ニンテンドー3DS アクアブルー
ニンテンドー3DS アクアブルー

探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード
探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード

新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)
新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)

真・三國無双6(通常版)(初回封入特典「趙雲”三國無双”コスチュームダウンロードシリアルコード」同梱)特典「特製ボールペン」付き
真・三國無双6(通常版)

戦場のヴァルキュリア3 ねんどろいど リエラ
戦場のヴァルキュリア3 ねんどろいど リエラ
人気ページランキング

【エウリアン】アキバで若者らに声をかけ、高額な絵画を販売していた事業者4社を処分

1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/09(水) 21:48:54.43 ID:TrZWBgY20● ?2BP(1235)
秋葉原や銀座などの路上や店頭で若者らに声をかけ、高額な絵画を販売していた事業者4社に法に基づく指示処分、条例による勧告を実施

本日、東京都は、秋葉原や銀座などの繁華街において、販売目的を明らかにしないで、20代、30代の若者に声をかけ、
店舗に誘い、執拗な勧誘を行っていた絵画販売業者3社と販売業務を支援していた絵画卸売業者1社に対して、
特定商取引に関する法律(以下、「特定商取引法」という。)第7条に基づき、改善措置を取るよう指示処分を行うとともに、
東京都消費生活条例第48条に基づき、是正勧告を行いました。

1 行政処分等対象事業者の概要
アートクライミング株式会社  代表取締役 登坂富士夫  東京都台東区上野4丁目2番5号
株式会社アトリエ凛       代表取締役 湯川英俊    千葉県千葉市中央区富士見2丁目10番6号
株式会社葵美術         代表取締役 荒井伸太郎  東京都中央区銀座7丁目9番16号
アールブリアン株式会社    代表取締役 登坂勇     東京都港区赤坂6丁目15番11号

7 今後の対応
指示の内容及び勧告に対する改善措置について、平成23年3月24日(木曜)までに都知事あて報告させる。
指示に従わない事実が確認された場合は、所要の手続きを経た上で、業務停止命令を行う。
勧告に従わない事実が確認された場合は、所要の手続きを経た上で、従わない旨を公表する。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l39400.htm

5 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/09(水) 21:51:00.46 ID:Y1np7btx0 [1/10]
十年遅いだろw

6 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/09(水) 21:51:01.00 ID:Pf/Wll7b0 [1/2]
声掛け事案が発生か!!

7 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/09(水) 21:51:27.04 ID:BkgeCjME0 [1/2]
え?今更?
なんで今まで放置してたんだよ

8 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/03/09(水) 21:51:40.80 ID:o/0SMRcT0 [1/2]
この前スレ立ってたと思ったらもう処分かw

10 名無しさん@涙目です。(東海・関東)2011/03/09(水) 21:51:47.06 ID:2aAp/BU+O [1/2]
ラッセン詐欺まだあったのかよw

11 名無しさん@涙目です。(島根県)2011/03/09(水) 21:51:55.13 ID:tu8Cx/C90
クリスチャン・ラッセン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3

日本語ページしかないけど何者なんだ

26 名無しさん@涙目です。(三重県)2011/03/09(水) 21:54:08.89 ID:ge3vwNxO0
>>11
日本限定かよwwwwww

19 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/03/09(水) 21:53:04.14 ID:l/XNcjJZ0
あの義足の人は?

30 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 21:54:45.86 ID:nx6iQF020
ラッセン
ヒロ・ヤマガタ

31 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/03/09(水) 21:54:46.46 ID:LllOO6HD0
>アートクライミング株式会社  代表取締役 登坂富士夫

後ろめたい商売のはずなのに、自分の名字を社名に織り込んじゃうってw

32 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/09(水) 21:54:59.41 ID:UnbZFQFZi
あいつらぶっ飛ばそうとする手前に一歩引くんだよな
もうやられなれてるんだろうけど

36 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/03/09(水) 21:55:27.30 ID:JmzOVMqa0 [1/4]
ラッセンのカラーコピーボッタで売ってたとこか

45 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 21:56:41.96 ID:foXDNDsy0 [1/3]
それにしてもなんで勧誘のねーちゃんは時代遅れなボディコンスーツなの?
アキバならオタ受けしそうなコスプレしてた方が釣れるのに

49 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/03/09(水) 21:57:47.95 ID:PoLgUUZn0
ラッセンってだけでうさんくさいww

50 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/03/09(水) 21:57:59.81 ID:HSWx6/tn0 [2/2]
ブサイクな俺に声をかける女は例外なく100%詐欺だ

74 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/03/09(水) 22:02:17.08 ID:CbKzMlUR0
もっと早く捕まえろよw
それと水道橋駅の東口?遊園地に近いほうの
募金の奴らがあやしすぎる
これもなんとかしろw

78 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:02:57.80 ID:Nn3Ywh1bP [1/2]
萌系の版画とかって大丈夫なん?
良く秋葉で展示会とかやってて、友達がすごい誘ってくるんだけど
勧誘とかないなら観に行きたいんだが
確かアールビバンってとこだったきがす

88 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:05:06.99 ID:foXDNDsy0 [3/3]
>>78
アールビバンがエウリアン商法の元祖だろ
何度も行政指導うけてる

79 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:03:09.19 ID:3TBVGVBx0
天野喜孝とか美樹本晴彦とか

81 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:03:40.95 ID:riPrS8N40
社会人1年目に画廊に連れ込まれてネーチャンに絵を買わされそうになったのはいい思い出
金なかったから断ったけど

82 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:03:46.10 ID:4VWQKmTY0
言い値で商売してる業界はみんなブラック

92 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/09(水) 22:05:55.47 ID:WyAA82wO0
買ってしまう馬鹿にも辟易する

94 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/09(水) 22:06:36.52 ID:+p96gOWJ0 [1/4]
あの連中はもはやアキバの名物かと思ってたww

119 名無しさん@涙目です。(北陸地方)2011/03/09(水) 22:12:52.88 ID:/mZkUAgF0
どうせならおっぱい揉ませるサービスでも付けろよ馬鹿売れだぞ

127 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/03/09(水) 22:15:05.33 ID:5wkygG+h0
萌え絵でも売れば合法的に儲かるんじゃないのか、地理的に

135 名無しさん@涙目です。(栃木県)2011/03/09(水) 22:15:50.39 ID:mYR4goXt0
最近はオタ系のイラストレーターも使ってるけどそのイラストレーターもグルなの?

143 名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/03/09(水) 22:17:05.70 ID:zygj9X5F0
唯一会話する人なのに

146 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/09(水) 22:17:48.07 ID:+p96gOWJ0 [3/4]
コミュ障の人にはいいリハビリ相手だったのに・・・www

154 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/09(水) 22:20:11.35 ID:PtnAeSwp0
こういうのって元締めがある程度稼いでからじゃないと警察動かないんだよね

158 名無しさん@涙目です。(中国四国)2011/03/09(水) 22:20:34.34 ID:sVkoX2bo0
前絡まれたときはおねえさんお口臭いよって言ったらスッと身をひいてくれたけどなあ

160 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/09(水) 22:20:47.40 ID:iR05z4Xx0
どうせ名前と代表を変えて明日から商売再開だろ

161 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/09(水) 22:20:58.70 ID:TF4Bqi0I0
就活の時引っ張られて入ったけどお姉さんたちがほかの客の相手しててスルーされた
ちょっと寂しかった

166 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:21:46.40 ID:kxXPIEVZP [3/4]
閉店屋はサクラだらけだよなw

168 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/09(水) 22:21:55.23 ID:Hc2Iv1s4i [1/2]
逆に、法に基づく処分ができるのに10年以上も放置してきたって事かよ…
点数稼ぎのオタク狩りに割く人員は山ほどいるのにねえ?

