態度だってさ
2011.03.08/Tue/10:48:52
おっすおす。
アスタリアの正式がいよいよ明日となりました。
肝心の攻城戦がいつになるのかはわかりませんが・・・公式のスケジュールには3月と書いて
あったので、恐らくはまぁ近いうちには来るハズ!!
そして明日は恒例の帰社日っていう。絶対飲みはパリィしてやる。
■アスタリア
またOwnAge内で昨日プチ問題が起きました。といってもウチに非がある事ではないんですが・・・。
ウチのギルドはハッキリ言って一部の方からのヘイトがとても高いです。
高いと言っても実害なんてほぼありませんでしたけど、主に煽りがたくさんありました。
これはOwnAge設立当時、プレOBTから意味不明なレッテル貼りを受け、OBTでもそのヘイトは変わらず、
ありようのない言いがかりを付けてくる人から、実際にFPKまで発展させた方、こちらの規約を盾に
微妙なラインのハラスメントをしてきたりする人、たくさんいました。
ある人は言いました。これは有名税だと。
自分はMMO暦は長いほうで、まったりクランから殺伐としたギルド、時には自分が立てたギルドも
大規模になって運営してたこともありました。
だから「大手」と呼ばれるような規模のでかい集団は自ずと一部の人からのヘイトは高くなって
しまうのは当たり前だということも十分に理解してる。
けど、ゲーム越しにいるのは人間です。
多少の煽り程度ならわろすわろすwwと受け流せます。けど今回のOwnAgeへのヘイトは異常です。
挙句の果てには「なりすまし」で規約違反に当る行為を行う人もいます。
そこまですんのかよ と正直思ってる。
そしてこれが俺個人の問題なら、こんな愚痴記事書いてないんですけど、これはOwnAge全体の話。
メンバー全員が少なからずフラストレーションというものが溜まってるわけです。
俺は毎日毎日仕事をしてる最中、INしてない間に問題起きてないかな・・・言われようのない
煽りがまた全茶であるのかな・・・問題起こさないメンバーちゃんごめん・・・って感じで
胃がキリキリするような思いをしてるわけだ。
うん、前置きはこのくらいにしますか。
で、昨日サンケンで某ギルドからOwnのメンバーがPKされかけた。
念の為、PKした理由を聞いてみた所、「祭り」気分でやっただとかなんとか。
正直
は?
って感じです。
前に某配信ギルドも同じようなノリでFPK宣言をしてきました。
「その時」はとても楽しかったでしょう。全茶の煽り具合もテンションMAXでした。
標的にされるような行為をやってきてるわけで、俺の告知内容は見かけたらやってもいい だった。
けど次の日からどうでしょう。
そのギルドのエンブレムを見かけなくなった。
そして数日後、某ナイトの前にひょっこり現れたもんで、そのナイトは俺の告知通り切りかかった。
そしたらWISが俺の所に来た。「規約はどうしたんですか?」だって。
「ブログの敵対なしは嘘だったのか?」という問いに対して、
「エンブレムを見かけなくなったから消滅したのかと思った」
「ていうかいたんですか?」と言うと
「PKするのにエンブレム消すのは当たり前だろう」だそうです。
PKする気満々でエンブレムを消していた、斬られたら規約はどうしたの?だってさ。
^^;
その方たちは本当に飽きたのか知りませんが白チャでもうゲームを辞めると言ってました。
残党もいるかもしれませんが、某ギルドはほぼ見かけなくなりました。
ここまで言えばわかりますか?
祭り気分で切りかかれて「あははまじっすかーww」で済む訳ないんですよ。
今までOwnAgeがどんだけヘイト食らって、全茶で煽られてきたか分かってますよね?
「祭り」でPKしかけて、祭りは短いから楽しい?祭りは終わったのでゆるして?
