[ホーム]
国民車構想すれ真にエコロジーで国民車にふさわしい車とはなにか・・・それを真剣に討論するスレです
我々の住むガイアはひとつしかありません大切にしなくては・・・そのためには足こぎ国民車すらも容認するような謙虚さ、献身さが必要です
グンマ人って凄いな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まあ実際のところは足こぎ国民車の最上級グレードである自転車ですら現代人は我慢できないだろう帝国内で反乱と革命が起こるかもしれん・・・
ここは五族協和を計るため、譲歩に譲歩をしまくってカブを国民車にすることにしようこれならばどこからも文句は出てこないはず。きっとそうだ。念のため帝国武装警察を街中に展開させておくか・・・
スレッドを立てた人によって削除されました
街中で警戒にあたる帝国武装警察機甲課街中は平穏無事なようです
このころは全員が自転車か徒歩で生活してたからな
思うに世の中と言うのは不便だからこそうまく回るんだなと車と飛行機とインターネットを無くすとおそらく雇用問題が解決するし老人が2050年代に人口の40%近くになるなんて笑い話になるだろう
不便の極みのお隣は発展してるように見えんが
上のほうは不満無いからな
自転車最強と何度言わせるんだ!
自動車なくすために油田を爆破すればいいのではないだろうか
自衛隊が、街中では見掛けなくなった「人力汎用物資輸送車両」を使ってるじゃないか?しかも折りたたみ式やでぇ
del
ネタならプリウス圧倒的な燃費の良さで乗用車はもちろん、公用車やタクシーなんかもプリウスになりつつある2輪は相乗りも貨物も不適だから、単位当たりのCO2排出量が大きくなってしまう仕事量/エネルギー価格で行けば、化石燃料で低燃費かつ高速道での利用も出来るものだな化石燃料を全く使わないことよりも、仕事能率を維持しつつより効率的に化石燃料を消費することが経済的にも地球環境的にもエコロジーだ人力のエネルギー効率はアメ車より悪い
>化石燃料を消費することが経済的にも地球環境的にもエコロジーだその化石燃料はあと何十年後になくなると言われている化石燃料がなくなると一般家庭ではガスが使えなくなり電気も火力発電がなくなるから一気に電力不足になるあと物を作る際熱(燃料を使う)を加えたりして作るから物も作れなくなってしまうこれまった一気に古代文化のはじまりだ なんてエコロジーな未来なんだ
南米の原油流出事故を思い出せ埋蔵量を偽装していた事を露呈している今ではネットでも話題にすら上らなくなったシークレットゾーンだ
>車と飛行機とインターネットを無くすとJR大喜び
なー
化石燃料がなくなったら今までのような生活は出来ない格安航空… 燃料ありません 電車… 電気ないですネット… だから電気ないです ふたば… 電気ないんだって化石燃料名前の如く長い年月のすえ出来たもの 永遠ととり続ける事は不可能未来はもう決まっている
バイオマス燃料はアメリカが儲かる感じだし日本産の燃料何かないか
化石燃料って50年ぐらい前から「あと40年ぐらいで底を吐く」って言われてるんだよね常に
>50年ぐらい前から「あと40年ぐらいで底を吐く」って言われてるんだよね>常にコレは技術革新により新しく埋蔵されている場所が発見されたとかあるとこは解ってるけど掘り出す技術が無かったのが採掘可能になった分が加算されるので今現在採掘可能な分から考えてらしいから常に40年くらいなると前に同じ事書かれてた
21世紀に入って原油価格がドカンと上がったこれまでより採掘コストの高い油田に手を出す必要があるとわかってきたからだよしかも価格が上がれば消費は減るこういう仕掛けで常に石油は残り数十年原油価格が上がれば代替エネルギーもどんどん採算に入ってくるだから石油は永久に枯渇しない値段が天井知らずで上がるだけ
>原油価格が上がれば代替エネルギーもどんどん採算に入ってくるその代替エネルギーが出来なかったら高くても原油消費すると思うけど値段が高くても景気のいい国は原油が使えるけど景気が悪い国は石油が使えないと差が激しくなりそうだ代替エネルギーに期待しよう
>日本産の燃料何かないか低品質の石炭なら液化して人造石油に出来るぞ米由来バイオ燃料も有望だそしてこういう話題はのりもの板でやれや
一回枯れた所から湧いて来たって話があったようなプールが繋がってるだけでやっぱり減ってたりするのかも知れないけど
折りたたみ自転車+公共交通が最良だと思うんだけど実際に折りたたんで電車乗ったら迷惑そうな目で見られた別にええやんガラッガラやん
>経済的にも地球環境的にもエコロジーだもうそういうものに価値を見出そうとするのは詐欺としか思えんな今のこの国を見るとそう思う経済的とはどういう指標を基にしていっているのか失業した人間を養う経費を込みにした統計などどこにも無い直接関連が無いと斬って捨てるからだが実際、国庫支出にはそうした対策が欠かせないもはや経済的というのは都合よく視野を狭めたものの見方をごまかすために使う言葉だと言ってよいエコロジーとやらについては中国ODA送っている国で言うべきではないわれわれは地球最強の環境破壊者の味方の側に居るのだ
都市部の短距離は電気自動車、長距離と趣味はエンジン車にして、環境負荷を減らすっていうのはワガママだろうか。もっとも、電気自動車を作る課程の環境負荷がエンジン車以下ならの話だけど。
>日本産の燃料何かないかメタンハイドレードなら近海にたっぷりある。日本海には特に良質なのがあるらしい。でも採掘技術がない中国や韓国がしゃしゃりでてきていいかげんな採掘したら全部パーになるリスクが大きい。
水で動くエンジンを開発する
理論的には化石燃料は枯渇しない(経済上実用レベルにならなくなるかもしれないが、地球の埋蔵量自体は使いきれない程に膨大な量)加えて、温室効果ガスの問題なども木材などで固定化すれば現状を支えられる建築分野でも既に鉄鋼の代わりに木材を使ったフレーム構造が実用化段階だし、技術面でも経済システム面でも目途はある各大学でも革新技術は生み出されているただ、国が認可しないし、これら新機軸を導入すると経済システムに大きな変化が伴うので、国民の技能が新技術に適応するまでの間、一時的に社会不安と雇用悪化がおきるこのまま化石燃料を消費し続ければ、それら代替技術が台頭してくるので地球レベルの話はそこまで問題視する話ではないただ、雇用の話が出たから言うが、環境悪化は全体的な雇用の悪化に繋がる逆に大学で先端技術を学んでいる奴は挑戦する場が増える
>水で動くエンジンを開発する水素エンジン…
ここまでボトリオコッカスの話題なし米由来のバイオエタノールなんて勿体なくて燃やせるか飲ませろ
>飲ませろ食える食料が減ってるんだから喰ったほうが速い
経済性をうたいはじめた途端に増え始め効率云々言い出して加速した日本の債務残高1990年代以降雇用条件や水準にまで悪影響を出している影響と言うものを狭義に捉えるとそのツケがとんでもない額になっていたといういい見本経済性と喚いたツケはこれから生まれる世代が一人頭1億円以上を負担する国の債務はまた別だ何が間違っているのかこの期に及んで検証しようともしないなら、まとめて穴掘って埋められても同情されないだろう
>エコロジーとやらについては中国ODA送っている国で言うべきではない>われわれは地球最強の環境破壊者の味方の側に居るのだ それやってるのは経団連の富裕層と支配層の政治家だ。これらが強力に推進してこうなったふたばにいるようなとしあきに責を問うのは筋違いだな太平洋戦争開戦の責任を当時の一市民に問うよりもはるかに筋違いだ利益をまったく受けてないからなはっきりいってこの結果は誰にも利益をもたらさなかった破局ランプが付いたり消えたりする事態になっただけ
だからな
もっとわかりやすく言えばガザ地区で起きてる虐殺の責を日本人に問うてるようなもんだ筋違いも甚だしいそういうのは実行者に直接言うもんだぜ
経団連の富裕層と支配層の政治家はただの将棋の駒で真の責任者は恒久的円高に導いた勢力側にあると言いたい奴もいるだろうそれはそれでまあ一つの意見というか見解だよなうんうん
プラス100円くらいで電車に自転車を持ち込める様にしてほしい
プリウスなんて御大層な装備はいらんだろこれでも似たような結果は出せるMTなら1Lで20km前後は行く
ゴッ
足こぎ国民車の最上級グレード車「エレクトロ・ボーイ」
にゅーZ
四輪なんて無駄だよオート三輪復活でいいよ車輪が一つ節約できるのでゴム資源にも優しくさらに車体が不安定で高速カーブすると横転する仕様なのでスピードも出せない
書き込みをした人によって削除されました
原付バイクは燃費もその他コストも安上がりの優れものだがよく「街乗り」とかいうけど街中に駐車できる場所がないぞまあ自転車ですらそうなってきてるけど
現代はある程度の核保有国に悪魔みたいなキチ害リーダーが一人就任するだけで終わる危うい世界だもしそれによって世界が破局を迎えたら粋がった悪魔に一族皆殺しなどの制裁を加えて後世に教訓を残さねばならない調子に乗って粋がれば悪魔のプレートを首に架けられて一族の血を絶やされるのだと後世の人々に警鐘を鳴らさなくてはならないその反面教師の破滅事例によって粋がる不良もチンピラもこの世からいなくなるだろうみんな謙虚に誠実に礼儀正しく生きる
信賞必罰というやつだな組織の運営には欠かせないものだ
通常兵器限定の戦いなら世界の破局はやってこないせいぜい粋がった悪魔国のリーダーが別人に変わるくらいで済む要はどこまで事態をエスカレートさせるかってことだなそれによって正義側の対応も変化してくるつまり事変後の一族の扱いの取引が可能になる
おいおいー、ここは国民車構想すれだぜーこのように真剣に国民車を構想するのだ
国民一人一台というならそれこそ自転車しか無かろうて各家庭に一台ならEV個人的にはバスで充分だと思うがね>このころは全員が自転車か徒歩で生活してたからな人力車という素晴らしい乗り物を忘れてるあとその写真の時代なら普通にバスあるぞ府内じゃないからタクシー会社は来てないだけで
>府内じゃないからタクシー会社は来てないだけで自己レス既に東京都に改変済みかその写真は戦後のもので恐らくは昭和三十年代
不思議なくらいまともなスレになってる
>さらに車体が不安定で高速カーブすると横転する仕様なのでスピードも出せないそれでも多分、事故発生率は減らない気がしてならない
>不思議なくらいまともなスレになってる異常気象、食料価格の高騰、失業率の上昇、デフレ、テロ…笑っていられる余裕がなくなってきて、あらゆることを真剣に考える様になると共に、こうなったのは誰のせいかと外罰的になりつつある
政治云々語ってる子は荒らしでdelしてる
話の内容が二次裏とか全く関係ないから雑談スレで良いと思う
>雑談スレでスレあきが誰なのか承知の上で(分からないとっしーはいないよな)テーマに沿った雑談スレとして再利用or乗っ取りって事かいスレあきが人の忠告に耳を貸さない性格だからスレの有効活用にはいいかもタイミング次第ではレス削除上等の雑談スレになりそうなのとスレあきが「俺様の立てるスレはエロ無しでも延びるんだぜ」と勘違いしてスレを乱立させる恐れがあることだな
誰がなんのスレ立てたかわからんだろ
誰がどのレスをしたのかもわからんよ普通はな自称エスパーがおる(笑
『 リボルテック ユーミル リボルテッククイーンズブレイド シリーズNo.012 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004IYJ60Y?tag=futabachanjun-22海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,900価格:¥ 2,150