現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

世界大学評判ランク東大8位 米英以外で唯一トップ10

2011年3月10日11時52分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【ロンドン=橋本聡】英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は10日、約1万3千人の大学関係者から聞いた教育研究面の「評判」をもとに世界の大学のランキングを発表した。トップ10に米英の大学以外では唯一、東京大学が8位に入った。

 同誌は毎年秋に論文の引用数や学生1人当たりの職員数、財務状況などをもとにした「世界大学ランキング」を発表しているが、今回は経験豊富な学識経験者から回答を得た評判で比べた。

 日本から上位100校に入ったのは東大のほか京都大(18位)、大阪大(50位)、東北大、東工大(いずれも51〜60位のグループ)。首位はハーバード大だった。ほか上位は、2位マサチューセッツ工科大、3位ケンブリッジ大、4位カリフォルニア大バークリー校、5位スタンフォード大となっている。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

大学生の学力低下が問題になった日本では、入学者選抜の方法を見直す動きがある。日本よりも大学進学が一般的とされる米国の取り組みを見た。

日本の大学や公的な研究機関に流入する米軍マネーが増えている。軍事と研究現場のつながりを報告する。

大手企業が宣言する英語の公用語化。その背景には何が? 英語の重要性を軽視してはならない。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介