20世紀アイドル写真館
20世紀にきらびやかに活躍したアイドルの笑顔、君たちのことは永遠に忘れられない
1984年04月
1984年04月30日
13:00
カテゴリ
中森明菜
中森明菜F
東武動物公園ハッピーステージにて
視線こっち
いやあ、照れるなあ
って、うぬぼれちゃあだめだぞ
今日は沢山あつまりましたね
それではまた~
なんだか知らないが、足がねじれた
1984年04月29日
14:00
カテゴリ
菊池桃子
菊池桃子C
八王子大丸屋上での「文化放送ミュージックスクエア」にて。お隣は、渡辺桂子ちゃん
デビュー曲「青春のいじわる」を熱唱
赤いネクタイが目立ってます
桃子ちゃんの視線を独り占め
1984年04月29日
14:00
カテゴリ
宇沙美ゆかり
宇沙美ゆかりD
八王子大丸屋上の「文化放送ミュージックフェア」にて
イェ~イ
1984年04月29日
14:00
カテゴリ
1980年代前半その他
福家美峰B
八王子大丸屋上の文化放送公開録音の出演まち。お隣は、菊池桃子ちゃんに渡辺桂子ちゃん。他に宇沙美ゆかりちゃんもゲストに呼ばれてました。同じ1984年デビュー組として、絶対に負けられません。
1984年04月29日
14:00
カテゴリ
渡辺桂子
渡辺桂子B
桂子ちゃん登場! 後ろにちょっと恐そうな人がいますが・・・・。
デビュー曲「H-i-r-o-s-h-i」を軽快に歌います
1984年04月28日
15:00
カテゴリ
1980年代前半その他
黒沢ひろみA
ひろみさん登場。なぜか手には花束が・・・?
デビュー曲は「不思議あげます」。確かに他のアイドルには無い不思議な雰囲気。
おっと、見つめられてしまった
他のアイドルのように、愛想笑いなどで気を引いたりしません
最後はサイン会
1984年04月28日
14:00
カテゴリ
1980年代前半その他
太田貴子A
「魔法の天使クリィミーマミ」の主題歌を歌ってます
クリィミーマミの声優もしています。なお、着ぐるみの中には入っていません(きっぱり)
今日の販促イベントには、ちゃんと、席もあります。
1984年04月26日
16:30
カテゴリ
1980年代前半その他
岡村有希子B
サンシャイン噴水広場にて
やっぱり5日前にデビューした岡田有希子さんとよく間違えられます
視線きました
横から笑わすのは誰?
丁寧におじぎ
1人1人と握手
1人1人にサイン書き書き
1984年04月22日
13:15
カテゴリ
中森明菜
中森明菜E
この日は吉村明宏さんが司会です。「歌のメリーゴーランド」の公開録音です。
今日は、シックな衣裳ですね
頭かきかき
楽しそうですね
1984年04月22日
13:15
カテゴリ
河上幸恵
河上幸恵B
向ヶ丘遊園の「歌のメリーゴーランド」のゲストです
1984年04月21日
16:00
カテゴリ
1980年代前半その他
大沢逸美C
銀座山野楽器での新曲発表会です
背が高い
腕もぴっと伸ばして
それではまた
1984年04月21日
14:00
カテゴリ
岡田有希子
岡田有希子2
銀座山野楽器店頭での、デビューセレモニー。いよいよ本日4月21日、「ファースト・デイト」でデビューします。
もちろん、デビューシングルを購入し、握手してもらいました。
タグ :
岡田有希子
1984年04月21日
13:00
カテゴリ
1980年代前半その他
福家美峰A
女優・福家美峰も、歌手時代があった。サンシャイン噴水広場にて。
1984年04月15日
15:00
カテゴリ
オレンジ・シスターズ
オレンジ・シスターズB
後楽園けやきステージです
この衣裳の柄よく見ると凄い
3人組アイドルもいろいろ大変なわけで
夏っぽいアイドルグループなのに、春デビューとはいかに?
