2011年3月8日21時19分
「国際女性の日」の8日、シンポジウム「女性が地球を元気にする」(駐日国際連合諸機関、朝日新聞社主催)が有楽町朝日ホールで開かれた。世界で活躍する女性たちが、働く意味や、立ちはだかる壁をどう乗り越えるかなどについて意見を交わした。
第2部「ドリームトーク」では宇宙飛行士の山崎直子さんと夫の大地さんが登場。仕事と父親の介護、子育てに追われる夫と、それを申し訳ないと思いつつ訓練に打ち込む妻の姿が語られた。夫婦がともに夢を持てる社会について大地さんは「会社や組織の支えが大切。共働きでは配偶者のことも含めてケアする必要がある」と指摘した。
10、11日には同じ会場で、日仏の対話を通して女性を取り巻く社会や文化を考える「ファム@東京」が、朝日新聞社と在日フランス大使館の共催で開かれる。