ゲレンデ情報 2010-11
毎日更新!積雪や天気をチェック
トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事
【サッカー】シャルケ、8強入り 内田、日本人2人目快挙2011年3月11日 紙面から ◇欧州CL決勝T1回戦第2戦【ゲルゼンキルヘン(ドイツ)浜田恵子】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は9日、当地などで決勝トーナメント1回戦の第2戦(2試合)を行い、日本代表DF内田篤人(22)が所属するシャルケ(ドイツ)は、ホームでバレンシア(スペイン)に3−1で勝ち、2戦合計4−2で3季ぶりに8強入りした。内田は右サイドバックで先発フル出場。日本選手の8強入りは、昨季の本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=に続く史上2人目(大会が現行システムになって以降)。 トットナム(イングランド)はホームでACミラン(イタリア)と0−0ドロー、2戦合計1−0で競り勝った。トットナムは欧州CLの前身、欧州チャンピオンズカップ時代の1961〜62年シーズン以来のベスト8入りとなった。 1回戦第2戦の残り4試合は15、16日に2試合ずつ行われる。 初戦の引き分けを受けての第2戦。ホームのシャルケとしては先制して優位に立ちたいところだったが、前半17分に失点し、プランが崩れた。それでも5万を超える地元大観衆の声援に後押しされた青の軍団は、焦ることなく攻め立てた。 「のんきな考えかもしれないけど、ホームだから点は取れると思っていた」と振り返った内田の言葉通り、同40分にMFファルファンのFKで追いついた。サポーターはまるで逆転を確信したかのような大騒ぎ。後半に入ると、シャルケの勢いはさらに増し、同7分にFWガブラノビッチがこぼれ球をねじ込んだ。内田も大喜びでダッシュし、歓喜の輪に仲間入り。スタンドのボルテージは最高潮に達した。 「(シャルケは)守りに入ったらうまくいかないから」(内田)とその後も積極性を失うことなく攻め、ロスタイムにダメ押し弾。終了の笛を聞くと全員で肩を組み、喜びを分かち合った。内田は観戦に駆けつけた日本代表DF吉田麻也(22)の姿をスタンドに見つけると、自身のユニホームを手渡した。 「もう2度と(この大会に)出られないかもしれないし、少しでも上に行きたい」とさらなる躍進に意欲を見せた内田。不確定情報ながら今季限りでマガト監督が退任との報が出たが、「自分たちがしっかりとやれば問題ない」と逆に気合が入ったとか。 昨季の本田圭を上回る欧州CL4強以上進出に向け「みんなの陰に隠れながらコツコツ頑張る」と静かに闘志を燃やした。 (浜田恵子) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|
|