1984年04月08日
14:00
カテゴリ
岡田有希子
岡田有希子1
赤坂プリンスホテル旧館5階ホールにて、「集まれYukikoフレンズ」ということで大集合しました。
一般のファン向けに初めて開催されたキャンペーンです
デビュー曲「ファースト・デイト」を披露
ちょっと、寄って撮ってみました
とりあえず、1曲歌い終わってほっ・・・
「似顔絵」が得意です
ユッコのイメージにぴったりな純白の衣裳
このポーズ、かわいい
最後は、握手会。ネックレスの「ユッコ」の「Y」がワンポイント
ステージ終わって、楽屋に帰る途中、ファンの1人に握手を求められました
タグ :
岡田有希子
1984年04月07日
15:30
カテゴリ
オレンジ・シスターズ
オレンジ・シスターズA
「サマー・ホリデー」でデビュー。左から吉竹加世子さん、酒井妙さん、吉川聖美さんの皆さん
この「ORANGE SISTERS」の文字が目にはいらねぇのか
でも、この歌、季節的にはまだ早いのよね
でも、そんなの関係ねぇ。元気に歌う3人組
また来てねーー
1984年04月07日
13:10
カテゴリ
三田寛子
三田寛子F
志木ファイブの広場サンファイブにて。いつ見てもオープン過ぎる舞台だね
爽やかに歌う寛子ちゃんだったが、その背後に・・・・
なんと、女の子の霊が見守っている。浮遊霊だろうか?
この右手は、何かを掴もうとしている?
いつものステージと違って、背後がボケるから、写真撮っていて綺麗
1984年04月06日
14:00
カテゴリ
渡辺桂子
渡辺桂子A
第一生命ホール6階で行われた、KEIKOフレンドリーコンサート
デビュー曲「H-i-r-o-s-h-i」を歌います
84年組は、ライバルの新人アイドルが続々デビューしてきて大変な桂子ちゃんでした
1984年04月04日
15:30
カテゴリ
宇沙美ゆかり
宇沙美ゆかりC
東急東横店でのデビュー曲発売記念ファンの集いです
爽やかに歌う
握手会には、女の子も多数
1984年04月04日
13:00
カテゴリ
ソフトクリーム
ソフトクリームB
池袋西武で、「やったね!春だね」のソフトクリームサイン会
遠藤由美子ちゃんのこのポーズかわいい
由美子ちゃんだけ私を見てる
うんこ型のマイクは、今日も健在です
1984年04月03日
15:30
カテゴリ
宇沙美ゆかり
宇沙美ゆかりB
大宮Weの屋上にて。ちょっと天気が悪くなってきました
マイクの風防もずれてます
1984年04月03日
13:00
カテゴリ
宇沙美ゆかり
宇沙美ゆかりA
川越丸広屋上にて
ファンに手を振る姿が初々しい
1984年04月02日
13:00
カテゴリ
中森明菜
中森明菜D
池袋西武の屋上にて、交通安全のキャンペーンで、婦人警官の制服で登場です
ちょっと、かったるそう
はい、良いお返事ね
そっちも、ちゃんと交通法規守ってね
一番前の人も、お疲れさまだね
こうやって、握るのよ
車には気をつけて帰ってね
1984年04月01日
16:00
カテゴリ
1980年代前半その他
BOY
女子大生デュオ「BOY」です。左が小山美枝子さん、右が岡嶋さゆりさん
気合い入れて歌います
サイン書き書き
最後にパチリ。
1984年04月01日
13:30
カテゴリ
徳丸純子
徳丸純子C
サンシャイン噴水広場にて
新曲発表歌とサイン会です
今日はエイプリルフールです
感謝のおじぎ
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
開館日:2009年12月23日
このブログのランキングは?
美女暦(BIJO ごよみ)
初めてこのブログを訪れた方は、まずここをご覧ください
「20世紀アイドル写真館」は法律を遵守のうえ、運営しています
ブログランキングサイト集
1000000pv.net
●人気ブログランキング(芸能音楽)
●にほんブログ村(芸能画像)
●ブログセンター(芸能人女性)
★FC2 Blog Ranking
●ブログの殿堂(芸能人)
●ブログ王(芸能人)
★ブログランキング【くつろぐ】(芸能)
★ブログランキング.net(アイドル)
●TREview『邦楽』
blogramランキング
BlogPeople(音楽エンターテイメント)
▲JRANKブログランキング(芸能人)
PVランキング(タレント、芸能)
●CoRichブログウオッチ(芸能)
▲WEB_RANKING
●インフォブログランキング
★有名ブログ*ランキング
●ブログランキング
とれまが人気ブログランキング
ブログ-(Blogoo)
▲Airランキング(芸能・アイドル)
アクセスアップ.NET
★ランキングプラス(芸能人)
リンクリックブログランキング
●blog_bell(芸能人)ランキング
★くる天人気ブログランキング(アイドル)
●ブログランク7
▲BS blog Ranking
▲Lisme(芸能画像紹介)
★アクセスアップ
ブログウェブ(エンタメ)
ブログ検索☆BITZ
★ブログる
ぶろぐひろば
●No1ブログランキング!(アイドル)
zeex.biz(芸能)
★ブロラン
★ブログランキングなう(芸能人)
●芸能人ブログランキングMAX
IDOL J TOP100
訪問者数推移グラフ
記録更新 2010/11/16 19196人
タグクラウド
アヒル口
収蔵アイドル名鑑
可愛かずみ
堀江しのぶ
大場久美子
岡田有希子
志賀真理子
本田美奈子
松本友里
沖田浩之
深津絵里
清水由貴子
甲斐智枝美
アイドル名から写真検索(「収蔵アイドル名鑑」からコピペするか、直接打ち込んでください。)
「にほんブログ村」の同じジャンルのブログを見たい場合は、ここからの近道が便利です
にほんブログ村
最新記事(画像付)
田村英里子4
????7
16歳当時の松本友里さんです。
深津絵里さんの15歳の頃の写真
岡田有希子 43歳 Happy Birthday! (集まれYukkoフレンズ 未公開カット集)
宇多田ヒカルさんも20世紀アイドルです。
のりピー離婚、また20世紀アイドルとして復帰なるか?
堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会
ライブドアブログは、写真ブログ(20世紀アイドル写真館)に最適です。
????6
パンプキン6
パンプキン5
中山忍1
酒井法子10
レモンエンジェル5
川越美和3
星野由妃1
山中すみか1
増田未亜3
増田未亜2
????9
結城めぐみ1
細川直美1
島田奈美19
伊藤美紀11
伊藤智恵理7
相川恵里4
田村英里子3
田村英里子2
田村英里子1
小高恵美2
岡本南2
島田奈美18
酒井法子9
佐野量子9
パンプキン4
伊藤智恵理6
島崎路子2
酒井法子8
島崎和歌子1
伊藤美紀10
川越美和2
国実百合4
北岡夢子7
国実百合3
Wink(ウインク)2
田中律子2
高原里絵1(深津絵里)
真弓倫子5
宮崎純1
月別アーカイブ
2011年02月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年04月
1990年08月
1989年06月
1989年05月
1989年04月
1989年03月
1989年02月
1989年01月
1988年12月
1988年11月
1988年10月
1988年09月
1988年08月
1988年07月
1988年06月
1988年05月
1988年04月
1988年03月
1988年02月
1988年01月
1987年12月
1987年11月
1987年10月
1987年09月
1987年08月
1987年07月
1987年06月
1987年05月
1987年04月
1987年03月
1987年02月
1987年01月
1986年12月
1986年11月
1986年10月
1986年09月
1986年08月
1986年07月
1986年06月
1986年05月
1986年04月
1986年03月
1986年02月
1986年01月
1985年12月
1985年11月
1985年10月
1985年09月
1985年08月
1985年07月
1985年06月
1985年05月
1985年04月
1985年03月
1985年02月
1985年01月
1984年12月
1984年11月
1984年10月
1984年09月
1984年08月
1984年07月
1984年06月
1984年05月
1984年04月
1984年03月
1984年02月
1984年01月
1983年12月
1983年11月
1983年10月
1983年09月
1983年08月
1983年07月
1983年06月
1983年05月
1983年04月
1983年03月
1983年02月
1983年01月
1982年12月
1982年11月
1982年07月
1982年06月
1982年05月
1982年04月
1982年03月
1982年02月
1981年11月
1981年10月
1981年09月
1981年07月
1981年06月
1981年05月
1981年04月
1980年06月
1978年09月
1970年01月
カテゴリ別アーカイブ
【問題:このアイドルの名前は?】 (3)
1970年代後半 (4)
1980年代前半その他 (77)
1980年代後半その他 (109)
1990年代前半その他 (1)
相川恵里 (4)
秋山絵美 (4)
浅香唯 (5)
新井薫子 (4)
石川秀美 (12)
石川ひとみ (7)
石田ひかり (3)
石野真子・陽子 (5)
伊藤智恵理 (7)
伊藤麻衣子(いとうまい子) (13)
伊藤美紀 (11)
井森美幸 (4)
岩井小百合 (6)
岩崎宏美・良美 (14)
Wink(ウインク) (2)
宇沙美ゆかり (6)
大西結花 (3)
岡田有希子 (9)
岡本舞子 (5)
岡本南 (2)
小川範子 (2)
荻野目洋子 (8)
おニャン子クラブ (7)
小原靖子(相原勇) (3)
オレンジ・シスターズ (7)
柏原よしえ(柏原芳恵) (8)
江戸真樹 (4)
河合奈保子 (9)
河上幸恵 (3)
川島なお美 (3)
菊池桃子 (7)
北岡夢子 (7)
北原佐和子 (15)
工藤夕貴 (2)
国実百合 (4)
倉沢淳美 (8)
倉田まり子 (4)
桑田靖子 (15)
小泉今日子 (5)
酒井法子 (11)
坂上とし恵 (3)
榊原郁恵 (4)
佐野量子 (9)
島田奈美 (19)
志村香 (3)
白田あゆみ (7)
吹田明日香 (2)
杉浦幸 (4)
杉本彩 (2)
ソフトクリーム (5)
高橋美枝 (5)
武田久美子 (5)
立花理佐 (8)
田中久美 (11)
田村英里子 (4)
つちやかおり (9)
徳丸純子 (3)
冨田靖子 (4)
中村由真 (6)
中森明菜 (7)
中山美穂・忍 (4)
長山洋子 (6)
成清加奈子 (4)
西村知美 (10)
仁藤優子 (13)
橋本美加子 (3)
畠田理恵 (17)
早見優 (7)
原真祐美 (4)
パンプキン (6)
姫乃樹リカ (6)
ベリーズ (1)
細川直美 (1)
ポピンズ (3)
堀ちえみ (4)
本田美奈子 (1)
増田未亜 (3)
松田聖子 (2)
松本明子 (3)
松本伊代 (7)
松本典子 (23)
真弓倫子 (5)
水谷麻里 (7)
水野きみこ (4)
三田寛子 (8)
森尾由美 (4)
森口博子 (2)
森田まゆみ (2)
山瀬まみ (11)
芳本美代子 (8)
レモン・エンジェル (5)
若林加奈 (2)
渡辺桂子 (6)
忍者ツールのご案内
格安旅行
海外航空券
パブリシティ権について
著名人の場合は、正当な報道目的等のために、その氏名、肖像を利用されることは、通常人より広い範囲で許容されます。また、撮影が許可された場所で行ったイベント写真については、私的生活上のプライバシーを侵害するものではありません。さらに、本ブログは商用を目的としていないこと及び「歌とサイン会」などの過去のイベント情報の報道のみに掲載を限らせていただいておりますので、パブリシティ権を侵害する意図は全くございません。
肖像権について
ここに掲載されている写真は、「歌とサイン会」など撮影が許可された公のスペースにおけるイベントにおいて、被写体となったアイドル自身が撮影されることを了承している写真となっております。よって、ここでは、過去のイベントのアーカイブ報道としての役割としての写真のみの掲載に限定しており、私的生活上のプライバシーとして、肖像権を侵害するような写真の掲載はございません。なお、ご本人様以外の画像のお持ち帰りは、ご遠慮願います。
著作権について
本ブログの掲載写真は、すべて当管理人の撮影による著作物のため、著作権を侵害することはありません。
ブログポリシー
当ブログは、20世紀に活躍した、アイドルの永遠の輝きを、アーカイブ資料・情報としてのイベント報道・研究・保存を目的としたものです。従いまして、当ブログは、商用目的の活動は一切行いません。また、商用目的での当ブログのご利用はお断りいたします。
姉妹ブログ
非日常的まったり通信
街撮りスナップこれ1枚
21世紀アイドル写真館
アイドル本人の公式Twitter
Maiko Ito (いとうまい子)on Twitter
アイドル本人の公式ブログ集
石川ひとみの「ごきげんいかが」
石田ひかりの「まぁるい生活」
伊藤麻衣子の「Maiko's Memo」
大西結花の「オフィシャルブログ」
荻野目洋子の「オフィシャルブログ」
白石さおりの「公式ホームページ」
桑田靖子の「~kuwataの野望~」
高橋由美子の「寿庵's room」
田中律子の「海行く?」
田村英里子の「オフィシャルブログ」
長山洋子の「オフィシャルブログ」
西田ひかるの「In the Sun」
西村知美の「公式ブログ」
堀ちえみの「hori-day blog」
松本明子の「Blog」
松本伊代の「天使のバカ」
芳本美代子の「オフィシャルブログ」
渡辺美奈代の「Minayo Land」
中村由真の「オフィシャルサイト」
生稲晃子の「AKKO REVOLUTION」
国生さゆりの「オフィシャルブログ」
新田恵利の「E-AREA(イーエリア)」
鈴木早智子(Wink)のオフィシャルブログ「Heart to Heart」
相田翔子(Wink)の公式ブログ「-GREE-」
大谷香菜子(キララとウララ)の「natural time」
新井薫子の「KAORUKO×NY=アートジャーナル」
岩崎良美の「プチ・ジャーナル」
小泉今日子の「Kyoko Koizumi」
天馬ルミ子の「RUMIKO BIJINJUKU」
中山忍の「ShinoBlog(しのぶろぐ)」
早見優の「yu hayami official blog」
森口博子の「公式ブログ」
森川美穂の「い~い加減♪♪」
山本ゆかりの「yuka-riオフィシャルブログ~ちまりちまり~」
伊藤つかさのオフィシャルブログ「maniac love」
リンク集(募集中)
20世紀アイドル館(下チェキ別館)
懐かしのアイドルいろいろリンク
アイドル歌手列伝
80年代懐かしのアイドル画像案内所
若林加奈ファンクラブ
永遠ってあるのかな(川島恵) 【相互リンク】
マイコオフィシャルブログ「マイコha-n!」(フレンド)
北川景子を応援する
想像力少女 【相互リンク】
Perfumeって何? 【相互リンク】
On The Road 【相互リンク】
アイドルファンサイト掲示板BBS
浅香唯「Open Your Eyes」
伊藤麻衣子「MAIKO LAND掲示板」
伊藤美紀「MIKI BBS日誌」
井森美幸「井森美幸さんを応援するページBBS」
石川ひとみ「ひっちゃんの掲示板」
石川秀美「Sea Loves You 石川秀美ファンサイト」
石野陽子「いしのようこファン掲示板」
岡本舞子「maiko BBS neo」
岡田有希子「I Believe In Yukikoの掲示板」
荻野目洋子「ハートは、まっすぐ。掲示板」
河合奈保子「河合奈保子なかよし掲示板」
河合奈保子「奈保子さんファンルーム」
河合奈保子「Smile for You 河合奈保子BBS」
河合奈保子「河合奈保子クラブPC掲示板」
柏原芳恵「TOMORROW~芳恵ちゃん応援掲示板」
倉田まり子「BBS of PARRIER」
倉田まり子「マリコスト・ルーム倉田まり子掲示板」
佐野量子「ターンテーブル&おれんじ★てぃー掲示板」
榊原郁恵「IKUEちゃん共通掲示板」
酒井法子「聖法子学園掲示板」
島田奈美「島田奈美(奈保子)掲示板&管理人独り言日記
田村英里子「ERIKO LOUNGE」
富田靖子「富田靖子新掲示板」
原田知世「原田知世さんの★掲示板」
堀ちえみ「ちえみちゃん・画像・何でも掲示板」
堀ちえみ「堀ちえみ親衛隊C★H★I掲示板」
松田聖子「掲示板「マイアミ日和」」
松本伊代「やっぱり伊代ちゃん!掲示板」
増田未亜「Miamia 増田未亜掲示板」
山瀬まみ「MAMI FAN BBS」
麻丘めぐみ「麻丘めぐみ応援会掲示板」
清水由貴子「ユッコのしっぽ掲示板」
ギャラリー
最新コメント
若林志穂1
(館主)
若林志穂1
(cmk)
田村英里子3
(館主)
森尾由美A
(館主)
ソフトクリームC
(館主)
田村英里子3
(加藤 健)
森尾由美A
(佐々木雄二)
ソフトクリームC
(佐々木雄二)
岡本舞子1
(館主)
16歳当時の松本友里さんです。
(館主)
岡本舞子1
(加藤 健)
16歳当時の松本友里さんです。
(島谷守道)
岡本舞子1
(館主)
岡本舞子1
(加藤 健)
田村英里子4
(館主)
田村英里子4
(かっちゃん)
岡本舞子1
(館主)
岡本舞子3
(館主)
岡本舞子1
(加藤 健)
岡本舞子3
(加藤 健)
河合奈保子A
(館主)
河合奈保子A
(巽孝一郎)
田村英里子3
(館主)
榊原郁恵Ⅰ
(館主)
田村英里子3
(加藤 健)
榊原郁恵Ⅰ
(加藤 健)
岡本舞子1
(館主)
岡本舞子1
(加藤 健)
岡本舞子3
(館主)
岡本舞子3
(加藤 健)
石野真子1
(館主)
石野真子1
(名無しさん)
麻丘めぐみA
(館主)
円谷優子1
(館主)
円谷優子1
(加藤 健)
安永亜衣1
(館主)
安永亜衣1
(invest)
パンプキン6
(館主)
パンプキン6
(加藤 健)
パンプキン6
(館主)
パンプキン6
(ひで)
大場久美子1
(館主)
大場久美子1
(elf51)
大場久美子1
(館主)
大場久美子1
(sakuyato)
のりピー離婚、また20世紀アイドルとして復帰なるか?
(マンモス)
ソフトクリームC
(館主)
ソフトクリームC
(ソフトクリームファン)
岡田有希子6
(館主)
岡田有希子6
(ブリッツ)
最新トラックバック
An adult conversation. そこにも、純情があり、はじらいがある。(2)
(高原のテラスで十二ヶ月(粗忽庵日記))
麻丘めぐみA
【動画】真野恵里菜「乳首くらい別にいいじゃんか??!」と認めた問題映像※ようつべ
(真野恵里菜 お宝DVDの真相)
岡本南2
桑田靖子
(想像力少女)
桑田靖子D
芸能人 名鑑
(芸能トークNO.1)
立花理佐7
「20世紀アイドル写真館」さんのレモンエンジェル4と同じイベントかも
(永遠ってあるのかな??ココログ)
レモンエンジェル4
岡田有希子さん 永遠に
(永遠ってあるのかな??ココログ)
岡田有希子5
本田美奈子さん 永遠に
(永遠ってあるのかな??ココログ)
本田美奈子1
石野陽子さんテディー・ボーイ・ブルース
(永遠ってあるのかな??ココログ)
石野陽子A
君は輝いて天使にみえた
(永遠ってあるのかな??ココログ)
石川ひとみB
石川ひとみさん
(永遠ってあるのかな??ココログ)
石川ひとみB
撮影機材
1981年4月~1982年10月
Canon G-Ⅲ
40mm F1.8
1982年11月~1986年1月
Canon AE-1 Program
70mm-210mm F4
1986年2月~2000年12月
Canon T-90
Tokina 100mm-300mm F4
2001年1月~2002年3月
Canon IXY-DIGITAL
35mm-70mm F2.8-4
2002年4月~2006年9月
Canon IXY-DIGITAL200a
35mm-70mm F2.8-4
2006年10月~2010年4月
SANYO Xacti DMX-C6
38mm-190mm F3.5-4.7
2010年5月~
Canon PowerShot SX20 IS
28mm-560mm F2.8-5.7
こっそり設置しているのに、何故か気づいてしまった方は、何かの縁ですので、よろしければクリックをお願いします。
QRコード(携帯電話からもこのブログにアクセス出来ます)