11:54〜13:00の間は通常放送
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 お元気ですか 日本列島(30分繰下,25分短縮)
<BS-2>
09:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
12:00〜13:00の間は通常放送(※国会中継が延長した場合は一部休止番組あり)
13:00 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
14:30 シネマ堂本舗(穴埋め番組)
14:40 中国名園紀(穴埋め番組)
【ソース】EPG



104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:13:36.26
きょうもニュース7延長2分@NHK編成ツイッター

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:11:40.95
【日付】02/28(月)
【局名】NHK-G、NHK R-1
【理由】「国会中継」に伴う変更
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
24:15 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」(午前中の残り分)
24:22 NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(3)熱狂はこうして作られた(ここから7分遅れ)
25:12 世界ゴルフ選手権 −アクセンチュア マッチプレー選手権− 「最終日ハイライト」
26:02 ワンダー×ワンダー「世界記憶力選手権 in チャイナ」
26:47 ダーウィンが来た!生きもの新伝説「最強の小心者!?猛毒フグ」
27:17 恋する日本語「恋の病」
27:47 日本夜景めぐり「イルミネーション・花火」(7分短縮)
28:10 NHKプレマップ(ここから通常通り)

NHK R-1は24時台変更あり。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:27:41.72
>>104
入試投稿・NZ地震・予算案・リビア関連

BS2
19:32 てっぱん[再](2分遅れ)
19:47 カシャッと一句!フォト575[再](2分遅れ)
20:02 熱中スタジアム[再](2分遅れ)
21:01 ER15 緊急救命室(1)(1分遅れ)
21:47 ER15 緊急救命室(2)(1分遅れ)
22:32-23:17 ER15 緊急救命室(3)(1分遅れ)
23:18 BSプレマップ 〜予定通り

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:01:22.37
>>105
3:46 ニュース (予算案関連)
3:48-4:10 日本夜景めぐり(7+1分短縮)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:26:43.40
NHK総合など
ニュース7 2分延長

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:21:34.44
>>108
BS2、20:58-21:00のスポット休止で解消

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:59:37.34
NHK総合 16:34〜16:37
試験問題流出に関して予備校生逮捕のニュース

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:51:29.52
111

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:21:31.43
3/4
NHK総合
16:05-16:50 世界ふれあい街歩き「オアマル 〜ニュージーランド〜」
→NZ地震のため内容変更 [再]「黄山宏村 〜中国〜」
→国会のため休止

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:03:57.65
>>1-112
まさに、驚愕の事実ですなぁ〜(by米沢守)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:12:39.87
【日付】03/04(金)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り放送)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
11:54〜13:00の間は通常放送
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
17:00 ニュース・気象情報(5分繰下)
17:10 ゆうどきネットワーク(20分繰下,20分短縮)
<BS-2>
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
12:00〜13:00の間は通常放送(※国会中継が延長した場合あり)
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
17:00 世界SL紀行(※穴埋め)
17:25 BS先取り情報(※穴埋め)
17:30 中国名園紀行(※穴埋め)
17:55 BS先取り情報(※穴埋め)
【ソース】EPG

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:52:19.10
熊本の幼児殺しで地域によっては17時台緊急ネットか?

ちなみに、1650のBSニュースは横尾が担当&通常のNHKニュースのフォーマットで放送中。
こういうのは異例?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:16:17.42
>>115
国会中継があったからだ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:16:50.74
>>116
サンクス。
ちなみに、wiki曰く1時間前もこの体制でやった模様。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:30:22.96
>>115
中田氏も頑張ってるな
三穂子夫人とふたりの子供のためにも稼がないとな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:02:37.44
NHKニュース7
今日も2分延長

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:40:29.03
ここんとこちょくちょくニュースが入るからN7がよく拡大する

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:59:14.41
>>115-117
NHK BS1 熊本 3歳女児不明関連
15:25-15:27 ニュース
15:27-15:50 東京マーケット情報(2分遅れ、2分短縮)

15:50.25-15:54.10 ニュース(「BSニュース」内)
16:50.14-16:54.55 ニュース(「BSニュース」内)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:55:27.36
NHK総合
19:58〜20:00 ニュース

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:46:49.75
非常に残念なニュース
NZ地震で日本人脂肪確認……

報道特番フラグ……

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:50:05.22
今更特番にはならんだろう。
NHKが挿入することぐらいならありそうだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:13:20.75
NHK総合
22:49〜22:50 ニュース

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:14:07.34
訂正
NHK総合
21:49〜21:50 ニュース



127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:20:01.31
【日付】3月6日
【局名】日本テレビ系
【理由】放送上の都合により
【休止番組】22:30-23:30 AKB48ドラマ「桜からの手紙 それぞれの卒業物語」 #17最終回




128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:36:07.55
>>127
EPG更新確認できず
ネタ妄想厳禁

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:01:05.76
NHK総合 前原外相 辞任
21:49-21:52 ニュース(特設)
21:52-22:40 サタデースポーツ(2分遅れ、1分短縮)
22:40-22:55 ニュース・気象情報(5分拡大)
22:55 特ダネ投稿 DO画(5分遅れ)

2:57 北アルプス「北アルプス空中散歩」(5分遅れ)
3:57-4:13 日本夜景めぐり「イルミネーション・花火」(5分遅れ・5分短縮)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:31:28.35
【理由】放送上の都合により

ってなってるやつはガセ判定でいい
何らかの理由はあるのに、そもそも放送休止の理由がが「放送上の都合」ってのがあり得ない


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:20:56.33
【日付】03/06(月)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は予定通り)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(5分繰上)
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
11:54〜13:00の間は予定通り
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
18:00 以降は予定通り
<BS-2>
09:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
12:00〜13:00の間は通常放送(※延長の場合あり)
13:00 国会中継「参議院予算委員会質疑」
18:00 以降は予定通り
【ソース】EPG


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:52:21.11
>>129
23:05-23:48 蒼穹の昴(23)
23:48-23:55 ニュース・気象情報(2分繰上げ・2分拡大)

133 :シノラー7号:2011/03/07(月) 17:39:11.27
>>131

国会、只今延長中!!(50分延長の可能性も有り得る。)

134 :シノラー7号:2011/03/07(月) 17:57:02.70
>>131>133

17:55頃、国会、今日はこれにて散会いたします!!


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:00:14.28
>>131
NHK総合 国会4分早終
17:56 気象情報(L)
17:59-18:00 スポット(ななみちゃん ご当地MAP「新潟県」)

NHK BS2 国会4分早終
17:56-18:00 このあとの番組「オーストラリア」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:18:53.03
3/7深夜のNHKスペシャル[再]、内容変更

変更前
「北方領土 解決の道はあるのか」(2011年2月13日(日)放送分)

変更後
「”邪馬台国”を掘る」(2011年1月23日(日)放送分)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:49:45.92
津波警報発令age

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:58:40.48
NHK総合
津波で特設発動

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:02:01.80
@関東
NHK:津波ニュース
日テレ:地図表示のみ
TBS:ひるおびで津波ニュース
フジ:地図表示のみ
テレ朝:ワイスクで津波ニュース
テレ東:無視

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:04:05.29
NHK総合、11:49頃から津波特設。
気象情報のため11:54-11:57中断を挟み、再び特設体制。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:10:50.39
NHKニュース
0:00-未定@EPG

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:20:06.56
NHK総合
「ふるさと一番」中止確定@テロップ

この様子だと最低でも1245まではニュースか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:28:35.92
震度5弱だからてっぱんはやるじゃまいか?津波注意報だし
スタパは中止だな。後日回し