180 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/03/09(水) 22:24:02.22 ID:84hgMWbh0
手相もいない?
女の人に声掛けてて危ない感じだったから割って入ったことある

181 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/09(水) 22:24:20.32 ID:/o8gMwQZ0
相手が大阪人だって分かると売るのを諦めるっていうのをますだおかだがやってたな

187 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:25:23.19 ID:jsklo5cw0
我慢できなくて噴き出しちゃったことあるわ

188 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/03/09(水) 22:25:33.12 ID:lKayY63z0
「こんにちわ〜、絵に興味ありませんか?どうぞ無料ですので観てみてくださいね」
「あれー無視かな?(笑)」
「ちょっとー、無視しないでくださいよー」
「絵画に興味はありますかぁ?」
「そこに見える○○ショップ、○○会社の横(所)に○○の絵が見えますよね」
「展示会をしているからぜひ見ていってほしいんです」
「怪しい者じゃないですぅ〜」
「違うんです、違うんですぅ〜」
「ちがうんですよー」
「よかったぁ、立ち止まってくれてぇ。初めて声をかけるからドキドキしたの〜」
「私、男の人の部屋に行った時にこんな絵が飾っていたら素敵だなあって思う。私センスがいい男の人が好きだから」
「この中でどの絵が一番好きですかぁ?」
「担当者のヒトと変わりますねぇ〜」
---------------------------------------------
「絵を買うと生活が豊かになる」
「ここにある絵は必ず値が上がる」
「特殊インクを使用し、色合いがほとんど劣化せず半永久的に長持ちするので、何十年何百年経っても価値がある」
「お前のせいで時間を無駄にし、絵を売るノルマが達成できなかった。責任をとって一枚必ず買え」

198 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)2011/03/09(水) 22:28:21.23 ID:Ompp2mAG0
こいつらせいでラッセン嫌いになった奴多いだろうな

アメ横にもあったけど酷かったよ
あきらかにオタクっぽい奴しか声かけないしな、怖そうな奴はシカト。

199 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/03/09(水) 22:28:35.57 ID:eyPLtbaI0
こんなのタダで遊べるキャバクラみたいなもんだよ
飲み物はコーヒー程度だけどなw
男が出てこないように、どこまでおねーちゃんを引っ張れるかが勝負だ

203 名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/03/09(水) 22:29:43.41 ID:8CCdLkgKP [1/2]
ていうか、昔クリスチャーノラッセン展みたいなのテレビのCMや新聞広告でみた気がするんだが。
あれもこれと同じ系列で売りつけられるタイプのやつなの?

天野よしたかとかもあるよな。あれもそうなの?

206 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:30:04.36 ID:RzOefWkP0
風物詩が消えるな

208 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:30:26.91 ID:qq0EovHu0
駅前のあいつらと道中のの糞メイド共全部消えて欲しい
マジでじゃま

209 名無しさん@涙目です。(東海)2011/03/09(水) 22:30:39.04 ID:m4oOzIZeO
キャッチはお金が無いって言うのが一番いい

213 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/09(水) 22:31:21.38 ID:23P2SBdn0
無職で暇だから毎回声かけられるたびについて行ってるわ
そんで買うそぶり見せてお姉ちゃんと何時間か話して帰る
まぁ嘘だけどマジおすすめ

244 名無しさん@涙目です。(関西・北陸)2011/03/09(水) 22:36:11.44 ID:st9KS5sxO
これは東京都GJ
政治家はアニメや漫画の規制にかける情熱の100万分の1でもいいから
悪徳商法の規制に回せや

252 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/09(水) 22:37:35.26 ID:eVTTPNyzi
御徒町のマックのある通りは思い切りマック寄りを通るんだぞ
間違っても反対は歩くなよ
お兄さんとの約束だ

257 名無しさん@涙目です。(大分県)2011/03/09(水) 22:39:08.50 ID:tHT3CRIA0
韓国人のフリして
ハマルチャマニダとか適当にしゃべればどっか行く
中国人のフリでもいい