なに言ってんですかね。
しかも俺のWISに対して態度(笑)が気に入らなかったようで。
ごめんなさいねwwww僕の態度がおきに召しませんでしたかww大変失礼いたしましたwww
戦争ごっこが始まったと思えば数の差が理解されているようで、自分達の狩場を守るためだけに
「正義ギルドメンバー募集、一緒に悪を倒しませんか?」と全茶で発言。
アカネでその時の気分で無差別してる人がいるギルドが「正義」掲げて「悪」を倒すですか。
自分達の祭りが原因で自分達の通っていた狩場には大量に敵がいる。
自分達の狩場を奪い返す為にこんな意味不明な文章掲げてよくメンバー募集とかできますね。
はっきり言って今○以下です。
超と少数でやりあってた姿を見てやるじゃんあいつらってVCでは言ってたのに幻滅しました。
はぁ・・・はやくまともな「戦争」がしたいですよ。運営さんはよお願いしますOTL
初心者向けFPS講座【続・基礎知識作り/練習方法編】
2011.03.07/Mon/10:25:16
その前にしつこいようですが、口をすっぱくして言います。
マップの知識はとても大切な知識です。
実力のあるFPSプレイヤーはみんなマップの知識という【土台】がしっかりしてます。
例外はありえません。マップを知らない人にうまい人なんていません。
俺はじめたばかりのFPSでもTUEEEEしてます^^っていうのは周りがマップの知識があまり無いだけ。
AIM勝負に持ち込んだり、自分のペースで立ち回ってスコアが稼げてるだけ。
極端に言えば、マップの知識がなく、そこが不利なポジションだと分かってない人をKILLしてる
だけだと思います。
初見でCS、CSOのノマ部屋入って常時上位スコア出せるならすごいセンスだと思います。
CS信者乙って言うの無しね!!
水曜日は正式開始
2011.03.07/Mon/10:12:03
おっすおす。
日曜日、お昼ご飯買いにコンビニに行こうと思って外出たんですよ。
ふとチャリ置き場を見ると、マイチャリンコが目に入った。
半年前?あたりからパンクして放置してたんですよ。
最近母親が直したらしくて置き場の手前の方にとまってた。
久々にのるかーって思って、またがってペダル踏んだら、踏んだペダルの足が巻き込まれた。
ペダルを踏むタイミングで足が前に滑って、足の甲が地面に向くくらい捻ってしまった。
そしてその勢いでフレームに急所ぶつけて3分くらいもがきました。
当分チャリンコは乗らないと決めた。
■アスタリア
人数が多く、目立つような集団がいると勝手にヘイトも高まるようで、よくわからん連中ばかり
に言いたい放題言われてる日々が続いてます。
モテモテになるのは辛いですほんと。リアルでもこれくらいモテてればネトゲなんてしてない
んですけどね^3^
・・・
レベル上げは順調に進んでるんだけど、一向に装備強化が図れずに困ってます。
んなもんで、フレが昨日8カトラス作ってたので、Bはって9か10できたら奪う予定です^^
防具はスチール1個も持ってないけどギルメンから頂いた鉱石と課金アイテムでちゃちゃっと
そろえる予定。もちろん5目指すのでBzelは必須!!4にN張るとかバカな事しませんお。
課金アイテムと言えば、発表されたラインナップの中にガチャルーンとかガチャアイテムが
無かったのが気になる所。公式のアップデート予定表にはルーンシステムも入ってたので、
おそらく課金アイテムにルーンボックスが入ってくるハズなんですけどね。
たしかKR見る限りだとガチャ系にはTSとかもあるんですよ。エルフじゃないやつ。
あとはNスクとかたまに祝?とか。値段だけが気になる所ですが・・・
赤石のようなクソぼった価格じゃなければちょこちょこ回していくつもりです。
時間ないんだもん!!賢者とか常時はりつけねーよ!!キィ!
で、攻城戦はいつなんですか??
ころしてもいいひとめも
2011.03.05/Sat/00:04:05
マニー サブマスター 41
scout00 ハイクラス 43
イスカリオテ ハイクラス 38
エリノス ハイクラス 43
セレッソ ハイクラス 44
にゃんころもち ハイクラス 44
ロイヤルミルクt ハイクラス 42
白いコリブリちゃん ハイクラス 45
Meleep ハイクラス 41
カスティエル ハイクラス 42
Line ハイクラス 43
すごいふみちゃん ハイクラス 40
リストアップなう
初心者向けFPS講座【基礎知識作り編】
2011.03.04/Fri/10:18:00
前回の初心者向けFPS講座【前置き編】の続きになります。
基礎知識作りの話の前に前回の話を簡単にまとめます。
FPSゲームはゲームではない、スポーツだ。
というのは、なんていうのかな。うまく伝わっているか不安なので・・・w
FPSゲームってのはゲームですが、うまくなる為に努力、練習するといった場合、ゲームの練習、努力
するって意識するよりはスポーツの練習、努力すると意識した方が良いという事です。
自分は有名クランに所属したり大会に出たりした事はほとんどありません。
しかし、FPS暦で言えば自慢できる物があります。言うのもなんですが経験は豊富だと思ってます。
その経験則から、FPSゲームをゲームと思わず、スポーツとして捉えて取り組めばすぐにうまくなる
んだと気づいた。リアルでも聞くでしょ、意識改善とかそういうやつです。
と、長くなっちゃいました。続きからは基礎体力作りなる基礎知識作りのお話。