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:40:37.93
NHK総合
ローカル切替

てっぱんはやる気か?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:49:38.85
11:49頃- 津波注意報発表に伴う特設ニュース
11:54- 気象情報
11:57- 再び特設ニュース
12:40- ローカルニュース
12:45- てっぱん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:05:26.14
NHK
スタパは1307〜

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:06:47.37
>>142
今日予定の内容は翌日に振り替え

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:21:51.18
東北地方のNHK、仙台から津波関連ニュースのためスタパは休止。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:39:23.05
【日付】03/09(水)
【局名】NHK BS-1
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【以降の番組放送時間】
13:00〜13:50 アメリカ魂のふるさと(※穴埋め番組)
【ソース】 EPG



150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:41:29.06
>>149
何かと思ったら列島ニュースの代替だね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:29:44.86
NHK総合まとめ
11:49.00-11:54 ニュース
11:54 気象情報
11:57-12:45 ニュース
12:45 てっぱん[再]
13:00-13:07 ニュース(2分拡大)
13:07-14:00 スタジオパークからこんにちは「安藤忠雄」(2分遅れ)
 <中断>13:49.19-13:54.19 ニュース
14:00-14:17 ニュース・気象情報(12分拡大)
14:17-14:55 お元気ですか 日本列島(12分遅れ・短縮)
14:55 テレビ体操
15:00-15:15 ニュース・気象情報(3分拡大)

○東北地方
12:40-13:00 ニュース(L)
13:07-14:00 ニュース(L)
14:19.39頃-15:00 ニュース(L)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:44:48.39
今日はTBCがNスタを16:53からネットするみたいだね。
ホームページの番組表も更新されてる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:19:52.44
>>137-152
まさに、驚愕の、事実ですなぁ〜。(by米沢守)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:02:36.48
今日のまとめ
午前
江ノ島線の人身事故
TBSが9:55〜11:00で報道特番
知りたがりとPONの内容を大幅に変更

午後
三陸沖の地震
いいともがOPからHIRO(EXILE)のテレフォンショッキング

155 :シノラー7号:2011/03/09(水) 18:27:45.71
>>154
録画しておいたVTRでも、ちゃんと”速報スーパー”がついていました。

まさに、驚愕の、事実ですなぁ〜。(by米沢守)



156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:00:42.26
>>151
NHK BS2
11:57-12:40 ニュース(3分繰上げ・28分拡大)
【休止】11:57-12:00 (スポット)
     12:17-12:20 BSプレマップ
     12:20-12:25 シリーズ世界遺産100「パドヴァの植物園〜イタリア〜」
     12:25-12:40 熱中人[再]「オレの野菜を聞け!」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:06:31.98
【日付】3月9日
【局名】日本テレビ系
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【主な変更】NEWS ZERO 54分前倒し
【休止番組】美咲ナンバーワン



158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:10:39.41
>>157
ソース無しはガセ扱い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:39:17.96
>>157
EPG更新確認、日テレ公式ホームページ確認できず
ネタ妄想厳禁

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:40:42.09
【理由】が「三陸沖で地震が発生した為」とか「編成上の都合」なんていうのはまずあり得ない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:42:47.58
【日付】3月9日
【局名】ミヤギテレビ、テレビ岩手
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【休止番組】美咲ナンバーワン

【日付】3月9日
【局名】フジテレビ系
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【主な変更】NEWS JAPAN 30分前倒し
【休止番組】グータンヌーボ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:43:46.34
>>160(大爆笑)



163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:46:19.28
>>161
どアホ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:38:03.66
>>161
不謹慎極まりないな、このガセ体臭はw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:12:30.35
【日付】3月9日
【局名】フジテレビ系
【理由】三陸沖で地震が発生した為
【主な変更】すぽると 25分前倒し
【休止番組】NEWS JAPAN

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:53:21.28
>>165
地震発生でニュース消えるとかアホか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:33:27.53
【日付】03/10(木)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は変更有)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
13:00 国会中継「参議院予算委員会集中審議」
17:00 ニュース・気象情報(5分繰下)
17:10 ゆうどきネットワーク(10分短縮)

<BS-2>
13:00 国会中継「参議院予算委員会集中審議」
17:00 以降は予定通り
【ソース】EPG


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:03:41.09
今朝、津波注意報がでたあと、BS1でもおはよう日本やってた。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:40:38.44
東北地方のNHK:2011年3月10日(ソース:Y!テレビ)

12:20〜12:30 ふだん着の温泉「絶景 農家のいやしの湯〜山梨・みたまの湯〜」
12:30〜12:45 連続テレビ小説「てっぱん」(第136回)(再)
12:45〜13:00 連続テレビ小説「てっぱん」(第137回)(再)

休止
12:20〜12:45 生中継ふるさと一番!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:25:15.37
坂上二郎死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000564-san-ent

どこかで追悼特番をやるだろうな・・・。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:24:28.71
3/9深夜 NHK総合 東北などで震度3
3:31-3:35.59 ニュース (3:10-3:40「世界の市場」中断)

3/10 NHK総合 福島県に津波注意報
6:29.05-6:53 ニュース

3/10 NHK BS1 福島県に津波注意報
6:29.05-6:53 ニュース
6:53-7:00 BSニュース(3分遅れ・短縮)

3/10 NHK BS2 福島県に津波注意報
6:29.05-6:53 ニュース (6:27-6:30「BSプレマップ」中断)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:58:14.72
>>170
ちなみに、夕方のニュース(日テレ・フジ・テレ朝・テレ東)のうち、
テレ東を除く三社が、坂上さんの訃報をトップに持って来ています。
テレ東だけは、沖縄差別発言により、日本部長を更迭されたメア氏について・・。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:06:28.36
NHKニュース7
2分延長

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:10:10.95
訂正
3/10 NHK総合 国会10分延長

17:10-17:20 ニュース
17:20-18:00 ゆうどきネットワーク(10分縮小)


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:11:15.31
>>174
訂正はなしよ

176 :シノラー7号:2011/03/10(木) 17:26:46.47
>>170
NHKモナー

僕が帰ってきたころには、「国会中継」がすでに終わっていました。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:42:58.58
【日付】03/11(金)
【局名】NHK-G
【理由】「国会中継」に伴う深夜番組変更
【以降の番組放送時間】
24:45 スタジオパークからこんにちは 舘ひろし(収録)
25:30 ドラクロワ <終>「最終回SP 壮絶・女の人生2本立て」(45分遅れ)
26:00 麻里子さまのおりこうさま!スペシャル(15分遅れ)
26:10 欽ちゃんのワースト脱出大作戦「2011冬」(15分遅れ)
27:25 「おひさま」放送スタート
27:45 プラネットアース 絶景・天空の旅「極地」(5分遅れ)
28:10 NHKプレマップ(ここから通常通り)

予定していた以下の番組は放送休止
25:15 もっと“もしドラ!”〜アニメでわかるドラッカー[再]
27:30 旅のアルバム・世界の工芸品




178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:52:04.02
【日付】3月22日
【局名】関西テレビ
【理由】放送上の都合により
【休止番組】フジテレビからのネット受け終日休止wwww

ソース http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20110322.html



179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:54:57.77
なんかねえ、春になりかけてるんだって思うわ、つくづく。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:50:31.75
本日のNHKニュース7は2分延長だった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:47:51.54
>>178のてんとう虫亀有をハンティングしますwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:15:54.77
【日付】03/11(金)
【局名】NHK-G、NHK BS-2
【理由】「国会中継」に伴う変更(※中継出来ない場合は変更有)
【以降の番組放送時間】
<NHK-G>
08:15 あさイチ(※60分短縮)
08:55 ニュース・気象情報(※5分繰上)
09:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
11:54〜13:00の間は予定通り
13:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
17:00 ニュース・気象情報(※5分繰下)
17:10 ゆうどきネットワーク(※10分短縮)
<BS-2>
09:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
12:00〜13:00の間は通常放送(※延長の場合あり)
13:00 国会中継「参議院決算委員会質疑」
17:00 第35期 囲碁棋聖戦−第6局2日目−(※60分繰下)
【休止番組】
<BS-2>
○クラシック倶楽部−第1689回N響定期公演− →3月18日(金)午前10:00〜
【ソース】EPG



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:38:39.12
>>181
>>178は嘘じゃないよ
実際今でも>>178の番組表は5時2分で放送終了だからwwww


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:18:28.41
関テレのサイトから直接リンクが貼られていない=すなわち正式なアナウンスではないから無効。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:44:21.13
前にもそんなことあったろ
未確定で空白のままってのが=関テレ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:49:46.72
>>183=関西ガセ厨

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:49:19.41
NHK
全波切替

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:50:33.23
震度7
大津波警報

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:52:49.88
テレビ東以外特番開始

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:53:21.97
NHK大津波警報により緊急警報放送


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:54:17.43
これは東北地方の安否が気遣われる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:56:04.75
福岡放送、ミヤネ屋継続中。
ただしエンドテロップを表示、めんたいワイド仕様時刻出しあり。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:57:28.66
さすがのテレ東も特番開始

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:57:52.48
大分

OBS 報道特番
TOS HEY!×3SP(2/14放送分)→FNN報道特番
OAB 2時間ドラマ(地図付き)→報道特番

福岡

KBC 報道特番
TVQ 映画
TNC 2時間ドラマ
RKB 報道特番
FBS 報道特番

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:01:01.52
ミヤネ屋
東京発に切り替え

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:03:28.87
岡山・香川

OHK 報道特番
RNC 報道特番
RSK 報道特番
KSB 報道特番
TSC ヒルズダイエット(痩せる食品)紹介

やっぱりね。TSCだけは我が道を行く・・。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:03:31.56
MBSぷいぷい始まらない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:05:56.64
岡山・香川準広域放送圏

NHK(総合・教育)地震関連ニュース

RNC 情報ライブ ミヤネ屋内で地震関連速報中。

KSB・RSK・OHK共に 番組中断して地震関連ニュース放送中

テレビせとうち 通常通り、通販「ヒルズコレクション」放送中

15時05分現在。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:06:10.60
沖縄
各局 地震報道特番

BS
1ch〜8ch各局地震報道特番

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:06:30.01
北海道 15:04現在

HBC JNN特番
STV STV独自特番
UHB FNN特番
HTB ANN特番
TVh テレショップ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:14:21.96
大阪・京都
MBS・ABC・KTV 報道特番
ytv ミヤネ屋中断で報道特番
TVO 通常通り通販放送中
KBS 通常通り「ポジぽじたまご」再放送放送中

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:24:39.49
今夜の各局
新潟県中越地震(2004年10月)以来の番組大幅変更あり。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:29:03.91
神奈川県のtvkでも必殺仕事人の再放送切り替えて
地震速報やっている

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:34:57.88
日テレ アンパンマン休止→報道特番

EPG確認

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:34:59.30
名古屋各局(15:20分現在)
NHK・東海・中京・CBC・メーテレは地震関連ニュース

テレビ愛知…3時のツボッ(但し、地震マップ付き)


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:36:31.11
今夜はプライムタイムの番組も軒並み変更かな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:39:38.25
MXもニュース続行してる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:40:22.33
BS11も報道特番放送中

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:56:05.55
HBC
Nスタ飛び降りて自社特番放送中

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:57:10.33
ぷいぷい休止っぽい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:00:28.02
テレ朝
ドラえもん〜Mステ
すべて特番

EPG確認

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:04:30.57
夜も軒並み変更かな?都内

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:06:22.47
BSイレブンとトゥエルビは特番やってるの?

>>211
西友陣が変わってから初めてじゃないか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:08:35.51
>>213
BS11はやってる
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791240.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:10:10.00
静岡
SDT ミヤネ屋中断NNN特番
SATV ANN特番
SBS JNN特番
SUT FNN特番


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:13:52.61
テレ玉も通販中止して地震やってる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:15:03.87
>>216
群馬も文字ニュース飛び降り

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:16:13.13
これ、教育は直に安否情報か?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:17:36.27
テレ朝21時まで報道特番
BS朝日でも放送

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:18:46.06
サンテレビ 通販放送中
上に兵庫県内の津波到達予想テロップ、右下に日本地図

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:27:32.91
岐阜放送
16:20から報道特番に切り替え、16:21〜テレビ東京同時ネット。
それ以前から画面右下に津波情報用マップ表示あり。

三重テレビ
通常通り、松阪競輪中継放送中。
画面右下に津波情報用マップ表示あり。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:28:01.72
テレビせとうち 特番放送中
テレ東のL字とテレビせとうちのL字が合わさって本編が小さくなってる。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:40:00.82
MX石原会見中

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:41:52.20
山陽放送

イブニングDonDon中止→報道特番へ
(ソースは山陽放送の地デジEPG番組表より確認)


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:45:16.41
>>224追加
報道特番の為、RSKイブニングニュースも中止。


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:46:26.04
日テレ系列23:30まで特番
プライム時間帯の番組全部休止。恐らくNEWSZEROも前倒しかね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:50:00.15
日テレ
スパプラ、映画、から騒ぎ休止
→報道特番

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:54:09.21
Nスタ開始
キャスター交代、テロップがNスタ仕様に

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:56:41.05
サンテレビ、緊急特番放送

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:01:57.69
MX、5時に夢中中止

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:03:48.03
BS民放各局、地上波サイマル放送中

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:03:49.21
三重テレビ
16:35〜通販枠の途中からそれまでの津波マップに加えてL字画面になるも、通常編成続行。
17:00〜通常編成続行で「遊戯王」(アニメ)を放送中。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:08:22.68
>>232
アニメ枠ということもあり、津波マップは消去。
L字画面のみ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:13:09.86
BSTBSだけ画質悪いんだよな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:44:58.20
>>209
他系列だが、自社特番は16:40前後にTSBも放送していた・・・
自局出しのL字画面は15:25前後(?)と自社特番で表示だった。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:46:22.85
>>226
今日は0:28まで地震による緊急特番。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:51:37.65
今日のテレビ基本的に報道特番一色なのでオワタorz

代替はいつやるんだろか……

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:56:10.60
フジテレビ
金曜日のキセキ
ペケポン
金曜プレステージ

通常放送の模様

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:59:35.46
>>211
ドラとクレしんはローカル枠で放送の可能性あり


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:59:54.38
今後の関東キー局@公式・EPG
NHK:現時点ではゴールデンタイムは通常通り
日テレ:最低でも0:28まで報道特番
TBS:現時点ではゴールデンタイムは通常通り
フジ:現時点ではゴールデンタイムは通常通り
テレ朝:最低でも20:54まで報道特番
テレ東:最低でも19:54まで報道特番

通常通りって書いてあっても信用しない方がいい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:01:17.28
ANN >>211>>219
JNN 19時まで。
TXN 19時54まで。週間AKB〜ピラメキーノGまで休止。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:02:17.67
テレビつまんねー
晩酌しながらDVD
観よっと♪

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:02:24.54
サンテレビ 21時30分まで特番

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:03:54.15
テレ玉も報道特番続行

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:07:21.08
BS日テレ、BS朝日 19時まで報道特番。

>>241
(誤)TXN 19時54まで。週間AKB〜ピラメキーノGまで休止。
(正)TXN 19時54分まで。 FINE〜ピラメキーノGまで休止。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:09:27.87
日テレ系の地図がさり気なく半透明
しかしなんでBSTBSだけ画質悪いんだ?回線古いのか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:12:20.28
TBS系EPG更新、23;30まで特番。
NEWS23も恐らく拡大で以降の番組繰り下げかと。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:12:33.53
東海EPG 21時まで特別編成

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:16:22.49
通常の方が数字は取れるんだよな。
でも今回の地震は関東もだからな…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:20:17.10
>>249
局の信頼問題にかかわるからな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:23:17.80
OHK、18:17-18:21にローカルで津波情報。現在は再びCXネット

252 :名無しX:2011/03/11(金) 18:32:10.24
>>250
何だそりゃ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:33:50.37
TBSとフジはバラエティは休止だろうけど
ドラマはどうだろうか?