266 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/03/09(水) 22:41:58.72 ID:iNrvJir70
オリジナルじゃない、シルクスクリーンを50万ぐらいで売ってたんだろ?w
買う方も買う方だよな 
価値なんて5万もないのにw

286 名無しさん@涙目です。(福島県)2011/03/09(水) 22:45:57.26 ID:1nutuZoa0
警察も行政も被害届や相談の件数が集まらないと動かないからね
今まで何もなかったのは買わされて泣き寝入りって人が案外多かったのかな

291 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/03/09(水) 22:46:59.11 ID:MBvdUltY0
絵を買わされた奴がヤフオクで売りに出してるのを見ると泣けてくるwww

301 名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/03/09(水) 22:48:50.16 ID:hjQfO2HE0
オタクは女に話かけられるとすぐキョドるからな

305 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/03/09(水) 22:49:24.54 ID:K7OvUrx30 [1/2]
昔はラッセンと言えばジグゾーパズル難しすぎ
って話になったのに
今やエウリアンの話にしかならないな。

317 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 22:52:48.73 ID:ZvX3ak9N0
今でも欲しがってる女がふつうにいるな
男は無理やり買わされて、女は進んで買ってる感じか

320 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/03/09(水) 22:53:16.89 ID:K7OvUrx30 [2/2]
ちなみにこれが天野喜孝スレだと
世界最高クラスの画家の絵なんだからコピーだろうが
数十万で買えるなら安い物
とか言ってくる人が結構な数出てくる。

351 名無しさん@涙目です。(関東)2011/03/09(水) 23:01:15.38 ID:FKGh+vDdO [3/4]
たまに細くて暗い路地でも待ち構えてるから凄くビビる

359 名無しさん@涙目です。(茨城県)2011/03/09(水) 23:02:36.96 ID:ULKMLYD+0
まだやってるのかよw

361 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/09(水) 23:03:15.33 ID:poVTonRQP [1/2]
ついにきたか・・・・・!

遅すぎると言いたい所がだがまずは良く踏み切った。長い戦いだったな


カテゴリ:  ニュース  
月間人気記事ランキング
最近の人気ゲーム

この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2011年03月09日 23:40

きこ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月09日 23:43

これか 懐かしいな
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51443514.html

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月09日 23:44

高校生の時、引っ張り込まれたなあ。
絵そのものはいい絵だなあと思ってたけど明らかに売りつける気でいたから絵葉書だけありがたくもらって、さっさと帰ってたが。
というか学生服着て鞄持ってる学生に90万だの100万だのの絵を薦めるなと。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月09日 23:44

ほんと今更だなw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月09日 23:53

こんなのに引っかかる奴なんてまだいるのか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月09日 23:54

30代の若者
30代の若者
30代の若者
30代の若者
30代の若者

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月09日 23:55

あの電気街口から出て高架下に向かう時にカレー屋の前辺りで声かけてくる女のこと?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月09日 23:57

気晴らしにおもいっきり女の子ぶっ飛ばしたいけどやったらアウト俺が臭い飯なんだろうなぁwww

数年前に知り合いの同級生が就職できなくて
アール●バン就職してたよ。
全国ドサ回りみたいな事言ってたな。

アキバの駅前はJRの敷地内には絶対に入ってこないよな。あと男の勧誘が出てきたらしいよね。

9.  Posted by      投稿日:2011年03月09日 23:57

なるほど

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:00

大阪のも処分しろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:01

長話をひたすら4時間くらいされて
最後に「いらないです^^」って言ったらすごい勢いで切れられたことがあるわw
こいつらは暇つぶしに相手してあげるとすごくおもしろい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:02

やっとかよ、10年放置しておせぇっての!
中央通りにも新店舗最近出したのはこの対策か?

だがこれで市民からの通報あれば潰せるって事か、よし!

