最終更新: 2011/03/11 12:22

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

菅首相、外国人違法献金疑惑 政権交代後の副総理時代に献金受ける

菅首相が在日韓国人系金融機関の元理事から、献金を受けていたことがわかった。
菅首相はこの元理事から、2006年9月の民主党の代表代行時代に100万円。
そして2009年に4万円と、あわせて104万円を受け取っている。
2009年の政治資金収支報告書によると、3月に2万円、8月に1万円、そして11月にも1万円を受け取っている。
これは政権交代後に、副総理と国家戦略担当大臣を兼務していた時だった。
収支報告書に記載されていた元理事の氏名は日本名で、職業の欄には会社役員と書いてあった。
菅首相は「外国籍とは知らなかった」と釈明している。
一方、この元理事が現在経営している会社の顧問弁護士によると、献金の有無については、「事実を知っている人でないとお答えできない」とし、元理事の国籍については「わからない」としている。

(03/11 11:52)


[ high / low ]

「政治」の最新記事

最新記事

Today's Question

3月12日の九州新幹線全線開業で新青森駅から鹿児島中央駅まで新幹線で行ってみたいと思いますか?

行ってみたい
行きたくない
その距離なら飛行機を使う
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。