254 :名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:56.05
>>253
TBSはドラマも休止。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:37:13.63
地デジカのアイキャッチはどうなったか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:39:08.44
フジテレビ
〜25:05までFNN報道特番
(OTVのEPGで確認)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:39:09.08
携帯は停止しました。
TV各局は直ちにB−CASを解除せよ。
放送のスクランブルが解除せずTVが見られません。
B−CASを首謀したNHKを呪う。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:42:41.14
びわ湖放送 
18:30までTX系の報道特番
18:30-18:40 BBCニュース
18:40-19:54 TX系の報道特番
以降通常通り。ソースはEPG

明日の南草津駅新快速停車イベントは中止。そのため明日放送予定だった特番は中止。
ソースは局HP
3/13のbjリーグの中継も中止。これは18:30-18:40のニュースがソース。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:45:37.93
教育
18:45- 安否情報

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:46:21.45
BS日テレ 0時まで
BS朝日  0時15分まで
BS-TBS  23時30分まで
BSジャパン19時55分までと21時54分〜0時、1時4分から終日
BSフジ  1時35分まで
地震による緊急特番をそれぞれ延長

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:46:46.62
テレビ大分
23:00までFNN報道特番
23:00-24:28 NNN報道特番
ttp://www.tostv.jp/index.php

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:48:39.93
(休止番組)
TBS…がっちりアカデミー、ぴったんこ、金スマ、LADY、Aスタジオ

EX…ドラえもん、クレしん、Mステ、悪党

CX…えみちゃんねる、金曜日のキセキ、金曜プレステージ、人志松本、僕らの音楽

NTV…金プラ、金曜ロードショー、アナザー、恋から

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:52:32.08
>262 フジテレビではえみちゃんねる予定されていません

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:52:56.49
>>262
再放送枠に変更の可能性のある番組
LADY ドラえもん クレしん 悪党 金曜日のキセキ 

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:56:21.81
兵庫県淡路島に大津波警報、太平洋沿岸に注意報が出ている事もあってかサンテレビも16:55〜21:30で報道特別番組放送中

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:57:55.38
>>264
Mステは?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:00:19.42
>>263さんへ

>>262は、関テレエリアの人が書いたと思う・・。


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:00:36.00
この時間から報ステ開始

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:01:55.12
何CHがはじめに通常放送に切り替えるかだな
国内最大規模の地震とスポンサーゴールデン
どっちを取るのか見ものだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:02:04.09
関東キー局@19時台
NHK:ニュース7名義で特番
日テレ:everyは終了→報道特番続行。
TBS:Nスタ続行
フジ:スパニュー続行
テレ朝:報ステ3時間前倒し
テレ東:特番続行

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:02:48.71
19:00〜 報道特番
TBS Nスタ仕様
テレ朝 報ステ仕様
フジ スパニュー仕様
日テレ NNNニュース仕様

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:03:39.63
報ステは3時間前倒し、0時過ぎまで放送

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:05:13.53
堀尾は何時までの契約だろう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:07:15.76
TXN 1時23分まで地震による緊急特番を延長


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:10:26.82
OHK…自社制作のニョッキン7+は中止。
現在、報道特番を放送中。

(19時10分現在)


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:11:19.38
>>271
テレ東 ニュースFINE仕様
大浜記者が担当されている。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:14:07.26
各局の特番終了時刻

NHK 未定
日テレ系 23:30
テレ朝系 24:15
TBS系 26:00
テレ東系 25:23
フジ系 ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:14:35.39
関東キー局、今後の予定@EPG
NHK:当面の間は全波特設
日テレ:最低でもZERO終了までは報道特番
TBS:最低でも23終了までは報道特番
フジ:最低でも1:35までは報道特番
テレ朝:最低でも0:15までは報道特番
テレ東:最低でも1:23までは報道特番

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:14:57.79
>>274
TVh、TVA、TVO、TSC、TVQにネット無し?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:15:14.11
>>389
東海道新幹線運休
夜行運休
明日の南草津駅のイベント中止

今現在の滋賀県の鉄道の影響

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:15:41.07
「当初放送予定の番組はお休みします」
NHK大阪放送局トップページで。翌朝のジャンクションまで地上波全中決定

代替なし?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:16:49.83
以下、いずれも地デジEPGから確認(19:20現在)

日テレ系は23:30以降通常(よりによって今夜は恋から最終回)
テレ朝系は24:15以降通常
TBS系は26:00以降も特番
テレ東系は25:23以降通常
フジ系は25:05以降通常

まあこの後も大幅変更は間違いないだろうね。

283 :280:2011/03/11(金) 19:17:16.31
誤爆

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:22:37.53
>>282
恋からもあぼーんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:23:01.25
>>279
ネットあるでしょう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:30:48.87
民主が、日本でチョンゴリ押しに協力するから
チョンの負の法則が発動して
日本に大地震がおきた。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:34:20.86
日テレは文字多重ありそれ以外はなし

ドラマは最終回間近なのでうかつに内容をスライドできない



288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:34:40.98
東北は地震多いから地震や津波で特番を体験しやすい。
そんで、東京からの発信が虚しく感じる場合も多々ある。
今ですら俺が住んでる県は停電だし東京のスタジオから特番流されても被災地は視聴出来ないとかw
だから必死に東京のアナウンサーが声高に進行は無駄だと思う。
冷静に原稿読むだけで良いと思う。
今は停電関係無しの携帯ワンセグからテレビ見てる

289 :名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:53.87
トゥエルビは19:00〜21:00緊急特番は放送しないが別番組に差し替え。
21:00に通常の番組に戻る。
QVCは19:00〜21:00は編成していない。


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:38:34.85
BSまとめ

NHK各波 地上波とサイマルなので言うまでもなし。
BS日テレ 25:30まで特番
BS朝日 地上波と同じく24:15まで特番
BS-TBS 26:00まで特番、それ以降は地上波も特番だがBSは通常通り通販
BSジャパン 〜19:55、20:00〜21:00、21:54〜24:00特番、21:00〜のガイアの夜明けは通常通り
BSフジ 地上波と同じく25:05まで特番

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:39:14.02
韓国SBSも東北・関東大地震関連ニュース放送のため「SBS8ニュース」を25分前倒しして、
19:35からやっている。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:39:51.75
>>290つづき

BS11 EPGは変更ないがツイッターでアニメ枠の中止が名言されたので24:00前後まで特番?
トゥエルビ 21:00まで特番

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:43:06.42
総合テレビではこのあとも地震関連のニュースをお伝えします。
明日12日(土)いっぱいは当初予定の番組をすべて休止して
地震関連のニュースをお伝えする予定です。
以降については未定です。
休止した番組の措置なども決まり次第お伝えします。 by GTV編成
http://twitter.com/nhk_hensei/status/46158042617741312

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:43:50.58
>>290
EPGでわかるの?BS-TBSなんてサイトでも全然更新しない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:44:16.69
テレ玉、MX、tvk、チバテレビの情報キボンヌ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:45:08.26
>>295
テレ玉・MXは特番

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:46:00.85
>>296
何時までかは不明?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:47:10.04
こんなときに県域放送局が無い茨城県は大変だな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:48:15.53
NHK総合
Ustream、ニコニコ生放送で再送信中

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:49:17.89
ショップチャンネル
只今、地震の影響により放送を一時休止しています。 画面上段テロップ付き



301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:49:20.94
>>291
韓国MBCも今日の「MBCニュースデスク」は東北・関東沖大地震関連放送のため、
放送時間1時間延長して19:55から放送。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:50:13.39
NHKは放送法的に仕方ないなぁ……

NHK関連で関東・東北のイベントは軒並み中止。
その中には13日OA予定だったのど自慢も……

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:51:48.10
>>279
今のところEPGの更新なし。でも放送中。


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:52:18.29
>>303
すまん、テレビせとうちな。


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:55:08.15
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791557.jpg
JNN枠。。。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:57:10.45
>>305
TBSはいつも番組名を変える形で表示する

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:58:39.42
TBSはEPGのジャンルまでは変えてないからバラエティやドラマのまま

308 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 20:01:31.22
津波に関する警報・注意報が解除されるまでずっと特番体制みたいだな。

それにしても、緊急特番に直接関係しないトゥエルビまで差し替えるのが不思議。
QVCの休止は地震の影響だが、それ以外の番組は…。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:01:53.99
>>300追記
ショップチャンネルとQVCは「しばらくおまちください」テロップ付きと静止画

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:03:39.41
日テレ5:30まで特番

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:04:10.00
>>235だが、18:38〜18:48にも放送。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:06:04.38
GAORA
画面左上に「津波」の黄色いマークのみ。
物凄くシュール。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:07:38.31
NHK
教育テレビは安否情報に切り替わってる
BS3波はずっとサイマル

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:12:49.54
>>312
GAORA以外にもいくつかのCSチャンネルで出していますが
スカパーのガイドチャンネルで災害情報を流しているという意味です
http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/20080327_oshirase005.html
http://www.e2sptv.jp/oshirase/20080327_oshirase005.html

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:15:33.15
CSのニュース専門チャンネルは国内、海外全て地震のニュース

日テレNEWS24、日経CNBC、朝日ニュースターは地上波サイマル

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:16:51.42
独U各局ってどこの報道特番を流しているの?
自社、テレ東、日テレ…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:18:15.83
>>315
追加:TBSニュースバードも地上波サイマル

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:18:22.82
フジテレビONE TWOも地上波サイマル
NEXTは契約していないので確認不可

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:18:40.91
サンテレビがシグナルのセットを使って報道特番
30分ごとに特番、それ以外はポートアイランドの情報カメラ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:20:02.79
>>316
三重テレビは通常編成で、自社ニュース内で津波と地震のニュース。それ以外はL字対応

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:21:20.79
>>316
MX、tvk、テレ玉ともに自社特番を放送中。


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:21:32.10
>>316
テレ玉・MXは自社報道

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:21:47.96
>>316
関東独UはNNNにオブザーバー参加じゃなかった?
昭和天皇逝去の時は日テレの報特を流してたような。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:22:51.51
>>315
訂正:日経CNBCは、アメリカからの地震特番同時放送に差し替え

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:29:42.83
三重テレビ、テレ東の報道特番ネット開始

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:36:07.25
テレ東でさえ特番だから、もう今日は駄目だな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:52:21.14
テレ東は阪神大震災以来の長時間特番体制だな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:00:15.13
NHK
ここからNW9

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:01:34.73
てか、フジ全然EPG更新しないな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:01:51.83
関西テレビ
11日(金)午後 6時から12日(土)正午までぶっ通しで「FNN報道特別番組」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:04:11.21
ただいまからTBSはNEWS23仕様に

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:05:53.11
NTV あす18:00まで報特

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:06:21.94
現在の担当:青山キャスター(NW9)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:06:30.45
サイトやEPGの更新って、
放送局によっては専任かそれに近い人いるわけじゃなくて手の空いた人がやってるっぽい。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:07:13.60
>>329
フジテレビ 公式番組表で更新されてる
明日の昼まで特番の模様(チャンネル狽セけなぜか通常)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:14:53.06
地上波
NHK 明日18:00まで特番
TBS 明日17:30(実質19:00)まで特番
CX 明日12:00まで特番

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:21:36.39
NHK いつも通り
NTV 特番仕様
EX 報ステ仕様
TBS NEWS23仕様
TX 特番仕様
CX スパニュー仕様

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:22:07.94
>>336
EX 明日9:30まで特番?

NTVは不明。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:23:23.78
関東キー局今後の予定@EPG・各局公式
NHK:当面の間は特設ニュース
日テレ:最低でも関東キー局今後の予定@EPG・各局公式
NHK:当面の間は特設ニュース
日テレ:最低でもウェークアップ終了までは報道特番
TBS:最低でも明日の報道特集までは報道特番
フジ:最低でも明日の正午までは報道特番
テレ朝:最低でも明日の5:50までは報道特番(5:50〜9:30は番組未定)
テレ東:最低でも1:23までは報道特番 終了までは報道特番
TBS:最低でも明日の報道特集までは報道特番
フジ:最低でも明日の正午までは報道特番
テレ朝:最低でも明日の5:50までは報道特番(5:50〜9:30は番組未定)
テレ東:最低でも1:23までは報道特番

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:23:39.41
>>338
NTV明日12:00まで
EPGより

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:26:06.20
関東キー局今後の予定@EPG・各局公式
NHK:当面の間は特設ニュース
日テレ:最低でも明日の正午までは報道特番
TBS:最低でも明日の報道特集までは報道特番
フジ:最低でも明日の正午までは報道特番
テレ朝:最低でも明日の5:50までは報道特番(5:50〜9:30は番組未定)
テレ東:最低でも1:23までは報道特番

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:36:38.49
SBCで自局出しの情報を表示していた。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:37:56.71
津波警報・注意報追加@NHK

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:48:52.64
テレビ大分
番組表更新
明日5:30までNNN特番

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:49:12.01
@テレ朝公式
最低でも明日の9:30まで特番

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:56:25.88
原発が……
By官房長官

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:56:34.20
大分朝日
明日朝の九州新幹線特番をやめANN特番をネット
時間は5:50から
明日0:20から5:50までは通常編成

大分放送
4:45までJNN

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:58:30.89
>>347
よりによって明日全通なのにな。
まあ津波警報が出てる現状じゃ運行自体も危ういが。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:03:45.27
NHKは明日放送予定だった「TAROの塔」は放送休止
NHKは明日も終日特別編成の模様
民放も同様の措置を取るか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:04:50.63
テレ玉は通常編成に戻った
レッズの番組やってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:07:05.36
被害がでるのは明日になってからだろう
明日いっぱいは報道特番になる可能性が高い
死者の数とかいったらすごく不謹慎かもしれないが
数千人規模の死者がでそうな話になったら通常放送しにくいと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:08:47.65
>>349
あれだけの大惨事だから取ると思った方がよい。
来週一杯は殆ど特番だろうね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:09:37.77
こんなとこで鉄道ネタで申し訳ないが、明日のダイヤ改正厳しくないか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:11:17.60
軒並み九州新幹線特番は休止らしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:11:46.03
EPG変更されてるのは民放BSだけ
アレ?地方局は変更できないの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:12:21.94
あ、明後日の名古屋国際女子マラソンはとりあえずは予定通り開催みたいね。
ただTV中継はどうなるかは判らないけど。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:13:58.69
>>356
おそらく中継はすると思う
前後は特番になるかもしれないが
阪神淡路大震災の時は2日間がほぼノーCM放送だった
あの時はどこが最初に通常放送したんだっけ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:16:20.41
現在、7時間半CMは流れていないな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:27:35.47
>>349
じゃあ、朝の連続テレビ小説【てっぱん】も明日は休止か?


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:27:57.48
大分朝日
明日朝9:30までANN特番延長
ナイトスクープ休止
テレビ大分まもなくFNN飛び降り
NNN特番はズームインまで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:28:37.81
>>357
テレ東は震災当日、鑑定団をやった覚えがある。
他の4系列は、申し合わせたようにノーCM明けの朝からじゃなかった?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:29:34.43
3連休明けまでは特報体制とるんじゃないかな?
阪神、中越、中越沖とは被害の桁が違う。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:30:26.97
フジ
ここから奥寺&大島へバトンタッチ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:30:31.85
フジ、奥寺アナ・大島アナに交代

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:30:44.91
>>359
NHK総合は土曜深夜4:00までニュース決定済み@EPG

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:32:46.17
>>353
JR九州のHP見たら出発式等のイベントはすべて中止。
ちなみにに四国も13日にイベント予定してたけどこちらもすべて中止。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:33:38.35
@テレ朝公式
明日の正午まで報道特番決定

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:35:10.83
Eテレは過去の例から早めに通常に戻す模様……

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:35:58.21
仮面ライダーオーズ(ニチアサ枠)の公式ページに「放送休止、変更の場合あり」の記述あり
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/



370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:38:32.62
今回の特番でジャパネットの損失ははかりしれない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:41:18.75
>>368
ETVは大津波と津波警報が消えて昼間を通常に戻したとしても、夜中は安否確認に使うでしょ。
かたたまの例があって、変な使われ方をするのがこわいけど。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:52:07.39
久しぶりに石川太郎さん見たな(TBC)
TBS:膳場、松原、佐古(報道カメラ)
IBC:奥村
TUY:鈴木
TBC:石川、川尻
TUF:スタジオからの中継はなし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:01:55.83
日テレは後30分程度でZERO仕様になるかな
テレ朝の報ステ仕様は24:15までだろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:07:53.25
「東北大震災」と呼ばれるようになるのかも。

休止になった番組の代替放送日が分かったら教えて。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:08:32.41
BSジャパンも4時40分まで特番継続

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:09:59.33
>>373

> 日テレは後30分程度でZERO仕様になるかな
すでにZERO仕様になってる。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:10:13.10
日テレはZEROの2人に切り替え

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:11:35.58
フジはいつまでスーパーニュース仕様なんだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:14:25.98
多分1:05まで
秋元が出るのはそれ以降だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:14:58.76
お前見てないな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:17:19.31
三重テレビ、テレ東の報道特番ネット(通常ネットしないWBSが流れてる)

ただし、中日ニュースなど自社ニュース枠は通常通りのため、無理矢理飛び降り、飛び乗りしてる状態

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:22:28.41
ニコ動・Ust緊急配信はNHKとフジだけか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:22:50.85
>>318
NEXTも地上波サイマル

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:28:09.74
QVCはしばらくおまちくださいをバックに津波の到達時刻を表示
ショップchはずっと変わらず「地震の影響により放送を休止しています」テロップ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:48:39.45
>>365
明日深夜のケータイ大喜利も当然中止
また明日昼配信予定だった定例メルマガも混乱防止のため中止

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:53:36.78
NHK関連だと日曜日ののど自慢も休止が決定
開催地は福島県田村市の予定だった。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:57:57.83
またダイレクトな場所に地震がきたもんだ
てか東日本ほぼ全部なんだけど…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:58:32.94
>>353
JR西日本もダイヤ改正関連のイベントは全て中止だよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:00:38.27
NHK
ここから畠山登板

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:03:59.01
12日放送予定だった九州新幹線開通の特番は、福岡のすべての局で中止が決定し、報道特番等に変更

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:22:49.62
14日放送予定だった第16回がんばった大賞は放送中止決定


392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:25:09.78
テレ朝
報ステ終了
枝野の会見を挟んで坪井&村上にバトンタッチ

てか、フジはいつまでスパニュでやる気だ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:29:40.96
>391
まだ決まってはないでしょ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:32:37.57
KTV
16日から放送予定だった「フリーター、家を買う。」の再放送延期決定



395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:35:44.70
まだ決まってない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:38:59.60
12日放送予定だったデカワンコは放送中止決定



397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:40:22.57
いなくなるまでスルー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:00:59.51
TBS
ここからニュースバードに切り替え

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:11:22.52
15時00分〜 豊田・矢島
17時00分〜 豊田・藤井
19時00分〜 松尾・矢島
21時00分〜 小熊・藤井
23時00分〜 ラルフ・松尾・村尾
01時30分〜 佐藤・寺島

とだいたい2時間おきに交代してる日テレ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:28:02.80
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131


401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:01:52.90
テレ東
特番終了

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:03:25.91
TVO、情報上では「報道特別番組」なのに、実際の番組は「ハンガリー絶景の旅」

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:06:43.40
テレ東は最新ニュースが入るまでは東京タワーバックにL字と津波情報垂れ流し

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:07:05.89
@関東キー局
NHK:特設ニュース
日テレ:臨時ニュース
TBS:ニュースバードから臨時ニュース
フジ:臨時ニュース
テレ朝:臨時ニュース
テレ東:天カメ→随時ニュース
MX:天カメ
テレ玉:天カメ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:14:19.20
緊急地震速報キター@NHK

津波テロよりも優先表示か……

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:30:55.19
現時点EPG 報道特番

TX 11:55まで
NTV・EX・CX 12:00まで
TBS 17:30まで
NHK 28:00まで


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:34:48.33
テレビせとうち 一時休止
東京タワーの映像垂れ流し


408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:46:36.65
福岡各局EPG
031 NHK-G 13(日)前4:00まで
021 NHK-E 未定
011 KBC(ANN) 12(土)前9:35まで
041 RKB(JNN) 12(土)後6:50まで(報道特集含む)
051 FBS(NNN) 12(土)後6:00まで(every.含む)
071 TVQ(TXN) 12(土)前11:55まで、後3:00〜4:00
081 TNC(FNN) 12(土)正午まで、正午〜後1:30内容未定

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:01:56.27
長野で6強
NHKは全波サイマル

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:09:32.63
NHKG、少なくとも13日ジャンクションまで臨時N@EPG

そのNHK、一瞬カラーバーが発生

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:34:59.54
また長野で6弱
NHKはチャイムすら鳴らない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:43:10.40
【地震】ドライバーさんへ(物流関係者)【政府要請】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1299861529/l50

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:54:04.99
早く福島原発写せよ各社よ!絶対速報だろが!長野も通勤難民も放置だろがよ!
福島実況しろボケが!どこまでズレてんのじゃ!情報隠蔽かよ!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:57:25.70
>>411
3:59の地震ですでにチャイムが鳴って全波体制中なので

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:05:54.93
TBS 再び長岡杏子アナと伊藤隆太アナに交代

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:42:13.05
TSBで自局出しのL字画面を表示。
他の長野局はキー局出しを表示。
5:34頃確認。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:05:09.98
テレビ大分
8:00からFNN特番に飛び乗り
少し意外

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:16:55.67
被害の状況見るにつけバラエティは当分自粛か

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:37:24.32
しかし全テレビ局が地震の中継する必要ないのにな
フジテレビやTBSやNHKあたりくらいだけで十分な気がするんだが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:41:40.57
>>417
にじいろジーンネットしてるし、昼と夕方はFNNだからかな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:12:57.49
TOSはこのまま19:00までFNNか

それより米CNNがテレ朝同時ネット中

宜嗣BREAKING NEWSに生出演中

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:25:12.10
abn
8:15頃〜8:19頃、ローカルに差し替え。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:41:03.91
>>419
CMなしで放送できんだろ
どうしようもないわ
嫌ならネットでも動画あるしTSUTAYAとかそれこそ不謹慎にもツイッター宣伝した

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:58:55.77
>>419>>423
ジャパネットがかなりの被害が出そうだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:10:23.41
新聞のテレビ欄が真っ白

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:13:30.08
テレビ全滅(教育含む)
明日も決定

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:30:23.17
>>426
ソースplz

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:32:11.75
テレビ今月いっぱい通常番組全滅(教育含む)



429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:43:13.54
フジテレビ
14日の大切なことはすべて君が教えてくれた
放送中止決定

430 :名無しさん:2011/03/12(土) 09:48:48.24
>>425
NHKはそうなっている。


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:49:46.22
>>342だが、9:45頃にも表示を確認。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:00:52.78
TBS、テロップがNスタ仕様(ロゴはJNN)に。

433 :名無しさん:2011/03/12(土) 10:01:01.93
>>428
>>426


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:01:45.75
TBSは佐古・長峰で進行
スタジオのNスタロゴ点灯

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:01:50.75
TVKは通常なんだが
L字はあるけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:05:01.12
JNNが「Nスタ」仕様に
NHK長野で県内の情報表示(10:00頃に確認)。

437 :黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/12(土) 10:08:01.91
報道特別番組を夕方に終了してください

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:12:02.42
デカワンコの公式ページに「放送休止、変更の場合あり」の記述あり


439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:14:41.40
現時点 報道特番

TX 24:55まで
NTV・EX・CX 24:00まで
TBS 24:00まで



440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:19:26.22
もういい加減NHK以外は序序に通常放送に戻って欲しい
あんまりこうずーっとやられるのも精神的に参るし不安感つのるだけ
どーせずーっと同じでも大してかわんないんだし
せめて合間にCMかローカルニュースくらいいれてほしい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:21:30.92
テレビ欄が、、、http://imepita.jp/20110312/371340

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:23:33.44
>>440
ラジオ聴いたら?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:24:05.02
>>439
ガセ

444 :名無しさん:2011/03/12(土) 10:24:30.11
>>441
これはNHKだな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:30:17.41
>>443
だから一々反応するなっつーの
お前もウザいんじゃボケ

どれが正しい情報か、取捨選択はアホでも分かるから構うなよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:33:13.98
鵜呑みにする奴がいたらどうするんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:34:31.20
ほっとけ 構うからつけ上がるってのが分からんのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:38:11.86
別にテレビっ子じゃないけど、地震のニュースばかり…昭和天皇崩御なみ
心休まるのが見たい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:38:48.77
公式見りゃ分かるんだからこんなとこ来なくていいよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:40:22.24
>>448
「別にテレビっ子じゃないけど」がガセ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:44:53.59
当分1週間程度は通常放送はしないでしょうね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:46:45.00
CX
????-6:00 野島秋元
6:00-10:30 安藤堺
10:30- 青島長野

453 :名無しさん:2011/03/12(土) 10:49:15.71
>>451
その1週間先を待たずに通常編成が戻る可能性もあるが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:49:39.10
東京電力、18時にも電力不足の恐れ、節電呼びかけ
11年03月12日 08時12分
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110312qtfa.html


455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:50:14.10
>>452
秋元、野島は1:00過ぎから出演だったような

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:01:04.04
KBS京都は今日と明日の中央競馬中止の関係で、
いつも「JRA競馬中継」(BSイレブン制作)&「うまDOKI」やっている本日の14:00〜16:00枠は
ドラマ115「Wの悲劇」とマイスターの暮らす街U(再)で穴埋め。
また明日の14:00〜14:55枠はASIANAVIで穴埋め予定。

また、サンテレビもこの後12:00〜13:00は地震特番に差し替えし、
いつも競馬中継やっている14:00〜16:00枠は「特別ロードショー 悲しいボーイフレンド」で穴埋めし、
明日14:00〜15:00も「疑惑の世界クルーズ旅行」(旅Ch制作?)で穴埋め。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:06:04.07
日曜なんかお笑い、アニメ、馬鹿番組ばかり
中止に決まっているだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:07:08.11
いいだろお笑いアニメ馬鹿番組でも
むしろこういう時こそ、そういう番組が必要だ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:08:26.73
CX
15:00-22:30 安藤堺
22:30-25:00 奥寺大島
1:00-6:00 野島秋元
6:00-10:30 安藤堺
10:30- 青島長野


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:16:32.87
>>450
バレタか><

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:32:46.48
フジテレビの月9「大切なことはすべて君が教えてくれた」14日(月)の放送休止決定
月曜以降も特別編成続きそうだな

462 :名無しさん:2011/03/12(土) 11:36:51.79
>>461
現段階では暫定かもしれないが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:38:31.43
テレ朝はJチャンコンビで進行中。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:39:49.97
フジは20:54までFNN特番

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:45:42.48
テレ朝
あす明け方4時すぎまで地震報道特番に差し替え

EPG確認

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:46:36.51
TBS
24時58分まで地震報道特番に差し替え

EPG確認

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:59:59.30
今週やる予定だった番組を来週やったら来週やる予定だった番組はくりこされるの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:10:23.92
NNN18時まで
JNN24:58まで
FNN18時まで
ANN翌朝5時まで
TXN16時まで
(12時時点)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:14:11.12
MX13時まで
チバ13:30〜15:00、16:00〜16:35、17:30〜18:20
   22:00〜22:15
報道特番に差し替え
(またチバは「とある魔術の禁書目録U」の休止が確定しているが
 EPG未反映)
tvkは今後報道特番の予定なし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:21:17.17
テレ玉12:00〜12:15 報道特番に差し替え

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:23:09.54
>>468
FNNは明日の翌朝4:55まで報道特番
(地デジEPG関テレ番組表より)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:48:28.96
めちゃイケ休止は確定。ソースは中嶋Pのツイート。
ttp://twitter.com/nakajimaproduce/status/46405906518384640

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:58:20.91
TSBは12:00前後にローカル差し替え。
NBSは12:41頃〜12:50頃に自局出しのL字画面を表示。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:14:59.15
>>467
色々なケースが考えられると思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:17:13.12
今回の事で分かったがやはりTVは糞って事が分かった
大して代わり映えしないのに同じニュースを延々と垂れ流し続けて
もう地震の恐ろしさや被害の状況は十分、分かったから
いつまで地震のニュースやるつもりだよ、そろそろ引き際決めろよ
どーせ他が辞めないから続けてるだけだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:22:53.51
NHK-Gは45分遅れで12:55から5分間ローカル差し替え。


477 :名無しさん:2011/03/12(土) 13:22:57.26
スレ違いですまないが当分は昭和天皇崩御以来、ビデオ屋が儲かるかもしれないな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:27:36.38
>>475
こんな馬鹿がいるのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:28:20.01
>>297
>>477
今は動画サイトもあるからなー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:28:58.94
>>477

当時は家庭用ビデオデッキが普及し始めた頃だったね。
今はDVDやネットに転がってる動画見たり…。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:33:36.35
報道特番予定終了時刻@関西圏(13:33現在)

NHK 28:00
MBS 19:00
ABC 29:00
TVO 19:00
KTV 28:55
ytv 18:00(news every.を内包)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:35:03.42
あれ?「てっぱん」は?(後日まとめ放送?)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:36:26.88
>>481
TVO19:00までってことは
16:00から3時間さらに拡大か

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:36:59.29
>>482
元の放送予定時間に後日放送のテロップが出てた。(日時も出てたけど失念)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:37:33.30
>>451で間違いないと思う。
今回の惨状を考えればどの局も最低でも一週間は終日終夜報特流すと思った方がいい。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:40:32.78
>>482
一応、きょう8時放送分は月曜の8時からとテロップが出た。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:40:50.88
>>483
当初は11:00〜11:55

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:41:08.40
警報出てる間はこの体制じゃないの…
通常番組にしても日本地図にチカチカ点滅で見ていられんだろうし。


489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:43:52.18
関東の各局の報道特番終了時刻は?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:44:51.43
>>488
警報が基準だろうな
これ解除になり次第通常編成復帰かな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:47:19.43
>>374
もうなってるようなものだし・・・

>>425>>430
明日の新聞テレビ欄はどこも真っ白だろうな・・・

>>475
俺は、テレビはこういう時にこそあるものだと思ったが。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:47:33.02
名古屋国際女子マラソンが中止になったから、FNNはこの時間も特番で確定っぽいな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:49:56.55
各紙のテレビ欄締め切り時刻は決まってるの?

今日の朝日新聞テレビ欄で空白部分がデカい局

NHK総合・教育
毎日
読売

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:55:19.35
大津波警報→津波警報
北海道太平洋沿岸
茨城県
和歌山県
高知県


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:58:48.86
一部で大津波警報が津波警報に切り替わったためか、
一部の局では地図が消えてる。多分作り直してるな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:01:33.21
と思ったらBSでは地図がついてるから、一部のローカル局で消してるってことか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:03:23.09
今日のコナンは中止
ソースは吉岡Pのツイート

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:03:27.06
>>489-490
今やってるニュースの映像見て通常放送が再開できるとかぬかしてるのか
死者数千人確実な状況でやれるわけねえだろ


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:16:11.99
>>477
皇太子が結婚した時もビデオ屋繁盛したんだよね?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:21:08.44
>>477
TSUTAYAの中の人がツイッターでそれ言って叩かれまくってたな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:21:29.42
戻れとか、それを罵倒するとか、そんなんもう飽きたわ。

それより、どこのテレビ欄が正しく反映されてるの?
ヤフーなんか通常の番組がずらり。
グーはなぜか日テレとTBSは報道特番になってるがフジとかテレ朝とかは通常番組。


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:21:51.49
>>374
つ「東日本大震災」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:38:28.82
一部メディアでは既に東日本大震災、東日本大地震、東北・関東大地震などといった呼称を使っている

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:55:28.66
>>495
テレ朝・日テレ、津波注意報解除地域には水色の線を表示。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:58:08.31
>>504の追記
大津波警報(赤線)・津波警報(橙線)・津波注意報(黄線)は点滅。解除地域(水線)は点灯。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:02:25.90
NNN、明日朝8時までは特番決定
ソース、ytvウキキのTwitter

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:05:57.46
TBS、「報道特集」の金平キャスター・久保田アナに交代

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:07:07.97
>>506
こんな非常事態の時にytv'の番組表は通常。。。

KYやな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:07:54.20
FNNも終日?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:16:34.46
今の所テレ東は19:00〜通常放送か?
原発がヤバイのに呑気過ぎるだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:17:43.09
>>509
うん。終日です。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:18:37.15
関西テレビ今日の番組表

朝…FNN報道特別番組
昼…空欄
夜…FNN報道特別番組
深…空欄


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:21:12.88
>>510
L字画面にして原発がもっとヤバい事になるようであれば即通常番組を打ち切って特番に切り替わるのでは?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:27:02.08
>>475
テレビ見てないでさっさと外に出ろ糞ニートw
嫌なら見るな、現在のテレビはライフラインと肉親、知り合いの安否を確認するためのツールだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:27:36.24
TXN 21時54分まで
NNN,JNN,FNN,ANN >>468
(15時20分頃地デジEPGより)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:32:23.42
>>508
RNCも18時以降通常になってる@EPG

ここも呑気だな、おい。


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:33:39.97
フジは明日朝まで特番延長決定
ソースはKTNテレビ長崎ツイッター&HPより

518 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/03/12(土) 15:39:57.19
明日も全局終日終夜報特確定でしょ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:48:01.65
どこも同じ特番ばかりで馬鹿じゃなかろうか
全国放送じゃないテレ東まで何やってんだ
こういう時にこそ娯楽で気が滅入った国民を励ますべきだと思うんだが
情報が知りたければNHKを見るから民放はいい加減にL字に切り替えろよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:54:56.02
OHK岡山放送

明日の朝4時55分まで緊急報道特番を放送。

EPGより確認。


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:57:31.65
>>519
いい加減スレ違い死ねカス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:58:45.00
JNN 翌日19時まで
(15時57分現在地デジEPGより)


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:00:50.19
テレ東が31時間連続特番(現在予定)やってるくらいだからなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:04:30.07
BSフジ 翌日早朝4時55分まで地震による緊急放送番組を放送
(16時04分現在地デジEPGより)


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:06:05.66
既に民放各局は25時間以上CM無し

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:07:19.19
>>516
TSCは、実際は「地震特番」を放送しているのに、「地デジEPG」は、通常番組の表示のまま・・。


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:13:41.06
>>526
TSCって地図表示してないよね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:19:04.09
>>527 確かに・・。
L字で、関連情報(死傷者情報・警報情報・交通情報等)はテロップ出てるけど、
テレ東系列は、津波の有無を伝える日本列島の地図表示がない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:21:33.06
>>526-527
土日休みだもん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:21:56.23

ってか、どこ見れば、いつまで特番、いつから通常、って分かるの?
もしや・・・分かるところがないから書かれてないの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:23:18.22
津波警報が解除されたらCM再開かな
ACばかりになるだろうけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:26:19.14
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416450.png

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:26:29.44
>>528
TVhは出てる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:26:56.91
心のよりどころにしてる人も多いのだから深夜アニメだけはやってほしい。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:27:05.87
EPG
FNN 明日4:25までFNN報道特番

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:34:31.07
昭和天皇崩御や阪神大震災、アメリカ同時多発テロ以来の長時間CM中止になったな>東北大地震

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:36:44.93
テレビ大分
19:00までFNN緊急報道特番、それ以降は「Going! Sports&News」を挟んで29:10までNNN緊急特番
ttp://www.tostv.jp/index.php

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:39:09.87
地震以外の情報が全然入らない
これでいいのか?
災害以外のチャンネルと災害チャンネルに分けてほしい
アニメとかドラマとかやれとは言わない
他の地域のニュースや、他の事件の情報も見たい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:40:18.26
>>530
普通に考えて
各局のHPか地デジのEPGだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:45:58.05
>>538
NHK総合は 2パターン(自分の地域だと011ch/012ch)あるから地震以外のニュースは012chで放送する案もあるね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:54:02.05
地デジEPGより

KSB瀬戸内海放送
水曜どうでしょう・2011年最新作の第一夜(HTBでは3月3日に放送済み)が報道特番放送中の為、延期。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:59:45.93
>>540
取材スタッフにそんな余裕はねえよ。
ニュースはただで天から降ってくるもんじゃねえぞ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:08:43.45
NHK総合は原発関連のニュースを伝えるため、
被災地向けへの情報はBS1で放送

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:10:52.46
原発で爆発?



545 :湘南:2011/03/12(土) 17:15:35.20
MXはL型付きでナイトスクープ

106 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)