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:05

アールビバンの勧誘をコテンパに論破して
泣かしたのは良い思い出…

14.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 00:06

あれ買うやつ居るのが信じられん…
秋葉で話しかけられてチラシわたされその場で捨てたことあるわw

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:13

2社の代表者、苗字が同じだけど
全部関係会社か系列会社ってオチ?w

16.  Posted by  ´・ω・`   投稿日:2011年03月10日 00:13

いまさらwww
あれはもはや名物の領域だっただろ

17.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 00:13

登坂富士夫wwww
モロ通名www

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:14

アキバは小学校あるから法的に風俗禁止なんだけど
無視して営業して客引きもしてるキャバクラあるから次はそこよろしく

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:17

年中無休の閉店セールやてる連中はどうもならんの?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:18

川崎駅の方も是非取り締まってほしい

21.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 00:18

ああー…展示会行った母さんが買わされてた……
今も居間に飾ってるけど、この話題は絶対に振れない…。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:19

身内がつかまされたんじゃね?
身内が不幸にならない限り放置
いつもの事

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:21

エウリアンがしつこく声かけてきたものだから、思わず「このマン○ス女がっ!!」って言ってやったら、ポカーンとしやがったw

しつこい女エウリアンには、汚い言葉を浴びせてやるのが一番だなw

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:24

> お前のせいで時間を無駄にし、絵を売るノルマが達成できなかった。
昔、似たような声かけで言われたなぁ〜
無理って言ったら、話そらしつつ、小さい指輪を買うように仕向けてきて激しくうざかった。
断った後、即効で帰されたが、業者によってはやばいところもあるんだろうなぁ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:24

ああ・・・やっとか。
15年前に騙されて1枚買っちまったなぁ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:25

ラジオ会館の細い路地に出ちゃって、駅側に行こうとしたら
マンツーマンディフェンスされた時は焦ったわww

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:33

義足の人ってなんだかんだで自分の子供を残せているんだよな。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:36

なんだよ楽しそうな思い出話がたくさん挙がってるじゃないか。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:38

>>25
俺も10年以上前に1枚買ったな
ヤフオクのほうが安くてそっちでも買ったが

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:40

パラダイスアートも処分しろ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:43

一人で歩いてると必ず声かけされるからゲマズには行かず虎に行ってたが
これでやっとゲマズやラジ館に行きやすくなるわ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:43

いのまたむつみ のイメージだな
女販売員がしっつこく買え買え
言ってきたけど誰があんなのを10マソで買うかよwww

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:44

俺も青かったころホイホイ着いていって
拉致されたことあるわ
1時間も拘束しやがって
最後は画のよさじゃなく分割購入のよさについて語られた

隙を見て走って逃げたのはいい思い出

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:44

秋葉原の風物詩がまた一つ消えたか

35.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 00:45

タダでお姉さんとお話が出来るサービスだろ?
絵を買った奴は、キャバクラ行ったとでも思えばいいだけ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:50

※33
むつみなら確かコミケで直筆サイン入り3万で売ってた気がする
俺の友達なんか印刷版画に300万払ったって言うんだからビックリだわ、原価1万しないっしょアレw

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:50

天野喜考って未だに人気有るのか
某所じゃ原色糸くず扱いされてたが

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:51

たしかオリジナルの原画じゃなくて、枚数刷れるコピー絵だろ?
あの商売ってほんと儲かるの?
絵なんてオリジナル以外価値ないじゃん

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:51

ラッセンは好きだったからよく見に行ってたんだけど(商品自体は綺麗な作りだった)
俺も口先八丁につられてあやうく買いそうになった事があるわ
結局クーリングオフ期間内に返却して事なきを得たけどな
いやぁ危なかった

40.  Posted by  猫造   投稿日:2011年03月10日 00:53

まーだこんなことをw
「すんません、お金無いんで」
「俺みたいな貧乏人にはちょっと・・・」
「カード止められてますからw」
「友人の家を転々としてまして」
これらの台詞が吐けない様では、だめですよ。お若いの

