(右から)林家三平、林家正蔵、海老名香葉子さん、国分佐智子
女優の国分佐智子(34)が9日、東京・上野公園の平和の母子像「時 忘れ時の塔」前で開かれた東京大空襲の犠牲者を供養する式典に、婚約中の落語家・林家三平(40)、三平の母でエッセイストの海老名香葉子さん(77)らと出席し、“おかみさんデビュー”した。
塔の建立に尽力した香葉子さんが発起人となった鎮魂の集い。国分は、受付で参列者に記念品を配ったり、香葉子さんのかばんを持ったりと、落語家の妻として裏方に徹し、会見にも式典にも登場しなかった。
三平は会見で「いよいよおかみさんが始まった。気の使い方など一歩ずつ、母から学んでほしい」とコメント。入籍日については「もうちょっと2人で話し合ってから。ホワイトデー?それは真っ白な状態です」と笑わせた。香葉子さんも「いいお嫁さんなんです。仲がいいんですよ」と国分に合格点を出した。
(2011年3月9日)
関連写真
写真をクリックすると拡大されます
ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook