20世紀アイドル写真館

20世紀にきらびやかに活躍したアイドルの笑顔、君たちのことは永遠に忘れられない

1984年04月

中森明菜F

PICT1537
東武動物公園ハッピーステージにて

PICT1532
視線こっち

PICT1531
いやあ、照れるなあ

PICT1538
って、うぬぼれちゃあだめだぞ

PICT1541
今日は沢山あつまりましたね

PICT1545
それではまた~

PICT1546
なんだか知らないが、足がねじれた

菊池桃子C

PICT1520
八王子大丸屋上での「文化放送ミュージックスクエア」にて。お隣は、渡辺桂子ちゃん

PICT1524
デビュー曲「青春のいじわる」を熱唱

PICT1526
赤いネクタイが目立ってます

PICT1525
桃子ちゃんの視線を独り占め

宇沙美ゆかりD

PICT1521
八王子大丸屋上の「文化放送ミュージックフェア」にて

PICT1527
イェ~イ

福家美峰B

PICT1522
八王子大丸屋上の文化放送公開録音の出演まち。お隣は、菊池桃子ちゃんに渡辺桂子ちゃん。他に宇沙美ゆかりちゃんもゲストに呼ばれてました。同じ1984年デビュー組として、絶対に負けられません。

渡辺桂子B

PICT1518
桂子ちゃん登場! 後ろにちょっと恐そうな人がいますが・・・・。

PICT1523
デビュー曲「H-i-r-o-s-h-i」を軽快に歌います

黒沢ひろみA

PICT1514
ひろみさん登場。なぜか手には花束が・・・?

PICT1513
デビュー曲は「不思議あげます」。確かに他のアイドルには無い不思議な雰囲気。

PICT1512
おっと、見つめられてしまった

PICT1517
他のアイドルのように、愛想笑いなどで気を引いたりしません

PICT1515
最後はサイン会

太田貴子A

PICT1506
「魔法の天使クリィミーマミ」の主題歌を歌ってます

PICT1507
クリィミーマミの声優もしています。なお、着ぐるみの中には入っていません(きっぱり)

PICT1509
今日の販促イベントには、ちゃんと、席もあります。

岡村有希子B

PICT1501
サンシャイン噴水広場にて

PICT1502
やっぱり5日前にデビューした岡田有希子さんとよく間違えられます

PICT1503
視線きました

PICT1500
横から笑わすのは誰?

PICT1499
丁寧におじぎ

PICT1504
1人1人と握手

PICT1505
1人1人にサイン書き書き

中森明菜E

PICT1497
この日は吉村明宏さんが司会です。「歌のメリーゴーランド」の公開録音です。

PICT1496
今日は、シックな衣裳ですね

PICT1494
頭かきかき

PICT1495
楽しそうですね

河上幸恵B

PICT1493
向ヶ丘遊園の「歌のメリーゴーランド」のゲストです

大沢逸美C

PICT1490
銀座山野楽器での新曲発表会です

PICT1488
背が高い

PICT1489
腕もぴっと伸ばして

PICT1492
それではまた

岡田有希子2

PICT1486
銀座山野楽器店頭での、デビューセレモニー。いよいよ本日4月21日、「ファースト・デイト」でデビューします。

PICT1485
もちろん、デビューシングルを購入し、握手してもらいました。

福家美峰A

PICT1484
女優・福家美峰も、歌手時代があった。サンシャイン噴水広場にて。

オレンジ・シスターズB

PICT1482
後楽園けやきステージです

PICT1481
この衣裳の柄よく見ると凄い

PICT1480
3人組アイドルもいろいろ大変なわけで

PICT1478
夏っぽいアイドルグループなのに、春デビューとはいかに?

岡田有希子1

PICT1462
赤坂プリンスホテル旧館5階ホールにて、「集まれYukikoフレンズ」ということで大集合しました。

PICT1464
一般のファン向けに初めて開催されたキャンペーンです

PICT1466
デビュー曲「ファースト・デイト」を披露

PICT1470
ちょっと、寄って撮ってみました

PICT1471
とりあえず、1曲歌い終わってほっ・・・

PICT1465
「似顔絵」が得意です

PICT1472
ユッコのイメージにぴったりな純白の衣裳

PICT1474
このポーズ、かわいい

PICT1476
最後は、握手会。ネックレスの「ユッコ」の「Y」がワンポイント

PICT1477
ステージ終わって、楽屋に帰る途中、ファンの1人に握手を求められました

オレンジ・シスターズA

PICT1458
「サマー・ホリデー」でデビュー。左から吉竹加世子さん、酒井妙さん、吉川聖美さんの皆さん

PICT1460
この「ORANGE SISTERS」の文字が目にはいらねぇのか

PICT1457
でも、この歌、季節的にはまだ早いのよね

PICT1459
でも、そんなの関係ねぇ。元気に歌う3人組

PICT1461
また来てねーー

三田寛子F

PICT1449
志木ファイブの広場サンファイブにて。いつ見てもオープン過ぎる舞台だね

PICT1453
爽やかに歌う寛子ちゃんだったが、その背後に・・・・

PICT1454
なんと、女の子の霊が見守っている。浮遊霊だろうか?

PICT1451
この右手は、何かを掴もうとしている?

PICT1455
いつものステージと違って、背後がボケるから、写真撮っていて綺麗


渡辺桂子A

PICT1446
第一生命ホール6階で行われた、KEIKOフレンドリーコンサート

PICT1447
デビュー曲「H-i-r-o-s-h-i」を歌います

PICT1448
84年組は、ライバルの新人アイドルが続々デビューしてきて大変な桂子ちゃんでした

宇沙美ゆかりC

PICT1445
東急東横店でのデビュー曲発売記念ファンの集いです

PICT1443
爽やかに歌う

PICT1444
握手会には、女の子も多数

ソフトクリームB

PICT1441
池袋西武で、「やったね!春だね」のソフトクリームサイン会

PICT1440
遠藤由美子ちゃんのこのポーズかわいい

PICT1442
由美子ちゃんだけ私を見てる

PICT1439
うんこ型のマイクは、今日も健在です

宇沙美ゆかりB

PICT1437
大宮Weの屋上にて。ちょっと天気が悪くなってきました

PICT1436
マイクの風防もずれてます

宇沙美ゆかりA

PICT1434
川越丸広屋上にて

PICT1435
ファンに手を振る姿が初々しい

中森明菜D

PICT1424
池袋西武の屋上にて、交通安全のキャンペーンで、婦人警官の制服で登場です

PICT1343
ちょっと、かったるそう

PICT1426
はい、良いお返事ね

PICT1427
そっちも、ちゃんと交通法規守ってね

PICT1422
一番前の人も、お疲れさまだね

PICT1431
こうやって、握るのよ

PICT1433
車には気をつけて帰ってね

BOY

PICT1417
女子大生デュオ「BOY」です。左が小山美枝子さん、右が岡嶋さゆりさん

PICT1416
気合い入れて歌います

PICT1418
サイン書き書き

PICT1419
最後にパチリ。

徳丸純子C

PICT1412
サンシャイン噴水広場にて

PICT1413
新曲発表歌とサイン会です

PICT1411
今日はエイプリルフールです

PICT1410
感謝のおじぎ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

    開館日:2009年12月23日

このブログのランキングは?
訪問者数推移グラフ

     記録更新 2010/11/16 19196人

    アイドル名から写真検索(「収蔵アイドル名鑑」からコピペするか、直接打ち込んでください。)
    「にほんブログ村」の同じジャンルのブログを見たい場合は、ここからの近道が便利です
    カテゴリ別アーカイブ
    忍者ツールのご案内
    パブリシティ権について
    著名人の場合は、正当な報道目的等のために、その氏名、肖像を利用されることは、通常人より広い範囲で許容されます。また、撮影が許可された場所で行ったイベント写真については、私的生活上のプライバシーを侵害するものではありません。さらに、本ブログは商用を目的としていないこと及び「歌とサイン会」などの過去のイベント情報の報道のみに掲載を限らせていただいておりますので、パブリシティ権を侵害する意図は全くございません。
    肖像権について
    ここに掲載されている写真は、「歌とサイン会」など撮影が許可された公のスペースにおけるイベントにおいて、被写体となったアイドル自身が撮影されることを了承している写真となっております。よって、ここでは、過去のイベントのアーカイブ報道としての役割としての写真のみの掲載に限定しており、私的生活上のプライバシーとして、肖像権を侵害するような写真の掲載はございません。なお、ご本人様以外の画像のお持ち帰りは、ご遠慮願います。
    著作権について
    本ブログの掲載写真は、すべて当管理人の撮影による著作物のため、著作権を侵害することはありません。
    ブログポリシー
    当ブログは、20世紀に活躍した、アイドルの永遠の輝きを、アーカイブ資料・情報としてのイベント報道・研究・保存を目的としたものです。従いまして、当ブログは、商用目的の活動は一切行いません。また、商用目的での当ブログのご利用はお断りいたします。
    ギャラリー
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • 田村英里子4
    • ????7
    • 16歳当時の松本友里さんです。
    • 16歳当時の松本友里さんです。
    • 16歳当時の松本友里さんです。
    • 深津絵里さんの15歳の頃の写真
    • 深津絵里さんの15歳の頃の写真
    • 深津絵里さんの15歳の頃の写真
    • 岡田有希子 43歳 Happy Birthday! (集まれYukkoフレンズ 未公開カット集)
    • 岡田有希子 43歳 Happy Birthday! (集まれYukkoフレンズ 未公開カット集)
    • 岡田有希子 43歳 Happy Birthday! (集まれYukkoフレンズ 未公開カット集)
    • のりピー離婚、また20世紀アイドルとして復帰なるか?
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
    • 秋山絵美3
    • 秋山絵美3
    • 秋山絵美3
    • 秋山絵美3
    • 秋山絵美3
    • 秋山絵美3
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 水谷麻里7
    • 姫乃樹リカ2
    • 姫乃樹リカ2
    • 姫乃樹リカ2
    • 姫乃樹リカ2
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 麻田華子1
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子14
    • 仁藤優子13
    • 仁藤優子13
    • 仁藤優子13
    • 仁藤優子13
    • 仁藤優子13
    • 島田奈美9
    • 島田奈美9
    • 島田奈美9
    • 島田奈美9
    • 島田奈美9
    • 島田奈美9
    • 島田奈美9
    最新コメント
    若林志穂1 (館主)
    若林志穂1 (cmk)
    森尾由美A (館主)
    田村英里子3 (加藤 健)
    森尾由美A (佐々木雄二)
    ソフトクリームC (佐々木雄二)
    岡本舞子1 (館主)
    岡本舞子1 (加藤 健)
    岡本舞子1 (館主)
    岡本舞子1 (加藤 健)
    田村英里子4 (かっちゃん)
    岡本舞子1 (館主)
    岡本舞子3 (館主)
    岡本舞子1 (加藤 健)
    岡本舞子3 (加藤 健)
    河合奈保子A (巽孝一郎)
    榊原郁恵Ⅰ (館主)
    田村英里子3 (加藤 健)
    榊原郁恵Ⅰ (加藤 健)
    岡本舞子1 (館主)
    岡本舞子1 (加藤 健)
    岡本舞子3 (館主)
    岡本舞子3 (加藤 健)
    石野真子1 (館主)
    石野真子1 (名無しさん)
    円谷優子1 (館主)
    円谷優子1 (加藤 健)
    安永亜衣1 (館主)
    安永亜衣1 (invest)
    パンプキン6 (加藤 健)
    大場久美子1 (sakuyato)
    ソフトクリームC (ソフトクリームファン)
    岡田有希子6 (ブリッツ)
    最新トラックバック
    撮影機材
    1981年4月~1982年10月
    Canon G-Ⅲ
    40mm F1.8

    1982年11月~1986年1月
    Canon AE-1 Program
    70mm-210mm F4

    1986年2月~2000年12月
    Canon T-90
    Tokina 100mm-300mm F4

    2001年1月~2002年3月
    Canon IXY-DIGITAL
    35mm-70mm F2.8-4

    2002年4月~2006年9月
    Canon IXY-DIGITAL200a
    35mm-70mm F2.8-4

    2006年10月~2010年4月
    SANYO Xacti DMX-C6
    38mm-190mm F3.5-4.7

    2010年5月~
    Canon PowerShot SX20 IS
    28mm-560mm F2.8-5.7
    こっそり設置しているのに、何故か気づいてしまった方は、何かの縁ですので、よろしければクリックをお願いします。
    人気ブログランキングへ



    QRコード(携帯電話からもこのブログにアクセス出来ます)
    QRコード
    • ライブドアブログ