最終更新: 2011/03/11 12:54

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

民主・土肥衆院議員竹島「共同宣言」署名問題 与野党から厳しい批判噴出

民主・土肥衆院議員竹島「共同宣言」署名問題 与野党から厳しい批判噴出
民主党の土肥隆一衆議院議員が2月、韓国を訪問した際、日本政府に対し、竹島の領有権主張の中止を求める共同宣言に署名していた問題について、民主党内からも土肥議員に離党を求める声が出るなど、与野党から厳しい批判が噴出している。
土肥議員は9日夜、FNNの取材に対し、共同宣言に署名した事実を認めたうえで、「内容については、十分議論する暇がなくて。軽率だったと思う」と釈明したが、民主党内からも「どこの国の国会議員なんだ」などと批判の声が上がっている。
民主党の松原 仁議員は「言語道断だと思います。日本の国会議員としてあり続けるかどうか、彼はものを考えるべきだと思う」と述べた。
さらに民主党幹部は、「自発的に離党してもらうしかないな」と語るなど、党内では離党を求める声も上がっている。
また野党側も、批判を強めている。
公明党の山口代表は「極めて不見識。菅グループのベテラン議員でもあり、看過できない」と述べた。
自民党の石破政調会長は「責任は一議員としても負わねばならないにもかかわらず、なぜそのような署名を行ったのか」と述べた。
自民党は10日朝の会合で、土肥議員の議員や衆議院政治倫理審査会会長としての資格を疑問視する声が出され、事実関係と真意をただす石破政調会長名の質問状を午前11時ごろ、土肥議員側に出した。

(03/10 12:08)


「政治」の最新記事

最新記事

Today's Question

3月12日の九州新幹線全線開業で新青森駅から鹿児島中央駅まで新幹線で行ってみたいと思いますか?

行ってみたい
行きたくない
その距離なら飛行機を使う
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。