2011
地方本部 HP 記事検索
特集  |  社会・地域  |  同胞生活  |  本国関係  |  スポーツ  |  文化・芸能  |  社説  |  コラム  |  韓国  |  本部・支部  
Home > ニュース > 最新ニュース
<民団大田>1世から在日史取材 支部広報紙で発信
趙宝女さん(左)に取材する柳永美事務部長(右)

 民団東京・大田支部(盧幸一支団長)は、1世団員から証言を聞き取り、同支部広報紙「民団大田だより」で「在日を語り継ぐ」と題して連載している。

 2日は趙宝女さん(87、本羽田在住)を取材した。趙さんは結婚して19歳で渡日。解放後は夫とともにどぶろくや養豚、鋳物関係業など休日返上で働き詰め、8人の子どもを育ててきた。

 趙さんは夢中になると早口のハングルに変わり、話もあっちこっちに飛んだ。柳永美事務部長によるインタビューは2時間余り続いた。趙さんは最後に、「まだまだ話したいことは山ほどある。お姉さんに話していたら3、4日は優にかかる」と述べながら支部を後にした。

 連載は昨年夏、大田区の企画した戦争資料展証言集会で金文岳さんが語ったのを紙面で紹介したのが始まり。以後、盧支団長の発案でシリーズ化された。

(2011.3.8 民団新聞)
 

最も多く読まれているニュース
常時携帯迫る? 「外登」に代わ...
提示義務違反に懲役 来年7月までに実施される日本の改定入管特例法に盛り込まれた「特別永住者証明書」(ICカード)の提示義務が、在日同...
<民団中央・東京本部合同新年会...
言葉より行動のとき創団65周年 組織強化の弾みに 創団65周年を迎える民団の中央本部と東京本部合同主催の2011年新年会が11日、都...
「少女時代は甘いのョ」 CM初...
 韓国を代表する人気ガールズグループ「少女時代」が、日本初となるUHA味覚糖「e‐maのど飴」の新CMキャラクターとして「少女の晩餐...
その他の最新ニュース
<訃報>朴炳憲元民団中央団...
 民団中央本部の第38、39代団長を歴任した朴炳憲常任顧問が宿患のため3月7日午前3時24分、死去した。享年82歳。発引(告別式...
<各地民団が92周年式典>...
北韓の愚行傍観せず総連同胞に共同呼びかけ 植民地圧政に抗して韓半島全域で「大韓独立万歳」を叫び、200万以上の民衆が示威に立ち上...
訃報 宋在植氏(民団西東京...
 宋在植氏(民団西東京本部前事務局長)肺がんのため2日、西多摩郡日の出町の日の出ケ丘病院で死去。80歳。告別式は9日、立川市斎場...

MINDAN All Rights Reserved.