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:53

※2
ほんとにこういうの買う馬鹿いるんだな・・・

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 00:55

色々話してお姉さんの気持ちを逆なでしてみたいけど、実際話そうとしたらきっと
挙動不審になって、「あ、あ、あのあの、お、オウフwww買イマヌwww」とかと
いいカモになっちゃうんだろうな…コワやコワや

43.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 00:58

イヤホンしてれば大丈夫だろwww

44.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 01:01

近寄るなオーラ出して、イヤホンかけて歩けば、話しかけてこないな。
来たら会釈して断ればいいのに。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:09

エウリアンスレのオフ会の時は店の中が男の社員ばかりだった
あいつら2ちゃんのスレ監視してるんだな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:11

「そんなことより一緒にメシ行きましょうよ」で一発撃退

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:15

ブックオフにあったラッセンの画集、何で買ったんだろう

48.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 01:16

トニーとかがやってる萌絵展示場のやつも詐欺だよな?
あれは捕まらないの?

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:18

気の弱い先輩が100万の天野複製原画
買わされてたわ。
フリーターだから絵のローン
大変って言ってた。

馬鹿だよ買う奴は

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:21

あのチャッチイ額縁に入ってる絵の事ですか?w
自分で仕上げたパズル入れるのにちょうどいいレベルの…

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:23

アールブリアンはハロワに求人募集だしてるが職員に話を聞くとソコやめとけって言われる

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:24

10年前の時点で既に被害者続出だったのに今更遅すぎるわ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:24

これでラジオ会館へ気軽に行けるわけだ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:28

○チンコ店と一緒でお巡○りとうまいことやってきたんだろうね。でなきゃ秋葉の一等地で何年もインチキ絵画なんか営業できないし

55.  Posted by  正興建設   投稿日:2011年03月10日 01:31

画がうまかったのか?言葉が巧でうまかったのか?どっちhttp://blog.livedoor.jp/seikoukensetu/
就職氷河期の学生応援のブログ書いてます

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:34

30代の若者・・・高齢化ってそんなに深刻なのか

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:34

声かけられたな事前に情報知ってたから良かったが
美人な姉ちゃんだから抱きついて胸と尻触ってキスして帰ってきた
いやぁ良かったね
やましいこと自覚してるなら悲鳴上げるなよ
買い物すっぽかして駅まで走って逃げるはめになったじゃないか

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:37

>>266
5万どころか500円の価値もない
下手したら印刷前のスクリーンのほうが高くなるw

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:39

ラジオ館のとこで捕まえてくるよな
「友達と約束してるんで」って嘘ついたら「いつですか?」と聞かれた
唇に人差し指あてて「それはヒミツ」ってウィンクしたら嫌な顔されたなんでだよ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:41

※54
ヘタクソだろ
もちつもたれつで上手くやってるのが某鑑定団に出てる古物商の人達
あの業界そんな人達いっぱいいるじゃん

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:42

一発やらせてくれるなら買うくらい言って見ろよ
お前らみたいなやつばっかりだからオタクが舐められるんだろ
同じオタとして不甲斐ない

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:47

※54
万世橋署と100mぐらいしか離れてなかったよなw
あれで10年放置なんだから万世橋署とズブズブだったんだろうね
結局今回動いたのは行政で警察じゃないし

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:52

「お前らが帰してくれなかったから」とブチ切れて
その場でウンコ漏らしてやった事がある

絵売りの姉ちゃん、俺のウンコの片付けしてたw
楽しかった

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:54

レイプくらいしてやればいいのに
あんなビッチレイプしたところで誰も困らんだろ
本人も気にしない

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 01:57

 結構前に話題になった時に俺もかわいい女の子に声をかけてもらおうと、エウリアンの周辺を歩き回ったり壁にもたれて待ってたりしたけど、結局声をかけられじまいだったな・・・。

66.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 01:58

クリスチャンラッセンでぐぐったら、
以前友人にどや顔で自慢された絵が出てきてクソワロタ。

67.  Posted by      投稿日:2011年03月10日 01:59

何が東京GJだよ。散々ほったらかしだったろうが。遅すぎ。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:02

あのお姉さん達は売れなきゃしゃぶらされるから必死なんだ、肉奴隷ギリギリ手前なんだ。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:11

俺は騙されたとは言わない

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:12

大阪にもあったがどうなったんだ?
数年前地元のコープにもきて絵売ってたわ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:14

あぁ、ずっといたからある程度合法なのかと思ってた。
あんなんに声かけられて乗っちゃうほど心に余裕ないわ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:16

騙せる奴1割。騙される奴9割。世の中このパワーバランスでまわっとるんだよ。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:22

年中無休閉店セールもたのむ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:22

エウリアンってだいぶ前にニュースで騒がれてほぼなくなってたけど
なんでアキバのところは堂々と生き残ってたんだろってずっと思ってたwwww

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:27

俺何度もアキバ言ってるけど一度もメイドや外人に声かけられたことねえ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 02:33

萌系のイラストレーターはイラストの仕事してるだけっしょ
「エウリアンで使います」とは聞かされてないだろうし

77.  Posted by  ななしさん   投稿日:2011年03月10日 02:35

難波にもおるでー、絵はがきくれたんだけど正直素人並みの下手な絵だぉ。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 03:00

小学生のころ父親と時間つぶしに自ら入って行って一通り絵を眺めてたんだけど、全く話しかけられなかった。売りつける奴を絶対見た目で選んでるよな。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 03:21

らっせん詐欺のババアに渋谷と新宿で声かけられたことがあるが
もう10年近く前だぞ
最近は見かけない

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 03:28

川崎で声かけられたわ
イケメンだった
この手は顔のいい人が地味な人に話しかけるっていうのが鉄則っぽいね

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 03:45

アー●ビバンのセールスはマジ酷かった。
連れに付き添って行ってちょっと気に入った絵はあったものの、それとは全く違う高い絵をしつこく勧めてくるわ
それは気に入らんと言っても「いや、こっちの方がお得ですよ」とか訳分からんこと言っていきなりお金の計算始めるし。
しまいには腹立てて文句言っても何で怒ってるか理解できずに「怒ってないで座って下さいよ」とかぬかすし。

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 03:53

金の使い道は人それぞれだがな
絵は娯楽としては日常の一部みたいな感じだし
時間もとらないから
それもありなのかもな

83.  Posted by  エロ店員(大庄西町)   投稿日:2011年03月10日 03:58

大阪恵美須町の北でやってる「アールジュネス」も同じ系列と思われるので検挙してください。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 04:05

ここに所属してるイラストレーターって何なんだろ?銭ゲバ?

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 04:45

1ヶ月前に行われた悪徳画廊凸オフ

86.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月10日 04:49

1人で行ったことあるけど、金を持ってなさそうな身なりの俺には誰も近づいて来なかった

87.  Posted by  名なし   投稿日:2011年03月10日 05:02

川崎で絵葉書ただでくれたり、
秋葉原で高そうなソファーで昼寝させてくれたところか
ちゃんと話を聴いてるフリさえすれば何時間でもいれる休憩所だよ
ピカり通信と似た手法だけど見切りつけられる営業(?)は見たことない

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 05:11

最近は千葉駅周辺でも出没してて困ってたから助かるわ。毎朝出勤するたびに声かけられる。秋葉の駅周辺は結構美人の人だったりするけど千葉駅周辺に居るのはピザブス。マジ勘弁だわ。あいつらにまともに断ると、くっついて来んだよな50m位。だから毎朝あいつらの前通るときだけ半ケツだしながら池沼の仕草しながら通ってるわ。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 05:33

