ライフ朝鮮学校無償化、11年度以降に適用先送り 文科省2011.3.10 02:00

  • [PR]

[ライフ]ニュース

  • メッセ
  • 印刷

朝鮮学校無償化、11年度以降に適用先送り 文科省

2011.3.10 02:00

 北朝鮮の韓国砲撃で中断した朝鮮学校への高校無償化適用の審査手続きをめぐり、文部科学省は9日、今月中は再開せずに、就学支援金の支給を2011年度以降に先送りする方針を決めた。

 政府は手続きの再開条件を「砲撃以前の状態になること」(枝野幸男官房長官)としていた。文科省は、朝鮮学校3年生の3月卒業に合わせ、今月中の支給や適用決定などができないか模索してきたが、朝鮮半島情勢に進展がないことや、国会のねじれ状況も踏まえ、最終判断した。

 この決定を受けて省内では、今後、11年度中に無償化適用を決めた場合、今月卒業した生徒約600人分のほか、現在の1、2年生分についても、昨年4月以降に支援金をさかのぼって支給する案も浮上。単年度ごとの執行が原則の予算について年度をまたいだ支給が可能か、内閣法制局や財務省と協議を進める。

 

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital