ソニーは6日、米国ラスベガスにて6日(現地時間)から開催される家電見本市「2011 International CES」において、3D対応の「VAIO」や「ハンディカム」などを出展。米国において、2...
ソニー、3D対応のテレビノート「VAIO F」シリーズほか新世代CPU搭載の春モデル
「VAIO C」シリーズ
注目ニュース
ソニーは、米国ラスベガスで開催中の「2011 International CES」にて3D対応製品を一挙紹介。動画を公開した。
ソニーは、個人向けノートPC「VAIO」の13.1型ハイスペックモバイル「Zシリーズ」に、直販のVAIOオーナーメードモデルの2011年春モデルを発表。ソニーストアで受注を開始した。商品発送開始日は...
ソニーは12日、個人向けノートPC「VAIO」の2011年春モデルを発表。1月22日から順次発売する。店頭モデルはBlu-rayディスクドライブ/ダブル地デジチューナー搭載16.4V型フルHD「Fシ...
ソニーは12日、「VAIO」シリーズの2011年春モデルとして、液晶一体型デスクトップPC「Jシリーズ」を発表。1月22日から発売する。価格はオープン。
ソニーは10日、薄型モバイルの「VAIO Yシリーズ」に小型の11.6型「VPCYA19FJ/B」を追加。27日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は110000円前後。
東芝は、ノートPC「dynabook」からweb直販限定の2011年春モデルとして、3D対応「dynabook Satellite T551/WDTBB」など15.6V型の3機種5モデルを発表。受注...
東芝は、ノートPC「dynabook」でweb直販の2010年秋冬モデルとして、2Dから3Dへの変換機能付き3D対応モデルや4コアCPU搭載モデルなど5機種12モデルを発売した。
東芝は5日、「dynabook」のスタンダードノートPCの新製品として、2Dから3Dへの変換機能付き3D対応モデルや4コアCPU搭載モデルなど3機種5モデルを発表。10月22日から発売する。価格はオ...
ASUSTeK Computerは21日、15.6型液晶(1,366×768ピクセル)を搭載したノートPC「G53Jw」を発表。25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は149800円。
特集
- ├ソニー、13.3型モバイル「VAIO S」シリーズのSandy Bridge搭載モデル
- ├ソニー、カメライベント「CP+」にAマウント対応中級機のコンセプトモデルを参考出展
- └CESで注目集めた元気ロケッツの最新3Dビデオクリップを200インチ大画面で!
- ├ソニー、13.3型モバイル「VAIO S」シリーズのSandy Bridge搭載モデル
- ├ソニー、クラウド音楽配信サービス「キュリオシティ」をアメリカ/オセアニアに拡大
- └未発表機種が続々、「Intel Forum 2011」会場に並んだ新Coreプロセッサー搭載のPC群
- ├ソニー、13.3型モバイル「VAIO S」シリーズのSandy Bridge搭載モデル
- ├Google、3D地図モードに新機能を追加した「モバイルGoogleマップ5.2」を発表
- └北米市場における3D映画は拡大傾向……2015年には全映画収益の40%が3Dに
- ├東芝、裸眼3Dテレビ「20GL1」が外付けUSB HDD録画に対応
- ├ASUSTeK Computer、3D対応のゲームノート「G53Jw」
- └パナソニック、3Dサラウンド対応のスピーカーシステム「SC-HTB520」
アクセスランキング
全ニュースを対象にした、直近6時間のアクセスランキングです