(cache) イベント情報|週刊金曜日公式サイト
現在位置
ホーム(最新号紹介) > イベント情報

イベント情報

詳細情報

主催イベント  おすすめイベント
『週刊金曜日』PRESENTS スペシャル版 in LOFT/PLUS ONE
マンガ・アニメ・ゲーム規制を許さない 石原都条例に引導を!

開催日時 2011年 3月 16日 (水)   18時30分開場、19時開演
内容  マンガやアニメ、ゲームの表現規制を進め、表現者に暴言を吐き続ける石原慎太郎都知事。今年4月の東京都知事選に出馬しようがしまいが、昨年12月に成立した「東京都青少年健全育成条例」は残る。悪条例に、私たちはどのように立ち向かえばよいのか、その方策を探る。
【出演】 伊東乾さん(作曲家、指揮者)
河合幹雄さん(桐蔭横浜大学教授、刑法社会学者)
長岡義幸さん(フリーランス記者)
藤本由香里さん(明治大学国際日本学部准教授)
山口貴士さん(弁護士)
昼間たかしさん(ジャーナリスト)
ほか
司会:伊田浩之(編集部)
【場所】 ロフトプラスワン
新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 電話03-3205-6864
【入場料】 前売1500円、当日1800円(共に飲食代別)
※定期購読者は前売・当日共に500円引き。当日、3月11日号を包装してあった(宛名が付いた)袋を持参下さい。
予約はこちらから http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/reservation/reservation.php?show_number=134
【問い合わせ】 『週刊金曜日』編集部(伊田)
電話03-3221-8527
リンク先 関連ページを見る

一覧に戻る




編集長ブログ

編集長のコラムを公開しています。

きんようブログ

社員エッセイを掲載。あの記事の裏話も読めるかも!?

おしらせブログ

購読中の方や書店様向け情報からニュース続報も掲載。イベントの動画や音声も楽しめます。

新刊のご案内

現代日本を読み解く200冊

著者:佐高信

現代日本を読み解く200冊

著者は多くの書物と向き合い、「奮読」や「憤読」を繰り返し、時代の鼓動と人々の息遣いを感じてきた。“佐高信の「現代を読む」...


『新・買ってはいけない⑦』

著者:垣田達哉・境野米子・渡辺雄二 著

『新・買ってはいけない⑦』

食品や日用雑貨をはじめ、美白化粧品、育毛剤、サプリメント、インフルエンザ予防グッズなど気になる商品を実名で検証する。シリ...


『貧困なる精神V集』
「戸が閉まります、お気をつけ下さい」

著者:本多勝一 著

『貧困なる精神V集』

「公共事業に勝った村と負けた村」ほか、著者の約20年にわたる記事やインタビューを収録。 硬派ジャーナリストの痛烈な批判...


『めぐりくる春』

著者:梁石日

『めぐりくる春』

「慰安婦」問題を初めて正面から扱った小説。 戦時下の一人の女性・淳花(スンファ)の人生を、生々しい筆致で描く。 蹂躙...