株式会社アトリエ凛 代表取締役 湯川英俊
千葉県千葉市中央区富士見2丁目10番6号

これ近くを通った時に声掛けられた事あるなぁ・・・アルバイトが必死にノルマクリアしないと〜みたいな事言ってた。
さっさと逃げて正解だった…

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 06:02

湯川はもともとアールブリアンの役員。
登坂一族にはやいとこ天罰くだしてほしいわ。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 06:08

※88
特定した

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 06:20

昔デートしてるときになんとかびばんから声をかけられ、
あまりにも暇だったから「入る?」と彼女に訊いたら
その後、速攻で振られたいい思い出。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 06:23

※83
それもアールビバンの連結子会社だわ。あいつら交差点で塞ぐ様に立っててウザすぎる
つか、路上で絵を売りつけようと寄ってくる連中って全部アールビバンの関係会社なんじゃね…?
とりあえずアールビバンは潰せ

94.  Posted by      投稿日:2011年03月10日 06:41

エウリアンって目付き顔付きが病的。
無理に作った笑顔、ビクビクした目でこっちの顔色をうかがってる。
エウリアン本人は気付いてるのか?
自分自身のために辞めろよ、あんな仕事。
人間不信になるぞ。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 07:00

アールビバンってボッタクリもそうだけど
それ以上に他の業者締め出しが許せない。

アールビバンが台頭する前は結構いろんな絵画展
やってて子どもでもサインとかもらえてたんだけど

ヤツらが荒らしまくったせいで他の絵画展はつぶされ
ヤツらの金ヅルしか交流は一切出来なくなったんだよな

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 07:05

対応が遅すぎるんだよ
おまけに潰したわけでないからまだ営業可能なんだろ
SPAで読んだが
ウン十万の値段はつけているけど元手は印刷代だけなので馬鹿に1個売れればぼろ儲けなんだろ
銀座か日本橋にでも追い出せよ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 07:13

大阪日本橋の三都美術さん見てる〜?逃げたほうがいいんじゃないの〜?w

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 07:44

元ボークス横にあったエウリアンのババァうざかったな。
信号待ちしてたら確実に声かけてきやがるし、
「急いでるんで」っていうと、「でもいま急いでませんよね?止まってますよね?」とか言いやがる。
じゃあ突っ込んで行ってみろよドブス!って言ったら奥からこわいオジサマンがでてきてもうダッシュした。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 07:47

※94
ヲタなんて人間のクズ相手なんだからちょっと脅せばすぐサインするし、コピー用紙うりつけてボロ儲けできるんだから世の中チョロいよねw
ヲタクなんてキモいやつを駆除してやってるんだからむしろ慈善事業だよ?環境事業だよ?感謝してほしいもんだわw

くらいにしか思ってない。

100.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 07:57

なんでお前ら詳しいんだよ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:19

ざまぁあ

あのハゲの中国人店主見てる?

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:26

お前ら引き篭もりじゃないのか?
生意気にも外出してるのか?
マジ無理だ

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:27

おそすぎ

104.  Posted by  衛生士   投稿日:2011年03月10日 08:34

新京極のもどうにかしてほしい

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:35

80万ローンが今年やっと返済終るわ・・・。
絵はすぐに実家の物置に放置した。
もう二度と見たくない。
街中でラッセンの絵見ただけで吐き気がする・・・。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:36


きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_ / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:40

学生の時にさんざ絡まれたけどへらへらしてやりすごしたなー
学生さんでも25万なら買えるでしょ的なこと言われたが
そんな金あったらPCと音響系強化するっての

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:49

こういう手合いって本当にいるんだ
創作物の中でしか見たことない

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月10日 08:59

これ90年代からあったぞ。

つまり20年は遅い!

110.  Posted by     投稿日:2011年03月10日 09:00

ラッセン好きなだけにこいつらのやり方には反吐が出るわ…
ラッセン自身は親日家でイルカと海が好きなオッサンだぞ。ただこの人のスタンスがこういうやつらに利用しやすいのは確かだが…

コメントの投稿