対策基板ではない PSP-2000 のみの限定対応ながら、リカバリーモード
VSHモードなどを実装した6.35ベースのオリジナルCFW「6.35 Custom v17」
が公開されました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
更新内容
▽Recovery Menu に Flash1 /Flash2 のフォーマット機能追加
▽VSH Menu のバグ修正
▽PSP-Packer 圧縮された PRX の読み込みをサポート
注意点
このCFWは超限定モデルです。
PSP-2000 未対策基板(CFW導入可能基板モデル)以外は導入できません。
PSP-1000,3000,対策基盤の2000,PSP go では絶対に導入しないでください。
最悪PSP逝きます。(1000など復旧は可能ですが goなどは不可能)
またCFW自体が開発途中のβ版ということを踏まえたうえで個人で
導入を決定してください。ダウンロードは以下から。
6.35Custom v17
6.35Custom v17
導入
1・ms0:/PSP/GAME/ に同梱の UPDATEフォルダをコピー。
2・PSPバージョンが635PRO以外の場合は、OFW6.35 のアップデータを
635.PBP にリネームしてUPDATEフォルダに入れます。
3・XMB より起動し、英語のメニュー画面が表示されるので×ボタンを押してインストール。
インストール完了後、自動でXMBに戻ります。
本体設定からシステムソフトウェアが、「6.35 Cusom」になっていれば
導入完了です。
追加機能ランチャー
PSP起動時にHOMEボタンを押しながら電源をONで、OFW6.35で起動。
ISO起動方法
6.35 Custom 上でXMBより直接ISO起動させたい場合は以下の設定が必要です。
ダウンロード:Prometheus ISO Loader
1・Prometheus フォルダ内にある seplugins→Prometheus_Iso_loaderフォルダを
メモステのルートディレクトリにあるsepluginsフォルダ内へコピー。
2・メモステのルートディレクトリ上にあるISOフォルダ(なければ作る)にPSPのUMDから
吸い出したISOファイルを配置し、XMB上から直接起動してください。
NP9660 Driver が使用可能になりました。
ISOドライバーでISO起動する場合、6.xx要求のゲームはEBOOT復号する必要があります。